<< 平松さん生特番ドタキャン理由は「選挙戦術見直し」と「田原総一朗」 | main | 天皇陛下が退院後初公務で消防殉職者等慰霊祭に&女性宮家創設問題 >>

W選は大阪維新が完全勝利!なぜ大阪市民は橋下徹氏を選んだか

 今回のタイトルは、2008年の大阪府知事選挙の時の拙エントリー「なぜ大阪府民は橋下徹氏を選んだか」をパクってみました(^_^;

111127-hasimatu.jpg

 皆さんすでにご存知でしょうが、大阪W選挙の結果が出ました。

 大阪市長選挙は橋下徹さん、大阪府知事選挙は松井一郎さん(写真右)が当選しました。
 
 両候補とも投票締め切りと同時に、つまり午後8時になって間もなく当確が出ました。

 確定票数を公式ソースから。

 大阪市選挙管理委員会
  橋下 徹 750813票
  平松邦夫 522641票

 大阪府選挙管理委員会
  倉田かおる 1201034票
  中村 勝 22347票
  マック赤坂 21479票
  岸田 修 29487票
  梅田 章二 357159票
  松井 一郎 2006195票
  高橋 正明 27809票

 橋下さんは大阪市24区全てで平松さんの得票を上回りました。平松さんの地元の住之江区においてもです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 まずは全国からも大きな注目を浴びた大阪市長選について。

大阪市長選 橋下氏が当選(NHK 11月27日 23時48分)
現職と前の大阪府知事の対決となった大阪市長選挙は、27日、投票が行われ、大阪維新の会の新人で前知事の橋下徹氏が初めての当選を果たしました。

橋下氏は42歳。弁護士でタレント活動も行い、平成20年の大阪府知事選挙で、自民党と公明党の地方組織の支援を受けて、当時、知事としては全国最年少の38歳で初当選しました。

就任後は、大胆な歳出削減に取り組むとともに、歯にきぬ着せぬ発言で注目を集め、府と市を再編する「大阪都構想」を掲げて、地域政党・大阪維新の会を立ち上げました。

4月の統一地方選挙で、府議会で過半数、市議会でも第一党を占めると、「大阪都構想」を実現するには大阪市役所にみずからトップとして乗り込む必要があるとして、任期途中で知事を辞職して、市長選挙に立候補し、知事選挙とのダブル選挙を仕掛けました。

2期目を目指す現職の平松邦夫氏との対決となった今回の選挙では、民主党系と自民党の市議団、それに共産党が平松氏の支援に回ったのに対し、橋下氏は、100人を超える大阪維新の会の地方議員を率い、「大阪都構想」の実現を訴えて、知事選挙に立候補した松井一郎氏と一体となった運動を展開しました。

その結果、大阪維新の会の支持層や、いわゆる無党派層に加え、民主党、自民党、公明党の支持層からも幅広く支持を集めるとともに、20代、30代の若い世代で支持を伸ばし、初めての当選を果たしました。

橋下氏は、大阪維新の会の地方議員や支援者を前にあいさつし、「まずは有権者の皆さんに感謝を申し上げたい。そして、大阪市役所、大阪府庁の公務員、大阪府の教育委員は、この選挙結果を重く受け止めるよう、お願いしたい。公務員や教育委員会の組織は激しい抵抗をしていたが、今回、有権者がこのように判断したわけなので、しっかり受け止めてほしい」と述べました。

さらに、橋下氏は「大阪全体のことは大阪府知事が決定権と責任を持つ。こうした決定権を巡り、大阪府と大阪市の間に100年にわたる争いがあったが、これで100年間の戦争に終止符を打ちたい」と述べました。

一方、敗れた平松氏は、「この町がほんまにええ町やという思いと、それを支えているのは人の力であるという思いを、自分の発信力不足、表現力不足で、もっと分かりやすいことばで言い切らないといけなかったという思いがある。本当に申し訳なく、力不足だったと言うことに尽きます」と述べました。

