尖閣ビデオ流出の波紋
 尖閣衝突ビデオのYouTube公開というか流出は、当然ながらいろんなところで波紋を引き起こすこととなりました。
私が今回のことで一番責任を感じてほしいと思うのは菅さんと仙谷さんなんですが、二人とも何か他人事みたいな態度に見えます(今に始まったことじゃないけど)。

特に仙谷さんは、自民党の丸山和也議員の「将来、日本は中国の属国になってしまう」という指摘に対して、「属国化は今に始まったことじゃない」なんて平気で返しちゃう人なので、もはや周りが何を言っても処置なしなんでしょうなぁ(T^T)
 
私が今回のことで一番責任を感じてほしいと思うのは菅さんと仙谷さんなんですが、二人とも何か他人事みたいな態度に見えます(今に始まったことじゃないけど)。

特に仙谷さんは、自民党の丸山和也議員の「将来、日本は中国の属国になってしまう」という指摘に対して、「属国化は今に始まったことじゃない」なんて平気で返しちゃう人なので、もはや周りが何を言っても処置なしなんでしょうなぁ(T^T)
 11月5日に日付が変わった頃、尖閣衝突ビデオがYouTubeに流出しているとネットで大騒ぎに。
 11月5日に日付が変わった頃、尖閣衝突ビデオがYouTubeに流出しているとネットで大騒ぎに。 今日は、中国が尖閣諸島を日本の領土だと認識していたことを裏付ける史料をいくつか紹介します。
 今日は、中国が尖閣諸島を日本の領土だと認識していたことを裏付ける史料をいくつか紹介します。



