政府が国連委で慰安婦“強制連行”初反論「朝日新聞が“捏造”を報道」

★ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→


ブログやSNSをされている皆様、「竹島プロジェクト」にご協力を。
参加表明くださった方は記事内にリンクを貼らせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※青山繁晴さんの「インサイト」書き起こしは18日以降にUPします<(_ _)>

国連欧州本部で開かれた女子差別撤廃委員会の対日審査で、日本政府が慰安婦“強制連行”に関して反論しました。
日本政府が国連の場で、慰安婦問題の事実関係を説明するのは初めてのことだそうです。
これまでの報道を見ると、かなり突っ込んだ内容になっています。
16/2/13付:秦氏×阿比留氏 日韓合意対談&国連で日本政府がようやく“強制連行”反論へ!の後半でも紹介したように、1月までに日本政府はすでに答弁書を提出していました。
私は「答弁書の範囲内でやるのだろう」と思っていたので、正直、驚きました。
政府、慰安婦の強制連行は捏造 国連の女子差別撤廃委で説明 「朝日新聞の報道が大きな影響与えた」https://t.co/iUfY8ahrSY 朝日が吉田清治の捏造本を大きく報じたことが国際社会に大きな影響を与えたと指摘。慰安婦20万人も朝日が女子挺身隊を混同したと説明。(続く
— くっくり (@boyakuri) 2016, 2月 16
続き)朝日が事実関係の誤りを認め、正式に謝罪したことも説明。慰安婦20万人も具体的な裏付けがない数字で、「性奴隷」も事実に反すると強調。やればできる。ただ今回説明の機会に恵まれたのは杉田水脈氏ら民間の尽力があった事を忘れてはいけない。https://t.co/JhZAZZIpqk
— くっくり (@boyakuri) 2016, 2月 16
慰安婦に関する国連女子差別撤廃委、中継をご覧になっていた方の要点書き起こし https://t.co/8tEm7B4wDI https://t.co/0fixpMwHkE 大きな反発が起きたが、杉山晋輔外務審議官がしっかり切り返してくれたようです。
— くっくり (@boyakuri) 2016, 2月 17
朝日の見出し【「不可逆的に解決」慰安婦問題 国連委で日本強調】、吉田清治の捏造や朝日の誤報訂正のくだりは無視。NHKもそのあたりは同じ。【政府 国連で慰安婦問題の日韓合意を説明】https://t.co/5RhMxmPD51 https://t.co/Ut5qEn0sZc
— くっくり (@boyakuri) 2016, 2月 17
国連女子差別撤廃委で日本政府が慰安婦強制連行反論について、ネットで各社報道をざっと見ました。新聞はほぼ「朝日新聞が誤りを認めた」くだりに言及してますが、テレビでは皆無。テレ朝は報道自体がまだない。
— くっくり (@boyakuri) 2016, 2月 17
韓国当局者が、日本の国連での慰安婦強制連行反論について、「強制性は国際社会が既に明確に判定した、否定できない歴史的事実」と反論し、「被害者の証言で裏付けられている」と強調。https://t.co/57AKBgfMjJ 意外に大人しい?韓国政府の目はいま国内の抵抗勢力に向いてる?
— くっくり (@boyakuri) 2016, 2月 17
菅官房長官「昨年末の日韓両国の合意を踏まえつつ、質問に答える形で事実関係を答弁した。それに尽きる」「事実関係を述べただけで、韓国政府を批判するものには当たらず、日韓合意に反するものではない」https://t.co/lnXm94LEaO
— くっくり (@boyakuri) 2016, 2月 17
安倍総理が1月18日の参院予算委で「性奴隷や20万人という事実はないと、しっかり示していく」と答弁したことで、今回「安倍さんが約束を守った」「質問した中山恭子さんが背中押した」という声が。その側面は勿論あるが、しつこいようだが、昨年7月の杉田水脈さんの国連でのスピーチがきっかけ。
— くっくり (@boyakuri) 2016, 2月 17
報ステ、日本政府が国連の女子差別撤廃委で「慰安婦強制連行なし」を説明した件、短くですが報道しましたね。朝日新聞の虚偽報道で誤った認識が広がったことには触れなかったが、これは私が確認した限り、他局もどこも触れていないので、テレ朝だけを責めることはできない。
— くっくり (@boyakuri) 2016, 2月 17
