<< 青山繁晴「資源エネルギー庁のメタハイ生産技術の公募に応募します!」 “インサイト・コラム”より | main | なぜ元慰安婦は核心部分で“間違う”のか? >>

東日本大震災5年…風の電話と、語り始めた子供たち

「人気blogRanking」クリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→にほんブログ村 政治ブログへ


 東日本大震災の発生から5年…。

 もう5年?
 まだ5年?

 被災しなかった私の感覚では「もう5年」ですが、
 被災された多くの方々にとっては「まだ5年」なのでしょうか…。
 
160311-02zenkei.jpg

 岩手県大槌町の船越湾を見下ろす高台に、「風の電話」と呼ばれる電話ボックスがあります。

 ガーデンデザイナーの佐々木格(いたる)さんが、自宅の庭の一角に造ったものです。
 
 大槌町では861人が亡くなり、今も421人の行方が分かっていません(2016年3月10日 NHKスペシャルによる)。

160311-00map.jpg

「突然の死で、区切りをつけられない人がたくさんいる。苦しみ、悲しみを抱えた遺族と、亡くなった人をつなぎたい」

 電話ボックスは震災から1カ月後の、2011年4月に完成しました。

 電話の横には、佐々木さんのこんなメッセ―ジが添えられています。

 【風の電話は心で話します
  静かに目を閉じ 耳を澄ましてください
  風の音が又は浪の音が
  或いは小鳥のさえずりが聞こえたなら
  あなたの想いを伝えて下さい
  想いはきっとその人に届くでしょう】


160311-03kurodenwa.jpg

 電話ボックスの中に置かれているのは、線のつながっていない黒電話と、1冊のノート。

 訪れる人たちは、今は会えない大切な人と会話をします。

 会話を終えると、ノートに思いを綴ります。

 そこに綴られた思いは、たとえばこのようなものだったそうです。

「お父さんに会いたくて、声を聞きたくて、来ましたよ。
 孫も今年は3歳になります。愛する貴方へ」

「震災のあの日、何度も掛けました。
 でも、繋がりませんでした。
 ゴメンネ、おばあやん」

「会いたくて、会いたくて、声が聞きたくて来てみました。
 もう痛くないよね、苦しくないよね」

「まごちゃんが3人になったよ
 かあさんにおふろに入れてもらいたかったよ
 かあさんのありがたみ今すごくわかるよ
 また会いたくなったら ここにくるね」

「母さんは1日も君を忘れたことはないよ
 早く帰ってきて」

「けんかしたまま別れた父 ありがとうしか言えない」

「平成23年5月13日。
 あの日から2カ月たったけど、母さんどこにいるの。
 親孝行できずにごめんね。
 会いたいよ。
 絶対、見つけてお家に連れて来るからね」

「親父さん。
 貴方の白髪がとにかく懐かしいです。
 私はこれからの生活に全力を出して貴方の娘を守っていきます」

「会いたい 会いたい 会いたい」

「もう痛くないよね。
 苦しくないよね。
 お母さんがそっちに行ったらまたお母さんの子供になってね」


160311-04note.jpg

 電話ボックスの中で大声で泣く人。

 一人静かにひっそりと帰る人。

 2回、3回とやってきて、やっと受話器を手に取る人…。

 「風の電話」を設置した佐々木さんは、訪れた人たちに無理に話しかけずに、静かに見守ってきたそうです。

 当初は「自分だけが助かって生きている…」と感情のコントロールできなかった人も、震災から時間が経つにつれ、気持ちの整理がつき、悲しみながらも、亡くなった方をいとおしむ気持ちに変わってきたのだとか…。

 2015年9月時点で、ボックス内に置かれたノートは2冊目。

 「見守ってほしい」と書く人が多くなったそうです。

160311-05NHK.jpg

3月10日のNHKスペシャルは「風の電話」の特集でした。
 家族を大切にしようと、改めて思いました。
 再放送があります。
 3月14日(月)午前1時13分〜2時02分(13日(日)深夜)です。
 地域により日時が異なるかもしれないので、事前にご確認下さい。



 日本思想史研究者の先崎彰容さんが、産経新聞3月8日付「正論」に、こう書いています。

 人間は、自分の生活にとって切実な利害に関わらない限り、関心などそう容易に保つことができない。
 ただ2つの事実だけは指摘しておかねばならぬ。
 第1に、多くの人は天災や事故からの教訓は忘れやすいのに、風評被害だけは覚えていること。
 第2に、多くの人が忘れてもなお、取り残され、忘れることができない人びとが、この世には少数ながら存在するのだということを。

