<< 【緊急】夫婦別姓法案の提出が危険水域に | main | 「アンカー」普天間問題 キャンプ・シュワブ陸上案の深層 >>

外国人地方参政権チラシ紹介と園部元判事の「告白」

★外国人地方参政権付与法案を阻止しましょう。抗議・応援・要請先テンプレはこちら。情報交換の場として掲示板もご利用下さい。
★選択的夫婦別姓法案もお忘れなく!署名用紙とチラシ配布中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 21日に投開票された長崎県知事選、町田市長選で、与党が支援した候補がいずれも自民・公明推薦候補に大差をつけられ落選しました(毎日2/22)。

 いずれの選挙も大きな争点はなかったそうです。にも関わらず、ともに投票率は前回よりかなり増えています。
 長崎県知事選の投票率は60.08%(前回52.27%)、町田市長選の投票率は50.02%(前回44.10%)。

 鳩山総理と小沢幹事長の政治とカネの問題が大きく影響したことは誰の目にも明らかでしょう(長崎県は対馬がありますから、もしかしたら外国人地方参政権問題の影響も多少はあったかもしれません)。

 また、朝日新聞が20、21日に行った世論調査では内閣支持率が37%と、ついに4割を下回りました(朝日2/22)。
 特筆すべきは、夏の参議院選挙で民主党が過半数を「占めない方がよい」という意見が5割を超えていること。
 また、オリンピックで政治とカネ関連の報道がだいぶ減ったわりには、「小沢氏は幹事長を辞任すべきだ」という声もまだ64%あります。

 こうなると、民主党も外国人地方参政権付与法案だの選択制夫婦別姓法案だのやってる場合じゃなくなるでしょう、と思いたいところですが、残念ながらそうはならないと思います。
 
 民主党内から「小沢では参院選は戦えない」という声が必ず出てくるでしょうし、小沢氏も近いうちに幹事長を辞任せざるをえなくなるでしょう。
 フレッシュなイメージの人が新たに幹事長になれば、内閣支持率もある程度盛り返すでしょうし、そうなれば外国人地方参政権法案、夫婦別姓法案を一気に強行提出してくるんじゃないでしょうか。

 1つ前の記事で民主党の長尾たけし議員のブログを紹介し、夫婦別姓法案の提出が危険水域にある旨お知らせしたところですが、私はやはり外国人地方参政権法案の方がより心配です。
 国民の関心度で見た時、夫婦別姓問題は身近に感じやすく危機感も持ってもらいやすいと思うのですが、外国人地方参政権の方は必ずしもそうではないからです。

 拙ブログではこれまで外国人地方参政権問題について何度も取り上げましたが、自分自身、身近な初心者に説明する段になると難しさを感じます。ポイントがいくつもありますし、また、ここに至るまでの歴史というか経緯も色々ありましたから。
 
 そんな先日、2ちゃんねるですごく分かりやすいチラシが配布されているのを見つけてしまいました。
 画像をクリックすると新規画面で拡大します。

1002sanseiken.jpg

 もちろん問題点が全て盛り込まれているわけではありません。外国人に地方参政権を与えることはそもそも憲法に抵触する恐れが強いという、根本的な点が抜けていたりします。

 ただ、周囲の人たちに危険性を分かってもらおうとする時、そういった法律論よりは、やはりまず自分にも関わってくる身近な問題として受け止めてもらうのが第一だと思うのです。

 その意味ではこのチラシは感覚的にすごく理解してもらいやすいですし、危険性を全く知らない人にはちょうど良い内容になっているのではないかと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 さて、ここからは、2/20付:竹島と民主党と北教組の「細切れぼやき」でちらっと紹介した園部元判事の証言について。
 産経新聞2/19付朝刊に掲載されたものです。

「政治的配慮あった」外国人参政権判決の園部元最高裁判事が衝撃告白(産経2/19)
「外国人参政権判決は金科玉条ではない」園部元判事の証言要旨(産経2/19)
園部元判事証言、外国人参政権推進派には大きな打撃(産経2/19)

