再録「報道特集」日教組徹底研究
★トラックバックを下さる方へ
お手数ですがこちらに一度目を通されてから宜しくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のエントリーは07年7月3日付拙エントリー:「報道特集」日教組徹底研究の内容紹介(完全起こしではなく概要を紹介したもの)に画像を追加し、再録したものです。
実を言うと、ずいぶん前にYoutubeで番組のビデオを発見、画像をキャプチャさせていただいてたんです。暇を見て画像貼り付けて再録しようと思っていたのですが、すっかり忘れてました(^^ゞ
おそらく今もYoutubeにビデオは残っていると思われますが、何せ長い。番組1時間丸々です。そんなにゆっくり動画見てられないよって方は、ま、概要になりますが、是非このテキスト版をご覧下さい。
今回の画像は等倍ですので、いつもと違ってクリックしても大きくはなりません。あしからず<(_ _)>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■07/7/1放送 TBS「報道特集」
“シリーズ参院選(1)安倍教育改革を問う!日教組徹底研究”
――最大の対抗勢力 日教組の今――
・番組HP(リンク切れ)より
・敬称は一部略させてもらいました。
・緑色の文字は私くっくりによるツッコミです。
内容紹介ここから____________________________
お手数ですがこちらに一度目を通されてから宜しくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のエントリーは07年7月3日付拙エントリー:「報道特集」日教組徹底研究の内容紹介(完全起こしではなく概要を紹介したもの)に画像を追加し、再録したものです。
実を言うと、ずいぶん前にYoutubeで番組のビデオを発見、画像をキャプチャさせていただいてたんです。暇を見て画像貼り付けて再録しようと思っていたのですが、すっかり忘れてました(^^ゞ
おそらく今もYoutubeにビデオは残っていると思われますが、何せ長い。番組1時間丸々です。そんなにゆっくり動画見てられないよって方は、ま、概要になりますが、是非このテキスト版をご覧下さい。
今回の画像は等倍ですので、いつもと違ってクリックしても大きくはなりません。あしからず<(_ _)>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■07/7/1放送 TBS「報道特集」
“シリーズ参院選(1)安倍教育改革を問う!日教組徹底研究”
――最大の対抗勢力 日教組の今――
・番組HP(リンク切れ)より
安倍首相教育改革 VS 日教組
安倍首相がかねてから熱意を燃やす教育改革。
そこに立ちはだかるのは、教員の最大組織、日教組だ。
安倍改革では、何が変わるのか?
そして日教組は、どう闘うのか? また協力するのか?
組合員の減少が止まらない中、その実態に変化は…。
・敬称は一部略させてもらいました。
・緑色の文字は私くっくりによるツッコミです。
内容紹介ここから____________________________
2月10日、大分・別府――。
日教組の全国教研集会(「教研」=教育研究)。
全体集会のオープニングは、合唱劇“日出生台からの風”。
「教え子を再び戦場に送るな」という日教組のスローガンのもと――。
自由参加というが、地元・別保小学校6年生の9割、134人が合唱に参加した。
劇は、日出生台演習場での軍事演習への反対運動。
6年生女児(壇上で文章読み上げ)
「アメリカ軍は来ないでほしいです」
子供を利用しないでほしいです。
日教組組合員ら(壇上でシュプレヒコール)
「海兵隊はアメリカへ帰れー!」
日教組組合員
「観客席にお座りの全国からお集まりの皆さん!皆さんもこのシュプレヒコールを言って、この舞台劇に参加しませんか?」
日教組組合員ら
「日米合同軍事演習反対ー!」
観客席の教職員の反応は分かれた。声を上げる人、黙ったままの人。政治的メッセージを前に態度は二分した。
日教組組合員の政治的スタンスは人によりかなり違う。それが組織運営を難しくしている。
教研集会が開かれた期間、町は異様な雰囲気に包まれた。
右翼団体の街宣車が約100台押し寄せた。小競り合いも――。
日教組関係者は「あちらにとっても年1回の大事な行事ですから」と苦笑する。
過激派の革マル派は、会場前で組合員に共闘を呼びかけた。
(会場内で組合員らが合唱)
♪戦争(たたかい)超えてたちあがる みどりの山河 雲はれて♪
日教組が新国歌制定を目指して、昭和26年に国民歌を募集し、この「緑の山河」が選ばれた。日教組の先生方が、新しい国歌にしようと一生懸命、生徒達に教えたそうであるが、今では知る人もない(こちらの5.参照)。
日教組(日本教職員組合)の組合員数は29万6000人。
来賓として連合会長(高木剛)、民主党議員(横光勝彦)も駆けつけたことからも明らかだが、日教組は連合加盟の民主党支持勢力だ。
安倍教育改革に抵抗する最大勢力。
大分県教組 森政文委員長
「日教組のこの教研活動は、世界に類を見ない誇れるもの」
教研集会には社会科、平和など26のテーマごとの分科会がある。
「開かれた教研」をアピールしているが、実際は右翼対策のため、会場はシートに覆われ――
組合員の移動バスには偽名のツアーが記されていた。
「開かれた教研」とはほど遠い現実。
日教組の目指す教育とは何なのか?