 今回の市長選では、民主党・自民党・共産党が平松さんを支援し、公明党は自主投票でした。
 
 ところが、NHKの出口調査によれば、平松さんに投票した人は民主党支持層で5分の3程度、自民党支持層では約半分しかありませんでした。
 (共産党はさすがにほとんどが平松さんに投票、公明党は3分の2程度が平松さんに投票したという結果でした)

 一方こちらは関西テレビの出口調査ですが、NHKの結果とはかなり違っていて、何と平松さんに投票した人は民主党支持層で44%、自民党支持層では40%しかありませんでした。

111127-02graf.jpg

 また、ABC(朝日放送)の出口調査によれば、橋下さんは20代から60代までの幅広い層で過半数の支持を得ました。
 70代以上だけが平松さんに投票した人が若干多かったです。橋下さんはやっぱりお年寄りにはあまりウケが良くないみたいです(^_^;

 大阪都構想については、私が見ることのできた全ての局の出口調査で、「賛成」が「反対」を上回っていました。

 正直なところ、私は大阪都構想の是非や実現性はよく分かりません。

 が、市役所(労組)が支援している平松さんに投票するというのは、私の中では絶対にあり得ない選択肢でした(前回の市長選でも、市政改革を進めて労組と対立していた関淳一さんに投票しました)。

 なので、橋下さんが当選してひとまずホッとしています。

 橋下さんが4年前に府知事選挙に出馬した時、私は他の候補よりはマシということで橋下さんに投票しましたが、その時は政治手腕については全くの未知数だったわけで、正直、不安もかなりありました。

 が、4年弱の橋下府政を見て、不安はかなり軽減しました。
 もちろん完璧とは行きませんが、歴代の府知事と比べれば明らかに頑張っていましたし、実績もそれなりに上げて、安定感も出てきたと思います。

 ただ、私は今回の選挙、橋下さんにとっては4年前の府知事選挙の時より、明らかに苦しい戦いだと見ていました。
 組織票で圧倒的に負けていたからです。

 4年前の府知事選挙の時は自民・公明が橋下さんを支援しましたが、今回はそれがありません。
 今回、公明は自主投票でしたが、他の既存政党(民主・自民・共産)は全て、平松さん支援に回っていました。

 大阪市では、民主党と自民党は基礎票として合わせて50万票持っていると言われています。
 仮に投票率を50%と仮定した場合、当選ラインは53万票。
 今回、候補擁立を見送った共産党の基礎票10万票を足すと63万票。
 平松さんは余裕で当選ラインを上回ります。
 (読売テレビの開票特番の解説による)

 実際、報道では、平松陣営の「投票率が低ければ橋下に勝てる」といった声が複数伝えられていました。

 1週間前に複数のメディアが「橋下リード」と報道したことで、無党派層が選挙に行かないのでは?という懸念が私の中で大きくなりました。

 が、いざ蓋を開けてみると、投票率は予想よりもかなり高いものでした。

 市長選の投票率は60.92%で前回より17.31ptアップ。
 府知事選の投票率は52.88%で前回より3.93ptアップ。

 市長選は40年ぶりに60%を超えました。
 府知事選の投票率の伸びが少ないのは、橋下さんが出た前回の府知事選の投票率がもともと高かったからかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 では、なぜ大阪市民は橋下徹氏を選んだのでしょうか?
 マスコミの論評ともだぶるでしょうが、私なりにまとめてみました。

・大阪市は景気悪化や財政悪化など色んな面で大変なことになっている。
 平松さんよりも橋下さんの方が何とかしてくれそうに感じた。
 正直、「印象」で橋下さんに投票した人は多いと思います。