 で、その園部元判事のインタビュー起こしが阿比留瑠比記者のブログに載ってましたので(取材したのは小島優記者)、じっくり読んでみました。

 平成7年の最高裁判決にかかわった園部元判事が、どういう考えで「外国人に地方参政権を付与することは憲法違反にならない」とする「傍論」を付けたのか、そのあたりのことが大変よく分かりました。

 インタビュー全文(実際は字数制限の関係もあって全文掲載ではないのですが)は超長いし、話もあっちこっち飛んだり戻ったりしていますが、園部氏の主張は明快です。

 私なりにポイントを整理してみました。同じテーマの話が分散しているのを1つにまとめるなどして、原文のだいたい3分の1ぐらいに圧縮しています。……それでも長いんですが(^_^;

 当然ながら産経記事の「証言要旨」とダブっている箇所が多いのですが、新聞に載らなかった分で「ここは大事じゃないか」と思える発言も多かったので、そのあたりできるだけ入れています。
 (もちろん原文を読んでいただいた方がいいので、お時間のある方は阿比留記者のブログを読んで下さいね!)

 ちなみに阿比留記者は上記記事のコメント欄にて、「いわゆる専門家の法律の運用だの解釈だのの実態が、よく分かるインタビューだと思いました」と感想を述べておられます。
 また、園部氏が今になってこのような証言をしたことについては、「積極的な発言というより、聞かれたからちょうどいいと思い答えた、という部分もあるのだろうと思います」とのことです。


●公務員を選定罷免する権利の保障まで外国人に保障するのかというと、この規定は、「国民主権の原理に基づき、公務員の終局的任免権が国民に存することを表明した」と、はっきり書いてある。従って、「主権が『日本国民』に存するものとする憲法前文及び1条の規定に照らせば、憲法の国民主権の原理における国民とは、日本国民すなわち我が国の国籍を有する者を意味することは明らかである」。これがこの判決の中心部分です。

●ただし、(2)のところ(判決の地方公共団体と特段に緊密な関係を持つ永住在留外国人への参政権付与は憲法上禁止されていないとする「傍論」部分。ちなみに園部氏は「傍論」という言葉は使っていないと主張している)は、国民主権の問題ではなく、憲法8章の地方自治に関する規定。国民じゃなくて住民が出てくる。外国人=住民なので、地方自治の本旨に基づいてこれは扱わなきゃなんない。国民と住民とは扱い方が多少違うというのは、憲法上認められていることなんです。参政権の問題を基本に訴訟が起きている以上、最高裁としてはそれに目をつぶるわけにいかない。国民条項と住民条項は違うんだという考え方がこの判決には出ている。朝鮮、韓国、台湾、等々の非常に長い歴史の特別な事情にある関係の外国人が、市長や知事を選ぶのは問題ないんじゃないかという話にその段階ではなってきたんです。

●「地方公共団体の長及びその議会の(議員の)選挙の権利を日本国民たる住民に限ることにした」ということ自体は、「日本国民たる」と書いてあるから、それは問題ない。現にそうなっていることに対して、憲法違反だとはいいませんよと。それがまず第一。だけど、地方自治の本旨に従って、ある特定の地域と非常に密接な関係のある永住者については、非常に制限的に選挙権を与えて、なぜ悪いという話にきているわけです。それは、地方自治の本旨から見て、まったく憲法違反だとは言い切れないということを言ってる。ここは、裏から言ってます。

●ただし、これは非常に大事なことだが、それ(「傍論」部分)は許容範囲だと。今、外国人参政権付与の法律をつくること自体はこの判例に引っかからないが、あるいは、違憲訴訟が起きるかもしれない。

最高裁の大法廷で、この判決を見直すということはできる。それは時代が変わってきていて、日本人は国粋主義一辺倒になってきたから。平成7年判決は小法廷判決だから、金科玉条でいっさい動かせないということは、私たちは考えてないです。最高裁の大法廷を開いて、「傍論」部分がおかしいと、憲法にそれ自体が違反するというのは、なさったらよろしい、その時の判断だ。その時の大法廷の判断、判例を変更したらいい。憲法の解釈の問題だから。日本の国民の風潮というのを十分考えて、最高裁だけ独走しちゃだめなんで、必ず国民とともになきゃいけませんから。それによって韓国との関係が非常に悪化して、争うというのなら、それはそれで少しも構わないです。