日教組 中村譲書記長
「平和教育と人権教育。“教え子を再び戦場に送るな”というスローガンはどんなことがあっても捨てない」
教研集会の人権教育分科会では冒頭、来賓の朝鮮学校の組合代表と、部落解放同盟の代表があいさつした。
朝教同(朝鮮学校の組合)キム・ジョンデ
「私たちはいわゆる美しい国によって国家的にいじめられています」
部落解放同盟 岡田健悟中央執行委員
「今の流れは非常に厳しい。皆さん方と連携しながら取り組みを強めていかねばならない」
“「チョソンマル(=朝鮮語)わがいのち」に取り組んで”――。
朝鮮語が入った演劇の授業を通しての人権教育、部落差別、障害者差別など、実際に行われた授業の報告が続く。
だが安倍首相が人権問題として最重要視する拉致問題を主題としたリポートはなかった。
琉球大学 高嶋伸欣教授
「横田(めぐみ)さん一家の苦しみも考えなければいけないが、だからといってわかってるはずの助けられる命も助けないで平然としている日本の世論は、朝鮮半島の人を差別してはいないか」
高嶋伸欣は慰安婦問題や「つくる会」教科書採択阻止などのサヨク活動で有名。彼にとって拉致被害者は「わかってるはずの助けられる命」ではない?
社会科教育分科会では――
徳島県の中学教諭(50代とおぼしき女性)
「靖国神社に参拝することは、戦争責任をあいまいにしていることにほかならない」
この徳島の中学教諭が取り組んだのは、小泉首相(当時)の靖国神社参拝を考えさせる授業。
「この小学校の写真を見て、おかしいな?何か変だ!と思うところを見つけてみましょう」。戦前の小学校の写真で始まる8ページの教材は手製。子供たちが答を書き込む形式。
靖国神社の歴史、いわゆるA級戦犯合祀、さらには小泉首相の参拝に対するさまざまな意見など(自民、社民の国会議員や中国の声)が示されている。
当時官房長官だった安倍氏の「倍」は「部」と間違って記載されている。
徳島県の中学教諭(50代とおぼしき女性)
「憲法で政教分離は規定されているにもかかわらず、参拝を強行することに対しては強く反対するし、許されないことだと思う」
教材には教諭の意見は書かれていないが、中国の新聞に載った小泉首相の絵の横に「中国の人はどう思っているでしょう?」と記されてあったり、最後は小泉首相と軍服姿の東條英機元首相の写真を並べて「あなたの意見をまとめてみましょう」と示されている。
めっちゃ誘導的な教材ですね(-.-#)
この発表に、共同研究者と呼ばれる指導役の大学教員がアドバイスした。
東京経済大学 鈴木裕子非常勤講師
「靖国神社はまさに天皇のために戦争で死ねる装置です。戦争に若者たちを駆り立てていく装置としての機能を今も持ち続けている。そしてそれを強化しようとしている」
日教組トップの意外な素顔とは――。
日教組 森越康雄委員長(60)は東北出身。
日教組 森越康雄委員長
「軍国少年みたいな感じで、そこらの半端な右翼よりは軍歌を覚えてますよ(笑)」
父は2度戦地へ行った。両親に「画家は不安定」と言われて、中学の美術教師になった。
森越は連合ナンバー2の会長代行。民主党の小沢代表とは連合岩手会長時代からの付き合い。
1947年、日教組結成。憲法施行と同じ年。今年60周年。
3月12日、日教組「60年史」編纂委員会。
会議はなごやかな雰囲気で、冗談も。
日教組 森越康雄委員長
「(日教組に批判的な)産経新聞に広告出したらどうかな(笑)」
委員の一人
「その方が売れるかもしれない(笑)」
日教組の60年は“政府自民党との闘争”に彩られている。
日教組 槙枝元文 元委員長(86)は、数々の闘争を指揮したことから“ミスター日教組”の異名を持つ。
日教組 槙枝元文 元委員長
「“日教組と自民党との対決だ”とやっていた時代がだいぶあった」
委員長に就任した72年、日教組は「学校5日制」「ゆとりある教育」を提起。日教組は“ゆとり教育”の提唱者だ。