委員会は、今回の議論をふまえ、3月7日に審査の最終見解を公表する見通しだそうです。
どんな内容になるか気になるところです。
杉山晋輔外務審議官の説明には、中国系の委員などから大きな反発があったようですが…。
NHKによれば、委員の1人で、エジプト人のガブル議長は取材に対し、こう述べたそうです。
「日本政府や代表団は、われわれの疑問に答えを提供しようと努めていた」
「委員会としての目的は女性に対する日本での認識の向上や政府との共同作業であり、友好的に実現できたと思う」
「私は評価する立場になく、委員会として評価し判断することではあるが、日韓の合意は考慮に値する」
いずれにしても、これは小さな一歩に過ぎません。
国連のひとつの委員会で反論しただけ。
国際社会、特に欧米メディアに広まってしまった“性奴隷”を、今後どう打ち消して行くのか。
河野談話をこのまま“有効”な状態にしておいて、どこまで戦えるのか。
日本政府は機会があるごとに、いえ、機会をつくって、説明していかなければ。
産経もそのあたり解説してくれています。
■【慰安婦問題】 「批判は事実に反する」国連委で 遅まきながら政府が反転攻勢 河野談話の重荷なお(2016.2.17 10:00)
「受け入れられない」
女子差別撤廃委員会の対日審査で、慰安婦問題に関する杉山晋輔外務審議官の発言後、中国出身の女性委員が声を上げた。「誰も70年前の出来事を否定したり、変えたりすることはできない」
これに対し、杉山氏は 「日本政府が例えば歴史の否定をしているとか、この問題について何の措置も取っていないというご批判は事実に反すると言わざるを得ない」と穏やかな口調ながらも強く反論した。
しかし、別の委員からも、日本は1993(平成5)年に慰安婦募集の強制性を認めた河野洋平官房長官談話を出しているのにもかかわらず、なぜ今になって否定するのかといった疑問の声が上がった。
慰安婦問題については、政府の責任を追及する日本人活動家が1990年代から国連で歪曲(わいきょく)した事実関係を流布し、定着させてきた。そうした中で河野談話は、慰安婦を「性奴隷」とする認識を定着させた96年のクマラスワミ報告書につながった。当時の日本政府も同報告書の反論文を準備したが、政治的な配慮から国連に提出せず、事実関係を国際社会に説明する絶好の機会を自ら逃している。
今回の女子差別撤廃委員会で、日本政府が国連を舞台とした“歴史戦”で反転攻勢に出たことは、遅きに失した感があるものの評価できる。政府は河野談話を堅持しながら事実関係を説明するという“重荷”を背負いながら、あらゆる機会を利用して事実関係の説明を続けていかなければならない。
(ジュネーブ 田北真樹子)
あの時、反論しておけば…!と悔やまれてなりません。
20年間も遠回りした分、道は険しい…(T_T)
と、愚痴っていても始まらないので、私たち民間もできることを今後もやっていきましょう。
あと、記事に出てくる「日本人活動家が1990年代から国連で…」に関して言えば、代表的なのはこの人です。
「慰安婦=性奴隷」生みの親は日本人弁護士 実態とかけ離れた慰安婦像独り歩き http://t.co/6AS4ovLXOo 国連に「慰安婦=性奴隷」を持ち込んだ戸塚悦朗弁護士。日本のNGO、韓国の挺対協と連携。北朝鮮関係者と接触も。 pic.twitter.com/asNGwmzajv
— くっくり (@boyakuri) 2014, 7月 27
この人については、ブログでも以前まとめたことがあります。
・14/8/2付:戸塚悦朗は「慰安婦=性奴隷」の生みの親
ツイート
@boyakuriさんをフォロー
※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当ての物がなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
※拙ブログ関連エントリー(慰安婦問題(厳選))
・(旧ブログ)06/3/19付:米連邦最高裁判所が「慰安婦」にNO!
・07/2/22付:「報道2001」慰安婦問題ホンダ議員生出演
・07/4/9付:元慰安婦「李容洙」証言の矛盾
・12/6/2付:「慰安婦博物館」に寄付した日本の団体&韓国人の慰安婦への認識の変遷
・12/8/27付:慰安婦問題まとめ2012
・13/3/8付:中山成彬議員が衆院予算委で日本の真の朝鮮統治(インフラ整備、創氏改名、慰安婦など)を語ってくれました
・13/5/25付:【文字起こし】面談ドタキャンで元慰安婦支援団体会見