●この時代(平成7年判決の時期)は、まだまだ「強制連行」(カッコはくっくりが付けました)したりした人たちの恨み辛みが非常にきつい時代ではあったから、それをなだめる意味で、判決を書いてます。

●(非常に限られた外国人に参政権を付与することができる、という主張か)そう、はっきり朝鮮の人とかなんとか言わなかったのは、最高裁の判決はそんなこと言うわけにいかないから、非常に限られた、非常に歴史的、非常に人間の怨念のこもった部分、そこにもう少し光を当てなさいよと、こう言ってる。ただ、それは、立法政策の問題ですから。

●私は国粋主義者じゃないんだけど、同時に外国人べったり主義とか、何でも外国人の言うこと聞くとか、そんなことしてたら、日本はつぶれちゃうからもしれない。例えば、中国から移民がものすごく増えてきますから、これは非常に用心しなきゃいけない。数年住んで、それで選挙権持つと、だんだん日本は中国人の国になっちゃうから、それまで賛成しません。

●(推進派はこの判決を根拠に、全ての永住者に参政権を付与すると言っているが)そんなことあり得ないじゃないですか。困ったな。(一般永住者まで認めれば中国人や韓国人が大挙して、小さな島に住民登録し、主導権を握るとの指摘もあるが)それは、その通り。5年、10年、住まわせといて、選挙権与えるって、そんなこと、全然考えてない。(この判決を論拠にして、そういうことを言っている人がいるが)そんなことになったら、私でも何でもかり出していただいて結構ですよ。ごく限られた歴史的な感覚で、この人たちなら仕方がないという人に与えるんであって、大阪に長くいた人が東京に移住した場合に東京の選挙権与えるようなことは、全然考えられもしない。そんなことやったら、日本中、韓国人、中国人でいっぱいになる。それはダメだと私もはっきり言ってるわけです。

●この判決は非常に限定的に書いてある。といって、全く触れないんじゃ、日本の最高裁は韓国のことまったく考えないのかと言われても困るから、そこはその時の政治的配慮があったと見ていただいて結構です。杓子定規に国民じゃなきゃダメと一言、言えば済むことです。だけど、なんなんだ日本の最高裁はと言われても困るから。ちょっとばかり、突破口があっても、仕方がないと。ただし、この突破口にものすごい勢いで水が入ってきたら、困るんだけど。

●この傍論を将来、政治的状況から、永住外国人に選挙権を認めなければいけないようなことになったとしても、非常に限られた、歴史的状況のもとで認めなきゃだめですよ。どかーっと開いたら終わりですと。日本はそうでなくても、国力がどんどん弱っている。

●(推進派からすれば、この部分で大きく開いているというふうにとれるようだが)それは違いますよ。判決というものは怖いもので、独り歩きじゃなくて、勝手に人が動かすわけだから。「傍論」部分だけクローズアップしたり、逆に全く無視したり、政治的に利用するのはダメ。バランスの問題。

法律で、本当に制限的にしておかなければいけない。韓国人にもわかってもらう。韓国と日本の歴史的状況を踏まえて、ここまではやっても、それ以上は無理だと。(韓国は在外選挙権を在日韓国人に認めている。選挙権の二重取りにならないか)それは、本当言うと、おかしい。どうして、韓国はそういう(日本でも付与しろ)ことにこだわるのか。

●(一般永住者にまで付与すると、安全保障に関わるという指摘については)もっともなことで、私もそう思っている。私は国粋主義者じゃないけど、そんなことまでして、門戸を開く必要はない。親子3代ぐらい住んでいて、日本に同化している人のみ。韓国人は自分の祖先を非常に大事にする国だから、帰化を嫌がるのは有る程度認めていかなきゃいけないが、政治的な権利から、何から、両方で持とうというのは無茶苦茶な話。

●(出ている解釈だけを見ると非常に危ないという気がするが?)そんな危ないことを最高裁が言うわけがない。

●法案を出すなら、国会が全部納得できるような、議員立法で出してもらわないと。それは国策であり、外交問題であり、国際問題でもあるから、日本だけがあまり意固地なことをやっていてもしょうがない。