 取り残され、忘れることができない人びと……。

 3月1日放送の報道ステーションで、「語り始めた子供たち」という特集がありました。

 その中で、震災当時小学生だった男の子が、こんな話をしていました。

「津波に遭遇して、波に呑まれていく50代くらいの男性を見たけど、何もできなかった。自分はその男性を見殺しにした…」

「数日後にその男性のご遺体を見てしまった。見なければ、『どこかで生きているだろう』と勝手に思い込むこともできたのに…」


 彼はそのことをずっと胸にしまい込んできたけれども、最近、同年代の子らとともに、人前で体験を語り始めました。

 苦しさを吐き出したかったのと、自分の体験が今後何らかの役に立てばという思いが、彼を動かしたのだそうです。

 私は彼の話を聞いていて、「あなたは何にも悪くない!あなたは何にも悪くない!」と大きな声で言ってあげたい、そして彼を強く抱きしめてあげたいと思いました。

 もちろんそんなことでは、傷は癒えないだろうけど…。
 てか、こんなオバチャンに抱きしめられても気色悪いだけだろうけど…。

 と同時に、彼のように、人にはなかなか話せない辛い体験をして、苦しい思いを抱えている人たちが、今も被災地や避難先に大勢いるであろうことを想像しました。

 「風の電話」にすら、まだ話すことができない人たちもいるでしょう。


 阪神淡路大震災の時も思ったけど、個人というのは無力です。

 被災しなかった人間ももちろん無力です。

 気が焦るばかりで、何もできない。

 少しばかりの寄付を送ることと、あとは祈ることしかできない。

 3月11日、今日だけは、左も右も関係なく、心をひとつにしたい。

 どうか、どうか皆様が、平穏な暮らしと、幸せだと感じられる時間をより多く取り戻せますように…。


日本赤十字社は、東日本大震災義援金を今も受け付けています。

★3月11日限定ですが、気軽にできる寄付もあります。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※「風の電話」参考資料
電話ボックスがつなぐ絆 岩手県大槌町の「風の電話」(共同通信2013/3/5・YouTube)
【感動】震災から3年、一万人が訪れる風の電話・・・(YouTube)
亡き人とつなぐ“風の電話”(NHKニュース「おはよう日本」2014/7/18)
心で話す「風の電話」 岩手・大槌町 遺族と犠牲者つなぐ(東京新聞2013/9/11)
強風で倒壊「風の電話」 支援者修復・大槌(河北新報2015/1/11)リンク削除済
「風の電話」が絵本に〜「森の図書館」で原画展(大槌町ウェブサイト・ひょうたん島日記2014/4/22)
心をつなぐ「風の電話」【東日本大震災パノラマ】Vol.379(産経2015/9/19)
大切なあの人と気持ちをつなぐ「風の電話」とは?(探偵ファイル2015/3/13)
NHKスペシャル「風の電話〜残された人々の声〜」(2016/3/10)

※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当ての物がなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。


※拙ブログ関連エントリー(震災関連から抜粋)
11/4/2付:天皇皇后両陛下が避難所ご訪問 このような方々を戴けた日本人の幸運
11/4/4付:独特の災害史観を持つ日本人は何度も立ち向かい乗り越えてきた
11/4/23付:画像で見る東日本大震災 - 希望 -
11/4/28付:「アンカー」福島第1原発構内と所長を青山が取材 最大の問題は5・6号機
11/5/2付:3月11日に天皇皇后両陛下がなされた事
11/5/21付:-言葉の力 - PRAY FOR JAPAN&朝日新聞縮小版東日本大震災
11/6/18付:保守系識者諸氏が見た震災(2)
11/9/10付:自衛隊を鼓舞した被災地の子供たちの手紙
11/9/20付:後世へ残したい!陸前高田の女子高生の震災体験談
12/3/12付:震災1年で陛下のお言葉…これからも被災地に心を寄せていきましょう
13/3/11付:震災から2年…陛下のビデオメッセージ放映までの経緯(付:政府式典に反対する団体・WBC台湾戦の震災義援金感謝プラカード)
13/3/12付:東日本大震災2周年追悼式の陛下のおことば(付:今年は「起立」あり・震災当日の両陛下(再掲))
15/3/9付:東日本大震災4年…10万人災害派遣の裏で隊員を「便利屋」扱いした政治家たち

