止まらない反日教! シンシアリーさん「韓国人による恥韓論」より

「人気blogRanking」クリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→にほんブログ村 政治ブログへ


グレンデールの慰安婦像撤去求める訴訟で弁護士事務所が変更されます。中韓系の「圧力」があったと思われます。訴訟は継続されますので、ご寄付や情報拡散など引き続き皆様のご支援を宜しくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

140509-01title.jpg

韓国人による恥韓論 (扶桑社新書)

 2014年5月1日に発売された、シンシアリーさんの本です。
 大変な人気で、5月8日の時点ですでに4刷。
 6万部を突破したそうです。
 
続きを読む>>
本・サイトなどの紹介 | comments (15) | trackbacks (0)

「アンカー」中国の『日本側に問題あり』を喝破!新たな工作は安倍総理のクビすげ替え!欧州歴訪は中韓プロパガンダへの反撃

「人気blogRanking」クリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→にほんブログ村 政治ブログへ


グレンデールの慰安婦像撤去求める訴訟で弁護士事務所が変更されます。中韓系の「圧力」があったと思われます。訴訟は継続されますので、ご寄付や情報拡散など引き続き皆様のご支援を宜しくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■5/7放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

日中友好議連が訪中の真相は?支持率急落の朴政権…安倍外交を青山ズバリ

140507-22chuukan.jpg

 テレビ欄はこうなっていましたが(5/7は新聞休刊日につき5/6のテレビ欄)、放送内容はちょっと違います。

 前半のキーワードは『終わらない工作』。
 中国側が「日中関係の悪化は日本側に問題がある。何とかしろ」と要求しているのは、尖閣諸島と靖国参拝。いやいや、それは中国側にこそ問題があるでしょうってことで、この2点について改めて青山さんが解説。
 そして4月政変(先週の放送参照)に失敗した中国が始めた新たな工作。それは、今秋のAPECまでに総理のクビをすげ替えること。

 後半のキーワードは『反撃』。
 この時期にあえて特に懸案のないヨーロッパへの外遊を選んだ安倍総理。それは中韓による反日プロパガンダへの反撃のためだった。

 間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。

※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。
画像を利用される方は、直リンクでなく必ずお持ち帰り下さい。当方のサーバーへの負荷軽減のためご協力のほど宜しくお願いいたします。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。現在、直リンクされても画像が表示されない措置をとらせていただいています。



 内容紹介ここから____________________________
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | - | trackbacks (0)

鯨供養祭にみる日本人の心と戦略見直しを迫られる捕鯨問題

「人気blogRanking」クリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→にほんブログ村 政治ブログへ


★グレンデールの慰安婦像撤去求める訴訟、弁護士事務所が変更されます。中韓系の「圧力」があったと思われます。訴訟は継続されますので、引き続き皆様のご支援を宜しくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

140505-01map.gif

 和歌山県太地町。
 日本の古式捕鯨発祥の地と言われています。
 古式捕鯨とは、複数の船で鯨を網に追い込み、銛(もり)を投げて仕留める漁法です。

140505-02jiorama.JPG
[太地町立くじらの博物館で紹介されている古式捕鯨を再現したジオラマ]

 最近では、シー・シェパードらによるイルカ漁の妨害ですっかり有名になってしまった太地町ですが、私が最後に訪れた2001年にはそんな喧騒もなく、とても静かで穏やかな町でした。
 
続きを読む>>
日本と日本人 | comments (14) | trackbacks (1)

方子妃の遺志継ぐ最後の韓国人…Tweetまとめ14.04.16〜14.04.30

「人気blogRanking」クリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→にほんブログ村 政治ブログへ


★グレンデールの慰安婦像撤去求める訴訟、弁護士事務所が変更されます。中韓系の「圧力」があったと思われます。訴訟は継続されますので、引き続き皆様のご支援を宜しくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




 李方子(まさこ)妃(ご結婚前は梨本宮方子女王)は、日本ではさほど知られていないようです。
 
続きを読む>>
Tweetまとめ | comments (6) | trackbacks (1)

