「アンカー」韓国旅客船事故・オバマ来日と中国の焦り・集団的自衛権(ギモズバ!)

「人気blogRanking」クリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→にほんブログ村 政治ブログへ


★慰安婦像撤去求めNPO法人「歴史の真実を求める世界連合会(GAHT)」がグレンデール市を提訴しました。4月10日までに約5千万円集まったそうですが、米国での訴訟には多額のお金がかかるため、引き続き皆様のお志を宜しくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■4/23放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

いよいよオバマ大統領が来日!日米関係の“新時代"安倍外交を青山ズバリ

140423-07senshu.jpg

 今週は、視聴者からメールで寄せられた疑問に答える「ギモズバ!」。

 前半のキーワードは『他人(ひと)のせいにするな』。
 1つ目は、韓国旅客船沈没事故から、韓国、特に朴槿恵大統領が抱えるひずみを考えます。
 2つ目は、オバマ大統領来日。日米首脳会談の本当の焦点とは?

 後半のキーワードは『焦りに焦る中国』。
 2つ目の続き、胡耀邦の息子が安倍総理と会談、一方で商船三井の船舶差し押さえ、この中国のちぐはぐな動きは日米首脳会談が原因?
 3つ目は、集団的自衛権。中国の圧迫に苦しむASEANが最も信頼している日本が取るべき道は?

 間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。

※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。
画像を利用される方は、直リンクでなく必ずお持ち帰り下さい。当方のサーバーへの負荷軽減のためご協力のほど宜しくお願いいたします。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。現在、直リンクされても画像が表示されない措置をとらせていただいています。



 内容紹介ここから____________________________
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | - | trackbacks (0)

安倍総理が移民受け入れにNO!「たかじんのそこまで言って委員会」より

「人気blogRanking」クリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→にほんブログ村 政治ブログへ


★慰安婦像撤去求めNPO法人「歴史の真実を求める世界連合会(GAHT)」がグレンデール市を提訴しました。4月10日までに約5千万円集まったそうですが、米国での訴訟には多額のお金がかかるため、引き続き皆様のお志を宜しくお願いします。チラシも用意されていますのでご利用下さい!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■4/20放送 読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」

140420-10imin.jpg

 亡きたかじんさんとの約束を守り、スタジオにやって来た安倍晋三総理。
 番組が用意した30の質問に答えました。

 ちなみに安倍さんのスタジオ初出演は2009年5月3日で、憲法改正がテーマでした(拙ブログに起こしあり。文末のリンク集参照)。
 スタジオ出演とVTR出演を含め、今回が10回目の出演とのこと。

 さて、一部報道にもすでに出ていますが、この日、安倍総理は移民受け入れに否定的な見解を表明し、「政府で20万人の移民計画を考えているということは全くない」と一部報道を否定するとともに、外国人受け入れは技能実習制度の拡充で対応する方針を示しました。

 あと、特定秘密保護法について、取り締まりの対象は工作員、スパイ、テロリストであり、こういう人たちが相当数、日本にいるという発言もありました。

140420-01title.jpg

 放送は4/20(日)でしたが、収録は4/18(金)です。
 
 この日の出演者は以下の方々。
  津川雅彦、金美齢、ケビン・メア、桂ざこば、加藤清隆、
  宮崎哲弥、竹田恒泰、山口もえ、辛坊治郎、山本浩之(敬称略)

 今回は完全起こしではありません。安倍総理の発言はほぼこの通りですが、他の出演者は趣旨を損ねない範囲で要約しています。また雑談や政治に関係ないやりとりはかなりカットしています。
 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。

※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。
画像を利用される方は、直リンクでなく必ずお持ち帰り下さい。当方のサーバーへの負荷軽減のためご協力のほど宜しくお願いいたします。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。現在、直リンクされても画像が表示されない措置をとらせていただいています。



 内容紹介ここから____________________________
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | comments (18) | trackbacks (0)

「アンカー」日本人遺骨返還で北朝鮮に400億円?&政府認定拉致被害者の松本京子さん帰国へ…に潜むカラクリ

「人気blogRanking」クリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→にほんブログ村 政治ブログへ


★慰安婦像撤去求めNPO法人「歴史の真実を求める世界連合会(GAHT)」がグレンデール市を提訴しました。4月10日までに約5千万円集まったそうですが、米国での訴訟には多額のお金がかかるため、引き続き皆様のお志を宜しくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■4/16放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

