<< 【拡散】NY州上下両院 慰安婦決議反対!議会と議員にメッセージを送ろう! | main | 非嫡出子に対する(非嫡出子未記載の)住民票交付問題について >>

竹島プロジェクト2013

 今年も2月22日の「竹島の日」が近づいてまいりました。

 有志ブロガーにより毎年行われている「竹島プロジェクト」のお知らせです。

222takesima-8Lsnow.jpg

222takesima-7Lgirl.jpg

222takesima-9Lsea.jpg

222takesima-10sea.jpg

 ↑今年の新作バナーです。
 女の子のイラストは無料素材配布サイトからいただいてきました。宜しければご利用下さい。
 大きさの違うバナーや過去に制作したバナーが下の方にあります。設置方法も下に。

 
 今年も「さくらのみや日記」の佐倉純さんがプロジェクトを担当されています。

さくらのみや日記>竹島プロジェクト2013
2006年以来参加中の「竹島プロジェクト」ですが、2013年も呼びかけだけはやります(笑)

政治の右や左の細かいことは関係ありません。竹島は間違いなく、日本の領土だ!
この一点において、またその心意気に賛同いただける方々で、ブログを使い、この認識を広めていただける方に参加いただきたいと思っています。

普段政治系のネタをやっているとかやっていないとか、関係ありません。
むしろ普段政治ネタをやっていないブログの皆様が参加してこそ、運動が広がる契機になります。
ぜひよろしくお願いします。

ブログ参加概要(推奨):
ブログやホームページに竹島の画像、イラスト、文字等を配置し、互いにリンクする。
島根県Web竹島問題研究所へのリンクをはり、2/22竹島の日のアピールに勤めます。

以下私見
ここのプロジェクトの影響ってわけではないと思いますが、最近はtwitterなどでも、いわゆるネトウヨと嘲笑されるような発言をたくさん見てきました。twitterのアイコンに日の丸系とでも言ったら良いんでしょうか。私自身は、この手合いが増えていることは手放しで喜ぶ気分には慣れません。概ね主張する内容は極論の方が多いです。
私自身は右・左に関しては、今の基準で言えば右、緩い保守派とでも言えるのかも知れませんが、思想が自分と違えども話が出来る人ならいいのですが、右であろうが左であろうが、極論しか述べないのは自分にはついて行けないなーと思うことしきりです。自分の政治ネタブログを始めて10年近くなりますが、極端な人は右も左も同根同質という印象です。

これを以て日和ってると思われるならご自由に、なんですが、私の昔からの主張は、冒頭にあるように右や左の細かいことは関係なく竹島の日を広めよう、それは政治イデオロギーの問題じゃなくて、領土に対する意識問題だという気持ちも入っています。(実は竹島は日本のもの、という主張は、保守の真逆にあるであろう日本共産党が一貫して主張していたりするんですよね。)

もう一つ余談
昨年は仕事というか自分のスキルの関係でRubyの協議会のイベントというものに参加して参りました。
Rubyと言えばMatzことまつもとゆきひろさん(ビジネス話が多い中で技術的なお話をちょこっとさせてもらえたのがミーハー的に嬉しかったり)が島根見出身の方ということで、Rubyのイベントには島根の方も結構来られるのですが、その方から「最近は若い人が竹島の日とかで22日になると東京のにほんばし島根館でイベントをやってる有志の方がいるんですが・・」みたいなことを聞いたのですが、うーん、ちょっとはこのプロジェクトが貢献しているのかしら?と内心思いながら話を聞いてました。いや、無関係だと思うんですけれどw

余計なことを書いてしまいましたが、今年も、2/22まで、ぜひよろしくお願いします。

期間:
2月22日 竹島の日まで。


みなさまよろしくお願いします。

 2005年、島根県が条例で「竹島の日」を制定しました。
 その翌年の2006年にスタートしたのが、この「竹島プロジェクト」です。

 最初の頃はネットでもずいぶん盛り上がったこの企画ですが、正直なところ参加者は年々減ってきているようです。

 しかし、皆様ご承知のとおり、昨年、竹島に関して大きな「事件」が起きました。
 韓国の李明博大統領が竹島に不法上陸したのです。

120810-01gougai.jpg

 ロンドン五輪では、こんな暴挙まで…。

1212-08.jpg

 その後、今回が初めての「竹島プロジェクト」となります。

 なのに「竹島プロジェクト」参加者がそれでも少ない…となると、韓国側に足元を見られてしまいかねません。

 佐倉純さんのおっしゃるとおり、日本では、保守とは真逆の主張を展開する政党ですら、竹島は日本の領土であるという認識です。
 領土問題で言えば、まさに右も左も関係ないのです。

