つのださんと靖国の話がいつの間にやら福田さんの話に
9月11日から16日まで産経新聞朝刊に、つのだ☆ひろさんのインタビューが掲載されました。
ちょっといいお話なので、是非お読み下さい。
ちょっといいお話なので、是非お読み下さい。
安倍晋三首相は12日、退陣する意向を固め、与党幹部らに伝えた。
同日午後に記者会見して表明する。夏の参院選で自民党が敗北したことを受け、政権運営が困難になったと判断したものと見られる。
これを受け、政府は国会に対し、代表質問の取りやめを申し入れた。
今後、自民党内で後継首相選びが本格化する。2006年9月に戦後最年少の52歳で首相に就任した安倍氏は、小泉政権下で冷え込んだ中国、韓国との関係改善を図り、北朝鮮の核開発問題への対応や日本人拉致問題解決にも力を注いだ。
内政では、教育基本法改正や防衛庁の省昇格を成し遂げたほか、小泉政権が進めた改革路線を継承し、道路特定財源の一般財源化などに取り組んだ。
(2007年9月12日13時21分 読売新聞)
石原慎太郎は「私は彼を評価しません。あの人ほどアメリカの言いなりになった人はいない」と評した。[要出典]