<< 「アンカー」麻生総理“ぶれ”裏事情 旗印を掲げると潰される日本政治 | main | 「アンカー」報道されないウイグル暴動の真実 >>

民主政権は“日教組政権”だ 「WiLL」より

 今日はちょっと趣向を変えまして、「WiLL」7月号(先月号)から中山成彬元文部科学大臣と伊藤玲子さんの対談【民主政権は“日教組政権”だ】を全文引用します。

 中山元大臣は皆さんよくご存知でしょうが、伊藤玲子さんはあまり知られていないのでは?(少なくとも私はこれを読むまで存じ上げませんでした)

 伊藤玲子さんは元鎌倉市議。公立学校における国旗掲揚・国歌斉唱問題や道徳教育など、地元鎌倉で「まっとうな教育」を推進された方で、現在は「『建て直そう日本』女性塾」の幹事長をされているそうです。

 私は先月この対談を読んだ時、ここにあるような日教組の実態について多くの国民はまだ知らないだろうし、是非とも知っていただかなければならないと強く感じました。
 中でも特にお子さんをお持ちの方々に知っていただきたいです。

 もう次の号も発売されていることだし頃合いかな?と思い、UPすることにしました。
 なお、原文では数字は漢数字で表記されていますが、横書きでは見にくいのでアラビア数字(算用数字)に打ち変えてあります。


 全文起こしここから____________________________

【民主政権は“日教組政権”だ】

伊藤 日教組と戦って20年、私、もう82歳です。棺おけに片足突っ込んでますけど、日教組の息の根を止めるまでは死ねないんです(笑)。

中山 伊藤さんとの出会いは私が文科相を拝命した平成十六年でした。

伊藤 私は平成6年から歴代文部大臣に教育現場の資料を持って「日教組支配を断ち切らなければ日本の教育はよくならない」と訴え続けたのです。ですが、どの大臣からもみんな無視されました。秘書で止まってしまったこともありました。10年続けて、中山先生が初めて真正面から受け止めてくださいました。

中山 いただいた資料を読んで、「これはひどい。本当にこんなことが行われているのか、もっと実態を教えて欲しい」ということで連絡をしたんです。

編集部 日教組の組織率はいまや全国で3割程度ですが、それでも脅威なんですか。

伊藤 組織率は関係ないんです。影響力の問題なので、声の大きい組合員が一人でもいれば、その学校は日教組の方針で動かざるをえないんです。学校は「事無く過ぎたい」が第一なのです。
 
中山 だから私は「日教組の強いところは学力が低い」といったんです。朝日新聞などは「組織率と学力は関係がない」と言ってデータを出して反論していましたが、それこそ論点のすり替えで、組織率は関係ないんです。確かに組織率は問題で、組合員が払った組合費は上納されて、やがては民主党の政治資金になります。それより影響力の強い過激な日教組の教師が学校に一人でもいれば、周りは腫(は)れ物に触るようにして言いなりになってしまうのが問題なのです。

伊藤 たとえばある学校を視察すると、何人もの先生が生徒にしっかり国歌を教えていて、生徒は歌詞をみなくてもちゃんと歌えるんです。教育長も「卒業式には国歌斉唱を」と指導していますから、これは安心かなと思って校長先生に「今年は斉唱出来そうですね」と言ったら、返事は「とんでもない」。
 聞いてみると、職員会議で校長が「国歌斉唱を……」と言ったとたん、組合のヒラの先生が「反対!!」と大声を出す。一人でも組合員がいたらこれですよ。彼らは教育の現場で「革命」をやっているつもりですから。
 
中山 大分県は、文科省には「国旗掲揚・国歌斉唱は100%やっている」と報告していますが、実際は1割に満たないくらいです。

伊藤 日教組と教育委員会は、虚偽、隠蔽は日常茶飯事です。

中山 大阪の中学校でも卒業式の国歌斉唱で起立したのが男子生徒一人だけだったことがありましたね。
 余談ですが、集会や公式行事などにマスコミも取材に来ていますが、国歌が流れても産経を除いて各社の記者達は座ったままですよ。優等生ほど先生の言うことを聞いて、教科書に書いてあることを信じるから、自虐教育を受けた人たちが高学歴になり、マスコミ、官界、政界に入り、偉くなる。これがまずい。

伊藤 「安保反対、岸殺せ」とやっていた連中が文科省にも入っていた。元文部科学事務次官の小野元之氏は新聞のインタビューに堂々と「学生時代に権力打倒のデモをしたが、世の中を変えるには内部に入らねばと思い公務員になった」と答えていますからね。こういう連中が日教組とつるんで、ゆとり教育を推進してきたわけです。
 
〈日教組の圧力は桁違い〉

中山 とにかく日教組の教師達は、職員会議が最高の議決機関という考えですから、大声を出してでも自分の意見を通す。他の先生方は逆らえないんです。

伊藤 中には保守の先生方もいるんですよ。でも組合に入っていないと情報はもらえないし、意地悪される。「毎日顔を合わせるのにイヤな思いをしたくない」なんて言って、「反対!!」とやる教師に反論しないんです。「それでも教育者ですか」と私は叱るんですが、嫌がらせやいじめに耐えられないそうです。
 日教組の強い広島の世羅高校ではヒラの先生たちが卒業式、入学式の国旗掲揚、国歌斉唱の職務命令に反対し、校長が突き上げを食らって自殺に追い込まれた。全国でこれまでに20人あまりの校長が自殺しています。校長をとことんいじめるんです。

中山 一方、全日教連(全日本教職員連盟)というまともな先生方の組織もあります。次のような方針で活動を行っています。
 「特定のイデオロギーを教育現場から排し、教育専門職集団として『美しい日本人の心を育てる』教育活動を進めています。未だに国旗・国歌を否定し、日本という国を愛せない人間を育てる教育を行っている県があることは残念です。人が自分の家族を愛し、郷土を愛し、そして国を愛するのは自然なことだと考えます。
 今回の教育基本法の改定において、伝統・文化の重視など、これまで全日教連が提言してきた内容が盛り込まれ、教育正常化に一歩近づきました」(全日教連HPより)。
 この先生方の輪がもっと広がればいいのですが。

編集部 至極当たり前の内容ですが、日教組からすれば目の仇でしょうね。

中山 組合員数を見れば全日教連の方が組織率の高い県(山口、愛媛など)もあるのですが、日教組はとにかく圧力がものすごく強い。

伊藤 それに、組織率が低くなっても、彼らの方針は全く変わっていないんです。国旗、国歌反対、道徳教育反対で、自虐史観教育、平和人権と平等教育を子供に刷り込む。組合だけでやっている分にはいいけど、学校へそっくりそのまま持ち込むんですからね。
 平和教育なんてひどいですよ。子供が書いた授業の感想文を持っていますが、読むと本当にひどい教育をしています。
 「私は日本に生まれなければよかった。人殺しをした日本は大嫌い」
 「僕のおじいちゃんたちは人殺しをした。こんな日本の国は大嫌いだ」
 「中国の人たちはずいぶん我慢したと思う。かわいそうに思った」

 ほとんどこのような子供たちの感想文です。これを読めばどんな教育をしているかわかるでしょ。

〈授業サボって組合活動〉

中山 そもそも教科書採択にも日教組が影響力をふるっていますからね。

伊藤 教科書採択の際、教科書を展示してある会場に、日教組サイドの人たちが大勢やってきます。そしてアンケート用紙に自分達の意に沿わない教科書に異議を唱える意見を書いてたくさん出していく。こっちも負けじとやりますが(笑)、数が断トツに違うんです。

中山 教科書採択の担当者にカミソリが送られてきたり、とにかく卑劣な妨害行為が行われるんです。

伊藤 今でもこの有様なのに、山梨県の日教組を支持基盤とする民主党の輿石東参院議院会長は「民主党が政権を取ったら現場主義の採択にする」と言っています。彼は元山梨県教組委員長で、現在の日教組の政治団体「日本民主教育政治連盟」の会長です。
 彼は「民主党ネクスト内閣」の副大臣ですから、もし民主党が政権をとれば、今以上に日教組の考えに沿った自虐教科書ばかり採択されるようになるでしょう。彼らは圧力も動員もすごい。
 教育基本法改正の時なんて、本当にすごかった。平成18年の11、12月は議員会館の前に朝から夕方まで大勢の教員達が押しかけ、座り込みや、マイクを使って大声で「教育基本法改悪反対!」と叫んだり、教組の幟を立てて抗議活動をしていました。これはみんな子供達の授業をほったらかしてきているんです。延べ1万6000人が活動に参加したといわれています。これが日教組職員の実態です。

中山 あれだけ毎日、議員会館の前で大騒ぎしていたのに、マスコミは報道しませんでした。子供たちをほったらかして何をしているんだと、本当に腹が立ちました。

〈小学生が中絶手術〉

伊藤 マスコミも日教組と仲良しですからね。それから深刻なのは教育関係の人事権を日教組が握っていることです。教育委員会はすべて乗っ取られていて、教職員課長が指導課長などの要職はすべて日教組が人選して送り込んできます。そのポストに就いたものが、いずれは学校へ戻って教頭、校長になるのです。
 「教育委員会」というと5、6人の合議制のイメージが一般的でしょうが、そうではないんです。事実上、事務局が仕切っているようなものです。
 学校に抗議に行ってもラチがあかないので、教育委員会に行くと、「非常勤の正式な組織ではないので」などという。委員を任命したのは首長ですから、そこへ行くと、今度は「教育には不介入だから」と言って逃げるんです。つまり責任を取らない。

中山 そもそも教育委員会は戦後アメリカの設置勧告によって置かれているのですが、発足当時から委員選挙に教職員組合を動員するなど党派的な対立の問題が見られたので、廃止する意見も強かったんです。ひとまず委員長を指名制にしたのですが、基本的な性質は設立当初のままなんですね。本来であればもう少し知事や首長のコントロールが効くものでもいい。ただ、変な首長だとこれも困るんですが……。難しいところですね。

伊藤 歴史教育と同様に重大な問題があるのが、過激な性教育です。鎌倉で平成8年に実際にあった話ですが、小学1年生の女の子が家に帰ってくるなり、「お母さん、セックスしちゃイヤ!お父さん嫌い!」と泣き出したそうなんです。お母さんは何のことやら分からず、聞いても答えないので他の親に電話をしてみた。
 すると、そこの女の子が「お父さんとお母さんの秘密だから、家で言ってはいけないって先生が言った」というわけなんです。こんな教育がありますか。
 しかも、小学生だったら「お父さんとお母さんが愛し合って、神様が君達を授けてくれた。尊い命なんだよ」というのが普通なのに、「お父さんのペニスがお母さんのヴァギナに入って、そこには快楽があって、それで君達ができる」と教えている。「快楽」が先に立つので、親に対する尊敬も、自分達の存在に対する思いもなくなってしまうんです。
 私が主宰している「『建て直そう日本』女性塾」には神奈川、札幌、大分から女医さんが参加していますが、彼女達の話を聞いていると唖然とする。2、3年前から、小学生が中絶に来るというんです。