 しかし、国民全体を見ますと、教育現場で領土問題がほとんど教えられてこなかったこともあり、未だに竹島が何県にあるのか知らないという人も少なくありません。

 昨年は竹島のみならず、尖閣諸島国有化とそれに伴う支那の反日デモや日系企業襲撃などもあり、領土・領海が大きくクローズアップされました。

 竹島、尖閣、北方領土。
 今年は、領土問題全体への国民の関心をさらに高めていくチャンスの年でもあります。

 サイトやブログをお持ちの皆様、どうか奮ってご参加下さい!!

 参加方法は簡単です。

 拙ブログでいつも記事の最後に貼ってある「竹島の日」バナーがありますよね。
 あんな感じであなたのサイトのどこかにバナーを貼り付けて(文字リンクでももちろん可)、島根県Web竹島問題研究所へリンクしていただくだけでOKです。

 特にサイトやブログを運営されていない皆さんも、立ち寄り先の掲示板などで拡散していただいたり、あるいはSNSをされている方はそちらで拡散していただけたら嬉しいです。
 どうかお力をお貸し下さい<(_ _)>


 以下は私が独自に作成したバナーですが、宜しければご利用下さい。

222takesima.jpeg

222takesima-2.jpeg

222takesima-3.gif

222takesima-3-1.gif

222takesima-4.gif

222takesima-5L.jpg

222takesima-5S.jpg

222takesima-6L.jpg

222takesima-6S.jpg

222takesima-8Lsnow.jpg

222takesima-8Ssnow.jpg

222takesima-7Lgirl.jpg

222takesima-7Sgirl.jpg

222takesima-9Lsea.jpg

222takesima-9Ssea.jpg

222takesima-10sea.jpg


●画像(バナー)の持ち帰り方法

 お好きな画像(バナー)の上にマウスカーソルを重ねた状態で、

 【Windows】
  右クリック→名前を付けて画像を保存
 【Macintosh】
  マウス長押し又はcontrol+クリック→イメージを別名で保存

 なお、ダウンロードした画像(バナー)のファイル名はお好みで変更して下さい。そのままでも可です。
 
●タグについて

 上記画像(バナー)のソースを参考にし、あなたのサイトやブログの任意の場所に貼り付けて下さい。画像のサイズとか細かな調整はご都合に合わせて適当にお願いします。
 リンクは必ず以下の「竹島問題研究所」へ貼って下さい。
(http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/)

 ソースを表示する方法:
 ブラウザのメニューから「ソースの表示」を選んで下さい。ブラウザの種類によってメニュー名は異なりますが、「ソース」と名の付くものが必ずあるはずですので、それを選んで下さい。

 この説明で分からない方はお使いのレンタルブログ等のFAQをご覧になったり、ネットで調べたり、身近の詳しい方に尋ねてみたりして下さい。

●その他注意事項

・画像は必ずお持ち帰りになり、直リンクはご遠慮下さい。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。
・バナーは改変していただいて構いませんが、「2.22(2月22日)」「竹島の日」の文言は必ず残すようにして下さい。
・「持ち帰りました報告」は特に必要ありませんが、もしお時間があればこの記事宛てにコメントいただけたら嬉しいです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 あと、このプロジェクトとは別に、島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦というのもあります。
 お気づきの方も多いと思いますが、拙ブログではこれを各記事もれなく本文の一番下に貼り続けています。
 よろしかったら、こちらも是非ご参加を!

 参加の仕方は簡単です。
 「♪すいか泥棒 日曜版」さんにて趣旨をご確認の上、あなたのサイトやブログのお好きな場所に、以下のような感じでタグを貼るだけ!

takeshima dokdo dokto tokdo tokto

注)「♪すいか泥棒 日曜版」さんで紹介されている島根県の竹島英文ページのURLは、その後変更されていますのでご注意下さい(上のタグは新しいURLに変更済です)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 2013年2月22日の「竹島の日」までに10,000人の署名を集める【竹島問題ー国際司法裁判所で法廷を開く請願書】チャレンジ(by谷山雄二朗さん)も宜しくお願いします!