●(園部氏は「自治体法務研究」(平成19年夏号)の「判例による法令の解釈と適用」で、「第二(傍論部分)を重視したりするのは、主観的な批評にすぎず、判例の評価という点では、法の世界から離れた俗論である」と書いているが)法の世界は専門的で難しいものがあるけれども、俗論というのは、私は別に悪い意味で言っているわけじゃない。世の中の人がいろいろ言うけど、法の世界から見れば、正論と言うよりは俗論なんだなと。

●(園部氏は今回のインタビューで「傍論はない」と言っているが、平成11年6月24日付朝日新聞のインタビューでは自ら「傍論」と言っているが)傍論なんて言った覚えない。私が傍論述べたわけじゃないので、そこは間違えないでほしい。この文書はちょっと良くない。私が傍論つけたというよりは、みんなで、合議で(判決理由を)つくっている。一言も、傍論とも、少数意見とも書いてない。共同の責任で書いている。今になって、あれは園部の傍論だと言われても困る。確かに自分の植民地経験とかそういうのは述べていますけど。

●(「傍論」は)確かに本筋の意見ではないですよね。つけなくても良かったかもしれません。そういう意味で、中心的な判決理由ではないけども、一応ついてると。それを傍論というか言わないかは別として、それをつけようとしたのには、みんながそれなりの思いがあったんだと思いますね。(推進派が「傍論」を持って、広く解釈していることは)それは、危ないです。



 かなりはしょりましたが、この人の思想や歴史認識なんかがよく分かるでしょ?
 あと、裁判官というのはこんないい加減な人ばかりなの?と私はちょっと不安になりました。

 たとえば、園部氏は「最高裁の大法廷で、この判決を見直すということはできる」とした上で、「日本の国民の風潮というのを十分考えて、最高裁だけ独走しちゃだめなんで、必ず国民とともになきゃいけませんから」と言っていますが、じゃああなたはどうなんですか?と。平成7年に何をしたんですか?と。

 「必ず国民とともになきゃいけない」はずの最高裁が、外国人(「強制連行」された在日韓国人)とともにあるような傍論を、あえて付けたわけでしょう?
 裁判の中で世論に配慮することはもちろんあり得ると思いますが、ごく一部の特定の人たちへの政治的な配慮は駄目でしょう。ましてやそれが間違った歴史認識のもとになされたものであればなおさら。

 ただ、本筋とは関係ないので省きましたが、実は園部氏は今回こういう発言もしています。

 「民主党はわーっと中国に行ってね、議員が。昔の朝貢制度と同じですよ、そんなの。何もそんなに中国に頭下げることない。まして、日本の天皇が日韓併合の何周年で韓国に行くのもやめた方がいい」

 基本的にサヨサヨな人であっても、戦前生まれ(1929年生まれ)のせいでしょうか、あるいは根っこのところはギリギリ理解できてたりするのかな?という気も私はしたんですが。

 永住外国人(特に中国人)に参政権を与えることの危険性、また、在日韓国人に参政権を与えることで「選挙権の二重取り」になってしまう(韓国は在日韓国人に在外選挙権を認めているが、その上で日本の地方参政権も与えろと要求している)ことへの疑問も、上では省略しましたがちゃんと述べてますしね。

 同じ推進派でも、政治家(民主、社民、公明、共産)が票田ほしさにわざと、こういった矛盾や危険性に目をつぶっているのはまだ分かるんですよ。理屈としてね。
 でも、市井の推進派までもが目をつぶっているのはなぜなんですかね?