日教組 槙枝元文 元委員長
「一つの人格を作っていくのが教育。ただ数学ができる、できないということの前に、人間ということを考えないといけない(と“ゆとり教育”を提唱した)」
日教組と文部省は対立の歴史を歩んだが、長年、社会党とともに歩んできた日教組は、“自社さ”の村山政権が誕生すると、文部省との蜜月時代を迎える。
96年、文部省中教審委員に日教組関係者を起用。
“ゆとり”を重視した学習指導要領に。
文部省と日教組の歩調を合わせた教育改革が滑り出した。だが――。
1月26日、衆議院本会議。
安倍首相
「すべての子供に必要な学力を身につける機会を保証するため、“ゆとり教育”を見直し……」
学力低下は“ゆとり教育”が原因、安倍はそう訴えた。
安倍は“ゆとり教育”の概念は間違っていないとしながらも、学力低下、学ぶ意欲の低下につながっていると話している。
“ゆとり教育”=学力低下というイメージがあるが――
【「報道特集」が6月26日〜28日に実施したインターネット調査】
“ゆとり教育”はやめるべきだ=79.1%
“ゆとり教育”はやめるべきではない=20.9%
“ゆとり教育”が目指したものはそもそも何だったのか?
1月24日、首相官邸。
教育再生会議は“ゆとり教育”の見直しを打ち出した。
日教組 森越康雄委員長
「“ゆとり教育”はゆるみ教育、教育内容・授業時数削減で学力低下と批判され……」
今なお日教組は“ゆとり教育”を推進すべきという考えだ。
果たして“ゆとり教育”とは何なのか?
「1時間で教師が発言するのは、多くて5分以内……」。
2月の教研集会でこう話した静岡・藤枝の葉梨小学校 梶川賀子教諭。6年生を受け持っている。その社会科の授業風景。
授業目的は「武士が貴族に代わり台頭したことを資料を見て気づく」。
教室の机は対面式。重視されるのは生徒同士の話し合い。生徒らに発表させる形式。45分の授業時間で梶川賀子教諭の発言は4分6秒だった。
生徒らの考えはすっきりとはまとまらなかった。
梶川賀子教諭
「今日答え出た?まだだねぇ。もう1時間やって……」
授業の成果は何なのか?
梶川賀子教諭
「学力として知識を身につけるのはもちろん大事だが、それと同じぐらい、かかわりを通して人とのふれあいとか、自分を相手に理解してもらう喜びとか、友だちに教えてもらうことで自分がより深く分かるようになるとか、そういう面を大事にしたい」
静岡県教職員組合は教育改革を提言。
その内容は理想の“ゆとり教育”を追求したものだという。
静岡県教職員組合 加藤典男書記長
「まさに生きる力を身につける。課題を見つけ解決する力を育てたい」
彼は、基礎学力はもちろん大事、でも“ゆとり”が目指す生きる力を育むことはもっと大事だと語った。
静岡県は日教組の組織率が9割を超える。教育行政と組合との関係も良好。組合の教育改革そのままの授業が行われている。
日教組の組織率は、実は都道府県によって大きなばらつきがある。
5割以上の高い組織率を維持している所があれば、逆に1割未満に落ち込んでいる所もある。都道府県境を越えると教育環境は一変すると、ある教育関係者は話す。
東京都では多くの公立校で、基礎学力重視、読み書き重視の授業が行われている。日教組組織率は1割未満。
杉並の小学校では、算数の時間の始めに計算力を高めるテストを実施。問題は10問。
ストップウォッチを片手に生徒を見守る教師。できた生徒から手を挙げ、教師が何分何秒かかったかを教える。
「4分30秒、そこまで――」
答え合わせが終わると、正解の数により、生徒のノートに「すごい、すごい」「そうそう、その調子」などと書かれたスタンプを教師が押す。
学力とは何か、“ゆとり教育”をどう考えたらいいかが問われている。
安倍内閣発足以降、日教組と政府与党は全面対決の様相を呈した。
なぜそうなったのか?