編集部 昨年、11歳の小学生が妊娠、出産する『コドモのコドモ』という映画が公開されて驚きましたが、現実の方が先だったんですね。

〈日教組版「断種政策」〉
 
中山 それほど日教組の強くない宮崎でも2年ほど前、こんな事がありました。ある校長先生OBが私のところへ飛び込んでこられたんです。
 「大変なことが起こっています。うちの娘が小学3年生の孫娘を連れてスーパーへ買い物に行った。孫がそわそわしてどうも様子がおかしい。しばらくして『お母さん、私先に帰るね』と言って先に戻ってしまった。母親である私の娘はさすがに心配になって、買い物もそこそこに家に帰ってみたら、同級生の男の子とドッキングしていた。母親がびっくりして『何をしてるの!』と聞いたら、『学校で先生が教えてくれた。親には絶対内緒にしろって言われた』というんです」
 これが日教組のやっている過激な性教育なんです。

伊藤 妊娠はまだ数が少ないにしても、性病にかかっている子供は年々増えているそうです。学校で「性交は自己決定だ」と教えられ、興味本位で行為に及んでいるのでしょう。性病は抗生物質で治るとはいえ、体が出来上がっていない小学生のうちから性病にかかってしまうと、将来的に妊娠しにくい体になる。こんなことでは民族滅亡に繋がりますよ。

編集部 中国共産党がチベット人に「断種」政策をしていますが、やり方は違っても結果は同じことですね。

中山 過激な性教育と絡むのがジェンダーフリーです。性差を否定し、男も女もないと教える。当然、端午(たんご)の節句や桃の節句を否定して、伝統文化も破壊する。小さい頃から男女を一緒にするから、お互いに異性を意識しないようになる。

伊藤 キャンプや修学旅行でも同じ部屋で寝かせるんです。鎌倉でも問題になって今は改善していますが、秋田や山形をはじめ、まだ同室宿泊のところはたくさんある。

中山 騎馬戦を男女混合にしたり。

伊藤 “いやしの体操”まで始まったんですよ。男女が輪になって、お互いの股の間に首を突っ込むんです。刺激され、火がつきますよ。

編集部 一体何のために……。

中山 幼い頃から慣らすことで、異性を意識させないためでしょう。その結果、結婚もしなくなる。
 韓国でも同じようなことが起こっているそうです。金大中、盧武鉉と左翼政権が10年続き、日本の日教組に当たる全教組(全国教職員労働組合)が力を得た。韓国はもともと儒教の国ですから家族を大切にしていたんですが、それを破壊しようとしていた。結果、結婚もしないし子供も産まない若者が増えたという。出生率は日本より低い。
 李明博政権になってかから、これではいかんということで教育改革に乗り出しています。全教組に対しても公的支援の打ち切りや団体協約権の無効の通達などを行っていますが、その中でも一番効果的なのは、全教組の名簿を公開したことで、それによって教員が組合を辞めていくんだそうです。

伊藤 日本でもぜひやっていただきたいですね。

〈「輿石文科相」の悪夢〉

中山 本当なら親が「先生は日教組に入ってるんですか」と聞けるぐらいだといいんですが、不幸なことに今、学校の成績が絶対評価になっていて、先生の裁量で成績が決まってしまうんです。以前は「上位5%が『5』」などと決まっていたのですが、今はそうではない。「この子は出来ないなりに頑張ったから『5』」「あの子は勉強は出来るけど授業に集中していないから『3』」など、先生の主観が入りますから、内申書を気にする親としては子供を人質にとられているようなものです。
 すでに選挙運動に使われているケースもあります。一人5票などとノルマを課している。
子供を人質に選挙を戦おうとするなんて、言語道断、許せません。

伊藤 組合の研修内容も見るに耐えません。「法律に従うな」「校長の言うことを聞くな」とやっている。輿石氏が1月14日、日教組の「新春の集い」で「教育に政治的中立はない」と発言していましたが、日頃の思いが口に出ちゃったんでしょうね。

中山 まだその頃は小沢代表の辞任問題もなく、民主党はイケイケだったから本音が出たんですね。

伊藤 輿石氏は「私も日教組とともに戦っていく。永遠に日教組の組合員であるという自負を持っている」とも述べました。もし民主党が政権をとることになったら大変です。

中山 輿石氏が文部科学大臣になるなんて、悪夢ですよ。

〈「ネット世代」への希望〉

伊藤 今何とかそれだけは阻止したいと、中山先生や山谷えり子先生、義家弘介先生と学校現場の実態、日教組と民主党の関係について、各地を回って講演しているんです。世間の多くの人たちの認識は「日教組ってまだあるの?」といった程度。日教組を知っていても、共産党、社民党と繋がっていると思っていて、今民主党に入り込んでいることを知らない人はまだまだ多いんです。

中山 国民のほとんどが民主党の実態を知りませんね。

伊藤 だから私はいろんなところで、日教組が実権を握っている民主党が政権をとったら、日本の子供たちに未来はないと説いて回っています。先ほどの性教育のような実例を挙げて話をすると、多くの人は危機感を持ってくれます。会の後に回収したアンケートには「民主党には絶対入れない」と書かれていることが多い。

中山 講演の後で参加者の方に話を聞くと「今度は民主に入れようと思っていたけど、入れたらとんでもないことになると分かりました」と言ってくれる人が多い。しかしわれわれの活動はマスコミが取り上げませんからね。個別に各地を回って、何百人かずつ話をしてわかってもらうより他にないんです。地道な作業です。
 それでも最近希望が持てるのは、若いネット世代が日教組問題に強い関心を持っていることです。私が講演で地方を回っても、若い世代から声援をもらえる。テレビや新聞などの論調はどうもおかしいと感じているのは、ネット世代。彼らの意識がどれだけ選挙に反映され、「民主党じゃだめなんだ」と言ってくれるか。そこに日本の将来がかかっています。
 私が「日教組をぶっ壊す」発言で国交大臣を辞めた後も、「頑張れ」「応援します」というファックスやメールをたくさんいただきました。政治生命を賭けて訴えたことが、ずいぶん浸透してきたなと思います。
 初めは自民党内も「何を言ってるんだ」という冷たい態度でした。「俺の支持者にも“先生”はいるんだ」なんていう人までいた。しかし、本気で訴えたことが少しずつ浸透して、先ほど伊藤さんがふれた「日教組究明議員連盟」 が出来て、80名を超す自民党議員が加入してくれ、全国の集会に呼ばれるところまで来ました。使命を果たしつつあるのかな、と思います。
(くっくり注:「日教組究明議員連盟」についてはこちら参照。なお、6月16日に第8回会合が行われたそうです。)

伊藤 自民党は中山先生の発言があったとき、後押しをすべきでした。

中山 自民党の議員でもほとんど日教組の実態を知らなかったんですよ。

〈政権に目がくらむ民主党〉

伊藤 私はその様子を見て、「これはもう国民が立ち上がらなければダメなんだ!」と思ったので、直後に「日教組を糾弾する緊急国民集会」を開いたんです。300人集まりました。国民の方が強い危機感を持っているんですよ。

中山 日教組だけではなく、民主党は自治労とも繋がっています。これが仕事もせずに選挙運動をやっている。前回の参院選の比例代表のトップ当選は社保庁の民主党の組合員でした。組合員は1万人ちょっとしかいないのに、50万票もとったんです。年金処理をほったらかして民主党の選挙運動をする。そして民主党の議員が年金問題で自民党政府を攻める。おかしな構図ですよ。

伊藤 自民党はそこを指摘すべきでしたよね。

中山 現在、教職公務員の選挙活動について罰則規定を設ける法案を検討しているところです。民主党は必ず反対しますから、「なぜ反対するんだ」というところから、自治労、日教組と民主党の繋がりをあぶりだすことができる。
 民主党にも話の分かる“仲間”がいますから、「日教組と自治労という官公労の組合を切れ」と言ってるんです。小沢代表だって日教組の思想は本意ではないはずですが、票が惜しくて、政権交代に目がくらんでいて、輿石氏を重用するなど左にスタンスをとっている。

編集部 国民が日教組に対してなにかできることはありますか。

伊藤 私は教職員が勤務時間中に組合活動に使った時間分の給与の返還を求める裁判を起こしました。これは半分勝って半分負けましたが、校長が組合主催の教研集会を出勤扱いにすることは違法だと断定されました。今はこのように法律で足を切っていくより他ないと思っています。そのための法整備は先生方にお任せして……。

中山 私は現場主義で、文部科学大臣になった時も、教育改革をするに当たって、まず学校現場の視察に行こう、と考えました。全国に公立の小中学校は3万3000校ありますから、1%くらいは自分達の目で見て確かめよう、ということで、私も48校、副大臣、政務官と一緒になって全体で約400校を視察しました。その後も多くの学校現場を回っています。
 しかし、国会議員はなかなか時間がとれない。そこで地元の議員に地元の学校を視察に行ってもらいたいのですよ。どういう授業が行われているか、実際に目で確かめて実態を知ってもらいたい。

〈イギリス方式で自虐なくせ〉

伊藤 市町村議員は、家から歩いて数分のところに小学校があるくらいですから、一番視察しやすいはずなんですよ。現場を見に行って、問題があれば議会で取り上げるのが一番効果があるんです。まずは校長に言って、教育長に言って、それでもだめなら本会議で言う。本会議ではみんな聞いているし、議事録にも残る。
 他の地方議員にやってもらいたいので「どうか学校を見に行ってください」とお願いするんですが、「何を見てきたらいいんですか」なんていうんですよ。そこでチェックリストも作りました。子供達の姿、先生の姿、学校の姿を見てもらいたい。それでもまだ見に行く議員は少ない。
 私があんまりしつこく学校へ行くもんだから、共産党が先回りして「伊藤玲子がくるから気をつけろ」なんて言いに行く始末。地方議員たちにもっと頑張ってもらいたいと思います。

