「ムーブ!」チベット抵抗史 ペマ・ギャルポさん出演

megumi080328.jpeg 3月28日、政府の拉致問題対策本部アニメ映画「めぐみ」をHPで公開しました。こちらで見ることができます。日本語の他に、英語・中国語・韓国語版があります。ダウンロードコーナーもあります。世界に広めましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 日付は変わってますが、本日2本目のエントリーです。

■3/24(月)放送「ムーブ!」

 自由と独立を求め…チベット抵抗史を語る(当日のテレビ欄より)
 
080324-12inai.jpeg チベット人(05年日本帰化)のペマ・ギャルポさんが生出演されました。
 それだけでも「ムーブ!」GJと褒めてあげたい気分。

 細かい相づちやツッコミはカット、言葉尻など曖昧な箇所もありますが、それ以外はほぼ完璧です。
 画像はYoutubeで拾ったビデオから、キャプチャさせていただきました。各画像をクリックすると新規画面で拡大します。


 内容紹介ここから____________________________

 …………………………VTR開始…………………………

080324-01vtr1.jpeg暴動に巻き込まれた日本人
「チベット人の若い男性に取り囲まれて、殴る、ける……。死ぬかもしれないと思ったのは、頭に石が当たって、意識がですね、フワーッと、その瞬間ですね」

 日本人観光客も漢民族に間違えられ襲われたという、中国チベット自治区で起きた騒乱。

080324-01vtr2.jpegチベット自治区政府 リンポチェ首相
「少なくとも130人〜140人の死亡が確認されている」

 このようにチベット亡命政府は死者130人から140人としているのに対し、中国側は死者18人と発表。真相は依然食い違ったまま――。
 騒乱から10日が経っても未だに正確な情報は伝わってきません。

080324-01vtr3.jpeg そこで今日の「ムーブ!」は、中国軍によって家族を失ったチベット人のペマ・ギャルポさんが生出演。

 チベット人がなぜ中国に反発するのか。生の叫びを伺います。

 …………………………VTR終了…………………………

080324-91horiseki.jpeg堀江政生
「今回チベットで騒乱が発生してから10日が経ちましたが、未だに海外メディアが入ることができなくて、正確な情報というのは一切伝わってこない(注:3月27日、外国メディアは騒乱発生以来初めて中国当局から取材を認められた)。えー、そういう中で今日は、チベット人でダライ・ラマと同じくインドへ亡命したペマ・ギャルポさんに、スタジオにお越しいただきました。えー、よろしくお願いいたします」

ペマ・ギャルポ
「よろしくお願いします」

080324-03sisha.jpeg堀江政生
「ペマ・ギャルポさんはインド政府の難民キャンプで少年期を過ごしまして、1965年に日本にやってまいりましてね。で、ダライ・ラマ法王アジア・太平洋初代、えー、担当の初代代表ということで、現在日本に帰化してらっしゃいます。まずこちらの数字から行きましょう。チベット騒乱での今回の死者数なんですが、中国政府は18人というふうに発表しています。しかしチベット亡命政府は少なくとも130人から140人というふうに発表しています。大きな開きがありますが、ペマさん、いかがですか」

080324-02pema.jpegペマ・ギャルポ
「あのー、まず、何よりもまずチベット人の立場からすると、これは抗議デモから始まったものであって、最初からその、中国への暴動を起こしてるとか、そういう事実は全くないわけです。で、その、平和的なデモ行進に対して、公安当局が挑発的に暴力を振るったというのがきっかけなんです。それから中国政府が最初、新華社から発表した18名というのは、中国側の、その、彼らが言うイノセント・ピープル、一般市民ということであって、自分たちが殺すのは当たり前だと思ってるらしくて、その数に入ってないということですね。で、これがまあ最終的に今は19名とか言ったり、今朝(3月24日)の新聞では、中国側も99名ぐらいの負傷者が出たようなことも言ってますけれども、ま、いずれにしてもたぶん最後まで、中国はほんとのことは認めないと思います」
 
堀江政生
「えー、なぜチベットは独立を求めるのか。このチベットの歴史を見ていきます。上田さんです」
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | comments (16) | trackbacks (5)