どうなる?拉致問題、日朝秘密交渉の舞台裏、経済制裁緩和で進展か、安倍外交を青山ズバリ

140416-26ao.jpg

 前半のキーワードは『帰国』。
 拉致問題をめぐる日朝政府間協議の中身について、政府高官らに話を聞いた青山さん。
 思った以上に交渉が進展してることに驚いたそうです。
 が、そこには大きな懸念が。それは2万体(400億円)の日本人遺骨問題。

 後半のキーワードは『娘の帰りを信じた母』。
 北朝鮮は政府認定拉致被害者のうち1人、松本京子さんを今度こそ帰国させようとしているようです。
 横田めぐみさんや有本恵子さんら他の認定拉致被害者の帰国への突破口になるかと思いきや、実はこれにも重大なカラクリが。

 「安倍政権を生半可に信じちゃダメです!妥協する恐れの方が強い!」と警鐘を鳴らす青山さん。
 どうか最後まで目を通して下さい。


 間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。

※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。
画像を利用される方は、直リンクでなく必ずお持ち帰り下さい。当方のサーバーへの負荷軽減のためご協力のほど宜しくお願いいたします。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。現在、直リンクされても画像が表示されない措置をとらせていただいています。



 内容紹介ここから____________________________
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | - | trackbacks (0)

「アンカー」移民・捕鯨・台湾運動(ギモズバ!)& “脱・敗戦国”フィンランドに学ぶ

「人気blogRanking」クリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→にほんブログ村 政治ブログへ


★慰安婦像撤去求めNPO法人がグレンデール市を提訴しました。連邦最高裁まで訴訟が続いた場合、5〜6年間で約6億円の費用がかかるそうです。3月10日時点で集まったのは29,663,881円。引き続き皆様のお志を!詳細こちら。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■4/9放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

脱・敗戦国への道!日本外交を青山ズバリ

140409-21imin.jpg

 諸般の事情により、ブログの記事タイトルでは「ギモズバ!」を先に、フィンランドを後に記しました。

 前半のキーワードは『脱・敗戦国』。
 フィンランドを訪問した青山さん。同じ敗戦国でありながら、なぜフィンランドは“脱・敗戦国”を実現できたのか。現地で話を聞いて分かったこととは。

 後半のキーワードは『国民への裏切り』。
 後半は久々に視聴者の質問に青山さんが答える「ギモズバ!」コーナー。

 取り上げられたのは3つ。
 1. 南極海における日本の調査捕鯨が中止。敗訴の真相は?
 2. 台湾学生 中国とのサービス貿易協定に抗議。日本への影響は?
 3. 毎年20万人の移民受け入れ検討。日本はどうなる?

 間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。

※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。
画像を利用される方は、直リンクでなく必ずお持ち帰り下さい。当方のサーバーへの負荷軽減のためご協力のほど宜しくお願いいたします。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。現在、直リンクされても画像が表示されない措置をとらせていただいています。



 内容紹介ここから____________________________
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | - | trackbacks (0)

「アンカー」拉致問題は今が決戦の時!日本がすべきことは“真の再調査”と拉致協力者の捜査

「人気blogRanking」クリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→にほんブログ村 政治ブログへ


慰安婦像撤去を求めNPO法人がグレンデール市を提訴しました。原告団に参加希望される方を募集しています。金銭的負担や出廷義務はありません。4月10日までにフォームから申し込んで下さい。詳細こちら。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■4/2放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

拉致問題、解決へ向け進展なるか、北朝鮮の思惑に日本はどう動く…青山ズバリ

140402-10seizon.jpg

 前半のキーワードは『決戦』。
 1年4ヶ月ぶりに開かれた日朝政府間協議。残念ながら今のところ北朝鮮の思惑通りに進んでおり、北朝鮮の望む形で拉致問題の幕引きを図られてしまう可能性が。

 後半のキーワードは『逆発想』。
 ふざけた要求ばっかり(@岡安譲キャスター)してくる北朝鮮。日本が拉致問題でやるべきこととは。

 間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。

※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。
画像を利用される方は、直リンクでなく必ずお持ち帰り下さい。当方のサーバーへの負荷軽減のためご協力のほど宜しくお願いいたします。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。現在、直リンクされても画像が表示されない措置をとらせていただいています。