学力低下対策といった改革メニューもさることながら、原因は安倍カラー自体にある。“戦後レジームからの脱却”――。
06年10月の国会。
安倍首相
「憲法や教育基本法などは、占領されていた時代に制定されたまま半世紀以上を経て現在に至っています。当時決まったものは変えてはいけないという先入観のある時代はもう終わった」
教育改革は実は憲法改正の地ならしという一面を持つ。
政府与党は去年、教育基本法を改正、教育関連3法案を提出した。
法案提出の真の狙いは何なのか?
高崎経済大学 八木秀次教授(安倍ブレーンと呼ばれる)
「教育3法により全国的に教職員組合の活動が相当制限されることになる」
文科省の教育再生会議提出資料によれば――。
「教職員組合が民主的な学校づくりの名のもとに、学校にとって大切な事柄を教育委員会や校長の指示ではなく、職員会議で処理してしまっています」
6月8日、東京。日教組60年記念レセプション――。
民主党を中心に国会議員が多数出席する中、自民党から河村建夫元文科大臣が駆けつけた。
河村建夫元文科大臣(あいさつ)
「最近、日教組との政策協議は途絶えておるところでありますが……」
文科大臣と日教組委員長との協議は、教育基本法改正検討から2年余り途絶えている。
河村建夫元文科大臣(TBSの取材に)
「教育は中立性が必要ですから、イデオロギーは入ってきては困る。日教組の本部の考え方と地方組織と、キチッと統一がとれてない。現場は現場で勝手なことをしてると」
12年前(95年)、日教組は大きな方針転換をした。
“日の丸・君が代闘争”などを棚上げし、自民党との“対決路線”から“対話路線”に転換した。
組合内で“パートナーシップ路線”と呼ばれるこの路線は、組織を一部混乱させる原因にもなっている。
渡部秀清教諭(日教組の集会で)
「毎日国会前に小中学生が来る。国会見学で相当来ます。“闘う教員”の姿を見せるのは極めて重要ではないかと」
来たよキツイのが(T^T)。私が生徒だったら「この先生、生徒ほったらかしてこんなとこで何やってんねん」と引くと思うが。
教育基本法の改正反対で国会前に座り込んだのは教育効果があった、と語るのは、高校で世界史を教える渡部秀清教諭(59)。
(雨の中、国会前で座り込みやデモしてる映像)
大学時代に読んだマルクスの「資本論」ほど面白いものはなかったと言う渡部は、“パートナー路線”についてこう話す。
渡部秀清教諭
「日教組の幹部が権力、文科省とあまりにも近くなっている。日の丸・君が代についてもこれだけ危険なのに何も言わない。“パートナー路線”を断ち切ることです。それなくして本当の反対運動は出来ない」
これだけ危険って、どれだけ?
(以下、渡部と小野の会話)
小野政美教諭(58)
「教え子を戦場に送るなって言ったけど、もう送ってるんだ。教え子、もう何人も送り出したわけ」
教え子のうち何人かがイラクとかに派遣されたという意味?それとも単に自衛官になったという意味?