「アンカー」日米首脳会談の功労者はケネディ大使!オバマ『慰安婦発言』の真相&中国が日本に仕掛けた四月政変

「人気blogRanking」クリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→にほんブログ村 政治ブログへ


★グレンデールの慰安婦像撤去求める訴訟、弁護士事務所が変更されます。中韓系の「圧力」があったと思われます。訴訟は継続されますので、引き続き皆様のご支援を宜しくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■4/30放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

日米同盟“尖閣に安保適用"で安倍外交は満額回答か、訪日の真相を青山解説

140430-19seihen.jpg

 前半のキーワードは『偽装すし会談』。
 安倍総理とオバマ大統領のお寿司屋さんでの会談。そこで本当に話し合われたことは?
 日米首脳会談を成功に導いた功績者は、意外にもキャロライン・ケネディ大使!?
 米韓首脳会談後の会見でのオバマ「慰安婦発言」の真相とは?

 後半のキーワードは『四月政変』。
 中国が安倍政権を追い込む工作を企て、新しい総理候補まで設定して動いていた。その具体的な中身とは?

 間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。

※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。
画像を利用される方は、直リンクでなく必ずお持ち帰り下さい。当方のサーバーへの負荷軽減のためご協力のほど宜しくお願いいたします。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。現在、直リンクされても画像が表示されない措置をとらせていただいています。



 内容紹介ここから____________________________
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | - | trackbacks (1)

OINKと韓国旅客船沈没事故 「呆韓論」より

「人気blogRanking」クリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→にほんブログ村 政治ブログへ


★慰安婦像撤去求めNPO法人「歴史の真実を求める世界連合会(GAHT)」がグレンデール市を提訴しました。4月10日までに約5千万円集まったそうですが、米国での訴訟には多額のお金がかかるため、引き続き皆様のお志を宜しくお願いします。チラシも用意されていますのでご利用下さい!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

140428-01houkanron.jpg

呆韓論 (産経セレクト S 1)

 2013年12月5日に発売された、室谷克実さんのベストセラーです。
 書き下ろしと、「夕刊フジ」「正論」「WiLL」などへの寄稿に加筆修正されたものを再構成した著書です。

 発売当初に買ってあったんですが、読了したのはつい先日…(^^ゞ

 日本に直接関わる記述だけを、発行後に起きた出来事などの補足を交えながらピンポイント紹介(画像はこちらで追加しました)。
 
続きを読む>>
本・サイトなどの紹介 | comments (12) | trackbacks (0)

NHK 時論公論「在米韓国ロビーと慰安婦問題」日系の苦悩を完全スルー!出石直氏の偏向解説アーカイブ

「人気blogRanking」クリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→にほんブログ村 政治ブログへ


★慰安婦像撤去求めNPO法人「歴史の真実を求める世界連合会(GAHT)」がグレンデール市を提訴しました。4月10日までに約5千万円集まったそうですが、米国での訴訟には多額のお金がかかるため、引き続き皆様のお志を宜しくお願いします。チラシも用意されていますのでご利用下さい!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 NHKの「時論公論」という、平日深夜に帯でやっている10分番組。
 私はこれまでほとんど見たことがなかったのですが、この日はたまたま見ました。
 ……が、見終えて、何じゃこりゃ!?と。

時論公論 「在米韓国ロビーと慰安婦問題」2014年04月23日 (水) 出石 直  解説委員
 
140425-01title.jpg

 リンク先に全文テキストがあるので、皆様には個別にお読みいただくとして(現時点でYouTubeに動画もあります)、私が気になった点を上げると、まずは出だし。
 
続きを読む>>
マスコミ | comments (17) | trackbacks (0)

「アンカー」韓国旅客船事故・オバマ来日と中国の焦り・集団的自衛権(ギモズバ!)