・13/5/27付:「たかじん委員会」慰安婦は当時必要だった?日本占領下の米軍の実態とは?韓国人教授が語った慰安婦の実態とは?
・13/6/8付:韓国人が告発した韓国軍慰安婦の実態
・13/6/15付:三輪宗弘先生の「大韓民国の物語」書評で改めて見えた韓国の民族主義と李栄薫教授の苦悩
・13/7/27付:慰安婦強制連行があったのなら、なぜ朝鮮人男性は反乱も起こさず黙っていたのか
・13/8/10付:【これはひどい】慰安所従業員日記を発見した安秉直ソウル大名誉教授の“手柄”を高麗大学韓国史研究所の朴漢竜研究教授が横取り!?
・13/9/21付:慰安婦シンポで「韓国人売春婦6万人も救済を」に吉見教授「大きな問題ですので余力があれば…」
・13/10/12付:韓国系・支那系による日本人いじめの実態…在米日本人主婦らの証言
・13/10/16付:河野談話の根拠崩れる!元慰安婦のずさんな聞き取り調査報告書を産経が入手
・13/11/9付:元慰安婦16人の証言を西岡力氏が分析!証言のいい加減さと日本政府の調査のずさんさが改めて浮き彫りに
・13/11/23付:韓国の諺と小説に「慰安婦=売春婦」の重大ヒント&宮古島慰安婦碑の真相
・13/12/21付:続・韓国軍によるベトナム民間人虐殺問題「SAPIO」13年1月号(ライダイハン)
・14/2/3付:韓国「慰安婦漫画」仏の国際漫画祭で日本側が冷遇された本当の理由?
・14/2/14付:NHKワールドの慰安婦解説が河野談話より酷い件
・14/2/18付:売春大国韓国<反日慰安婦プロパガンダ の欺瞞
・14/4/26付:NHK 時論公論「在米韓国ロビーと慰安婦問題」日系の苦悩を完全スルー!出石直氏の偏向解説アーカイブ
・14/2/27付:「アンカー」なぜ中韓はいま日本叩きか&河野談話めぐる石原証言の意味と自民が河野洋平を国会に呼びたくない理由
・14/6/2付:慰安婦問題で火付け役を自負する高橋喜久江…Tweetまとめ14.05.16〜14.05.31
・14/6/21付:河野談話作成過程の検証結果が出た!談話の“無力化”に向け一歩前進です
・14/6/26付:「アンカー」河野談話検証報告書から見える慰安婦問題の真実 『見直さない』の真意は? 抜け落ちた『慰安婦は身売り』 独立記念館は捏造だらけ
・14/7/1付:米軍慰安婦訴訟は日本にとって吉か凶か…Tweetまとめ14.06.16〜14.06.30
・14/7/12付:欧米で理解されない慰安婦強制連行の虚構…JAPAN EXPOに今年も韓国ブース…民間有志が国連へ!
・14/8/2付:戸塚悦朗は「慰安婦=性奴隷」の生みの親…Tweetまとめ14.07.15〜14.07.31
※拙ブログ関連エントリー(朝日慰安婦検証報道以降)
・14/8/5付:朝日新聞が慰安婦報道で長〜い言い訳。国際問題化させてしまった責任をまるで感じていない。
・14/8/7付:「アンカー」朝日慰安婦報道を徹底批判&安倍政権8つの課題&舛添知事の狙いは五輪の日中韓共催?&韓国の恥ずかしい像
・14/8/9付:「ミヤネ屋」朝日慰安婦検証報道 西岡力さん徹底解説!朝日は記事を英文サイトに載せろ!&植村報道の2カ月後に“挺身隊”と“慰安婦”の混同を把握
・14/8/16付:朝日新聞の逃亡を許すな!慰安婦検証報道その後…Tweetまとめ14.08.01〜14.08.15
・14/8/18付:朝日の「吉田調書」虚報を産経が指摘!門田隆将氏「慰安婦報道と全く同じ図式」
・14/8/23付:朝日の英語版慰安婦検証記事は人目につかない場所に埋めてある
・14/9/11付:朝日が会見で吉田調書と慰安婦の虚報を謝罪(但し国民には謝ってない)&「報ステ」朝日慰安婦検証特集
・14/9/13付:「ミヤネ屋」門田隆将さん西岡力さんが出演!朝日の吉田調書&慰安婦虚報を批判
・14/9/16付:朝日は在米日本人の人権はどうでもいいらしい…Tweetまとめ14.09.01〜14.09.15
・14/9/18付:「アンカー」朝日新聞“誤報”と“謝罪”の真相&スコットランド独立なら世界が変わる国連も変わる!?
・14/9/26付:「朝生」朝日と慰安婦問題…青木理がズレまくり
・14/10/4付:植村よ義母の“復帰”に何思う?Tweetまとめ14.09.15〜14.09.30
・14/10/6付:西野瑠美子「慰安婦の強制連行があったことは否定できない」
・14/10/17付:クマラスワミ報告撤回要請は大事な戦いの始まり!「ザ・ボイス」より
・14/10/27付:慰安婦問題年表(追記あり)