集団自決訴訟で原告側の請求棄却

 まだ私自身あまり考えがまとまってない状態なんですが、皆さん色々言いたいこともおありでしょうから、ちょっと早めにエントリー立てときます。

 先の大戦末期の沖縄戦で、住民に集団自決を命じたとする誤った記述で名誉を傷つけられたとして、旧日本軍の元戦隊長と遺族が、ノーベル賞作家の大江健三郎氏と岩波書店に、大江氏の著書『沖縄ノート』などの出版差し止めや損害賠償を求めた訴訟の判決が、今日、ありました。

 残念ながら、大阪地裁は名誉棄損の成立を認めず、原告側の請求をすべて棄却しました。原告側は控訴する方針です。
 
続きを読む>>
歴史認識 | comments (35) | trackbacks (1)

「アンカー」硫黄島陥落63年 栗林中将の法要

■3/26放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

硫黄島の陥落から63年・日本をあらためて見つめて…青山ズバリ

080326-13tatakai.jpeg 長野県松代町の明徳寺で行われた栗林忠道中将の法要について。
 青山さんも涙、テレビの前の私も涙。

 細かい相づちはカット、言葉尻など曖昧な箇所、VTR中でナレーションと青山さんの言葉がかぶっていて聞きとれなかった箇所などありますが、それ以外はほぼ完璧です。
 画像はテレビ画面をデジカメで撮影しました。粗くて見にくいですがお許し下さい。各画像をクリックすると、新規画面で拡大します。
 緑色の文字はナレーションです。


 内容紹介ここから____________________________
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | comments (16) | trackbacks (0)

台湾総統選 馬英九氏勝利で今後どうなる?

 事前にある程度予想はしていましたが、やはり日本人としては「残念ながら……」と前に付けたくなりますね。

 22日に行われた台湾総統選挙で対中融和路線をとる野党国民党の馬英九候補が、台湾独立志向の与党民進党、謝長廷候補を下して当選しました。
 投票率は76.33%。馬英九氏の得票率は58.45%で765万8724票を獲得。謝長廷氏の得票率は41.55%で544万5239票でした。馬氏は謝氏を200万票以上、引き離しての当選です(NNA3/24)。

 前にも書きましたが、今回の総統選はこれまでと違い、「独立」は大きな争点にはなっていませんでした。争点は「経済」でした。
 台湾人は今回の選挙で、理念よりも実利を選択したということになるのでしょうか。
 
続きを読む>>
東アジア | comments (11) | trackbacks (1)

チベット問題に関心を持ち続けよう

080321freetibet.jpeg※デモのお知らせ

 いよいよ今日です。
 間に合う方はぜひご参加下さい!

チベット武力弾圧に対する中国大使館前デモ
 日時:3月22日(土)午後1時〜
 集合場所:東京都港区「三河台公園」
 詳細はこちらをご覧下さい。

 大阪でも3月23日(日)にデモがあります。詳細はこちらを。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ラサの町を戦車や装甲車が我が物顔で走っている映像や写真。その中には、チベット人の聖地であるポタラ宮と一緒に写った物も――。
 
続きを読む>>
東アジア | comments (31) | trackbacks (7)

「アンカー」チベット暴動 写真が暴く中国の嘘

■3/19放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

チベット暴動の余波どこまで…五輪への影響は?中国の真相を青山がズバリ
 
080319-08keyword1.jpeg オチを聞いてすごくショックを受けました。私はまだそこまで考える余裕はなかったのですが、言われてみれば確かに日本国民全体の名誉に関わる事態に陥る可能性大!(T^T)

 話の流れ上、コーナー前のニュースのところから起こしています。
 細かい相づちやツッコミはカット、言葉尻など曖昧な箇所もありますが、それ以外はほぼ完璧です。
 画像はテレビ画面をデジカメで撮影しました。粗くて見にくいですがお許し下さい。各画像をクリックすると新規画面で拡大します。


 内容紹介ここから____________________________

山本浩之(メインキャスター)
「チベットで起きている大規模な暴動。チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世が退位を示唆して、波紋は広がっています」

村西利恵(女性キャスター)
「また、この暴動に対する中国の対応に非難の声が高まり、北京オリンピックのボイコットに言及する声が世界から挙がっています」

 …………………………VTR開始…………………………

080319-01darai.jpegダライ・ラマ14世
「事態が収拾不能となった場合、私に残された唯一の方法は辞任すること」

 ダライ・ラマ14世は昨日(18日)、亡命政府のあるインドのダラムサラで会見し、温家宝首相らのダライ・ラマ非難をけん制しながらも、チベット系住民に混乱の収拾を呼びかけました。