中山 あとは地域の方々ですね。すでに子育てが終わった世代の方も、学校でどういう授業が行われているか、関心をもって目を光らせて欲しい。
 イギリスのサッチャー首相は、偏向教育を行う教師達に対抗して、「教育水準局」(OFSTED)を設置しました。女王陛下から任命される「認証官」が15人くらいのチームになって、現場をパッと見に行ける権限を持った組織です。
 授業、教科書、プリントなどを抜き打ちで徹底調査をして、カリキュラムに従わないものには是正勧告し、それでも従わない場合はネットで公表し、最悪の場合は学校を取り潰す。そこまでやって、やっと自虐史観にまみれていた歴史教育や「イギリス病」と言われた学力低下を改善することができた。私は日本ももうそれしかないんじゃないかと思っています。

伊藤 学校という囲いの中で行われていることで、子供は口止めされていますからね。

〈日教組の因果応報〉

中山 文部科学大臣のときに、「甦れ日本」と題しまして、教育改革試案を公表したんです。教育基本法の改正、ゆとり教育の見直し、全国学力テストの復活、教員免許更新制の導入などがそのおもな内容です。子供に対しては「負けるな、ウソをつくな、弱いものいじめをするな」、親に対しては「(子供を)叱ろう、褒めよう、励まそう」というスローガンも掲げました。
 皆さんには子供だけではなく孫の世代、その先のことまで考えてもらいたいし、自分の子だけじゃなく、よその子も「子供は国の宝、社会の宝」という気持ちで学校や子供達を見守って欲しいですね。今は自分の子供だけしか眼中にない、いわゆる「モンスターピアレンツ」といわれる親も出現してきましたから。

伊藤 学校へ行くと「伊藤さんはわれわれ教師ばかり責めますが、今の親たちはみんな学校のせいにするんですよ」って言うんです。だから私は「その親を育てたのは、あなた達日教組でしょ」って言い返してやったら黙ってましたけどね(笑)。

中山 それは因果応報ですね。自由と権利だけを教えて、その裏にある義務や責任を教えない教育が続いてきた。
 私が国交大臣を辞任したとき、大阪の橋下知事が私にエールを送ってきた。それは大阪は日教組が強く、学力も低く、いろいろ問題があるからです。大阪はひき逃げ事件も多い。運悪く交通事故に巻き込まれてしまうことは起こりうるのですが、負傷した人がいたらその人を病院へ連れて行くのが人間として最低限の義務でしょう。それをしないでとにかく現場から逃げ出す。これは本当に情けないことです。
 人間、自分ひとりでは生きていけないのだから、周りの人と協力し助けあうことを教えてこなかったことの結果がこれです。

〈「当たり前」が通用しない〉

伊藤 私は昭和63年から10年間、パラオの慰霊に行っていて、パラオのクニオ・ナカムラ大統領とも親しくさせていただきました。パラオは親日国家で、今も「昔は日本はよく教育を施してくれた」と言って感謝しています。それが、戦後はすっかりアメリカナイズされてしまって、風紀が乱れたそうです。そこで何を必要としたか。ナカムラ大統領から「日本の修身や道徳の教科書を持ってきてほしい」と言われました。
 でも今は日本にも修身はない、と言うと、「それなら伊藤さんが道徳教材を作ってください」と言う。私は自分で考えて、「人として行なうべき15のこころ〜人はよく生きなければならない」という冊子を作り、平成12年に大統領に500冊差し上げました。この冊子をパラオで小学校の道徳の副読本として使っているそうです。
 「親に孝行せよ」「正直な心」「人に迷惑をかけない」「誠実」「約束を守ること」など、人として行うべき15項目をイラスト入りの小冊子にまとめたものです。
 私はこれを鎌倉の教育委員会や学校長に持っていき、「日本でもこのようなものを是非教育に取り入れて欲しい」とお願いしましたが、校長も教育長も「これは強制だから日本の学校ではやりません」と返されました。

中山 私達から見ればこれらの内容は人として当たり前のことばかりなんですがね。自由も権利も大切だ。しかし人として、最低限守るべきことがある。人に迷惑をかけない、できれば世の中の役に立つ人間になる。これが基本だと思います。
 今心配しているのは、不景気で仕事がなくなって、すぐに生活保護を受ける人が増えていることです。
 大阪には「府営外車・市営外車」という言葉があるそうです。府営住宅、市営住宅に住み、生活保護をもらいながら、外車を乗り回している人たちがいる。
 本当に困っている人には出さなければなりませんが、そうではない人に安易に支給してはいけない。一旦もらい出すと、そこからなかなか抜け出せない。結果的に真面目に働いて納税している人達の負担が増え、「真面目に働いたらバカを見る」ような世の中にしてはいけないんです。

〈国の未来は教育にあり〉

伊藤 すべて教育ですね。これは鎌倉市の実例ですが、真面目な先生が不登校の生徒を何とか学校へ連れてこようと努力すると、日教組の教師が妨害するんです。学校に来るか来ないかは生徒の自由だ。決定権は生徒にある」という。こどもの権利条約を批准しただろうというのが論拠のようですが、おかしな論理ですよ。学校に来るのも来ないのも自由、援助交際するのも自由、これでは教育なんて成り立ちません。

中山 昨年、輸入資源価格の高騰が起こり、資源小国日本の悲哀を感じました。資源の乏しい日本では何よりも人材が宝です。教育が大切なんです。
 先日、藤原正彦先生の講演を聞きましたが、「今の大学生は10年前よりひどい。20年前よりもっとひどい。これで本当に日本は科学技術立国としてやっていけるのか」とおっしゃっていました。全くそのとおりです。
 子供にとっては1日1日が本当に大事なんです。今日できなかったことが、明日はできるようになる。子供の可能性は無限です。1日もおろそかにできません。私自身、小学校入学時に自分の名前を平仮名で書けなかったような環境でしたので、余計にそう思うんです。
 日本を立て直すには、もう一度教育をやり直さなければなりません。サッチャーの改革も、効果が出始めたのは10年後からです。今すぐ始めなければ間に合いません。

伊藤 かつて日本人は道徳を重んじ、伝統、文化を大切にし、親孝行で礼儀正しく、正直で勤勉で優しい心の持ち主でした。しかし戦後教育がこれらを全て捨て去った結果、その心は奪われてしまった。その結果が家庭崩壊、学校の荒廃、公共心の欠如、社会秩序の乱れとして現れています。今、日本国家は崩壊の危機に瀕しています。これに歯止めをかけるのは教育しかない。教育こそが国家の盛衰を左右するんです。

 ____________________________全文起こしここまで


 日教組の危険性がよくご理解いただけたと思います。民主党はそんな日教組とガッチリつながっているのです。
 民主党政権になったら日本の教育現場はどうなってしまうのでしょうか。

 現在、民主党には日教組を支持母体とする国会議員が8名います。
 衆議院には横路孝弘氏、鉢呂吉雄氏。
 参議院には輿石東氏(元山梨教組委員長)、辻康弘氏、水岡俊一氏(元愛知県教組委員長)、佐藤泰介氏(元愛知県教組委員長)、那谷屋正義氏(元日教組教育政策委員長)、神本美恵子氏(元日教組教育文化局長)。

 「たったの8名?」と思われた方もいるかもしれません。
 が、この8名中、実に3名が民主党の「次の内閣」で重要ポストを占めているのです。
 参院議員会長の輿石東氏が副総理、鉢呂吉雄氏が外相、神本美恵子氏が子ども・男女共同参画担当相といった具合にです。

 日教組議員が「次の内閣」で入閣すれば、民主党の教育政策は日教組の政策がそのまま反映されてしまう可能性があります。

 「とにかく政治を変えたい。民主党にいっぺんやらせてみたら?」と安易に考えている方は多いようですが、どうか冷静に考えて下さい。

 大切なのは「変わること」ではなく、「どう変わるか」なのです。

 もし私に子供がいれば、お母さん方が集まる場でこういう話をさりげなーく広めることもできるんでしょうが、残念ながらそれも叶いません。
 こうやってネットにUPし、皆さんにお知らせするしかないのです。

 だから今これをお読みいただいているお父さん、お母さん方が頼りです。
 日教組及び日教組とつながっている民主党の実態を、ぜひ周りの方々に広めて下さい。

 と言っても、国旗掲揚・国歌斉唱がどうの、輿石氏がどうのといった説明ではおそらく皆さんピンと来ないでしょう。
 ですので、ここはやはり伊藤玲子さんが言われているように、日教組の教師が行っている過激な性教育のような実例を挙げてお話をすれば、きっと危機感を持っていただけると思います。

 ちなみに、伊藤玲子さんには「中山成彬はなぜ日教組と戦うのか」という著書があります。
 私は未読なんですが、アマゾンの書評を見ますとかなり好評のようです。
 「博士の独り言」さん08/12/26付にこの書籍の詳しい内容(目次)の画像が掲載されています。

 画像にざっと目を通しましたが、「『大喪の礼』の日に登校を強要した日教組」「万引きを『社会体験』と教える組合教員」など(いずれも鎌倉市の実例と思われ)、目を疑うような項目がいくつもありました。

   ………………………………………………………………………

※拙ブログ関連エントリー(日教組)

08/7/22付:再録「報道特集」日教組徹底研究
 07年7月1日放送TBS「報道特集」の内容紹介。
 生徒を利用した反米舞台劇。日教組組合員に共闘を呼びかける革マル派
 教研集会には朝鮮学校の組合代表、部落解放同盟の代表も参加。朝鮮語を使った人権教育、部落差別、障害者差別など、実際に行われた授業の報告が続くが、拉致問題を主題としたリポートはなし。
 靖国神社について考えさせる、徳島の教諭の手作り教材は、中国の新聞に載った小泉首相(当時)の絵の横に「中国の人はどう思っているでしょう?」。最後は、小泉首相と東條英機元首相の写真を並べて掲載し、「あなたの意見をまとめてみましょう」。
 教育基本法改正反対を叫び国会前に座り込む教師、「国会見学で来る小中学生に“闘う教員”の姿を見せる」。授業さぼって何やってんねん!(T^T)
 「民主党頑張れー!日教組は最後の最後まで闘うぞ!」「国会に日教組の旗を立てましょう!」。民主党の輿石東氏曰く「日教組とわれわれ日政連(日本民主教育政治連盟。民主党を中心とする日教組の組織内議員団)の出番かもしれない」。
08/10/13付:「たかじん委員会」教育問題と日教組
 08年10月12日放送「たかじんのそこまで言って委員会」の内容紹介。
 教育評論家の石井昌浩氏(元・国立市教育長)がゲスト。「戦後教育の主役。まず最大の主役はGHQ。それから現地代理人の文部省。それからその学校現場で思想を実践する日教組」。国立市立国立第二小学校土下座事件についても。
08/10/25付:日教組とズブズブの民主党
 民主党の輿石東参院議院会長の支持母体である山梨県教職員組合。2004年の参院選では小中学校の教職員らから組織的に選挙資金を集めていた。と同時に、選挙対策本部が教員を有権者への電話作戦に動員させていた。これは学校での政治的活動を禁じた教育基本法や教育公務員特例法の他、政治資金規正法にも違反している疑いがあるが、問題発覚以後も輿石氏と山教組の関係は依然として続いている。

