日本の価値観に合わない現行憲法…家族条項を消したのは日本自身

★寄附&周知にご協力お願いします!こちらでバナーいろいろ配布中★
senkaku11girlS.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 憲法記念日はもう過ぎてしまいましたが、今日は憲法について。

120505-01sakuraikouen.jpg

 4月25日、櫻井よしこさんが自由報道協会で会見を行い、主に憲法問題について語られました。
 BLOGOSに文字起こしが掲載されています。

櫻井よしこ氏「憲法改正をみんな一緒に考えましょう」 1/4(2012年04月26日 15:08)

 会見のくだりを全文引用させていただきます。
 ちょっと長いですが、平易な語り口なので一気に読めます。
 
続きを読む>>
政治 | comments (12) | trackbacks (2)

「反日」のはずもない?ご冗談でしょう朝日さん!

★寄附&周知にご協力お願いします!こちらでバナーいろいろ配布中★
senkaku01kumaL.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 本当は今日は更新休もうと思ったんですが、あまりにもふざけた記事を見つけたので紹介しておきます。
 
朝日新聞>天声人語2012年5月3日(木)付(魚拓)
小欄には多くのご意見をいただく。不完全な人間が限りある時間と紙幅で書く話だけに、どんなご指摘もありがたい。匿名の声ほど言葉は荒いが、いかに一方的でも、言論による訴えは歓迎だ

▼朝日新聞阪神支局が散弾銃で襲われ、記者2人が問答無用で殺傷されて25年になる。脅迫文に「われわれは本気である。すべての朝日社員に死刑を言いわたす」とあった。いきなり戦場に引き出された思いで、負けられぬと誓ったものだ

▼同世代の小尻知博記者(享年29)とは家族の年齢もほぼ重なる。父上は昨夏、83歳で旅立った。妻裕子さん(52)はピアノ教師を続け、娘の美樹さん(27)はテレビ局で働く。かたや目出し帽の男は生死も不明、数ある未解決事件の中でも見たい顔の一つだ

一連の襲撃で彼らが目の敵にしたのは、本紙の論調だった。この国の風土や文化を愛し、歴史のほとんどを誇り、日本語を相棒とする新聞が「反日」のはずもないのだが、ともあれ言論へのテロである

▼この四半世紀、インターネットの登場で、表現の自由をめぐる環境は一変した。65歳の憲法21条に守られ、自由を謳歌(おうか)するネット世界。そこで言論テロといえば、大手メディアによる言論「圧殺」も指すらしい。新聞やテレビはすっかり敵役だ

▼大手だろうが個人だろうが、異論を許さぬ言説は何も生まない。社会を貧しくする、言葉の浪費である。誰もが発信できる言論空間を守り育てるためにも、形を変えて横行する「覆面の暴力」に用心したい。

 これ、朝日新聞史上に残る迷作じゃないですか?
 
続きを読む>>
朝日新聞 | comments (16) | trackbacks (0)

「アンカー」小沢氏無罪判決…裁かれたのは小沢氏だけではない

★寄附&周知にご協力お願いします!こちらでバナーいろいろ配布中★
senkaku05hanaL.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■5/2放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

小沢氏に“無罪”判決…本当の理由とは?日本政治の真相を青山がズバリ!

120502-16frip.jpg

 小沢氏を無罪判決に導いたのは裁判官ではなく、実は……?!
 また、青山さんがかつての自民党竹下派の七奉行のうちの一人から直接聞いた小沢氏の実像とは?

 間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。

※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。
画像を利用される方は、直リンクでなく必ずお持ち帰り下さい。当方のサーバーへの負荷軽減のためご協力のほど宜しくお願いいたします。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。



 内容紹介ここから____________________________
 
山本浩之
「さ、えー、このあとは“ニュースDEズバリ”のコーナーにまいりたいと思います。今日は、どのようなお話を」

青山繁晴
「はい。あの、今もちらっと話したんですけれども、小沢さんに対して、えー、無罪判決が出まして、で、その判決理由、あの、ま、いつも通り、全文を読み込んでみたんですけど、ま、正直不可解な判決理由でした。これあの、無罪になったのがもう不可解だって言ってるんではなくて、その、判決理由読んでいくと、最後にどんでん返しで無罪になってるんですよね。で、あの、裁判というのは、普通は判決理由を読んでいったり聞いていったり、あの、法廷で聞いてたりすると、こう下から積み上がっていくから、ああ、もう途中で、あ、これ有罪だな、あるいは無罪だなって分かるんですが、今回の場合は、あ、読んでいくと、あ、あ、これ、有罪なのかと思って、最後にひっくり返ってるわけですよ」