渡部秀清教諭
「要するに子供を大事にしない国になったんだよ」
小野政美教諭
「ずっと大事にしなかったけど、さらに痛めつけるというか、いじめというか……」
渡部秀清教諭
「よし!闘っていこう!(笑)」
小野政美教諭
「はい」
何これ?コント?(T^T)
渡部は自衛隊イラク派遣の拠点・小牧基地の近くで教鞭を取る小野らと、京都で大集会を企画していた。
5月28日、京都。
渡部秀清教諭
「京都は伊吹文科相がいるってことですよ。教育3法反対のためにまずそこから行こうと。伊吹文科相を攻めようと」
“改悪教育基本法の具体化を許さない5・27全国集会”には750人が集まった。
卒業式の君が代斉唱の際起立せず、東京都教育委員会から定職6カ月の処分を受けた根津公子教諭も参加。次に処分される時は解雇の可能性が高い。
小野政美教諭
「私たちは根津さんを見殺しにしていいのでしょうか。彼らは本当は支えていただきたい日教組から支援を受けていない。今からでも遅くないので、日教組は根津さんを支援する態勢を取っていただきたい」(会場拍手)
この点は日教組GJ。
根津教諭を先頭に、京都市内をデモする750人。
「日の丸・君が代の強制反対ー!」
日の丸・君が代反対の強制反対ー!
伊吹文科相の事務所前でもシュプレヒコール。
「伊吹に教育を語る資格はないぞー!」
日教組に教育を語る資格はないぞー!
「愛国心を押し付けるなー!」
反日教育を押し付けるなー!
デモが終わって――。
渡部秀清教諭
「確信しました。闘えますよ、これで(笑)」
(渡部と小野、ガッチリ握手する)
だからコントかこれは?
渡部は文科省との対話路線を断ち切り、日の丸・君が代拡大闘争をしたいと考えている。
日教組の集会にて合唱。
♪われらー、われらー、われらの日教組♪
対話路線を歩む日教組だが、目下の悩みは下がる一方の組織率だ。
文科省の06年調査では、全国平均は28.8%。
ニワトリが先かタマゴが先かはわからないが、組織率の低い所では、安倍教育改革よりも先行した取り組みが進んでいる。
杉並区 山田宏区長
「うちの教育委員会から資料を持って行ってるんですよ、政府・教育再生会議は。だから先取りっていうよりは、向こうが杉並の資料を持っていって議論してるという感じ」
杉並は教育改革のまさにトップランナー。
区立堀之内小学校――。
「杉並一、東京一の学校を目指して」。去年HPにこう記した松本高晴校長は、区が進める教育改革を積極的に受け入れている。
学校の朝は読書から始まる。基礎学力の向上はもちろん、心を落ち着かせ、授業への集中力を高めるのも狙いだ。
男性教諭
「では最初に杉並ドリルの○つけをしましょう」
国語、算数で多用されるのは区の独自教材「杉並ドリル」。
学力向上を目指して区の優秀な教員を集め、作った。
6年生の「杉並ドリル」は国語、算数ともに100枚で、相当な学習量。
習熟度別に算数の少人数授業も行っている。1クラスおよそ20人。きめ細かな指導が可能。
時間割には「堀小タイム」。ドリルなどで基礎学力をアップするための授業。
区立堀之内小 松本高晴校長
「“堀小タイム”を設け、標準時数の5%くらい授業時数を増やしている」
安倍教育改革では、授業時数の10%増を打ち出している。
堀之内小学校は学校選択制で入学希望者が増加。1年生は1クラス増えた。
山田宏区長の教育改革の理念は、競争原理の導入。
杉並区 山田宏区長
「適切な競争がないと社会は腐敗します。学校も腐敗します。競争は社会を浄化し透明度を高め、資源を最適に配分する。複雑な文明社会ではそれ以外、方法はない」
2月の日教組の全国教研集会で、“競争原理”に猛烈に噛みついた人物がいた。
杉並区職員組合 前委員長 長谷川和男教諭(60)
「東京の学校の荒れる実態は、競争原理で競争させることにより子供が高まるという、明らかに間違った幻影にとらわれて、教育改革が進められている」
間違った幻影にとらわれてるのはあんたらの方だと思う。
長谷川の父ももと日教組で、社会党代議士・長谷川正三衆議院議員。
レーニンの胸像が無造作に置かれた古い組合の事務室で、長谷川は区の教育改革にことごとく異論を唱えた。
杉並区職員組合 前委員長 長谷川和男教諭
「尻たたきに使っているんです。お互いに競争させて少しでも平均点を良くさせていくという、それが学力向上の近道って発想でしょ。ドリルで1点2点良くなったというのが学んで嬉しいと思う子は、そんなに多くないですよ、ハッキリ言って」
