【宮崎県における口蹄疫被害:募金のお願い】
→こちらから

■
「お気楽くっくり」更新済
はやぶさ君で盛り上がってます(^o^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の衆院本会議の代表質問、国会中継をちらちら見てたのですが、菅直人首相は「ハァ?」な回答がたくさんありましたね。
ひとつだけ挙げておくと、菅原一秀議員(自民党)が、菅首相が平成11年成立の国旗国歌法に反対した理由を問いただしたのですが、菅首相の答弁はこのようなものでした。
「あの法律は国旗と国歌が一体で出された。私は国旗は大好きです。国歌は嫌いなわけではないですが、もっと元気のいい国歌がいいかなと思った」
これには野党席も苦笑いでした。
菅さん、もっと元気のいい国歌がいいって、たとえば
中国国歌「義勇軍行進曲」や
フランス国歌「ラ・マルセイエーズ」みたいなのがいいの?(^_^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今日は久々に「外国人から見た日本と日本人」。第18弾です。
だいぶ前にまとめてあったんですが、政治がゴタゴタしててUPするのが延び延びになってしまいました。
今回も有名な人、さほど有名でない人、戦争に関連するもの、関連しないもの、新しいもの、古いもの、各種取り混ぜております(敬称略)。
※このシリーズの一覧(人物名と国名)を作ってあります。
・
【一覧】外国人から見た日本と日本人