・・・・・・・・・・・・竹島関連の告知・・・・・・・・・・・・

「竹島の日」記念行事、竹島・北方領土返還要求運動県民大会 参加者募集案内

★募集人数に達する参加申し込みがあり、募集はすでに締め切られています。

平成25年2月22日(金)に、第8回「竹島の日」記念行事、竹島・北方領土返還要求運動県民大会を開催します。
以下のとおり、参加者を募集します。

1.開催日時等
(1)日 時
 平成25年2月22日(金)
 午後1時30分から4時10分まで
(2)場 所
 松江市殿町 158 島根県民会館中ホール
(3)主 催
 島根県、島根県議会、竹島・北方領土返還要求運動島根県民会議
(4)募集人数
 75人

2.内容
(1)記念式典 (13:30~14:30)
 主催者・来賓の挨拶、知事感謝状の授与等
(2)記念事業 (14:40~16:10)
・講演(60 分)
 黒田勝弘氏(産経新聞ソウル駐在特別記者・論説委員)
 「竹島問題に今後どう対応すべきか~韓国の現状も踏まえて~」(仮)
・対談(30 分)
 黒田勝弘氏
 下條正男氏(拓殖大学国際学部教授、島根県竹島問題研究会座長)

3.募集期間
 平成25年1月15日(火) ~
 ・先着順に受付をし、定員になり次第募集を締め切ります。

★申込み方法、問い合わせ先など詳細はこちらのpdfを。

★募集人数に達する参加申し込みがあり、募集はすでに締め切られています。

★参加できない方は、当日会場宛てに激励の祝電を送るというのはいかがでしょう。
 拙エントリー2011/2/17付:【保存版】祝電の送り方 「竹島の日」に激励メッセージを!に、NTT電報サービスのパソコンによる申し込み手順を書いてありますので、参考になさって下さい。届けたい日の1ヶ月前から(=1月23日から)申し込み可能です。意外と簡単ですよ。私も毎年送っています。
 NTTの他にも日本郵便のWebレタックスなど色々なWebサービスがあります。


・・・・・・・・・・・・竹島関連リンク集・・・・・・・・・・・・

※竹島問題について意見や要望を送りましょう
首相官邸 ご意見募集
 安倍政権は、今年の「竹島の日」政府主催式典の開催を見送る方針です。
 「来年は必ず開催するよう」また「今年の島根県主催の式典に閣僚を出席させるよう」、要請のメールを送りませんか。
 過去の自民党政権時代も通じ、これまで島根県主催の式典に出席した政府関係者は一人もいません。ここに閣僚を送り込むだけでも日本にとって一歩前進です。

自民党 ご意見・ご質問
外務省 ご意見・ご感想
文部科学省 メールでの御意見・お問い合わせ窓口案内(教育問題として)

※過去のプロジェクト
・竹島プロジェクト2006→閉鎖済
・竹島プロジェクト2007→閉鎖済
竹島プロジェクト2008
竹島プロジェクト2009→閉鎖済?
竹島プロジェクト2010
竹島プロジェクト2011
竹島プロジェクト2012