※画像は【「報道特集」日教組徹底研究】より(クリックで新規画面拡大)
nikkyousomatome.jpeg


※拙ブログ関連エントリー(民主党)

6/6付:鳩山由紀夫 変節まとめ(付:替え歌「傀儡ハッティ」)
6/9付:民主党のバナー作りました
6/16付:郵便不正事件 民主党国会議員関与でメディアに温度差
6/25付:「アンカー」外国人地方参政権で民公連立政権へ!?
6/29付:“民主政権”への100の不安 「WiLL」より

※お勧めリンク

国民が知らない反日の実態 - 民主党の正体
 「どう変わるか」を考えず「ただ変わる事」を望む愚に気づきましょう。
日テレ村尾アナの超かんたん山鳩クッキング!?(YouTube)
 伝説の討論『日テレ村尾アナvs鳩山氏』で、村尾アナが具材の山 バトを料理していく様を、クッキング・テクニックを追うスタイルで検証。
田原工作員の直火焼き山鳩クッキング!?(YouTube)
 鳩山氏と田原総一郎が対談する、リアル鳩山自爆シリーズ第2弾。マスコミの言うままに民主党を支持している人に、ぜひ見せてあげてください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「お気楽くっくり」更新済
 新シリーズは幕末が舞台。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
ご面倒でなければこちらも→FC2 blogランキングへ

NHKスペシャル「アジアの“一等国”」偏向報道問題
国民の受信料で作られた反日洗脳番組に抗議を!


この問題の詳細は以下のサイトを。抗議OFFのお知らせなども。
台湾は日本の生命線!
NHKスペシャル 「アジアの“一等国”」偏向報道問題まとめWiki

署名サイトもよろしく。
NHKを正す会による署名サイト→提出先:NHK
日本李登輝友の会による署名サイト→提出先:麻生総理

村山談話白紙撤回の署名にご協力ください。

megumi080328-4.jpeg アニメ「めぐみ」配信中。
 英語・中国語・韓国語版もあります。ダウンロードはこちらから。
コピーフリーです。世界に広めましょう!

「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」もよろしく。
takeshima dokdo dokto tokdo tokto
________________________________________________
★トラックバックを下さる方へ
お手数ですがこちらに一度目を通されてから宜しくお願いします。

★コメント(投稿)を下さる方へ
初めてコメント下さる方は、お手数ですがこちらに一度目を通されてから宜しくお願いします。
教育問題 | comments (59) | trackbacks (1)

Comments

おはようございます。
大変刺激的な内容がつらなり、目の前がくらくらします。
小学生の・・・教員がそれを親に内緒でヤレ?とか教唆しているんですか?自分の頃はそんな経験無いなと。狂ってますね。
「国の未来は教育にあり」本当にそのとおりですね。若い頃に習ったことがそののち、身の回りで起きる事象の判断基準にどうしてもなっていると自分は思うので、偽証や捏造を基準だと思い込んだらおかしなことになってしまうでしょう。
テレビだけを鵜呑みにするような世帯も多くなっている昨今、ニュースの偏りの悪影響で更に亀裂は広がっていると強く自分は感じています。これもカタチは違えど教育されているようなものではないかなと思うのです。
とりとめの無いコメントになりましたが、じっくり読むことが出来て良かったです。ありがとうございました。
錬 | 2009/07/05 08:49 AM
小中高と公立だったんですが、
地域的にどんぴしゃりの所だった
せいもあって、人権や反戦教育が
これでもかっというぐらいありました。

正直うんざりでしたが、
感想文を書くときには
子供なりに「教師の好きそうなこと」を書いてました。
高校3年でぶち切れて、
本当に思ってることを書いて
提出しましたが、特に呼び出されることもなかったんですけど。

中学の時の音楽の先生は君が代のページだけ飛ばしました。

大阪市の公立は腐ってますよ。
ずばり地域出身
(でも日本人)は学校で教わったからということで、
韓国民謡を現地語で歌えるくせに
君が代歌えない人いましたし。

どこの国の学校なんだか。
さっちゃん | 2009/07/05 12:18 PM
ガクガクブルブル
なんて恐ろしい。

でも旅行の予約位にしかネットを利用しない家の親はともかく、よく利用している失業者仲間ですら民主のほうが良いと言っている。

何故だろうね?

結局、「自民では将来に希望を持てない」or「自民=金持ちに対する嫉妬」なんだろうね。あとはエロゲ規制位か。

俺には「拉致」とか「竹島」とか「尖閣」なんて、遠い世界の話なのよ。目の前の現実に対処するだけでもう手一杯。未来子孫のことっていっても、俺は多分子供は作らないし。それ以前に結婚すらできるかどうか。

長々とスマン。でもどうしても言っておきたかったんだ。君たちは「民主に幻想を抱くな」って言うけれど、俺からすれば「自民(あるいは麻生)に期待して目の前の生活が良くなるの?」だもん。
yama | 2009/07/05 01:01 PM
テキスト起こし、お疲れ様です。
いやぁ〜 目眩がしますね…。
中山成彬さんが国土交通大臣になった時に「日教組は日本の教育のガン」と言った気持ちがよく理解できます。
あの時は「正論だ!」と歓迎しつつ、「所管外でタイミングの悪い不用意な発言だなあ…」と残念だったのですが、
文部科学大臣時代からの積もり積もった心情が出ちゃったのかと思うと納得が行きます ^^;

「その親(モンスターペアレント)を育てたのは、あなた達日教組でしょ」が全てを物語っている気がします。

日教組について僕もいくつか思い当たるフシがあります。

小学校(公立)の卒業式のリハーサルの時、音楽の女性教諭が「私は君が代の伴奏なんかしたくない…」と言って泣いたんです。
「子供たちを戦争に行かせる歌だから」という理由で。
子供ながらに「あの先生が泣いちゃった!」とビックリして、なんとなく感動(共感?)したのを覚えています。
僕は感動(?)を伝えるつもりで母に「音楽の先生が『君が代を弾きたくない』って泣いた」と言ったら、
「学校の先生が国の歌を弾きたくないなんてふざけてる!」「そんな先生の言うことを聞いちゃダメ!」とたしなめられました。
思想的に偏っているわけではない(どちらかというと左寄りかも?)母でもこれくらいの判断力はあったんです(笑)。
どちらの言い分も、物事がよく解かっていない純粋な子供の心に対する「刷り込み」効果が抜群かもしれませんね。

自由な校風(制服がなかった)に惹かれて選んだ高校(都立)も、今にして思えば日教組バリバリでした。
月に何回か、教師たちが午前中の授業をサボッて都庁にデモしに行ってましたから。
僕たちは「やった〜自習だ♪」なんつって無邪気に喜んでいましたけれども ^^;
先日、その高校のホームページを見たら制服に変わっていました。
生徒や保護者からの要望が多くて制服を導入することにしたそうです。
僕たちは「制服がイヤだから」という理由でその高校を選んだのに、
いまどきの高校生は「オシャレな制服が着たい」と思っているらしく。
制服で学校を選ぶ子もいるそうですからねぇ…。
変われば変わるものだ…と感慨深くなりました。
水尾。 | 2009/07/05 01:17 PM
教育委員会が腐っているか。
思い当たる節はある。
知り合いが都道府県の教育委員会に手紙を出して返答があったのが長野だけだったからな。
その他 | 2009/07/05 02:07 PM
現日教組のトップが担任の時の生徒です。 国歌斉唱反対なんて事なかったよ? ここに書いてあるようなことって本当なの?
mjsk | 2009/07/05 02:55 PM
私の父は保守的な考えですが、日教組に入っていました。管理職になってから組織を抜けましたが。

教育委員会のポストが日教組が送り込んだ人間で占められているとの話をすると、そんなことは無いと言ってました。過激な連中も多いと言ってましたが。

旧社会党や社民党の人間が多く入り込んでいるから、民主党には投票するなと言われました。
| 2009/07/05 05:22 PM
くっくり様、毎度有難う御座います。
ここまで酷い日教組に「破壊活動防止法案」や「外患誘致罪」「外患援助罪」あたりを適用できないものか??

yamaさん>
そりゃ、今回起きている麻生降ろしの乱や以前起きた安部降ろしの乱のように、自民党内にいる売国左翼・外翼の手による日本復興政策の妨害が有るから自民党に希望が無いように見えるだけでしょう。
「自民党の中にも国賊はいるが、民主党は国賊以上の邪悪」
といった所ではないかと。

自民党保守派だけで新党結成できれば善いんですけどねぇ・・。

youtube:【マスコミ乙】麻生降ろしの成果
http://www.youtube.com/watch?v=Z1PlLX9YX4s
unknown_protcol | 2009/07/05 09:15 PM
くっくり様

気魄に満ちた作業に満腔の敬意を表したく思います。インターネットの威力であるコピー・貼りつけで、仰天の事実が広く世の中に流布されて行くことを願います。

ときどき夢想するのですが、教育改革には国鉄改革や社会保険庁改革の方法がいい、それしかないかもしれないと思います。新しい教育システムを作り、教員の受け入れ(新制度への移動)は資格審査を経てからにする。猖獗を極めた国労の問題はそれによって劇的に解決しました。社会保険庁のほうは、政治のイニシアチブが弱いためにふらふらしていますが、方法として有効なことは確かです。
rabbitrun | 2009/07/05 10:41 PM
>ここまで酷い日教組に「破壊活動防止法案」や「外患誘致罪」「外患援助罪」あたりを適用できないものか??

外患誘致在は、外国の政府機関と明確な繋がりがない限り適用できません。
全部嘘 | 2009/07/05 11:32 PM
 友人が教師ですので、実態はよく知っています。ここに書かれている他、非組合員への盗聴、いやがらせなど本当にすごいです。
 実態を知り過ぎているので、子供は、住民票を移して組合の強くに学校にわざわざ通わせています。
 友人の学校で未だに、手をつないでの徒競走が行われています。
性教育も盛んです。
 先日、隣のクラスの教師が変人だということから、組合の話にもって行きました。その後、公園でミンスが政権取ったら教育は終わりだという話をしました。
 少し、引かれていたかもしれませんが、部落解放同盟が支持母体であることを話すと、驚き、少し興味をもってくれました。地域柄でしょうか?
ミンスの危険性を伝えるには、教育、支持母体を明確に伝えるとわりと効果があるのではないでしょうか?
 

