【速報】小沢さんが強制起訴へ

ライブドア「ここヘンJAPAN」の拙ブログ記事転載は了承済です。

101004oza1.jpg

 期せずして本日2本目のエントリー。
 
続きを読む>>
政治 | comments (103) | trackbacks (0)

尖閣事件で改めて露呈した民主党政権の統治能力の無さ

【お知らせ】ライブドア「ここヘンJAPAN」の拙ブログ記事転載は了承済です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

101001fujita.jpg

【画像は10月1日放送「報道ステーション」より。後ほど説明します。】

 9月30日の衆院予算委員会で尖閣事件についての審議がありましたが、ほんともうイライラしました(--#)
 菅首相に訊いてるのに、仙谷官房長官が何度も何度も答弁に出てくるし。

 菅さん、野党側の追及が厳しくて逃げたというよりは、今回の問題はほとんど仙谷さんに丸投げで自分は関与してないからよく分かんない、ってのが正直なところじゃないでしょうか。
 
続きを読む>>
政治 | comments (57) | trackbacks (1)

反日運動家が国家公安委員長に、家族会が知らない人が拉致大臣に

菅改造内閣の顔ぶれ(毎日9/17)

 代表選で小沢さんを支持した議員の入閣はわずか2人(大畠さんと海江田さん)で、脱小沢色の濃い布陣となりました。
 旧社会党系や労組系が多くてそれだけでも「はぁ?」なんですが、さらに、こんなとんでもない人まで入閣しちゃいました。

100917-01.jpg

 見よ!この満面の笑み!
 この人については後ほどたっぷり……(--#)
 
続きを読む>>
政治 | comments (31) | trackbacks (2)

【速報】菅さん再選

 【参院選で大敗し、国民の信を失った首相と、「刑事被告人」になりうる前幹事長のいずれかを選ぶしかないのは、日本の「不幸」といえる。政権発足以来、迷走を続け、現在も党を二分する権力闘争を繰り広げている民主党に、国民はあきれ果てている。】(産経9/12「主張」

 そんな国民不在の権力闘争の日々がやっと終わりました。
 いや、本当の権力闘争は今日この時から始まっているのかもしれません。

100914kan.jpg

 代表選は菅さんの勝利でした。圧勝と言ってよいのでは。
 
続きを読む>>
政治 | comments (22) | trackbacks (1)

私怨の民主党代表選 またも国民置き去り!?

 今日は最後に細切れぼやきもあります。
 死刑の刑場公開と、朝鮮学校無償化。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

100827oza.jpg 1週間前、私はブログにこんなことを書きました。

 「『菅VS小沢の傀儡』って図式になるよりは、本人が出てくる方がよほどスッキリします」
 「小沢さん、出れるもんなら出てみなさいよ。総理になれるもんならなってみなさいよ」

 そしたら、あらら、ほんとに出るんですね。

 26日朝、小沢さんは鳩山さんと会談し、直後に民主党代表選出馬を表明。
 でも、ここに来て出馬に至ったのはなぜ?
 
続きを読む>>
政治 | comments (20) | trackbacks (4)

最近の民主党はもう何をどう突っ込んでよいのやら

100821-oza.jpg 最近の民主党、(゚Д゚)ハァ?なことが多すぎませんか。

 いや、前から(゚Д゚)ハァ?だらけの政党でしたが、ここ2日ほどのニュースを見てると、もうあまりに突っ込みどころが多すぎて、何をどう突っ込んでよいのやらって状態です。

 そのあたり、今日は細切れぼやき風にまとめてみました。
 
続きを読む>>
政治 | comments (20) | trackbacks (1)

菅談話閣議決定 先人への侮辱です

 お盆進行は峠を越えましたが、今日もまだ原稿があと1本あります(私の仕事はスーパーのチラシ作成)。
 ざざっとですが、まとめておきます。
 ツッコミ不足は皆さんで補って下さい<(_ _)>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

100810kan.jpg 内閣総理大臣談話、いわゆる菅談話が本日8月10日に閣議決定されました(画像は午後3時から行われた記者会見)。

 私は前夜、なかなか寝つけませんでした。ろくでもない内容になるのは分かってましたから。このまま朝が来なければいいのにと思ったほどです。

 まずは外務省のサイトより談話の全文を見てみましょう。
 
続きを読む>>
政治 | comments (41) | trackbacks (1)

海江田万里氏は中共のチベット弾圧を正当化しています

 今日は「細切れぼやき」もあります。

100809kaieda.jpg 民主党の海江田万里衆院財務金融委員長が、9月に行われる代表選への出馬に意欲を見せているそうです。
 小沢氏サイド、鳩山氏サイドにすでに出馬の意向を伝えたのだとか(産経8/7)。

 って……、やめてーーー!(ToT)
 菅さんも嫌だけど海江田さんも嫌です!
 だってこの人、ものすごい媚中ですよ!

 2008年3月、中国共産党によるチベット武力弾圧がありました。
 その当時の「ミヤネ屋」での海江田さんの発言を、拙ブログでは記録していました。未読の方、お忘れになった方のために再録します。

 08/3/22付:チベット問題に関心を持ち続けようからの引用です。


 過去記事引用ここから__________________________
 
続きを読む>>
政治 | comments (13) | trackbacks (0)

菅談話と戦後補償 仙谷官房長官は恐ろしい人です

100807sengoku.JPG

【注:画像は09年11月「事業仕分け」についての発言であり本文とは無関係です。あくまでイメージ画像ってことで(^^ゞ】

 8/2付:【日韓併合】外国人から見た日本と日本人(19)の最後に、「菅談話については改めて拙ブログでも書きたいと思っています」と予告しましたが、この時はまだ、もしかしたら談話発表を阻止できるかもしれないんじゃないかと淡い期待を抱いていました。
 
続きを読む>>
政治 | comments (25) | trackbacks (1)

菅さんグダグダ

100730kan.jpg

【7月29日の民主党の両院議員総会より。皆さんどんどん悪相になってるような…(T^T)】

 7月29日の夜のこと。
 テレビニュースを見ていた夫が「おい、菅が小沢になってるぞ!」。
 はぁ?と思って見てみると……
 
続きを読む>>
政治 | comments (16) | trackbacks (0)
<< 20/34 >>