※拙ブログ関連エントリー
07/1/7付:【過去】竹島問題TV起こし
 下記起こしを一挙掲載。
  05/4/26放送「ムーブ!」勝谷誠彦さんの鳥取県レポート
  05/5/30放送「ムーブ!」勝谷誠彦さんの竹島観光ツアーレポート
  06/4/21放送「ワイスク」勝谷誠彦さんがスタジオでGJ
  06/5/8放送「TVタックル」福岡政行以外GJ
  06/5/15放送「TVタックル」青山繁晴さんが朴一を撃破
07/1/23付:竹島プロジェクト2007
07/3/13付:産経/竹島特集「波頭を越えて」
07/5/19付:産経/竹島特集「波頭を越えて」第2部(1)〜(3)
07/5/21付:産経/竹島特集「波頭を越えて」第2部(4)〜グラフ
07/10/6付:産経/竹島特集「波頭を越えて」第3部
08/1/14付:竹島プロジェクト2008
09/1/24付:竹島プロジェクト2009
10/1/23付:竹島プロジェクト2010
11/1/18付:竹島プロジェクト2011
11/1/21付:竹島プロジェクト2012
12/8/10付:韓国大統領が竹島「上陸」(不法入国)
12/8/12付:五輪憲章違反の「独島は我が領土」アピールにIOC動く&韓国大統領不法上陸で日本が国際司法裁判所に提訴検討
12/8/16付:「アンカー」竹島侵略は韓国が日本と戦争をしたふりをしたことから始まった!日本が今すぐやるべきことは?
12/8/23付:「アンカー」尖閣・竹島・北方領土…コロンブスの卵!私たちにできること
12/8/25付:竹島侵入・陛下侮辱・親書返送…李大統領はあといくつ線を越えるの?
12/9/1付:知っておきたい尖閣・竹島・北方領土「ビーバップ!ハイヒール」より
12/12/22付:竹島の日政府式典見送り?で保守が動揺…優先順位を現実的に考えてみた
12/12/27付:青山繁晴さんからメールを頂きました(竹島の日政府主催式典について)
13/1/7付:【拡散】竹島問題- 国際司法裁判所で法廷を開く請願書(署名)にご協力を

※関連サイト
島根県:Web竹島問題研究所
 プロジェクト参加者皆さん、ここにリンクを貼るんですよ〜。
外務省>竹島問題
 海外向けパンフの配布も。英語、韓国語、アラビア語、中国語など10カ国語。
竹島問題
 田中邦貴さんによる分かりやすいまとめ。
Dokdo-or-Takeshima?
 Gerry Beversさん、Kaneganeseさん、pacifistさんによる、英語&日本語で書かれたサイト。竹島問題が原因で韓国の大学を解雇された(後に別の大学に雇用された)米国人英語講師Gerry Beversさんのインタビュー記事が、拙エントリー07/5/21付:産経/竹島特集「波頭を越えて」第2部(4)〜グラフにあります。(5)です。

※お勧めYouTube動画
私の竹島ですが、何か?
竹島は日本領土 韓国に竹島を描いた古地図は存在するか
竹島が日本領である究極の理由: サンフランシスコ講和条約とラスク文書(日本語版)
The Ultimate Reason Why Takeshima is Japanese Territory: The SF Peace Treaty and the Rusk Document(英語版)
韓国人にとって特別な二つの場所 2012(日本語版)
韓国人にとって特別な二つの場所 2012(英語版)





このブログが面白かったらクリックお願いします→人気blogランキングへ
ご面倒でなければこちらも→FC2 blogランキングへ
拙ブログのミラー(FC2)にfacebookのボタンがあります。

【拡散】ウイグル人亡命者の強制送還をやめるよう、アジア各国へ日本国政府からの働きかけを求める請願(署名)にご協力を 文書への署名です。2013年1月31日締切です。

※拉致被害者奪還 日本列島縦断デモ行進はじめ、各種デモ・集会のまとめ
 http://ameblo.jp/hosyuyamato/

130118-NYianfu-pinkL.jpg

megumi080328-4.jpeg アニメ「めぐみ」配信中。
 英語・中国語・韓国語版もあります。ダウンロードはこちらから。コピーフリーです。世界に広めましょう!

________________________________________________
★コメント・トラックバックを下さる方へ
お手数ですが規約(12.5.31改訂)に一度目を通された上でお願いいたします。
領土問題 | comments (7) | trackbacks (0)

Comments

ブログもツイッターも何もやっていないのですが、
バナーなどは英語バージョンも
一緒に掲載したほうが効果的だと
思います。
日本語だと日本人にしか分かりませんよね?
マザー | 2013/01/21 08:57 PM
マザーさん:
ご意見ありがとうございます。
このプロジェクトはあくまで日本国内の啓発用で、「2月22日の竹島の日」を広く国民に知らせることが主眼で、リンク先の島根県の竹島問題研究所に飛んでもらうという作りになっています。
英語含めて全般的にというプロジェクトは、WFJさんなどでされていたように思います。
くっくり@管理人 | 2013/01/21 09:20 PM
日本国内の啓発用だとは知りませんでした・・・勉強不足ですみません。
でも、せっかくやるからには
英語バージョンもお隣に有っても
いいんじゃないでしょうか。
英語で竹島や独島を検索してみると、韓国人の作った「独島は韓国のもの」というサイトが大量に引っ掛かります。
これじゃあ、第三者の外国人は
勘違いしてしまいますよねえ・・・
マザー | 2013/01/23 12:16 AM
マザーさん:
こちらこそ分かりづらくて申し訳ありません。