「人気blogRanking」クリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→にほんブログ村 政治ブログへ


★慰安婦像撤去求めNPO法人「歴史の真実を求める世界連合会(GAHT)」がグレンデール市を提訴しました。4月10日までに約5千万円集まったそうですが、米国での訴訟には多額のお金がかかるため、引き続き皆様のお志を宜しくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■4/23放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

いよいよオバマ大統領が来日!日米関係の“新時代"安倍外交を青山ズバリ

140423-07senshu.jpg

 今週は、視聴者からメールで寄せられた疑問に答える「ギモズバ!」。

 前半のキーワードは『他人(ひと)のせいにするな』。
 1つ目は、韓国旅客船沈没事故から、韓国、特に朴槿恵大統領が抱えるひずみを考えます。
 2つ目は、オバマ大統領来日。日米首脳会談の本当の焦点とは?

 後半のキーワードは『焦りに焦る中国』。
 2つ目の続き、胡耀邦の息子が安倍総理と会談、一方で商船三井の船舶差し押さえ、この中国のちぐはぐな動きは日米首脳会談が原因?
 3つ目は、集団的自衛権。中国の圧迫に苦しむASEANが最も信頼している日本が取るべき道は?

 間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。

※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。
画像を利用される方は、直リンクでなく必ずお持ち帰り下さい。当方のサーバーへの負荷軽減のためご協力のほど宜しくお願いいたします。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。現在、直リンクされても画像が表示されない措置をとらせていただいています。



 内容紹介ここから____________________________
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | - | trackbacks (0)

安倍総理が移民受け入れにNO!「たかじんのそこまで言って委員会」より

「人気blogRanking」クリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→にほんブログ村 政治ブログへ


★慰安婦像撤去求めNPO法人「歴史の真実を求める世界連合会(GAHT)」がグレンデール市を提訴しました。4月10日までに約5千万円集まったそうですが、米国での訴訟には多額のお金がかかるため、引き続き皆様のお志を宜しくお願いします。チラシも用意されていますのでご利用下さい!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■4/20放送 読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」

140420-10imin.jpg

 亡きたかじんさんとの約束を守り、スタジオにやって来た安倍晋三総理。
 番組が用意した30の質問に答えました。

 ちなみに安倍さんのスタジオ初出演は2009年5月3日で、憲法改正がテーマでした(拙ブログに起こしあり。文末のリンク集参照)。
 スタジオ出演とVTR出演を含め、今回が10回目の出演とのこと。

 さて、一部報道にもすでに出ていますが、この日、安倍総理は移民受け入れに否定的な見解を表明し、「政府で20万人の移民計画を考えているということは全くない」と一部報道を否定するとともに、外国人受け入れは技能実習制度の拡充で対応する方針を示しました。

 あと、特定秘密保護法について、取り締まりの対象は工作員、スパイ、テロリストであり、こういう人たちが相当数、日本にいるという発言もありました。

140420-01title.jpg

 放送は4/20(日)でしたが、収録は4/18(金)です。
 
 この日の出演者は以下の方々。
  津川雅彦、金美齢、ケビン・メア、桂ざこば、加藤清隆、
  宮崎哲弥、竹田恒泰、山口もえ、辛坊治郎、山本浩之(敬称略)

 今回は完全起こしではありません。安倍総理の発言はほぼこの通りですが、他の出演者は趣旨を損ねない範囲で要約しています。また雑談や政治に関係ないやりとりはかなりカットしています。
 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。

※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。
画像を利用される方は、直リンクでなく必ずお持ち帰り下さい。当方のサーバーへの負荷軽減のためご協力のほど宜しくお願いいたします。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。現在、直リンクされても画像が表示されない措置をとらせていただいています。



 内容紹介ここから____________________________
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | comments (18) | trackbacks (0)

竹田恒泰さんが台湾のテレビに!Tweetまとめ14.04.01〜14.04.15

「人気blogRanking」クリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→にほんブログ村 政治ブログへ


★慰安婦像撤去求めNPO法人「歴史の真実を求める世界連合会(GAHT)」がグレンデール市を提訴しました。4月10日までに約5千万円集まったそうですが、米国での訴訟には多額のお金がかかるため、引き続き皆様のお志を宜しくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 と書いたら、さっそく情報いただきました。
 恥ずかしながら、このことは初めて知りました。
 
続きを読む>>
Tweetまとめ | comments (1) | trackbacks (0)
<< 77/232 >>