私はこういうの嬉しいと思う子供でした(^^ゞ
長谷川が特に反発したのは、「師範館」という教員養成機関を使い、都とは別に区独自で教員を採用・養成する制度。
しかし――。
師範館2期生 富樫史帆さん
「自分の人間力も指導力も高めたいと思い、師範館を選びました」
応募者も多く、倍率は都の教員採用試験を上回る7倍。
杉並区 山田宏区長
「自分たちの権利だけを主張していくだけの教職員組合は、もはや保護者から見放されている。そういう態度を改めていかない限り、組合はどんどん減っていくと思う。日本の教育を悪化させた原因は組合活動にかなりあると思う」
杉並区教職員組合は約90人。組織率10%未満だが、長谷川は希望を捨てていない。
杉並区職員組合 前委員長 長谷川和男教諭
「やっぱり日教組がつぶれたら、日本の教育ダメだから、最後まで頑張ります」
やっぱり間違った幻影にとらわれてる。
民主党、社民党を支える日教組だが、政治力には陰りが――。
6月5日、東京。日教組 教育3法阻止!中央集会。
民主党 輿石東 参院議員会長(日政連会長)
「国会の中で教育現場を知っている議員は、参議院でたった5人になりました。90年には衆参36人の教育現場を知る日政連議員を擁していたのです。だからこそ闘いもできました」
民主党を中心とする日教組の組織内議員団が、日本民主教育政治連盟(日政連)だ。
日政連は民主党参議院のトップ、輿石東が会長を務めるが、今はわずかに5人となった。
民主党議員に向かって、「民主党頑張れー!日教組は最後の最後まで闘うぞー!」とシュプレヒコールを上げる日教組組合員。そのままデモへ。
教育3法案に反対する日教組反対闘争。国会での集会、議員への要請など手立ては尽くしたが、日政連議員5人では政治力にも限界がある。
日教組の集会――。
女性のヤジ
「国会に日教組の旗を立てましょう!」
男性のヤジ
「黙って聞けよ!」
日教組本部に徹底抗戦を訴え、座り込みをしていた組合員も少なからずいたが、他の教職員団体からは――。
全日教連 三好祐司 前委員長
「国会の後ろで座り込みをやったりデモをやったりするのは、本来の教師の姿ではない」
GJ!(≧∇≦)
民主党 輿石東 参院議員会長(日政連会長)
「国会取り巻いて“団結頑張ろう”と赤旗立ててやっていると、(自民から)“あれが日教組だ”“何でも反対の日教組”と言われる」
自民党はもちろん民主党の保守系議員からも批判が出かねない中、日教組の取りうる戦術は限られていた。
6月20日、参議院本会議――。
扇千景議長
「水岡君!このままですと発言を中止せざるをえません」
日政連の議員(民主党の水岡俊一)が最後の抵抗を試みるも(演台から離れない水岡に別の議員が説得してる映像)、あっけなく3法案は与党の賛成多数で可決された。
日教組の中央委員会――。
福岡県教職員組合員
「今度の参院選は本当に政治決戦であり、我々の運動にとって正念場」
広島県教職員組合員
「広教組も政治決戦に必死になって取り組んでいくことを決意表明し……」
もはや選挙に勝つしかない。組合員が参院選に向けて悲壮な決意を口々に表明していた。
自民党からは日教組への攻撃が始まっていた。
自民党 中川秀直幹事長
「参院選で敗北することは、とりもなおさず自治労、日教組勢力の牙城づくりを許すということ」
年金問題がなければ、もっと激しい日教組攻撃を仕掛けたはずだ。
自民党 家路和明 組織本部長
「教育再生国会の中にあって教育をゆがめてきたのは日教組。その日教組の手から教育を取り戻さなくてはいけない」
自民党はHPで日教組批判を展開。
「これでもあなたは日教組に子どもをまかせられますか」と題した冊子も10万部作成した(同時に「あきれた社会保険庁の実態」の冊子も)。
社保庁改革に反対する自治労、教育改革に反対する日教組を叩くもくろみ。
日教組 中村譲書記長
「日教組が民主党を支持してるからだと思う。一定の力はまだあると思っているから、自民党も同じ認識にたって日教組を叩こうということではないか」
日教組・日政連定期会合――。
テレビカメラが初めて入った。
民主党 輿石東 参院議員会長(日政連会長)
「日教組とわれわれ日政連の出番かもしれない。安倍さんは憲法と教育を今国会・参院選の争点にすると言っていた。ぶれないで、憲法と教育を真正面から出してくればいい」
今国会・参院選の争点を年金にしたのは、社保庁潰しを避けたい自治労からのリークを受けた民主党じゃないんですか?