※拙ブログ関連エントリー(「外国人から見た日本と日本人」から抜粋)
11/3/15付:【東日本大震災-1】外国人から見た日本と日本人(22)
 アメリカ、中国、韓国、ロシア、イギリス、インド、ベトナム、パキスタン、台湾、トルコ、ポーランド、その他(カナダ、チリなど)
11/3/22付:【東日本大震災-2】外国人から見た日本と日本人(23)
 アメリカ、台湾、チベット、中国、韓国、シンガポール、インドネシア、バングラデシュ、タイ、パラオ、リトアニア、ロシア、クロアチア、アフガニスタン、オーストラリア、フランス、スペイン、カナダ、イギリス、イスラエル、ドイツ
11/3/28付:【東日本大震災-3】外国人から見た日本と日本人(24)
 アメリカ、台湾、韓国、中国、香港、ロシア、モンゴル、タイ、スリランカ、パキスタン、ペルー、ブラジル、パラグアイ、イギリス、エジプト、ギリシャ、マレーシア、メキシコ
11/4/16付:【東日本大震災-4】外国人から見た日本と日本人(25)
 アメリカ、イギリス、中国、フィリピン、タイ、インドネシア、ロシア、セルビア、ポーランド、イタリア、チュニジア、その他(韓国、マレーシア、カナダなど)
11/4/25付:【東日本大震災-5】外国人から見た日本と日本人(26)
 アメリカ、グルジア、トルコ、エジプト、台湾、タイ、パキスタン、モルディブ、クウェート、サウジアラビア、カタール、イタリア、フランス、ブラジル、パプアニューギニア、その他(フィリピン、スペイン、ベトナム、シンガポール、スペイン、ドイツ、スロバキア、イギリス、アイルランド、中国、スリランカ、インド、ウクライナ、ロシア、インド)
11/6/6付:【東日本大震災-6】外国人から見た日本と日本人(27)
 モルディブ、インドネシア、パプアニューギニア、タイ、台湾、チベット、ウイグル(東トルキスタン)、中国、アメリカ、オーストラリア、フランス
11/7/11付:【東日本大震災-7】外国人から見た日本と日本人(28)
 アメリカ、インドネシア、台湾、中国、ロシア、イギリス、フランス、デンマーク、ギリシャ、ルーマニア他、カナダ
11/8/6付:【東日本大震災-8】外国人から見た日本と日本人(29)
 アメリカ、ドイツ、イギリス、エチオピア、スウェーデン、香港、中国、台湾、その他(オランダ、南アフリカ)
11/10/18付:【東日本大震災-9】外国人から見た日本と日本人(31)
 ドイツ、トンガ、マリ、エチオピア、モルディブ、アメリカ、イギリス、スペイン、韓国、イラン、ネパール、中国、台湾
12/1/7付:【東日本大震災-10】外国人から見た日本と日本人(32)
 アメリカ、イギリス、台湾、カナダ、トルコ、ブータン、イタリア、レバノン、他
12/3/17付:【東日本大震災-11】外国人から見た日本と日本人(33)
 イギリス、アメリカ、スウェーデン、メキシコ、カナダ、イスラエル、台湾、スイス、オーストラリア、ウクライナ、インドネシア、シンガポール、ジャマイカ、ドイツ、他
13/3/18付:【東日本大震災-12】外国人から見た日本と日本人(36)
 台湾、パレスチナ(ガザ)、イラク、エジプト、南アフリカ、インドネシア、マレーシア、EU、ウクライナ、イタリア、アメリカ、キューバ、オランダ、他
14/3/10付:【東日本大震災-13】外国人から見た日本と日本人(39)
 中国、ドイツ、スリランカ、アメリカ、インドネシア、アルバニア、ブラジル、台湾、サウジアラビア、イギリス、フランス、パキスタン





「人気blogRanking」クリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→にほんブログ村 政治ブログへ
ご面倒でなければ「FC BlogRanking」もお願いします→FC2 blogランキングへ
拙ブログのミラー(FC2)にfacebookのボタンがあります。

竹島に関する動画:英語版(Takeshima - Seeking a Solution based on Law and Dialogue

尖閣諸島に関する動画もあります。いずれも12カ国語公開されています。世界に広めましょう!
「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」もよろしく。

megumi080328.jpegアニメ「めぐみ」配信中。
日本語版のほか外国語版もあります。ダウンロードはこちらから。コピーフリーです。世界に広めましょう!

takeshima dokdo dokto tokdo tokto
________________________________________________
★コメント・トラックバックを下さる方へ
お手数ですが規約(13.5.9改訂)に一度目を通された上でお願いいたします。
日本と日本人 | comments (3) | trackbacks (0)

Comments

マナーに反するとわかっていても
妻の求めに応じてミネラルウォータ買い占めに走った
当時の自分を恥ずかしいと思います。

話はかわりますが、
青山繁晴さんの発言起こしをされている
くっくりさんのブログが、
青山さんの動画を貼り付けただけの
手抜きブログよりランキングが下なのは
なぜですか?
ランキング操作疑惑は前から言われていたが
一度調査を依頼したほうがいいんじゃないでしょうか?
いちファン | 2016/03/11 03:20 AM
あれは阪神大震災時に高校生だった男性の作文だったでしょうか。
震災が起きた日、自分の進路指導に入院中の母親が来る予定だった。母親は外出のための検査を受けようと入院中の自室とは別の階に行った。震災によって自室は無事だったのに検査に行った階は潰れてしまい母親は亡くなった。自分が「来て欲しい」と言わなければ母親はまだ生きていたかもしれない。
そんな内容でした。彼ももう家族を持ち父親になっているのでしょうか。亡くなった彼の母親は息子にそんな風に思われるのなんて望まないと思うのですが・・・・いつになっても、どのようにしてもこういう後悔は持ってしまうものなのでしょうが、心が痛みます。

早く行方不明の皆さんが見つかる事を祈ります。
yuri | 2016/03/11 02:28 PM
「青山繁晴さんの発言起こし」のお願い。青山さんの魂の叫びです。拡散したくブログにて紹介願います。[桜H28/3/11]
https://www.youtube.com/watch?v=tTpYIN4ujBg
【青山繁晴】政府の責任、福島原子力災害にまつわる流言の数々
高橋玉次 | 2016/03/16 08:47 PM

Comment Form

Trackbacks