 性教育の実態については、西尾幹二さんの「ジェンダーフリー 過激な性教育が日本を滅ぼす」に詳しく書かれています。
 
 
anyu | 2009/07/06 12:17 AM
我が県もジェンダーフリーとやらで
小学校の高原教室は男女同室です。
PTA役員会で問題定義して、再三改善要求をしましたが
組合員の教師の弁明が、県東部は全校同室だから
我が校だけ変更できない・・・
その内、別の市で高原教室中に一部児童が
好奇心で性交渉・・・。公にはならないけど
噂は広まり、更に改善要求したのですが
「噂は噂、公になっていないから問題ない」ですよ
親は子供の将来が有るから公にできるわけ
無いですよね。そんな弱みに付け込んで
事実を隠蔽してまで男女同室を続けている。
しかも、体育の着替えまでも教室で男女一緒。
異常なんてもんじゃない。
挙句に、私達はモンスター扱い。
公立は危険なので、次女は小学校から私立です。
日頃から日本人の礼節を教えてくださり
社会は「新しい 歴史教科書をつくる会」の教科書
公立では教わらない"選挙に行くべし"授業!
長女も中学受験しこの学校に通っています。
小学時代、組合員活動で自習が多かったので
塾や家庭教師でフォローしなければ
私立中学には合格しなかったでしょう。
塾に行かなければまともな学力がつかない公立。
日教組なんて潰れてしまえ!
民主は最低です!
あや | 2009/07/06 01:18 AM
ありがとう鳩山由紀夫です
http://www.youtube.com/watch?v=8EKJgZL8sOg

MBSラジオ ありがとう浜村淳です 7/1放送での鳩山由紀夫の虚偽記載についてのトークです。
テレビ各社の放送でイライラしてる方はこれを聞いて少しは楽になってください。
かなり辛辣に鳩山叩いてます。
kusuko | 2009/07/06 02:18 AM
くっくりさんこんばんわ!
後ほどじっくり拝見させて頂きます。もうご存知かもしれないのですが、伊藤玲子先生と渡部昇一先生の対談がニコ動にありますのでご紹介します。とても面白いですよ♪

「民主党にもぐりこんだ日教組は日本を解体転覆しようとしている」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7310796
おれんじ | 2009/07/06 02:37 AM
>yama氏

質問に質問で返して申し訳無いのですが、「じゃあ、民主になったら良くなるの?」ですよ。
氏の言いたい事は解らないでも有りませんが、比較するものがそもそも違う地平にあるので比べられません。

自民も大概問題有りますよ。それは誰も否定しない事だと思います。
ただそれ以上に民主が酷い。マスコミが「報道しない自由」の名の下に隠されてる部分も大きいですけどね。
言葉を飾らないなら「どっちも馬鹿だが、なら、よりマシな馬鹿を選べ」なんですよ。

それと、どっちも選べないなら、貴方自身が立候補する道も有りますよ。
crow | 2009/07/06 07:02 AM
日教組による反日且つ歴史歪曲教育に対処する方法は、父兄による抗議活動が効果的だと思う。

小中学校の校区は、地域単位で決まっているのだから当該学校の教育内容がおかしいと思うのならば、地域の父兄が学校長や当該教師とPTA集会で論戦すればいい。(ハリウッド映画に出てくる地域住民集会のように)

それで、所謂日教組教育の本音が
明らかになってくるのではないかと思う。

教師に物申すなぞ気が引ける、と思っているようでは、まだまだ民主主義が根付いているとはいえませんね。(江戸時代には、農民が
侍にどうどうと自らの意見を言っていましたよ。)

学校や教育委員会もこういう活動を無碍に無視ないし妨害するわけにはいかないだろうし。
Ve | 2009/07/06 09:14 AM
日教組については漠然としか知りませんでしたが、本当に恐ろしいですね。
日本の子供たちの将来を危惧します。

幸い私の子供が通う公立小学校はきちんと国旗を揚げて起立して国歌斉唱していました。
ジェンダーフリーについてはよくわかりませんが、性教育は1年から6年まで段階を踏まえて教えています。父兄参観日に行います。
低学年は名前の由来やお腹の中にいたときのお母さんの気持ちや、誕生したときのことを伝えたりします。
高学年になると先生方も教えるのが難しいみたいですが、赤ちゃんとのふれあい教室もあったりと悪い噂は聞きません。

日教組の先生方はいったい子供を何だと思っているんでしょうか?
私から見ればあなた方のしていることは中国共産党員がチベット人に対して民族浄化を行っているに等しいです。少なくとも日本人の心というか、人間の心をもっているんでしょうか。
ぞっとします。

ただ日教組の力だけでなく、戦後の日本人の愚民化政策によって、今の日本人がおかしくなっているんだと思います。
2児の母 | 2009/07/06 01:13 PM
大学生のレベル低下、そして優等生ほど日教組の影響を強く受けている、というのは実感として強く感じます。

慶応の学生が沢山いる沿線&駅を私も日常的に利用するのですが、お腹の大きな私にも席を譲ってくれる学生など一人もいませんね。

別に「譲ってくれ」と言いたい訳ではありませんが、私が近づくと、あからさまに寝たふりやら、舌打ちなどをされるのを、とても悲しく思います。

私以外にも、赤ちゃんを背負った方、お年寄りなどにも席を譲った学生は一人も見たことがありません。

日本人の優しい心、思いやりはなくなってしまったのでしょうか。
もうすぐ母 | 2009/07/06 02:22 PM
伊藤玲子さんは何年か前の「朝まで生テレビ」に出演されてた人ですね。番組の前半に何度か発言の指名を受けたのに話の流れと違う「自分がいかに日教組と長年戦ってきたか」という自慢話に終始し誰からも相手にされず番組の後半には指名されることが無かったのを覚えています。

朝まで生テレビ
http://asahi-newstar.com/program/asanama/onair/061124-002313.html
かすかな記憶 | 2009/07/06 03:03 PM
性教育の重要なテーマの一つが性病の予防(ができるだけの知識を与える)ことなのに性教育すると性病が蔓延するとか脅すのはおかしくね?
| 2009/07/06 04:56 PM
http://www.j-cast.com/2009/07/04044179.html

上の名前も名乗れねえやつ、この記事読んでから反論しろや。

第一、小学生に性病の恐ろしさなんか理解できるか?単に性への興味を掻き立てて、無責任な性行為を助長しているだけにしか思えんけどな。

NHKのニュースで見たが、学校の「正しい」性教育の後で、ガキどもが嬉しそうに「ペニスをヴァギナに入れるの〜〜〜」と連呼していた。子供の理解はこの程度じゃないの?
腰抜け外務省 | 2009/07/06 06:03 PM
読んだけど性教育がきちんとなされていればこんな事態にならないだろとしか思わなかった。
『性病怖いとこいつに教えて下さい』とまで書いてあるし。それが性教育の役割じゃなくて何なのさ?
上の名前も名乗れねえやつ | 2009/07/06 06:18 PM
唖然、驚愕、戦慄ですね……。

 私は一年前まで中学生でありましたが、我が母校は国旗掲揚・国歌斉唱をきちんとやってる一方、廊下の掲示板には赤地に白でデカデカと『9』の字、下部には『憲法九条よ永遠に』などと書かれたポスターが貼られていました。
 なんとも珍妙、いや皮一枚の均衡か?ww
 教育は国家百年の大計。
僭越ながら私も保守市民の一員としてさっそく、高校の先生方の一部(アレな勢力)に対し、授業でツッコミを入れて行きたいと思います。
退学されない程度にwww


最後に、保守ブログ「ぼやきくっくり」と、日本国の末永い繁栄を祈ります。
長文失礼。
nanashi | 2009/07/06 06:38 PM
だから、

>学校の「正しい」性教育の後で、ガキどもが嬉しそうに「ペニスをヴァギナに入れるの〜〜〜」と連呼していた。

だから〜、小学生に性病の怖さが理解できるかと言ってるんだ。「ペニスをヴァギナに入れるの〜〜〜」が彼らの理解の限界だ。
もう少し「知能」の発達し、「性教育」を受けているはずの高校生でも性病が蔓延しているが。

早すぎる性教育と、中途半端な理解、そして性への興味を掻き立てられた小学生の暴走と私は上の記事を読んだがな。
腰抜け外務省 | 2009/07/06 06:47 PM
>上の名前も名乗れねえやつ

+++++++++++++

性教育が積極的に行われる傾向の中で、最も衝撃的だったのが、東京都国立市の小学校での例だ。

平成14年11月16日及び12月6日付の読売新聞が、「小1の授業で性教育」「国立市立小保護者が抗議、校長謝罪」「教育長『適切さ欠いた』」などの見出しで大きく取り上げ、社会問題となった。

報道によると、国立市立第5小学校で、1年生の児童100人に対し、次のような授業が行われたという。3人の教師が、水着姿の男女の図を子供たちに見せ、「ペニス」「ヴァギナ」など、性器の名前を次々に児童に教えた。さらに、「インターセックス(両性具有)」という言葉を使って、「男女両方の性器を持つ人もいるのですよ」などと教えた。

この授業を受けた女の子が、母親に「大きくなったら、私にもペニスが生えてくるの?」と聞いた。母親の方は、「卒倒しそうになった」と憤った。他の子供たちも家に帰ってから、「ペニス」とか「ヴァギナ」とか、覚えてきた言葉を連呼していたという。カタカナだから距離感があるかもしれないが、日本語ではどこででも書ける言葉ではない。



一体、国立5小の教師たちは、どこからこんな授業を考えついたのか。彼らは「“人間と性”教育研究協議会」(略称 性教協)の資料を参考にしたという。急進的性教育の中核となっているのは、この団体だ。ジェンダーフリー運動の現場指揮をしている民間教育研究団体である。

それだけではなかった。国立5小での性教育の授業は、国立市が出している「国立市男女平等教育指導手引」の指導方針に基づくものだった。市によって組織的・計画的に行われているのだ。手引書の名称に注意したい。「男女平等教育」という名の下に、小学生相手に、父母が仰天するような、過激な性教育が行われているのである。(註1)(註2)

http://popup12.tok2.com/home2/education/

+++++++++++++++++++++++++++

小学校1年生にこんなことを教えて性教育というのか?小学校1年生に性病の恐ろしさが理解できるか?

