ご譲位が近づく。心がざわつく。
閲覧しにくい方は「ぼやきくっくりFC2版」をお勧めします。内容は同じです。
★「人気blogRanking」クリックお願いします→
★ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私が一等好きな今上陛下のお写真。
平成25年(2013年)12月、インド・ニューデリーの日本人学校を皇后陛下とともに訪問され、子供たちにお声をかけられた際の1枚です。

これも忘れられないお写真です。
戦後60年の平成17年(2005年)6月、太平洋の激戦地だったサイパンを訪問され、多くの日本人が命を絶った「バンザイクリフ」で黙祷を捧げられる両陛下。

ご譲位の日がいよいよ迫ってきました。
平成が終わり、令和が始まろうとしています。
何だか寂しいというか、切ないというか…。
過去に経験したことのない、複雑な感情を私は今味わっています。
★「人気blogRanking」クリックお願いします→

★ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私が一等好きな今上陛下のお写真。
平成25年(2013年)12月、インド・ニューデリーの日本人学校を皇后陛下とともに訪問され、子供たちにお声をかけられた際の1枚です。

これも忘れられないお写真です。
戦後60年の平成17年(2005年)6月、太平洋の激戦地だったサイパンを訪問され、多くの日本人が命を絶った「バンザイクリフ」で黙祷を捧げられる両陛下。

ご譲位の日がいよいよ迫ってきました。
平成が終わり、令和が始まろうとしています。
何だか寂しいというか、切ないというか…。
過去に経験したことのない、複雑な感情を私は今味わっています。