080319-02fukushuseki.jpeg<けさの中国中央テレビ>
チベット自治区 白瑪赤林 副主席
「自首した者は現在100人以上に達している」

080319-03rasa.jpeg チベット自治区・ラサで起きた大暴動。
 自治区の副主席は今朝、「暴動の参加者など100人余りが自首し、今後、刑法にのっとって処理する」と述べました。

 しかし余波は収まりません。
 インドに拠点を置くNGO(チベット人権民主化センター)によりますと、四川省のチベット族自治州で昨日、抗議デモの群衆に武装警察が発砲し、3人が死亡。
 甘粛省でも数千人のチベット系住民が、中国政府からの解放を求め抗議活動を行うなど、混乱が続いています。

080319-04onkaho.jpeg温家宝首相
「これはダライ・ラマがオリンピックを破壊しようと企てた扇動だ」

 一方、中国側は、今回の問題でオリンピックの開催に影響が出ることを懸念していますが、すでにこの問題が世界各地に飛び火しています。

080319-05uma.jpeg国民党 馬英九 候補
「台湾チームをオリンピックに派遣しない可能性がある」

 22日に総統選挙が行われる台湾では、中国との融和を掲げる野党・国民党の候補が、北京オリンピックのボイコットを示唆。
 またフランスのクシュネル外相は、EU各国が北京オリンピックの開会式に出席しない可能性に言及。
 スイスのIOC・国際オリンピック委員会の前でも、600人のチベット系住民が北京オリンピックの中止を求め、抗議活動を行いました。

080319-06map.jpeg 来週からは聖火リレーがスタート。聖火はチベット自治区も通る予定となっていて、いよいよオリンピックのカウントダウンが始まります。

 国の威信をかけたスポーツの祭典を前に、中国は大きな火種を抱えることとなります。

 …………………………VTR終了…………………………

山本浩之
「さあ、まあほんとに北京オリンピックに大きな影響が出そうなんですけれども、これまでにもオリンピックボイコットがありましたね」

080319-07kako.jpeg村西利恵
「はい、こちらをご覧下さい。ま、過去にも例があって、その一例なんですけれども、1980年のモスクワオリンピックの時、この時は旧ソ連のアフガニスタン侵攻に抗議して、日本やアメリカ、中国などの西側諸国、およそ50カ国がボイコットし、大会に参加しませんでした。そしてその4年後の84年、ロサンゼルスオリンピックでは、今度は逆に、このモスクワオリンピックにアメリカなどが参加しなかったことの仕返しのような形で、旧ソ連や旧東ドイツなど16の国と地域がボイコットするということがありました」

山本浩之
「この時、柔道の山下泰裕選手の、あの金メダルを獲った時の涙っていうのは忘れられないですけどねー、ロサンゼルスでの。さ、今回、まあ政治とスポーツは切り離すべきだという意見はあるんですけれども、現実はいろんな問題があって、そうは言ってられません。えー、室井さんはどういうふうにご覧になりましたか、この暴動は」

室井佑月
「あ、暴動?」

山本浩之
「あ、ボイコットの話ですか?」

室井佑月
「正直に言っていい?正直に言うとさ、何かギョーザの問題もそのままうやむやになりそうだしね、何か日本が参加しないって言うと、すごく大変なことになりそうだけど、他の国がさ、ボイコット宣言したりすると、イヒヒって思うよね

山本浩之
「それは、イヒヒっていうのは何?ざまあみろっていう意味ですか?」

室井佑月
「ちょっとねー。うん。何かもっと有名な選手とか、スター選手みたいのが、やっぱり何かちょっと公害問題とか怖いんで、とか言い出さないかなって、ちょっと思ったりとかね(笑)」

山本浩之
「ああー。僕は当事者の一人でもあり、ギョーザ問題で言えば日本というのは当事者だから、日本から声を出してもいいなと思ってるぐらいですけどね、それは」

室井佑月
「ほんと?そうなんだ」

山本浩之
「ま、いろんな意見があると思うんですが、えー、青山さん、いかがですか?」
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | comments (37) | trackbacks (8)