 2ちゃんねらーさん的に言えば、「彼らは日本が中国の属国になることを願っているんだよ」ということになるんでしょうが、本気でそんなふうに考えてる推進派の人ってそんなにはいないと思うんですよ。少なくとも、運動家でない一般の人で言えば。

 言っちゃ悪いんですが、単に想像力が欠如してたり、見通しが甘かったり、外国人はみな善良な人たちだと思ってたり(お花畑とも言う)、そういうお人好しな人たちがほとんどのように見えます。あとは何でも理屈で考えてしまう頭でっかちな人たちとか。
 そろそろ目を覚ましてくれへんやろかって、ほんま思いますわ。私たちのこの国を心から大事に思うならば。


※参考リンク
【主張】外国人参政権 付与の法的根拠が崩れた(産経2/21)

※拙ブログ関連エントリー
07/10/20付:「太田総理」外国人に地方選挙権をあげます
07/12/1付:外国人参政権と人権擁護法案がセットで来てます
08/1/26付:「ムーブ!」外国人選挙権は与党分裂の火種
08/2/19付:「たかじん委員会」韓国と外国人参政権と在日特権
09/5/16付:「TVタックル」外国人参政権と在日韓国人の本国参政権
09/9/24付:「アンカー」優先順位がおかしい鳩山政権&動き出してる外国人参政権
09/11/12付:「アンカー」外国人地方参政権と外国人住民基本法で日本侵食
10/1/16付:外国人地方参政権 真の脅威は中国
10/1/30付:長尾教授の勇気ある「撤回」 今一度考えたい参政権と国籍の重み
10/2/15付:安易な帰化促進は危険だという分かりやすい事例

★外国人地方参政権付与法案を阻止しましょう。抗議・応援・要請先テンプレはこちら。
★選択的夫婦別姓法案もお忘れなく!こちらで署名用紙とチラシが配布されています。



このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
ご面倒でなければこちらも→FC2 blogランキングへ

megumi080328-2.jpeg アニメ「めぐみ」配信中。
 英語・中国語・韓国語版もあります。ダウンロードはこちらから。コピーフリーです。世界に広めましょう!

「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」もよろしく。
takeshima dokdo dokto tokdo tokto
________________________________________________
★トラックバックを下さる方へ
お手数ですがこちらに一度目を通されてから宜しくお願いします。

★コメント(投稿)を下さる方へ
初めてコメント下さる方は、お手数ですがこちらに一度目を通されてから宜しくお願いします。
政治 | comments (14) | trackbacks (1)

Comments

李明博大統領は「外国人参政権はなくてもよい」と考えている
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1064.html

これが事実ならミンスと民団の結託による暴走以外の何物でもない。
H | 2010/02/23 01:17 AM
いつも書き起こしご苦労様です。
この話を読みながらアバウトな人だと感じました。
足下に火が着くようなことでもあったから火の粉を払うべく語ったと思ってます。
担ぎ出されて怪しげな御輿に身体半分乗り上げ、貧乏くじは御免だとばかりに降りるための論述をしたのでは?
放置が長すぎて信用する気になれないですよ。
ご自分の失態は挽回していただかないといけませんが、結果を出されるまでは要注意だと思います。
錬 | 2010/02/23 01:32 AM
始めましたいつも勉強させていただいています
私が住む糸島市長選(2/14)
(開票終了)
当 松本嶺男 無新 29141
   佐藤俊郎 無新 21908
松本氏は 自民、公明推薦
佐藤氏は 民主、社民推薦

糸島市は 平成22年1月1日市町村合併により誕生 福岡市のすぐ隣です
全国紙には載りませんが自民3連勝です
針の目 | 2010/02/23 08:23 AM
2010年02月22日
「長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取る」と民主・石井氏…「恫喝みたい」の声
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100221/stt1002212228011-n1.htm

民主石井議員、長崎県民を脅す
http://www.youtube.com/watch?v=9Jc-PZ8wcQM

2010年02月22日
民主・石井一氏「鳥取、島根は日本のチベット。人が住んでるのか。牛が多いのか。山やら何やらあるけど、人口が少ない所」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100222-00001270-yom-pol

本性表しつつありますね。
憂国りん | 2010/02/23 08:35 AM
外国人参政権が国民生活を壊す|この一年の注目記事|新しい日本を創る提言誌 Voice+ ボイスプラス:
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=267&nif=true&pageStart=0

 杉並区長の山田氏による論文。必読!
KWAT | 2010/02/23 11:35 AM
外国人参政権ですか。
偶然友達とそのネタで話すことがあったとき、やはりその人も「税金払ってるならいいんじゃない?」という認識でした。