アダルトグッズ並べて性教育とは恐れ入る。
腰抜け外務省 | 2009/07/06 07:01 PM
転載させて頂きます。
マッドサイエンティスト | 2009/07/06 07:23 PM
こんにちは、donnatです。

くっくりさん、私も『Will』を読みましたが、アンチ民主の記事が多かったですね。それだけ現実味が増してきた証拠なのでしょう。
私など、もう諦めて、腹をくくることに決めました。
秋から来年に掛けて大混乱でしょう。

さて、子供の性教育ですが、
低学年の間は、『まだ早い!』しっかり叱っておくだけ十分だと思っております。
高学年(小学3年以降)になるとそういきません。早い子になると生理も始まります。また、友人のお姉さんからも情報が出てきます。この頃の子供は知りたがりやですので、教えない方が危険と感じております。
しかし、危険性を教えるのはまだ無理があります。理解できないというのが実感です。
『絶対ダメ!』と叱った上で、機能は教えておくべきでしょう。
ただし、本人が興味を持ったときのみの方がいいと思います。
学校の教育でも、機能は保健体育で教えておくべきだと思いますが、上のような記事を見ると、実態調査をする必要を感じます。
できれば、親や生徒と1対1でさりげなく調査してもらいたいです。
中学以降は怖さを徹底的に教える方がいいかもしれません。
(特に女子。心はともかく体は大人になりつつあります。要注意です。)

しかし、子供をしっかりと叱れる親や教師が少なくなっていることが気掛かりです。
donnat | 2009/07/06 08:44 PM
全部嘘さん>

>外患誘致在は、外国の政府機関と明確な繋がりがない限り適用できません。


なるほど、情報有難う御座います。 ・・・やはり「スパイ防止法」そのものを制定し、なお且つ諜報機関も設立し、また、おとり捜査などを合法化するなどの徹底した法整備が必須ですなぁ・・。

先ずは日狂組の後ろ盾である民主党幹部達(ハッティ鳩山)等に早急な捜査を開始していただくよう、東京地検特捜部にお願いの意見書メールでも出しますか・・。
unknown_protcol | 2009/07/06 08:54 PM
日教組が最低最悪の組織であるということは疑いないでしょう。自分もそれには全く同意です。

ただゆとり教育は日教組が提唱したにしろ中曽根内閣時にゆとり教育の推進が決定された事実があります。学力低下には日教組だけではなく自民党にも責任があるでしょう。

また中山前大臣の
>今心配しているのは、不景気で仕事がなくなって、すぐに生活保護を受ける人が増えていることです。
というのはいかがなものでしょうか。小泉改革を支持してしまった自分に言う資格はないでしょうが、自公政権の失政で不景気になり格差が拡大しました。生活保護を受けざるを得ない貧困層を増やさないことこそ政治の使命だと思うのですが。
中山元大臣が
三浦朱門氏(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E6%9C%B1%E9%96%80
>「出来ん者は出来んままで結構、エリート以外は実直な精神だけ持っててくれればいい」「限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」「魚屋の息子が官僚になるようなことがあれば不幸になる」
ような考えではないと思いたいです。

そしてサッチャーの教育改革を絶賛する人が多いですが、本当に良かったのかどうか。教育格差が益々広まったり退学者が増え、犯罪率が上がったという話もあります。新自由主義を米国から輸入したようにサッチャーの教育改革を無批判に輸入することは危険だと思います。


>>もうすぐ母さん
そんなことはないと思います。自分はお年寄りが電車に乗っていると席を譲りますし、他の人がお年寄りに席を譲っているところを何度も見ます。もうすぐ母さんに席を譲る人が居なかったのは本当に残念ですが、日本人にはまだまだ思いやりの心はあると思うのです。
ヘンテコ | 2009/07/06 09:12 PM
>unknown_protcolさん
>crowさん
まずは返答に感謝を。掲示板の方には誰も反応しないから、所詮はネット弁慶か、なんて思ってしまいました。

で、うん、俺も理解はしているんだ。政治ってものが複雑怪奇なものだってことは。けどもう1度言うけど、自分の生活のことだけで精一杯なのよ。自民公明民主社民共産保守リベラルその他が渦巻く政治の海に漕ぎ出すなんてことができるんだったら、そもそも失業することも無いはずだし、さかのぼれば大学サボって退学るなんてことにはならなかったはずなのよ。あっ、誤解しないでもらいたいのは、退学も失業も俺自身の責任でしかないからね。これはあくまでcrowさんの「あなたが立候補」に対する俺なりの見解ですから。
yama | 2009/07/06 11:36 PM
yamaさん、人に物を言う時は敬語を使うのが当たり前ではありませんか?相手に敬意を払う事は自分の品格を表す事にもなるのですよ。何て非礼な方でしょう。さすが日教組仕込みの教育で育たれた方ですね。

くっくりさん、入魂の書き起こしありがとうございます。日教組が自分達を正当化してやまない理由が全く理解できません。もう洗脳の域に達していて、改める人もいないのでしょうか。

マルクスは家庭と宗教という二つの障害を取り除くことが理想社会の実現につながると言ったそうです。フェミニストや共産主義に心酔した連中は日本を空っぽでつるっとした無機質な社会にしたいのでしょうか?全く理解不能です。

それと日本は自虐史観から脱して欲しいのですが(歴史的事実を見ても当然と思う)、イギリスは今の百倍ぐらい自虐的になって当然だと思います(笑)。イギリスは良い貢献より悪い貢献の方が圧倒的に多いのではないでしょうか。
おれんじ | 2009/07/07 01:19 AM
初めまして。youkotと申します。

いつも、くっくりさんの記事を大変楽しみに拝見致しております。

日教組には正直、恨みとも思える気持ちを持っております。

そのため、いつも拝見するだけで終わっていたのですが、書き込ませて頂きたいと思いました。

長文乱文ですが、失礼致します。


内容は、大きく分けて、三つ、です。
一、日教組で受けた教育
二、親に言ってはいけない教育
三、実際家族から受けた性教育


一、日教組について
小学校の頃途中で転校して二年ほどしかおりませんでしたが、正直とても鬱屈した生活を送りました。

自分が通っていた学校は、二、三人の日教組(と思われる)教師がおりまして、彼女達の声にかき消されて、他の教師は全く声を上げられませんでした。

何より、「それは差別だ!」といわれると(本来は区別に相当することでも)、なんて酷い、人間じゃない、というような事を言われるので、優しく真面目な教師ほど、反論できなかったでしょう。

まして、誰も自分の担任に引き取りたがらなかったいわゆる知的障害者の子供を、その先生は引き取ったので、なおさら他の教師は意見をいえなかったのだと思います。

個人的には、あの仲良し学級は、最低であると思いましたが。
少なくとも、知的障害者の子供に「優しく接することが善」で、たとえば「その子がいきなり女の子の股間に手を伸ばしてきて、思わず嫌悪感を抱くのは悪」というような環境でした。私には耐えられませんでした。

その教師の体育の授業では、足が上がる角度が少し違うだけで怒鳴られ、平手をされる、軍隊並みの行進練習をさせられましたが、あれは彼らの嫌う旧日本軍の訓練とどれだけ違ったのでしょうか。昔に戻れるものなら、質問してみたいものです。

通常授業では、国語・社会・道徳の授業は全て、同和問題・戦争問題(南京大虐殺など)について行われました。授業中は、生きていくことが嫌でしたし、何で日本人に生まれたのだろうかと、本当に思いました。自殺したいなーと思ったのも、この時期です(小学校、五・六年)

それとは別に、勉強したいという気持ちもあったので、余りにも勉強できない授業に苛立ち、親に塾に行きたいと、お願いしました。経済力がある程度余裕があったのか、快く行かせてくれましたが、塾に自分から行きたいと言ったのは、小学生の時だけです。

本当に、あの時代は暗黒でした。


二、親に話すな
性教育ですが、教師の「親に相談するな」というのは、詐欺の常套手段だと思うのです。
詐欺師も、美味しい話を持ってきて、「家族に言うと反対されるから、絶対言うな、相談するな」といいます。

子供が家族に話せないような授業内容など、おかしいというべきでしょう。通常なら、学校で遣ってきたことを家で報告することで、子供は自分が学んだことを自動的に復習し、身に着けていくものです。

親に話すことは、子供にとって重要な学習の一つです。

それをさせないというのは、どういうことなのかと、声を上げて言うべきだと思います。


三、自分の家族からの性教育

というと、語弊があるかと思います。
低学年の頃は、性教育の「性」の字も学校も親も言わなかったと思います。

ある日、見慣れぬ本が、本棚にあり、なんだろうと手に取ったのが中学生の頃だったでしょうか。
それが、性教育の本でしたが、その横にはAIDSに関する本も置いてありました。

あらゆる意味で衝撃でしたが、AIDS及び感染症の方が、私はまず尻込みしました。

直接行為そのものについて、親に質問したことはありませんが、はっきりと子供がしてはいけないことだと思ったのは、
「もしも、私が学生結婚したらどうする?」
と、軽く聞いた時です。

父は、
「独立させる」
とばっさりと言いました。

「結婚も妊娠も、責任ある大人がするべきことであって、特に妊娠というのは親以外頼ることの出来ない命を背負うということだ。私達にはお前を一人前の大人として、接する義務がある。従って、学費も生活費も、一切援助しない」

なんだか、見捨てられた気分になりました。

「子供が困っていても?」
「結婚するということは、妊娠するということは、自分以外の人間に対して、責任が生じるということだ。他人の人生を背負える人間にしか出来ないことだ。それが出来るから、結婚、妊娠をするんだろう。大人に対して、最初から援助するなんて、失礼にあたる」
「えー、でも、私はまだ学生だよ」
「そうだな。だから、そんなことも分からないのならば、結婚も妊娠もするべきじゃない」

もう少し、難しい話もありましたが、覚えておりませんので。
それでも、私は突き放されたように感じました。
しかし、よくよく考えたら、そのとおりです。学生で、まだ小遣い程度しかアルバイトで稼げなく、そんなので生活できるわけが無いのです。

家族から性教育そのものを受けた記憶は、余りありませんが、この言葉はかなり重かったです。

少なくとも面白半分で近づこうという気持ちにはなれませんでした。

「性教育」だけでなく、家族からの「教育」が、重要だと思うのですが、学校は一番子供が居る場所なので、親よりも教師の方が影響力が強いのが、問題が根深いことの一つかと思います。


長文を失礼致しました。
youko | 2009/07/07 01:20 AM
「異常な性教育批判が「不当な支配」なのか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6480577
おれんじ | 2009/07/07 01:26 AM
くっくりさん、度々すみません(汗)。

こちらの画像も。見てビックリしました。今回のエントリーにピッタリかなと。

東京で実際に行われていた性教育

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1312689

それとyoukoさんをはじめ、日教組教育の経験を書いてくださった皆さん、有難うございました。辛い体験も含め、実際の現場の事が良く分かりました。
おれんじ | 2009/07/07 01:42 AM
youko様、

貴重なコメント有難うございました。興味深く(?)読ませていただきました。

性教育は必要かと存じます。しかし、現在、日教組が行っている「性教育」は「性教育」の名を借りた「政治教育」、あるいはその押しつけに他ならないと思います。

「性器教育」の前に、それに伴う命の問題や、感染症の問題、早すぎる妊娠による社会的問題等を教えない「性教育」は、無責任、或いは児童ポルノ以上の問題でしょう。
腰抜け外務省 | 2009/07/07 01:57 AM
>おれんじさん
貴重なご意見ありがとうございました。

ですが、敬語の使用=相手への敬意とは限らない、と愚考いたします。貴方は私に敬意を払っていますか?いませんよね。貴方のそれは揚げ足取りと呼ばれるべきではないでしょうか?