千代田区――。
暗い廊下、重い扉の向こうに日教組本部がある。
日教組 森越康雄委員長
「何か秘密結社のように思われていて……。日教組はどう思われてるか。固い、きつい、暗い、けんか腰、怖いと……。じっと待っていても何も変わらないし、自分たちから相手の方に寄っていって話をすることしか解決できないんじゃないか」
組織内の左からの突き上げと、組織外の右からの攻撃。
先細る組織と安倍教育改革の荒波。
日教組の森越委員長は何度も「打って出る」と繰り返していた。
<<<以下は田丸美寿々のまとめ>>>
教育関連3法改正の柱
・教員免許更新制の導入
・不適切な教員管理の厳格化
・学校の目的と目標の見直し
田丸美寿々
「批判する側は、教育現場の管理体制が強化され、国の介入を許してしまう改悪だと反対しています。いずれにしろ今後は、改正された教育基本法もふまえ、この法律に沿って学習指導要領がどう見直されていくか。参院選の大きな争点は年金問題となっていますが、教育というのも大事な争点になっていくと思います。安倍教育改革をどう評価するのか。参院選の一つの重要な判断材料になるだろうと思います」
____________________________内容紹介ここまで
スクロールお疲れ様でした<(_ _)>
皆さんご承知の通り、昨夏の参院選では民主党が勝利し、ほどなく日教組の天敵である安倍さんも辞任してしまいました。
ま、だからって、日教組が息を吹き返したっていう話も特に聞かないんですけどね。
ちなみに教員採用汚職が発覚して大騒ぎになっている大分県ですが、日教組(日教組傘下の大分県教職員組合)の組織率はかなり高いようです。
「報道特集」に登場した日本地図を見てもらっても分かりますが、九州で唯一50%を超えているんですね。07年10月時点で、義務教育で約65%だそうです。
大分県の教育界は、古くから教育委員会と教職員組合が教職員人事などについて事前協議を行うなど、閉鎖的でなれ合う癒着体質が批判されてきたそうです。教委幹部にも教組出身者が少なくないとのこと。
地元の保護者は、「PTAから教職員の人事まで、あらゆる分野を教職員組合が牛耳っている。教育委員会と組合の癒着構造にもメスを入れてほしい」とため息をついているそうです(産経7/9付)。
日教組は事件について、7月11日に書記長名で中途半端な談話を出したっきりのようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■今日気になったニュース
・中国・昆明でバス連続爆発、3人死亡 テロの可能性も 五輪治安に懸念(産経7/21)
5月にもバスのテロらしき事件がありましたよね。外務省はもう渡航禁止にした方がいいんじゃないですか?
・「死に神」問題 朝日回答に被害者団体不満噴出 「質問に答えてない」(産経7/21)
朝日は「ヤブヘビ」「うっとうしい」ぐらいにしか思ってないのでは?
・拉致被害者家族らが緊急集会 大阪・御堂筋でデモ行進(産経7/21)
参加された皆様、暑い中をお疲れ様でした<(_ _)>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アニメ「めぐみ」配信中。
英語・中国語・韓国語版もあります。ダウンロードはこちらから。コピーフリーです。世界に広めましょう!