「ムーブ!」中国の軍事費が急増(台湾総統選とチベット騒乱も)

■3/11(火)放送「ムーブ!」上村総局長のチャイナ電視台

中国の軍事費が急増

080311-12saiba2.jpeg 細かい相づちやツッコミはカット、言葉尻など曖昧な箇所もありますが、それ以外はほぼ完璧です。
 画像はYoutubeで拾ったビデオから、キャプチャさせていただきました。各画像をクリックすると新規画面で拡大します。

 「ムーブ!」の後は、気になる台湾総統選、チベット騒乱について書きます。


 内容紹介ここから____________________________
 
 …………………………VTR開始…………………………

080311-01america.jpeg 「中国の軍備増強は東アジアの軍事バランスを換え、戦略能力はアジア太平洋地域を超えつつある」――。
 アメリカが警戒するほどに拡大し続ける中国の軍事力。

 2008年、中国の国防費が6兆円規模にまで拡大し、世界第3位へと躍り出た。
 陸・海・空軍、軍備増強はとどまるところを知らず、それどころかサイバー戦争、地球を飛び出した宇宙戦争まで視野に入れた新兵器の導入をしているというのだ。

080311-02title.jpeg いったい中国はどこまで突き進むのか。
 
 国防費拡大の中国が狙うもの――。

 …………………………VTR終了…………………………

080311-03kokubouhi1.jpeg堀江政生
「えー、中国の国防費という、これが数字なんですが、4099億4000万元、日本円にしますとおよそ5兆9600億円ということです。前年度実績比17.7%増で20年連続の2ケタの伸びということなんです。えらい数字になってまいりました。これでアメリカ、イギリスに次いで世界第3位に躍り出た。ちなみに日本は世界で第5位ということです。4兆7793億円、えー、前年比0.5%減という状況になってます。うーん、(中国は)伸び続けてますね」

上村幸治
「ええ、これでまあはっきりしましたけど、アジアで今、最大の軍事大国になってしまいましたね、中国が」

堀江政生
「はい。なぜこんなに増加しているのか。中国側の説明はこうです」

080311-04kokubouhi2.jpeg関根友実
「はい。人件費等待遇の向上がある。そして物価上昇に伴う兵士の食費やガソリン第等が増えている。さらに訓練や教育の費用が増えて、そして情報技術化、ITに伴う防衛作戦能力が向上しているからだなどと言っていまして、近年、財政収入の伸びを下回っているんだよと、中国脅威論を払拭しようとはしてるんですね」

堀江政生
「国防費がこんだけ伸びてるけど、もっと……」

関根友美
「はい、物価の上昇なんだよと」

080311-05kokubouhi3.jpeg堀江政生
「もっと物価の上昇だってすごいじゃないかということを言って、まあ大したことじゃないって言うんですが、ただ、しかし実際はこの2〜3倍の数字になるんじゃないかと言われています。なぜならば兵器の研究開発や海外からの兵器購入はこの数字に含まれてないからって……それを含まなきゃ何にもならないっていう気もしますけれどね」

上村幸治
「ですから今、世界中で、この情報の透明化をしろと言ってるのは、つまりここの部分なんですね。これをはっきりさせろと。しなきゃわかんないじゃない。あのー、89年にですね、えー、90年には、冷戦が終わったあとですね、中国も兵隊の数、減らしてるんですね。で、世界中でもう大きな戦争はないだろうというふうに言われていたのに、ずーっと増やしてきたわけです。ですからまあ、そういったものも含めてですね、批判の声が出てるわけですね」
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | comments (27) | trackbacks (5)

「ムーブ!」スピルバーグ北京五輪にNO!(最近のまとめとチベットも)

■2/22放送「ムーブ!」現代!若一コージ苑

スピルバーグ監督が北京五輪にNO!