さて、私自身は小中時代に日教組的教育を受けた記憶はほとんどありません。性教育に関して言えば、小学校ではほとんど無く(覚えていないだけかもしれませんが)、中学校でも常識の範囲内だったと思います。(それでも性病に関する授業はありましたが)恥ずかしながら、まともに性交の方法を知ったのは、高校時代、NHKの「脅威の小宇宙・人体」でした。
yama | 2009/07/07 07:16 AM
yama氏

思うに、氏の置かれている状況と言うのは大多数の国民に共通する事だろうと思います。
勿論私も例外ではありません。先に、言いたい事は理解出来ないわけでは無い、と言ったのもそのためです。
しかしながら、であるからこそ、「どちらがよりマシであるか」をきちんと調べて、選挙で投票する必要が有る、と言う事です。

氏はこうやってネットにアクセスしています。
それだけでも、テレビや新聞だけに頼って投票先を決めている人に比べて「正しい」(と言うとやや語弊が有りますが)選択を行える場所に立っているわけですから。
crow | 2009/07/07 07:39 AM
私が小6の時の担任は(昭和49年でした)当時組合員だったかどうかは不明ですが日本共産党のバッジをつけていました
授業時間中にソビエト連邦人民の素晴らしい生活のスライドを見せられたり学芸会でロシア民謡を歌わせられたり(もちろんロシア語で)した記憶が有ります
しかし朝鮮のちょの字も聞いた覚えは無いので金日成マンセーに路線変更したのはその後の時代なんでしょうかね

ところで民主党を極左が乗っ取る云々ですけどフレデリックフォーサイスの「第四の核」という小説に似た様な事案が取り上げられています
ソビエト連邦による工作はともかくイギリス労働党を総選挙の勝利の後親ソ派極左勢力が乗っ取るというのは実現寸前の話だったとか

なにしろ自民党が生まれ変わらない事にはこの未曽有の国難も乗り切れないと思いますが今回だけ民主党に投票しようというのはちょっとお灸を据えるつもりが母屋を全焼させる様なものなんだと周囲の人を説得してまわるしかありませんな

長文失礼致しました
Frank | 2009/07/07 01:34 PM
民主・輿石氏「政治を抜きにした教育はない」と日教組大会で
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090706/stt0907061923009-n1.htm

日教組が政権交代を!と叫んでます。
ということは、民主党に政権とらせちゃいけないんですね!
政権交代だめ | 2009/07/07 02:35 PM
youkoさんの書き込みを見て、私のケースに少し似ていると思いました。
中学2年のとき、障害者や勉強の極端に遅れた生徒を集めた特殊学級がありました。
ある日体育館で行事があって、それが終わったあと全員体育館を出て、体育館用シューズから普通の革靴に履き替えるとき、私の靴がなかったんです。特殊学級の知的障害があったAくんが、そのとき私の顔を見てニタニタ笑っていて、遠目ながら彼の履いている靴が私の靴に似ているような気がして、嫌な予感はしてたんですが、最後の一人が体育館を出るまで担任と友だちといっしょに待っていました。全員出て、私のじゃない汚い靴が一足残りました。担任は「とりあえずこれを履きなさい」と言いましたが、私は気持ちが悪いので断りました。思い切って担任に「私の靴を履いていったのはAくんだと思います」と言ったら、「何の証拠があるのか」と怒り口調で言われたので、さっき私のほうを見て笑っていた話をすると、「そんなの証拠でもなんでもない。そんなことでAくんを疑うのか。それは差別だ」と言われました。そしてまたその靴を履くことを強要しましたが、私は断りました。友だちが他の先生に言って、スリッパを借りてきてくれました。
そのあと休み時間に友だちと特殊学級に行ってみると、やっぱりAくんが私の靴を履いていました。担任にそのことを言いにいくと、さすがに担任も認めざるをえず、Aくんから取り返してきました。そこまではいいとして、そのあと担任が何と言ったかと言うと、「戻ってきてよかったね。さあこの靴を履きなさい」と言われました。私は一度他の人が履いた靴はもう気持ち悪くて履けないと言ったら、担任は「ほらやっぱりあなたには差別心がある。Aくんを差別している」と本格的に怒り始めました。
私は「Aくんだからじゃないです。誰のでもだめです」と半分泣きながら言いましたが、担任は「差別だ」と言うばかりで、友だちが「私でも他の人が履いてた靴は履けません。履いたのが女子ならともかく男子だし」と助け船を出してくれたら、その友だちもいっしょに怒られる始末で、あげくに「履く気がないなら何で特殊学級まで見に行ったりしたのか。いたずらに問題を大きくするな。Aくんがかわいそうだ」とまで言われました。結局別のバスケ部の友だちがバッシュを貸してくれて、その日はそれを履いて下校しました。
家で母に靴のことを聞かれたので、事情を話すと、「やっぱり日教組だね」と言って速攻で学校に文句を言いにいきました。それまで時々両親がご飯のときなんかに、日教組、日教組と言って難しい顔をしていたのですが、私は何のことかよくわかりませんでした。あとで聞いたら、この中学は日教組の教師が人数は少ないながらもとても幅を利かせていて、よく他の親からも苦情が来ていたらしいです。担任は母にも「おたくのお子さんが悪い。障害者を差別してはいけない」と説教垂れたそうですが、母は負けずに「差別とかの問題じゃない。もしもあなたが私の靴を間違って履いていって、あとで返してくれても、私は履かずに捨てます。本人が気持ちが悪いと言ってるのに、無理やり履かそうとするほうがおかしい。ましてや思春期の女の子ですよ」などと言い返したそうですが、担任は最後まで謝らなかったそうです。
ちなみにAくんは学年に目を付けている女子が5,6人いて、そういう女子の文房具を取ったり、下校時に追いかけ回したり、という話は学年でも有名でした。友だちは私もきっと目を付けられてたんだと言いましたが、そうなのかどうなのか私にはわかりません。
とにかく私にとってその靴の事件はすごくショックで、担任の顔を見るのもいやになったので、2週間ほど学校を休みました。ちょうどもう3学期の終わりごろだったのでそれが救いでした。友だちにも協力してもらって期末試験だけ受けて3年に進級し、担任との縁も切れました。
以上が私の体験です。長文失礼しました。
ちりめん | 2009/07/07 05:47 PM
今回の総選挙は自民対民主ではない、日本の将来を憂う真の国民とマスゴミとの戦いである。それを胸におのおの選挙に行っていただきたい。
反マスゴミ | 2009/07/07 06:16 PM
【ミコスマ】マスコミ偏向報道へ“怒りの”ビラ配り祭り7月10日決行!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7498589
http://www.youtube.com/watch?v=jEbf6NvksWM

多くの人に真実を広めましょう。
ご協力よろしくお願いします。
※詳しくは動画で!
【ミコスマ】 | 2009/07/07 07:52 PM
初めまして。多分初コメントです

私も民主政権は恐らく大変なことになると思うのですが、周りの人間は自民党ではなく民主党寄りなんですね。
社会人一年目ということで政治の話題はNGなのですが、静岡県知事の結果からの話を聞く限りでは皆民主党に期待をしているようです。


今度の選挙ではどう喚いても政権交代をすると思います。僕としては麻生さんで文句は無いんですけどね。先日のアンカーであった「保守合流」ができれば将来的にはいい方に転がると信じてます。
アル | 2009/07/07 09:09 PM
>アルさん

雑談のさい、あくまでさりげなく、「そういえば、『日本は日本人のものじゃない』とか言ってる人がいるそうですよ」と話してみては如何でしょう。そこで興味を持ってくれるようなら、鳩山由紀夫氏の動画を紹介するとよろしいかと思います。

あくまで、「ネットで話題になっている」という立場なので、政治的スタンスは問題ありません。もちろん、無理のない範囲でOKです。食いついてこなければそのまま流して構いません。

政治の話は、真剣に話すと身構えられることも多いので、さらっと紹介するなら、むしろ軽い調子で話したほうがいいかもしれませんね。
日本好き | 2009/07/07 10:09 PM
民主党の危険性についてはこれからも発信していきますが最近の自民党のアホさ加減を見ていると民主党政権は確実だなと思うようになりました。マスゴミが民主党応援で固まっているのを知りながら自ら墓穴を掘る姿を見て日本は大きな痛みを伴った多大な授業料を払う必要がある気がしてきましたよ、もしかしたら今回の授業は日本を傾かせ崩壊に持ち込むかもしれませんがそれもやはり我々日本国民の無知が原因と考えるならば必要悪なのかもしれません。

危機がおとづれることは確実ですから危機管理の必要があります。危機管理で大切なことは準備は最も悲観的に対応は楽観的に行うことです。覚悟を決めた人が一人でも多くなるようにこれからは発信していく必要があるのではないでしょうか。「こんなはずじゃなかった」と不平不満を言うよりも「やっぱり来たか」と対応することが大切だと思います。
Panme | 2009/07/08 12:08 AM
民主政権になって起こること。日教組の完璧な復活、外国人参政権、自治労の怠慢の徹底隠蔽、特亜への土下座外交、拉致問題解決の放棄、竹島の正式割譲、国境問題軒並み譲歩、在日人口高比率地域の半島化、治安悪化、外国人(主に在日)優先地域社会の出現、などなど、職探しで困っている方々は、もっと長く職が見つからなくなるでしょう。想像するだけでも恐ろしい。ここのところ私はずっと気持ちが沈んでます。
どうしたらいいのだろう。
のぶ | 2009/07/08 05:47 AM
以前にもコメントさせていただきましたが、私は広島市民ですが、母校では国歌国旗について結構きちんと教育されました。
性教育も過激ではありませんでした。
小学六年生時の道徳の時間は、一年間大河ドラマ“秀吉”を見せられましたし。仕事しろよって感じですが(-.-;)
広島全体をみても、国歌国旗の点はさすがに改善されてきたようです。