 内容紹介ここから____________________________
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | - | trackbacks (0)

「アンカー」日中韓をハワイ米軍はこう見ている&米陸軍博物館の公正な記述(付:日米韓首脳会談と北ミサイル)

「人気blogRanking」クリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→にほんブログ村 政治ブログへ


★「河野談話見直しを求める署名」にご協力下さい。3月末日締切。詳細こちら。家にプリンターがない、FAXがないという方、コンビニで70円で署名できます。 
★慰安婦像撤去求めNPO法人がグレンデール市を提訴しました。連邦最高裁まで訴訟が続いた場合、5〜6年間で約6億円の費用がかかるそうです。3月10日までに集まったのは29,663,881円。引き続き皆様のお志を!原告団への参加希望も受付中!(金銭的負担や出廷義務なし)。詳細こちら。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■3/26放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

日韓関係、新たな展開を見せるか、中韓の“反日タッグ"米の本音は?青山解説

140326-21Tshirt.jpg

 前半のキーワードは『真っすぐ聞けば、真っすぐ答える』。
 青山さんがハワイの米軍司令部と議論。米軍(政府じゃなく軍)が韓国、中国、そして日本についてどう考えているか。尖閣防衛のために日本がやるべきだとして提案したこととは。色んな意味で目から鱗が落ちました。

 後半のキーワードは『脱・思い込み』。
 ハワイにあるアメリカ陸軍博物館で、日本はどう扱われているか。これまた目から鱗。
 最後に、青山さんが日本とアジアを正しく理解してほしいとして米軍側に話した2つの事柄とは。
 
 間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。

※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。
画像を利用される方は、直リンクでなく必ずお持ち帰り下さい。当方のサーバーへの負荷軽減のためご協力のほど宜しくお願いいたします。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。現在、直リンクされても画像が表示されない措置をとらせていただいています。



 内容紹介ここから____________________________
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | - | trackbacks (0)

「アンカー」河野談話見直さない安倍総理発言の真相と『脱ポチ』発言&横田ご夫妻お孫さん面会は『失敗の策』?

「人気blogRanking」クリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→にほんブログ村 政治ブログへ


★「河野談話見直しを求める署名」にご協力下さい。3月末日締切。詳細こちら。家にプリンターがない、FAXがないという方、コンビニで70円で署名できます。 
★慰安婦像撤去求めNPO法人がグレンデール市を提訴しました。連邦最高裁まで訴訟が続いた場合、5〜6年間で約6億円の費用がかかるそうです。3月10日までに集まったのは29,663,881円。引き続き皆様のお志を!詳細こちら。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■3/19放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

急展開…横田夫妻が孫娘に面会、なぜ今?北朝鮮の狙いと拉致問題を青山解説

140319-19key.jpg

 前半のキーワードは『一歩後退、……しかし』。
 拉致問題で動きがありました。横田めぐみさんのご両親と、お孫さん(めぐみさんの娘さん)のキム・ウンギョンさんとの面会です。しかし、日本側はこれで北朝鮮の手の上に乗ってしまいました。そして、北朝鮮にいる「お孫さん」は彼女だけではありません。

 後半のキーワードは『ポチ?』。
 河野談話の見直しは考えていないと国会で発言した安倍総理。青山さんによれば、そこには意外な戦略・戦術がありました(但し青山さんはそれには反対の立場)。
 その上で、安倍総理はアメリカとどう向き合おうとしているのか。総理自身が青山さんに電話で語った、驚きの言葉をあえて生放送で公開。
 
 間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。

※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。
画像を利用される方は、直リンクでなく必ずお持ち帰り下さい。当方のサーバーへの負荷軽減のためご協力のほど宜しくお願いいたします。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。現在、直リンクされても画像が表示されない措置をとらせていただいています。



 内容紹介ここから____________________________
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | - | trackbacks (0)

「アンカー」マレーシア機不明の謎と中国の自己矛盾&F2戦闘機で空中戦体験…F3は純国産で!