080222-04-2title2.jpeg ネタがちょい古くてすみません。ある程度下書きはしてたんですが、UPするタイミングを逸して今日になっちゃいました(T^T)

 細かい相づちやツッコミはカット、言葉尻など曖昧な箇所もありますが、それ以外はほぼ完璧です。
 画像はYoutubeで拾ったビデオから、キャプチャさせていただきました。各画像をクリックすると新規画面で拡大します。

 「ムーブ!」の後は、北京五輪関連の最近のニュース紹介の他に、3/7放送「ムハハnoたかじん」での山本博さん(アテネ五輪アーチェリー銀メダリスト。自称“中年の星”)のコメントも紹介します。
 最後に、エントリーUP直前に飛び込んできたチベット騒乱についても。


 内容紹介ここから____________________________
 
 …………………………VTR開始…………………………

080222-01kaikai.jpeg 北京オリンピック開幕まであと168日。
 猛烈なスピードで建設が進むオリンピック関連施設。
 象徴とも言える国家体育館、通称“鳥の巣”で行われる開会式には世界の注目が集まっている。

080222-02kantoku.jpeg しかし、その開会式の芸術顧問であるスピルバーグ監督が、顧問を辞めると発表したのだ。

080222-03daru.jpeg その原因となったのはダルフール問題。

080222-04-1title1.jpeg 今日の「若一コージ苑」は、スピルバーグ監督が北京オリンピックにNOを突きつけた理由(わけ)。

 …………………………VTR終了…………………………
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | comments (22) | trackbacks (5)

「アンカー」日中空中戦 国際戦略会議inカタール

■3/12放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

ON THE ROAD : Aoyama 's Daily Essay>3/9付:ことしもドーハへより引用
 いま、カタール航空の機内にいます。
 成田からは中東カタールへの直行便がないので、羽田からまず関西国際空港に飛び、そこからカタールの首都ドーハへの直行便に乗りました。
 ドーハで開かれる国際戦略会議に今年もまた、カタール政府の公式招待で参加します。
 (中略)去年のこの国際戦略会議では、ドーハから、関西テレビの報道番組「アンカー」のために生中継しました。
 ことしは、それはありません。
 その代わり、来週12日の水曜日に、関西国際空港へ帰国し、そのまま空港の一室からスタジオとつないで、ナマで番組に参加します。
 ほんとうは、現地からの生中継より、こっちのほうがキツイ、キツイ。
 現地も時差があり、中東の地でのややこしい交渉などもあるけど、日本で飛行機を降りてそのまま中継、というほうが、ちと辛いですね。

080312-06flip1.jpeg ということで今週の「アンカー」、青山さんは関西空港から中継での出演です。
 スタジオにはピンチヒッターで松原聡さんが来られてました。

 細かい相づちやツッコミはカット、言葉尻など曖昧な箇所もありますが、それ以外はほぼ完璧です。
 画像はテレビ画面をデジカメで撮影しました。粗くて見にくいですがお許し下さい。各画像をクリックすると新規画面で拡大します。


 内容紹介ここから____________________________
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | comments (21) | trackbacks (2)

「ぷいぷい」シー・シェパード(付:プレミアA)

■3/6(木)放送「ちちんぷいぷい」

海のルールはややこしい…反捕鯨団体の暴行は誰が裁く?(当日のテレビ欄より)

080306-15vtr3.jpeg 石田英司(毎日放送の元・報道局社会部デスク)が注目のキーワードを徹底的に解説する「インターネット検索でわかる!ニュースランキング」というコーナーで、シー・シェパードが取り上げられました。

 裏番組の「ムーブ!」「ミヤネ屋」「アンカー」に比べると、「ちちんぷいぷい」はかなりマターリ。また、出演者はどうも左寄りが多いし(曜日にもよりますが)、芸人も多くてよく脱線するし、私は普段あまり熱心には見てないんですが、今回は小川和久さんがGJだったので起こしてみました(^_^;

 細かい相づちはカット、葉尻など曖昧な箇所があったり、また複数の人が同時に喋っている箇所が多く拾えない発言もいくつかありましたが、それ以外はほぼ完璧です(但し途中で話が大きく脱線した箇所があったので、そこはカットしました)。
 画像はテレビ画面をデジカメで撮影しました。粗くて見にくいですがお許し下さい。各画像をクリックすると新規画面で拡大します。

 ちなみに石田英司、西靖、堀ちえみ、板東英二、このへんの人たちは関西弁で喋ってます。それに何よりマターリなので、見る人によっては今回のテキストはかなりイライラするかも(^_^;?

 なお、後ほど、3/9(日)放送「新報道プレミアA」の内容も少しだけ紹介しました。


 内容紹介ここから____________________________
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | comments (13) | trackbacks (0)
1/2 >>