しかしそこはどっこい、日教組さえも見限った広教組の害悪はまだまだ続いています。

広島県では、児童20人以上を強姦したと証言している教師(コイツは両親とも広教組)をはじめ、毎月のように、強制わいせつや児童買春で逮捕者がでています。
これが米兵なら踊り狂う人権団体も、見事なまでに無反応。
性教育どころの話ではありません。危機的な状況です。

教師の勤務評定をさらに厳しく、倫理道徳を毎年講習して叩き込む、微罪でも実刑を科す、小学校でも教師を教科別にして閉鎖性をできるだけなくす…
と考えてみたものの、日教組を潰さない限りなかなか実現は難しそうですね。
日教組だけでなく、国を憎む人間が公務員であることが、世界的にみてどれ程異常か、まず日本人全員が自覚しなければ。

ところで、中国人の個人観光ビザが解禁されましたね。ウイグルは日本の明日…。
どびん | 2009/07/08 07:47 AM
「中山成彬はなぜ日教組と戦うのか」を読んで、近年の日教組問題を知りました。幸い私も、わが子の学校も良い先生方に恵まれました。同じ市内でも日教組の強い学校もあるらしく、彼らはゲリラのようだなあと感じています。

民主党が政権をとったら、「心のノート」を廃止するつもりなんですよね。学校から頂いた時、子供の「心のノート」を見ましたが、良くできているし、自己中心主義な社会を是正するためには、小さい頃からのこういった道徳教育は絶対に必要だと思います。

日教組を潰すことができれば、心を病んで休職する教員も減るんじゃないでしょうか。良心ある教員は、日教組を支持母体とする政党に投票してはだめですね。
^^ | 2009/07/08 10:13 AM
国歌斉唱に起立をしない、産経を除いて?座ったまま、
小中高に加え社内教育ってわけですね。
私が思うに、あくまで起立をしないは誤りであって、起立を拒む、起立をさせない命令といった感じではないでしょうか。
いやどっちも同じかw
ドルジ君ガンバレ | 2009/07/08 12:39 PM
youkoさんのお父様の様にしっかりした意見が言える親が減ってきましたね。
理路整然とした説明でも、子供にしたら「見放された」と感じてしまう。
教育とは本当に難しい問題です。

カリスマ教師を望む声は多いですが、結局”カリスマ”かそうでないかは教え子が決める事なんだと思います。

さて、皆さんは国を持たない人民、組合の保護のない労働者。
個人が一人で世界や世間に立ち向かう意味を考えた事がありますか?

上手く行かない事が誰かのせいだったり、悪事が何らかの組織の仕業だったら対処は簡単ですね。

ただ、世界はもう少し複雑だと思います。

まあ我が国は大変特殊で、国に属さなくても幸せな生活が送れる在日の人とか、侵略の意図があからさまな中共・北朝鮮という”悪の組織”が実際に近くにあるので、国に属さなくても、組合を持たなくても、さらには悪の組織の存在も現実的と考えてしまうのもありかなw

頭が悪くて”言及〜”について理解できずトラックバック出来ませんでした。
url貼っておきますので、興味のある方は
http://alpaca.iza.ne.jp/blog/entry/1121196/
まで、、

くっくりさんのコメント欄も長くなってしまいました。

もしコメントにレスを付ける奇特な方がいたらizaの方へお願いします。

あっ、イザIDが無いと書き込めないかorz
あるぱか | 2009/07/09 06:55 AM
izaのID持ってないです。
「民主党政権に交代して貰って、行き着くところまで行かせる」
無責任じゃない?
日教組と文部省の闘いの歴史をご存知ない?
頭悪い?理解できない?
「くっくりさんのコメント欄も長くなってしまいました」
のであれば掲示板に誘導するのはどうでしょう?
僕は権限ないのでくっくりさんにおまかせします。
take | 2009/07/09 07:53 AM
皆さん、コメントをありがとうございます。
いつも個別にレスを差し上げられず申し訳ありません。
日教組にまつわるいろんなお話、大変参考になっています。

あるぱかさん:
言及リンクの意味は、ググっていただけたらすぐ分かると思います。スパム防止のためにさせていただいています。が、あるぱかさんの当該エントリーを拝見したらウチへのリンクが貼られているようなので、TBできるはずなんですが、うーん、謎です(T^T)。サーバーによっては相性が悪くてうまく貼れない場合があるので、そのせいかも?

takeさん:
よそ様のブログの内容について、ウチのブログや掲示板で議論するのはちょっと筋違いのような気も(^^ゞ。izaのIDは無料で簡単に取得できますので、この機会に取得されてはいかがでしょうか。つーわけで、続きはあるぱかさんのブログで宜しくお願いします<(_ _)>
くっくり | 2009/07/09 02:49 PM
2ちゃんを久しぶりにみたらすごい民主支持者でびっくりしましたw工作員なんでしょうか・・・?
休日の昼間に見たんですが、昼間は民主支持者が多いのは「こいつら朝日工作員では?」と思っているからなんでしょうか。
確かに今の自民は信用できるものではありませんし、売国政策と言われるものも確かに提案していますよね。ほとんどが公明後押しだったり民主議員も賛同してたりしますが。
しかし民主党に政権を明け渡すには今の状態では不安です。
一度は・・・と思わなくもないですが、それは今の民主党がぶっ壊れた後の話です。自民党より売国者が減った場合のみ可能なのだと思いますが。

くっくりさんのブログもそうなんですが、最近は保守派?(常識人?)のブログさんへのカキコミが増えている気がします。保守派の方々は2ちゃんではなくこっちに移動したんでしょうか。
私も麻生叩きが酷くなってからというもの、まったく2ちゃんは見ず、ブログを覗いて状況を知る程度だったので。
どうなのかな、と。
モモタロ | 2009/07/09 11:03 PM
くっりさん。
言及リンクについてはブログ間の相性の問題の様ですね。
izaからハテナにリンク出来ないと言うのも経験済みですから。

それと、余計な心労を掛け申し訳なく思います。

そうした迷惑にならぬよう拙ブログにイザなったつもりでしたが、逆効果でしたね。

それにしてもブログが荒れ、トピックを潰さなければならなくなったくっくりさんの無念を思うと胸が痛みます。

願わくば更新意欲が薄れぬよう祈るのみです。

ただ、児童ポルノがらみで警察が任意にブログ主を引っ張れるとなれば、もうこの国のネット文化は終わりを告げるのかも知れません。

ネーム欄のメールアドレスやurlが児ポへのリンクだったりした場合、管理責任が問われても対処のしようが無いですからね。

やはり一度、政治のリセットが必要だと思う事しきりです。

つい書き込んでしまいましたが、このトピックへの閲覧はもうしません。
このコメントにレスを付ける人が居ても反論しませんのであしからず。
あるぱか | 2009/07/10 10:58 PM
都民の方々へ
明日はぜひ反日マスゴミに一泡吹かせてやってください。
広島県民 | 2009/07/11 05:50 PM
初めて投稿します。
大昔の話で恐縮ですが、いましたよ我が中学にも日教組の凄いのが1人。
デモや集会で忙しくテスト又は自習は日常茶飯事、それも「俺はこれからデモに行ってくる。おまえらのために戦ってくるからな!」と堂々と宣言して行ってました。純な僕らは「生徒のために先生も大変なんだな」と当時本気で信じてました。今から考えればこんな教師が野放しになってたのはこの教師の力がすごく強く、伊藤氏が指摘される「声の大きい組合員が一人でもいれば」状態だったんだろうと思います。
4年下の妹も同じ中学に入ったんですが、校内暴力全盛期でその教師は不良らにボコボコにされ半分ノイローゼになって退職したそうです。「モンスターピアレンツを育てたのは、あなたたち日教組でしょ」という伊藤氏の言葉を借りれば、「校内暴力するような生徒を育てたのは、あなたたち日教組でしょ」といったところか。
現在娘が中学生ですが地区も時代も違うせいか日教組の勢力はあまり強くないようです。しかし都議選の結果をみると民主中心政権になるのはもう押さえられないようだし、となれば日教組がまた大きな顔をし始めるのは必定。親としてどう対処したらよいか今から備えておかねばなりませんね。panmeさんが指摘される「やっぱり来たか」と対応する段階にもう入っているのだろうと思います。
コロスケ | 2009/07/13 12:47 AM
号外でーつ。参考になれば。>次期衆院選党別予想獲得議席数
http://dennoza.blogspot.com/2009/07/forecast-about-next-election-of-lower.html
犬笠銀次郎 | 2009/07/22 09:46 PM
くっくりさんこんにちは。
くっくりさんが仰っていることには頷けますが、コメント欄の意見が偏っているように思います。
私は民主党をバックアップしている日教組も恐ろしいと思いましたが、ここの方々に対しても同じか、それ以上の恐怖を感じました。
もうちょっと落ち着いたほうがいいのでは?
みか | 2009/07/27 03:22 PM
みかさん、私は自分の日教組体験をそのまま書いただけです。
どこがどう偏っているのかわかりませんが、偏っているとおっしゃるならば、あなたが日教組や民主党の良い点をここに書いて偏りを減らしてください。
2ちゃんねるでは急速に民主党支持の書き込みが増えています。私にとってはそちらの方が恐怖を感じます。あなたが、日教組という組織団体のやっていることと、ここの市井の人々の書き込みとを同列に扱っていることにも恐怖を感じます。
ちりめん | 2009/07/27 05:43 PM

Comment Form

Trackbacks

政権交代となると学校教育が心配 | 自動車オプションパーツ取付会社で働く取締役の日記 | 2009/07/08 12:23 AM
日教組がこれまでの学校教育をおかしくした主犯であるということは、けっこう多くの方がご存知かと思います。ところが、日教組は民主党の最大の支持母体であるということは、なかなかご存知の方が少ないようです。民主党の最大の支持母体である日教組に関して、「WiLL」7月号(先月号)の中山成彬元文部科学大臣と伊藤玲...