・14/11/3付:『性奴隷』論を完全論破!今後の日本の戦い方は? 「ひと目でわかる『慰安婦問題』の真実」より
・14/11/8付:日本側当事者の証言から見る慰安婦問題 「正論」12月号より
・14/11/24付:下村満子さん、慰安婦問題を複雑にしている挺対協の暴露会見をお願いします。
・14/12/6付:新社長になっても「反日ありき」が続く限り朝日は変わらない!
・15/1/5付:「逃げたとは書いていない」「強制連行とは書いていない」朝日知識人の騙しの論理!「WiLL」2月号より
・15/1/10付:植村隆元朝日記者が文春と西岡力氏を提訴!茶番の外国特派員協会記者会見と提訴報告集会
・15/1/13付:日豪分断が目的の慰安婦像建立を「地域融和」を訴えて阻止
・15/1/31付:朝日慰安婦訂正「先送り」を金融機関の失敗と同列に扱う池上彰氏
・15/2/7付:朝日OB若宮啓文vs櫻井よしこ 朝日慰安婦誤報問題「プライムニュース」より
・15/2/17付:ドイツの何を見習えというのか? ナチス治下の慰安婦の実態とワイツゼッカーの本音
・15/2/21付:“売春婦”を削除せよ!朴裕河教授の慰安婦本が韓国で事実上の出版禁止に…日本のサヨクは彼女を救わないのか?
・15/2/28付:韓国がパラオに建てた反日記念碑と日本パラオ友好橋
・15/3/21付:奇跡のツーショット?! 慰安婦問題(米教科書事実誤認問題)で秦郁彦氏と元アジア女性基金理事が会見
・15/4/24付:「慰安婦の補償を日本に求めない。自分で解決する」と言った韓国のプライドはどこへ?
・15/5/4付:ハーバード大のチェ君とチェさん…Tweetまとめ15.04.16〜15.04.30
・15/5/8付:韓国メディアの歪曲に日米歴史家が困惑
・15/5/11付:植村隆LA講演テキスト…在米日本人「朝日慰安婦記事取り消しも日本の保守の声も米国では全く知られていない」
・15/6/15付:アメリカ人はなぜ捏造史を信じるのか?ヨン氏の慰安婦問題分析 (付:谷山雄二朗さんのこと)
・15/6/22付:唐突に慰安婦を登場させるヒストリーチャンネル
・15/12/25付:慰安婦問題で日韓外相会談へ…挺対協を封じられるのか?
・15/12/27付:なぜ朝日は慰安婦虚報を続けたのか?「崩壊−朝日新聞」より
※拙ブログ関連エントリー(日韓合意以降)
・15/12/28付:【速報】慰安婦問題妥結、日韓外相共同記者会見
・16/1/4付:日韓合意で韓国以外の国はどう動く?…Tweetまとめ15.12.16〜15.12.31
・16/1/6付:現実優先の政治決断をした安倍総理!“性奴隷”の虚構を自ら発信せよ! 青山繁晴「インサイト・コラム」
・16/1/20付:慰安婦像そのままで10億円支払って合意実行されたことにするカラクリを模索中の日韓! 青山繁晴「インサイト・コラム」
・16/2/13付:秦氏×阿比留氏 日韓合意対談&国連で日本政府がようやく“強制連行”反論へ!
ツイート
@boyakuriさんをフォロー
★「人気blogRanking」クリックお願いします→

★ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→

★ご面倒でなければ「FC BlogRanking」もお願いします→

★拙ブログのミラー(FC2)にfacebookのボタンがあります。
竹島に関する動画:英語版(Takeshima - Seeking a Solution based on Law and Dialogue)
尖閣諸島に関する動画もあります。いずれも12カ国語公開されています。世界に広めましょう!
「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」もよろしく。

日本語版のほか外国語版もあります。ダウンロードはこちらから。コピーフリーです。世界に広めましょう!
takeshima dokdo dokto tokdo tokto
________________________________________________
★コメント・トラックバックを下さる方へ
お手数ですが規約(13.5.9改訂)に一度目を通された上でお願いいたします。
Comments
河野談話も、さらに酷い岸田合意も無視!
一切触れずに何もなかったかのように振る舞う。
説明は民間団体に資金提供してさせる。
そして外務省の河野岸田英文声明を訂正させないとダメ。
今は英語わかる一般人増えてるから騙されないよ!
在外邦人が困ってるっしょ。