先週末のテレビからちょこっと紹介
本題に入る前に……
今日(5/14)は大きなニュースがありましたね。
■国民投票法、与党の賛成多数で成立 実現は早くて23年(産経5/14)
主権者たる国民には憲法を改正する権利があるはずです。なのに60年間も憲法改正のための手続き法が整備されずに来た。これまでが異常だったんですよね。
これでやっと憲法改正の本格的な議論が始められますね。
ただ、施行は公布3年後の平成22年で、初の国民投票が実現するのは早くても23年。また、付帯事項が多い等の問題点も指摘されているようです。
が、今日のところは私は素直に喜んどきます。
それにしても社民党の福島瑞穂……。
「戦争をしないと決めた憲法を変えていいのか。国民一人一人と議論をして、国会での発議を阻止するために全力を挙げる」ですって(日テレNEWS24 5/14)。
国会で阻止する?国民一人一人の意思に任せたらどうですか。
福島瑞穂の発言は、「国民投票なんかやったら大変なことになる。国民になど任せておけない」と言ってるのと同じで、国民を愚弄するものだと思います。
つーか、現憲法の96条で規定されている以上、「本来作るべき法律を作った」だけでしょ?なのに一貫して反対してきた社民党や共産党って、実は憲法違反だったりしません?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本題です。
週末のテレビ番組から気になった部分をちょこっとご紹介!
「たかじん委員会」「報道特集」「ぶったま!」の3本です。
今日(5/14)は大きなニュースがありましたね。
■国民投票法、与党の賛成多数で成立 実現は早くて23年(産経5/14)
主権者たる国民には憲法を改正する権利があるはずです。なのに60年間も憲法改正のための手続き法が整備されずに来た。これまでが異常だったんですよね。
これでやっと憲法改正の本格的な議論が始められますね。
ただ、施行は公布3年後の平成22年で、初の国民投票が実現するのは早くても23年。また、付帯事項が多い等の問題点も指摘されているようです。
が、今日のところは私は素直に喜んどきます。
それにしても社民党の福島瑞穂……。
「戦争をしないと決めた憲法を変えていいのか。国民一人一人と議論をして、国会での発議を阻止するために全力を挙げる」ですって(日テレNEWS24 5/14)。
国会で阻止する?国民一人一人の意思に任せたらどうですか。
福島瑞穂の発言は、「国民投票なんかやったら大変なことになる。国民になど任せておけない」と言ってるのと同じで、国民を愚弄するものだと思います。
つーか、現憲法の96条で規定されている以上、「本来作るべき法律を作った」だけでしょ?なのに一貫して反対してきた社民党や共産党って、実は憲法違反だったりしません?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本題です。
週末のテレビ番組から気になった部分をちょこっとご紹介!
「たかじん委員会」「報道特集」「ぶったま!」の3本です。