そこで、ちょうど沖縄の基地問題が旬だったのでそれを引き合いに説明しました。
「沖縄の自治体選挙で、在日アメリカ人と在日中国人の代理戦争が始まるけど良いの?日本人ないがしろだよ?そんな可哀想なことさせられるか?」

それを聞いたら、「そういう視点で考えたことがなかったな。うん、それはまずいかも。」と言いましたわ。

ある程度理解が得られたのはよかったけど・・・なんだかなぁ。
バビロン7 | 2010/02/23 08:54 PM
中国人議員を国会へ送ろう=参政権求める新華僑―日本華字紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=39762

>2010年2月15日、日本華字紙・中文導報は記事「華人と国会議事堂の距離はどれほどか」を掲載。外国人参政権問題を論じた。
昨年末、「中国城」と呼ばれる東京都池袋で、華人参政支持協会による初の研究会が開催された。昨年9月に結成された同協会のメンバーは多くが新華僑(1980年代以後の来日)で、日本国籍を取得した中国系日本人か永住権取得者だという。「10年、20年を費やそうとも我々の代表を国会議事堂に送り込む」ことを目的に掲げている。
中国人を国会へ? | 2010/02/24 11:29 AM
具体的、日常問題として外国人に地方参政権を付与させると云うことは、当然外国人が警察官になれるということでしょうか ?
疑問 | 2010/02/24 11:34 AM
あのアサヒる新聞が30%台なら事実上20%台ということ。
脱税総理と不動産幹事長が2トップなら当たり前。クリーンという偽装がバレてしまい、やるやる詐欺体質が広く認知されたようです。このまま自然淘汰されてほしい。閣僚連中がテレビに映るたび、チャンネルを換えなくて済むので…。
やす | 2010/02/24 12:27 PM
公務員としても働けるということは
嘸かし豊かな生活が送れるんでしょうねぇ。
同じ中華圏である香港の方から、大陸出身者の連中と一緒であると見られちゃ困るんだと言って嫌がられるほどひどい彼らがこの豊かな土地で豊かな生活を現在日本国に住むの日本人より満喫できちゃうなんて想像しただけで。。

憎しみだけが湧いてきます。はい。
世間知らずのご都合主義坊ちゃん強制終了 | 2010/02/24 06:25 PM
亀井さんが押さえきれるかどうかですね
ちょっと心許ないような・・・


いなんな検索 - 地方参政権 亀井静香
http://inanna-search.net/index.php?sword=%92n%95%FB%8EQ%90%AD%8C%A0%81%40%8BT%88%E4%90%C3%8D%81&cmd=search&cat=link&page=1&sbmt=%8C%9F%8D%F5
名前募集中 | 2010/02/24 08:04 PM
町田市長選挙は都市型選挙というだけでなく、2006年まで36年間革新首長で革新勢力が強い地域として知られていますから、
中央政界にとっては町田市長選挙の民主党敗北は別の意味で大きく捕らえる人がいるようですね。

個人的には地方選挙は国政のアンケート代わりではなく、地方の問題こそ争点になるべきと思ってはいるけれど。

サイト
http://d.hatena.ne.jp/sazangakyu/
sazangakyu | 2010/02/24 11:59 PM
外国人参政権は憲法違反じゃないです
この方が詳しく仰っています
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1641.html#comment-top
失礼 | 2010/02/26 07:19 AM
今、タックルで永住外国人の参政権問題を議論してますが、議論することで、参政権推進派にも言い分があるように見えるのは非常にマズイですね。
この件と死刑廃止は、議論の余地なく切り捨てるべき問題だと思うのですが。
寛容な社会と言うのは、まともな人ほど傷つけられますね。
ひさ | 2010/03/01 09:17 PM

Comment Form

Trackbacks

外国人参政権の著名保守と内部留保課税議論の経済学愛好家 | 東京のばかやろーブログ | 2010/02/25 01:37 AM
(1/5)腐りきった偽装保守・自民党を糾弾する!(2/5)腐りきった偽装保守・自民党を糾弾する! ↑特に2番目の動画の初めに演説をしている人が私の中ではかなか好印象でした。その人は、↓のような演説もなさっているようです。八木康洋  演説! 所属は↓のようです。在日特権を許さない市民の会1外国人参政権と著...