山本浩之
「吉本新喜劇みたいな話じゃないですよね」

青山繁晴
「(笑)で、これは、実は裁判官が、さっきの鳩山さん菅さんみたいに、ユニークな人っていうのではないんです。そうではなくて、実はこういう重大なことに関わってると思います(フリップ出す)」

120502-01frip.jpg

山本浩之
「『裁かれたのは小沢氏だけか』」

青山繁晴
「はい。つまり裁判官は、あえて、このような判決理由を示すことによって、えー、日本の政治と司法の根っこに関わる重大な問題を指摘しているんじゃないか。つまり、その、小沢問題だけではなくて、小沢さんももともと自由民主党の幹事長だったわけですから、自民党時代からずっと続いてる日本政治の根幹のことを、特に法的な面から指摘したんじゃないか。それをですね、今日も具体的に一つ一つ皆さんと一緒に見てまいりたいと思います」

山本浩之
「分かりました。えー、それでは、コマーシャルを挟んで青山さんの解説です」

(いったんCM)
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | - | trackbacks (2)

【拡散】東京都尖閣諸島寄附金について(バナー配布中)

senkaku10girlL.jpg

★自作バナーです。荒削りですが、各サイト主様・ブログ主様、宜しかったらご利用下さい。バナーは他にも大小・硬軟取り混ぜてご用意しています。記事の後半をご覧下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 すでにご存知の方も多いと思いますが、4月27日、東京都が尖閣諸島の購入・活用に充てる寄附金の専用口座を開設しました。

 下記の金融機関への口座振込みにより受付しています。

みずほ銀行 東京都庁出張所(店番号777)
口座名「東京都尖閣諸島寄附金」
普通預金 口座番号 1053860

 専用口座は上記口座のみになります。その他、東京都の名称や東京都知事の名を用いて寄附を募る事例があったとしても、東京都が関与するものではないので、ご注意ください。

 税法上の取扱い、問い合わせ先など、詳細はこちらをご覧下さい。
東京都尖閣諸島寄附金について
東京都尖閣諸島寄附金について(報道発表資料)(上記とほぼ同じ内容)
 
続きを読む>>
政治 | comments (20) | trackbacks (0)

IHO「日本海」単独呼称維持(決定ではなくあくまで「維持」)

★4/28(土)国民大集会にご参加を!1204kokumindaishuukai0428.gif

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 4月15日付拙エントリーにて告知したホワイトハウスの「日本海」維持嘆願署名にご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。
 4月25日の時点で署名が必要数の25,000を超えたようです。

 さて、この「日本海」呼称問題に絡んで注目されていた国際水路機関(IHO)の総会ですが、結果はこのようになりました。

「日本海」単独呼称を維持 国際水路機関総会、韓国側「結論先送り」と反発(産経2012.4.26 19:19)
 世界の海図や海、海峡の名称などを調整する国際水路機関(IHO)は26日、モナコのモンテカルロで開催中の総会で、韓国が「日本海」の呼称を「東海」と併記するよう求めている問題を討議、「日本海」単独呼称のままとすることを決めた。

 韓国代表団はこの決定を「結論先送り」と受け止めており、今後も国際機関の会合の場などで併記実現を働き掛けていく方針。

 IHO総会は5年に1度開かれ、今回は23日に開幕。「日本海」の呼称問題は初日から断続的に協議された。閉幕は27日。(共同)

 \(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
 と、はしゃぎたくなるところですが、
 「Sea Of Japan, no East Sea」さんの4/26付記事
 によれば、そう浮かれてばかりいられる状況でもなさそうです。
 
続きを読む>>
東アジア | comments (13) | trackbacks (1)

「アンカー」尖閣は資源問題!中国と欧米の動きをポジティブに捉えよ

★4/28(土)国民大集会にご参加を!こちらでバナー配布中★
1204kokuminshukai-bear0428.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■4/25放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

連鎖する危機に日本どうする?尖閣諸島と世界の動きの真相を青山ズバリ!

