また高金素梅か!今度は靖国神社相手に訴訟

 細切れぼやきは、『太田総理』内容紹介、朝日社説、ほか盛りだくさん。開けてみてのお楽しみ(^_^;

 さて。
 時節柄そろそろ日本に来るやろな〜と思ってたら、案の定来ました。
 台湾原住民の仮面を被った中国共産党の工作員、高金素梅!
 中共が選ぶ2005年「十大感動人物」*1の一人、高金素梅!
 
続きを読む>>
歴史認識 | comments (29) | trackbacks (1)

「文藝春秋」富田メモ

 細切れぼやきは、スパイ天国ニッポン、江沢民「歴史問題、永遠に…」、『報ステ』広田弘毅の孫インタビューなど。

 おかげさまでお盆進行も峠を越えまして……、『文藝春秋』で「富田メモ」が来てたので、買って読みました。

徹底検証 昭和天皇「靖国メモ」未公開部分の核心
半藤一利/秦 郁彦/保阪正康
▼ 藤尾、奥野、中曽根の名があった ▼ 松岡、白鳥と東條はちがうのか
▼ 松平はなぜ合祀を強行したか ▼ 昭和天皇の怒りと哀しみ

 2ちゃんねらー的には「未公開部分」じゃないと思いますが(^_^;
 全部で15ページ。副題に『原文をこの目で見たメンバーがあらゆる角度から論証する』とあります。
 
続きを読む>>
歴史認識 | comments (34) | trackbacks (3)

安倍4月参拝社説にとりあえずツッコミ

 細切れぼやきは、中国ガス田、“遺棄化学兵器”、拉致問題。

 まずは表題の件。
 安倍さんの4月靖国参拝の件で各紙社説が来てます。
 (読売だけ来てない。この時間帯、すでに8/6付の読売社説もYOMIURI ONLINEに掲載されてるんですが、8/6付も来てない)
 お盆進行で仕事忙しいけどツッコミ魂が燃えてしまう!
 急いで書いたので普段以上にまとまりのないエントリーになってますが(しかも引用多すぎ)、平にご容赦を〜<(_ _)>
 
続きを読む>>
歴史認識 | comments (10) | trackbacks (4)

新潮の富田メモ反論に合わせて日経がぶつけてきた?

 お盆進行に入って大変だぁとか言いつつ、ちゃっかり週刊新潮を買ってきました(^^ゞ
 簡単に内容をまとめておきます。詳しくは買って読んで下さいね。

 あ、今日の細切れぼやきは超手抜きです。あしからず……<(_ _)>
 (意外と細切れぼやきファンが多くて驚いてる私)
 
続きを読む>>
歴史認識 | comments (11) | trackbacks (1)

古賀が何と言おうが疑問なものは疑問なわけで

 今年もキョーフのお盆進行がやってまいりました……(T^T)
 しかも間の悪いことに、先週あたりから夫が家に仕事持ち帰ってやってるんですよ。私のパソコン使って。毎晩2時間程度ですけども。
 というわけで、しばらくブログは手抜きになるかと思います。ご容赦下さい。

 今日の細切れぼやきは、韓国関連多し。

 まずは表題の件。産経「正論」、富田メモの件で岡崎久彦さんが来てます。
 
続きを読む>>
歴史認識 | comments (14) | trackbacks (1)

「諸君!」「正論」より富田メモで識者見解

 細切れぼやきは、積水名刺事件、アリラン中止、北が南に発砲など。

 まずは表題の件。
 本日は保守系オピニオン誌『諸君!』『正論』の発売日。
 富田メモについて識者の見解が来てますので紹介します(一部引用)。
 原稿締切日間際に飛び出したメモということで、各識者とも本題とは別に少し触れた程度のものが多いです。
 
続きを読む>>
歴史認識 | comments (14) | trackbacks (0)

日経の次はテレ朝、朝日新聞も当然援護射撃

 細切れぼやきは、山崎拓「北ミサイルは…」、TBSが安倍サブリミナルでおわび、中国の対日宣伝工作。

 昨日のエントリーで、そのうち富田日記から新たなメモ“発見”されるかも?的なことを冗談半分で書いたんですが……。
 富田氏とは全く無関係ですが、似たようなベクトルの物がまたしても“発見”されたとのことで、まぁ何とサヨクって露骨なんだろうと改めて驚いているところです(ただ今回のはいささかパンチに欠けるようですが)。
 
続きを読む>>
歴史認識 | comments (18) | trackbacks (3)

産経抄かと思ったら天声人語だった

 ↓これ、本文だけをぱっと見せられたら、産経抄と勘違いする人もいるんじゃないですか?(^_^;
 
続きを読む>>
歴史認識 | comments (12) | trackbacks (1)

富田メモ社説&福田が梯子外した!?

 細切れぼやきは、韓国に米高官「自業自得」、北朝鮮覚せい剤、ドミニカ移民、介護殺人、拉致問題。

 まずは表題の件。
 昭和天皇がA級戦犯合祀に不快感を示されていたとされる故富田朝彦氏のメモ(長いんで今後「富田メモ」と呼びます)について、各紙社説が来てます。
 まずは資料保存も兼ねてザザーッと引用させていただきます。
 読むの面倒、あるいはもう読んだよって方は、スクロールして【社説まとめ】まで飛ばしてね(^^ゞ
 
続きを読む>>
歴史認識 | comments (20) | trackbacks (6)

昭和天皇がA級戦犯合祀に不快感?

 最初にこのニュース見た時は、「ふーん。……それで?」程度にしか感じなかったんですが、何だか新聞もテレビもネットも大騒ぎになってるみたいですね。
 昨日、一昨日と番組起こしで疲れたし、今日は更新休むつもりでいたんだけど、こりゃ一応まとめとかなあきませんなぁ。
 
続きを読む>>
歴史認識 | comments (34) | trackbacks (8)
<< 14/15 >>