>英語バージョンもお隣に有ってもいいんじゃないでしょうか。

もちろんないよりはあった方がいいのかもしれませんが、果たしてこのブログを英語圏の方がご覧になっているか?と…(^_^;
英語で情報発信(ブログとかfacebookで)されている方が、WFJさんや谷山さんの動画にリンク常設するなどして下さると非常にありがたいのですが。

>英語で竹島や独島を検索してみると、韓国人の作った「独島は韓国のもの」というサイトが大量に引っ掛かります。

これについては「♪すいか泥棒 日曜版」さんが2006年に始められた「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」というのがあり(この記事本文参照)、私もずーっと各記事に貼り続けているのですが、何せあちらさんの勢いが凄まじいので、なかなか追いつかないですね(T_T)
くっくり@管理人 | 2013/01/23 01:10 AM
今年も参加させて頂きます。
落蹲 | 2013/01/23 02:24 PM
島根県は24日、県主催で来月22日に開く「竹島の日」記念式典の招待状を、
安倍晋三首相や関係閣僚宛てに届けた。
式典を始めた2006年以降、首相の招待は初めて。
出席の是非について、来月8日までの回答を求めている。

これに関し、同県の溝口善兵衛知事は県庁で記者団に
「政府(の代表)が来て、政府の考えを県民、国民に話すのは意義ある大事なことだ」と強調した。
招待状は、首相のほか、菅義偉官房長官、岸田文雄外相、山本一太海洋政策・領土問題担当相らにも届けた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130124-00000140-jij-pol
h | 2013/01/25 02:06 PM
>くっくり様

いつもご賛同いただきありがとうございます。
拙ブログで参加表明戴いたところには、なるべく顔を出して挨拶をしていこうと思います(時間がある限り)

ついでにいくつかコメントも残して行こうと思います。

>佐倉純さんのおっしゃるとおり、日本では、保守とは真逆の主張を展開する政党ですら、竹島は日本の領土であるという認識です。
>領土問題で言えば、まさに右も左も関係ないのです。

確かな野党の日本共産党は、北方領土も竹島も尖閣諸島も日本の領土と主張していますね。日本共産党もネトウヨ認定されそうです(笑)
冗談はともかく(日本共産党の真意はどこにあるかはともかく)領土問題に右左はなく、ともかくこのネタになるといわゆる保守派の人は積極的に反応するのですが、そういう人達が多くなりすぎて、まさに文中に書いたような街宣車っぽい「保守派を自称する融通聞かなさそうなブログ」の方より「普段はリベラルだけど、この意見には一理ある」と言って下さる方の方がちゃんと読み取って下さっている、という風に感じております。

>マザー様
横レスいたしますが、ご提案ありがとうございます。
この「ブログを用いた」という下りについては、当初この運動をはじめた2005年当初は、日本でFacebookやtwitterなんてのも認知度は低かったですし、ブログが発信媒体としては大きな影響力を持っていたので、それを使ったという形になっています。

それから9年目になる今年となると、いろいろな媒体や手段がありますし、来年の今頃は、最近流行りの「LINE」でスタンプ作ろう!とか、正直どうなっているかわかりません。告知方法・広める手段は毎年いろんなアイデアを繰り出す方がいるので「ブログで」という下りは一例ですね。

旗振り役当人としては
・まずは2/22=竹島の日というものの認知度のアップ(←これが本来の主旨)
・本文に書きました通り、政治のスタンスは関係なく「竹島は日本の物」。このことをもって、何かできることがあれば、出来る行動をして欲しい。
というところが私の考えるところです。

また何かご質問等ありましたら、どうぞご遠慮なくお尋ねくださいませ。
佐倉純@さくらのみや管理人 | 2013/01/25 11:47 PM

Comment Form

Trackbacks