120425-16shuu.jpg

 先週のこの番組で、東京都の尖閣購入について「一人の都民として断固支持」と言われていた青山さん。
 西欧民主主義の崩壊という一見関係なさそうな動きから、尖閣問題を読み解きます。もちろん中国の今後の出方についても。

 間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。

※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。
画像を利用される方は、直リンクでなく必ずお持ち帰り下さい。当方のサーバーへの負荷軽減のためご協力のほど宜しくお願いいたします。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。



 内容紹介ここから____________________________
 
山本浩之
「さ、それでは、続いて、“ニュースDEズバリ”のコーナーに移りたいと思いますけれども、今日はどんなお話を」

青山繁晴
「はい。あの、この1週間、例によって色んなニュースがあったんですけど、ひとつの大きなニュースは、石原さん、東京都知事の石原慎太郎さんが、まあ、普通に考えれば突如として、えー、尖閣諸島を都税で買うっていうことをおっしゃった。えー、そのニュース、この1週間、ずいぶん色んな報道されましたね。えー、今日はそれを取っ掛かりにして、えー、考えたいんですけれども。ま、最初に申せば、僕は、この、都民の一人として、私たちの都税を使って尖閣諸島を確保する、あるいは購入するってのは賛成です。えー、実は僕は石原都政ってのは失敗ばっかり、失敗すごく多いと思ってて、オリンピックの誘致は失敗するし、築地の市場の移転、関西では大きな問題になってないかもしれないけど、日本人の胃袋としては大きな問題で、僕は反対なんですよ。だから石原都政は本当は、あまり上手く行ってないし、そもそも石原都知事は、都庁にあんまり来ないから、一体どうなってんだと思いますが、この件については、僕は賛成なんです。で、ただですね、その、賛成っていうことですむんじゃなくて、この石原都知事の今回の尖閣諸島購入計画っていうのは、日本の敗戦後の歴史67年間全体に対して、ま、大きな石を投げてる、ま、石原さんらしいとも言えますけど、それ、なんですよね。で、それを皆さんと一緒に今日考えたいんですけど、今日の最初のキーワードは、これです(フリップ出す)」

120425-01frip.jpg

山本浩之
「本来の『自分』を生かす」

青山繁晴
「はい。これあの、自分、カギカッコでくくりましたが、この自分てのは実はその、私たち一人一人というよりも、日本国、本来の日本国、の潜在的な力を生かす。実は、潜在的な力があるのに生かしてないところがあって、それが尖閣問題と関わってて、そして世界の大きな動きとも関わってて、そこに投げた、石だ、というのが、今回の尖閣購入計画なんで、えー、このあと具体的に皆さんと考えていきたいと思います」

山本浩之
「はい。それではコマーシャルをはさんで青山さんの解説です」

(いったんCM)
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | - | trackbacks (1)

園遊会で陛下が台湾代表にお声を&女系天皇論者は「核家族継承論者」

★国民大集会にご参加を!こちらでバナー配布中★
1204kokuminshukai-mura0428.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

120423-01ennyuukai1.jpg

 4月19日、天皇皇后両陛下主催の「春の園遊会」が2年ぶりに催されました。

 前の週、公務に復帰されたばかりの天皇陛下。

 例年は、両陛下がそれぞれねぎらいのお言葉をかけられるため、皇后陛下は天皇陛下と少し距離を置かれて歩かれます。

 しかし、この日は天皇陛下のご体調を心配されてか、寄り添われ、時にはお手を添えられ、歩かれていましたね。

 そして、この日の園遊会では感動的なエピソードがありました。
 
続きを読む>>
皇室 | comments (12) | trackbacks (1)

「とくダネ!」尖閣購入は筋違い?ポピュリズム?共同開発せよ?