★このブログが面白かったらクリックして下さい→
★ご面倒でなければこちらも→
「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」もよろしく。
takeshima dokdo dokto tokdo tokto
________________________________________________
★トラックバックを下さる方へ
お手数ですがこちらに一度目を通されてから宜しくお願いします。
★コメント(投稿)を下さる方へ
初めてコメント下さる方は、お手数ですがこちらに一度目を通されてから宜しくお願いします。
Comments
人間的には泥臭く、熱血漢で、比較的保守的な人でしたので、今でも適当に慕っております。
その恩師に、最近の「毎日新聞問題」をちょろっと話す機会がありましたが、適当に相槌を打って軽く流されてしまいました。
例の米州機構とやらに変態記事が引用された事で、左派の先生方は、今回の毎日新聞の不祥事を「よし」としてしまったのでしょうか?
ところで、ミヤネ屋は唯一頑張っているようですね。
ミヤネ 08/07/21
http://jp.youtube.com/watch?v=tXVWDL5Njt0
これまでくっくり様のブログをたくさん読ませて頂き、勉強させて頂いたのに恩を仇で返すような真似をしてしまいましたことを心よりお詫び申し上げます。本当にご迷惑を掛けるつもりなど毛頭なく自分たちで読みやすいようにしたかっただけなのですが、仰る通り当たり前の配慮すら欠けていたことを切に恥じ入ります。本当に申し訳ありませんでした。
拙ブログは非公開とする方法ができましたので今後はご迷惑をお掛けすることもないかと存じます。写真は原稿から削除いたします。また、名前を消していたのは印刷行数を減らす意図からでした。重ね重ね申し訳ありませんでした。
私がブログを通して世の中のことに興味を持つようになったのはくっくり様のブログに触れたのがきっかけでした。その大恩人である方に失礼を働いてしまったことを心から反省致しております。
私から申し上げてもご気分を害されるだけかと存じますが、今後もお体に気を付けて多くの読者の皆様と国のためにご活躍されることをお祈りしております。
当ブログに関しては一般に公開しない方法がわかりましたので
最近石原都知事もぼやいてますけど、宮内庁もかなり日教組に汚染されてるらしいですね。
此処近年の皇族不仲もそれが原因とか。
・・・今度の選挙、何所に入れようかなぁ?
後、一つ質問をさせていただきます。イラク戦争の時の非常に危険な状態でも報道で聞いた事が無いのですが、渡航禁止という措置があるのでしょうか?
「アンカー」起こしで「この箇所が太字強調される(されない)のはおかしい」とクレーム。
橋下知事と労組の対立に関する話題で「労働者の権利問題を書け」とクレーム。
「くっくりさんは右翼なのに鈴木邦男の思想を知らないのはおかしい」とクレーム。
もうそっとしておいてあげて下さい。
自分の知識を見せびらかしたいだけなんでしょう。
しかも、厄介なことに自分好みの思想・理論のみの垂れ流し、論破されてもあらためる風は微塵も見せない。
大体、くっくりさんを保守ならまだしも、レッテルばりの極み(これはサヨクの得意技でしたっけw)右翼って。。。
>>街宣車が約100台
これを考えるとプリンセスホテルの対応は正しかったですね。
なんだかコメ欄に燃料が投下されてますね。
今、関東にいますが・・・ひどいですね。
いっそ、子供ができたら越境入学させたいww
もっと大きく燃え上がってほしいものです。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20080719-OYT8T00093.htm
http://kakka-butsuyoku.seesaa.net/article/103390256.html#comment
コネ人事介入がどんどん明らかになってきています。
採用を条件に組合に入るというこの構図、もっと明らかになれ! と思うのは私だけ?
私立はコネはないけど大学院まででたかなり優秀な人でないと採用がないし、大卒で教員になりたければ、公教育を目指すわけですが、コネの人が優先されてなかなかうからないというのは、教職を目指す人の愚痴として良く聞きました。
捕鯨船妨害 きょうにも逮捕状請求 米国人活動家ら特定
2008.8.5 01:49
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080805/plc0808050152000-n1.htm
米環境保護団体「シー・シェパード(SS)」による日本の調査捕鯨船への妨害問題で、日本の捜査当局は4日、実行犯の米国人ら数人を威力業務妨害容疑で立件する方針を固めた。5日にも逮捕状を請求する。これまで立件が困難で野放し状態だった妨害活動を未然に防ぐためにも、国際社会に対し、日本政府として毅然(きぜん)とした姿勢を示す必要があると判断した。