「人気blogRanking」クリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→にほんブログ村 政治ブログへ


★「河野談話見直しを求める署名」にご協力下さい。3月末日締切。詳細こちら。
★慰安婦像撤去求めNPO法人がグレンデール市を提訴しました。訴訟支援のための寄附にご協力下さい。詳細こちら。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■3/12放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

深まる謎、不明続くマレーシア機、南シナ海で中国軍捜索、隠れた狙いを青山解説

140312-03keirei.jpg

 今週のテーマは2つ。

 前半は青山さんが自衛隊機F2に搭乗しての「空中戦」体験レポと次世代F3のお話。

 後半はマレーシア機不明の謎。事故なのか事件なのか。残された2つの可能性と、中国が抱える不安。

 前半のキーワードは『8G』。
 後半のキーワードは『あり得ないこと』。

 コーナー前にストレートニュースで、マレーシア航空機不明事件(ないしは事故)の解説がありましたので、そこから起こしました。

 間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。

※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。
画像を利用される方は、直リンクでなく必ずお持ち帰り下さい。当方のサーバーへの負荷軽減のためご協力のほど宜しくお願いいたします。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。現在、直リンクされても画像が表示されない措置をとらせていただいています。



 内容紹介ここから____________________________
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | - | trackbacks (2)

「アンカー」ウクライナ情勢は北方領土交渉に天与のチャンス!安倍総理への3つの提案

「人気blogRanking」クリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→にほんブログ村 政治ブログへ


★「河野談話見直しを求める署名」にご協力下さい。3月末日締切。詳細こちら。
★慰安婦像撤去求めNPO法人がグレンデール市を提訴しました。訴訟支援のための寄附にご協力下さい。詳細こちら。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■3/5放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

緊迫続くウクライナ情勢の行方、日露領土交渉へ影響は、世界の動向を青山解説

140305-01key.jpg

 前半のキーワードは『逆チャンス』。
 ウクライナ情勢を見て、日本のメディアは北方領土交渉に打撃だろうという報道をしきりにしていますが、実は逆である、チャンスであると。何よりも安倍総理自身がそういう考えであると。その理由とは?

 後半のキーワードは『総理への3つの提案』。
 ウクライナ情勢を逆チャンスととらえる安倍総理と直接話した青山さん。安倍総理にどんな提案をしたのか。

 間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。

※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。
画像を利用される方は、直リンクでなく必ずお持ち帰り下さい。当方のサーバーへの負荷軽減のためご協力のほど宜しくお願いいたします。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。現在、直リンクされても画像が表示されない措置をとらせていただいています。



 内容紹介ここから____________________________
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | - | trackbacks (0)

「アンカー」なぜ中韓はいま日本叩きか&河野談話めぐる石原証言の意味と自民が河野洋平を国会に呼びたくない理由

「人気blogRanking」クリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→にほんブログ村 政治ブログへ


★「河野談話見直しを求める署名」にご協力下さい。3月末日締切。詳細こちら。
★慰安婦像撤去求めNPO法人がグレンデール市を提訴しました。訴訟支援のための寄附にご協力下さい。詳細こちら。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2/26放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

安倍政権、河野談話の見直しは?中国・韓国の“反日"その真相を青山ズバリ

140226-17isihara.jpg

 最近、神回が多いこのコーナーですが、今日は超神回かも。

 コーナー前に「中国人元労働者ら『強制連行』で日本企業を北京市裁判所に提訴」のストレートニュースの解説がありましたので、そこから書き起こしました。

 そしてコーナー、前半のキーワードは『なぜ中韓は、いま日本叩きか』。
 現在起こっていること、そして根っこのところから青山さんが解説、っていうか、もうこれは歴史の講義。学校で教えるべき!

 後半のキーワードは『ゆるめば腐る』。
 河野談話をめぐる石原信雄元官房副長官の「日韓の意見のすり合わせが、当然行われたと推定される」証言の重大な意味とは?
 なぜ自民党は河野洋平を国会に呼びたくないのか?
 「当時の新聞広告で民間業者が募集していた慰安婦の報酬は、日本兵の○○倍だった」という、ネットではすっかり有名な話も出てきます。

 間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。

※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。
画像を利用される方は、直リンクでなく必ずお持ち帰り下さい。当方のサーバーへの負荷軽減のためご協力のほど宜しくお願いいたします。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。現在、直リンクされても画像が表示されない措置をとらせていただいています。



 内容紹介ここから____________________________
 
続きを読む>>
TV番組内容紹介 | - | trackbacks (0)
<< 33/89 >>