★国民大集会にご参加を!こちらでバナー配布中★
1204kokuminshukai-ao0428.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■4月20日放送 フジテレビ「とくダネ!」

尖閣は来年4月に…石原知事“渦中の帰国”で胸中

120420-14shon.jpg

 石原都知事の「尖閣購入」発言に関して、「とくダネ!」は当初からおかしなスタンスでしたが、この日もまた……(T^T)
 特にコメンテーターのショーン・マクアードル川上という人が、中共の代弁者そのものでした。

 他に都議会議員のアンケートなども紹介されていましたので、スタジオのやりとりを丸々起こしました。

 間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。

※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。
※粗い画像ですが、画像を利用される方は、直リンクでなく必ずお持ち帰り下さい。当方のサーバーへの負荷軽減のためご協力のほど宜しくお願いいたします。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。



 内容紹介ここから____________________________
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | comments (19) | trackbacks (2)

「アンカー」報道されない北ミサイル失敗の真相と金正恩体制の行方

★国民大集会にご参加を!こちらでバナー配布中★
1204kokuminshukai-enb0428.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■4/18放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

野田政権“空白の40分”に何が発射失敗と金正恩体制の行方を青山ズバリ!

120418-08nikusei.jpg

 テレビ欄はこうなっていましたが、今日は北朝鮮ミサイル失敗から読み解く金正恩体制の現状と今後の行方についての解説をじっくり。

 間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。

※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。
画像を利用される方は、直リンクでなく必ずお持ち帰り下さい。当方のサーバーへの負荷軽減のためご協力のほど宜しくお願いいたします。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。



 内容紹介ここから____________________________
 
※北朝鮮が米朝合意破棄表明など、北朝鮮関連ニュース報道のあと

山本浩之
「さ、この北朝鮮をめぐる問題については、このあとの“ニュースDEズバリ”のコーナーで詳しく、解説していただけるということですが」

青山繁晴
「はい。あの、北朝鮮がミサイルの発射に失敗してですね、さあ北朝鮮はこれからどうなるんだと。で、それに合わせて私たちの拉致被害者、拉致問題の解決どうすべきかっていうのが、あの、皆さんと僕らの共通した関心事だと思うんですが。実はそのミサイルが発射失敗して、困ってるのは北朝鮮だけじゃなくて、アメリカや中国も、実は困ってるんですよ

山本浩之
「失敗したことで」

青山繁晴
「ええ。成功したらミサイル撃たれるから困るって話、の雰囲気で日本で報道されてるけど、前からこの『アンカー』で申してます通り、北朝鮮は1発や2発のミサイルをアメリカに撃ち込んだりしませんから。そうすると、もう、何百倍返しで核ミサイル飛んできますからね。だから、ミサイルの発射がむしろ成功して、金正恩体制がそのまま続いて、北朝鮮が静かでいてくれる方が、つまり安定してる方が米中にとっても良かったんですよ。従って、今日はその、報道と違う、その、ミサイル発射失敗の影響、これからどうなるをお話ししたいんですが、キーワードはこれです(フリップ出す)」

120418-01frip.jpg

山本浩之
「『米中は誤算、日本は好機』」

青山繁晴
「はい。だからまあここに付け加えて言うとですね、北朝鮮ももちろん誤算だけど、ほんとは米中も誤算だと。ところが、日本だけは好機なんですよ。拉致問題の解決も含めてですね。えー、これを逃したら逆に、拉致問題も再び、致命的なことになりかねないので、これも今日も皆さんと一緒に具体的にひとつひとつ考えていきたいと思います」

山本浩之
「分かりました。ではコマーシャルをはさんで青山さんの解説です」

(いったんCM)
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | - | trackbacks (2)

東京都が尖閣諸島購入へ!石原都知事の大英断

 ★国民大集会にご参加を!こちらでバナーもいろいろ配布中★
1204kokumindaishuukai0428.gif

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 東京都が尖閣諸島購入へ!!
 いやー、驚きました。

120417-01isihara.jpg

 ワシントンの桜祭りに参加した石原さん、記者らに「あすはとても大事で危険な演説をする」と言ってたんですよね(テレビ朝日4/15 11:47)。
 新党の話ではないらしいというのは分かりましたが、まさかこういうことだったとは。
 
続きを読む>>
政治 | comments (38) | trackbacks (5)
<< 114/232 >>