・平松さんには民主と自民が相乗りで支援した上に、共産まで乗っかってきた。
 既存政党vs新党という図式が、橋下さん有利に働いた。

・平松さんは大阪市労組や連合など多くの団体の支援も受けていた。
 既得権益vs脱既得権益という図式が、橋下さん有利に働いた。

・橋下vs平松というよりは橋下vs反橋下という図式になり、橋下さん有利に働いた。

・平松さんは「独裁は許さない」「大阪市を潰そうとする橋下を倒す」しか言わず、市民の不評を買った。

・平松さんが「独裁は許さない」しか言えないのには実はそれなりの事情もあった。民主・自民・共産それぞれの政策の違いに配慮しなければならなかったから、具体的な政策の話をできなかったのだ。
 よって、市民にすれば「平松さんは何をしたいのか分からない」となってしまった。

平松陣営の橋下ネガティブキャンペーンがひどすぎた。
 前回の府知事選の時に橋下さんの対立候補だった熊谷さんと同じパターンに陥った。
 橋下さんを特に好きというわけではないが、平松陣営のやり方に嫌気が差して橋下さんに入れたという人はかなり多いと思います。

・「週刊新潮」や「週刊文春」など雑誌を中心とした東京のメディアの反橋下ネガティブキャンペーンがひどすぎた。しかも本人が反論できない出自を暴くような低レベルなものが多かった。*1
 実際、「東京のマスコミや評論家が外から何を偉そうに言うてんねん」と不快に思った人は大勢います。それでなくても大阪人は東京に対抗心を持ってるんですから。

・投票日直前の24日の生討論番組を平松さんがドタキャンし、敵前逃亡した。これが駄目押しになった?!

・平松さんは選挙戦終盤の街頭演説に野中広務氏や辻元清美氏といった悪印象の人を呼んでしまった。
 辻元氏の選挙区(大阪府高槻市)の有権者はどう考えてるのか分かりませんが、少なくとも一般の市民は、秘書給与詐取で有罪になった件、それから社民党を離党し民主党に入党した件も「権力に固執した」としてあまり良い印象は持っていません。

・ついでに言えば、「大阪都構想」を理由に橋下さんを選んだ人は少数だと思います。もちろん「大阪都構想」の実現により大阪が立ち直ると考えた人はそれなりにいたとは思いますが。

*1 「WiLL」2012年1月号の宮崎学さん(ご本人曰く「橋下氏が府知事選に出た時から一貫して批判してきた」)の論説によれば、「抗弁のしようがない出自のことを批判材料にしてはいけない。週刊誌ジャーナリズムとしては当然のことで、かつては考えられないこと。大手広告代理店との絡みや、あるいは共産党からのリークの可能性すら考えられる。橋下氏が訴えを起こせば、おそらく名誉毀損になるのは明らかだ」とのことです。

 ということで、橋下さんが選ばれた理由はこんな感じですかね。

 逆に言えば、平松さんの敗因は大きく分けて2つ。
 「既存政党や団体がたくさん乗っかってしまったこと」「橋下バッシングをやりすぎたこと」だと私は見ています。

 だから、平松さんが出馬前(夏頃)に言っていた、「政党や労組の支持を受けずに完全無所属でやる」を貫いていれば、あるいは結果は変わっていたかもしれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 あと、これは独自の解釈ですが、大阪市民は平松さんの「母性」よりも、橋下さんの「父性」を求めたのではないかと思います。
 やさしく包み込むより、時には突き放しても厳しくやっていく方を。

 特に大阪市の厳しい財政状況を考えた時、「父性」でやっていくしかないというのが、大半の市民の意見だと思います。

 ひとつの例として、大阪市の財政を圧迫し続けている生活保護費が例に挙げられるかもしれません。

 最新のデータによれば、大阪市民18人のうち1人が生活保護受給者です。
 西成区では4人に1人が受給者、あいりん地域は3人に1人が受給者だそうです。
 これは大阪市のHPにも記載されている事実です。

 平成23年度当初予算に占める 生活保護費の割合は一般会計の17%にも達し、過去最高の2916億円を計上するなど、市の業務の相当部分を生活保護が占めています(産経11/6/15)。

 もちろん大阪市もこの事態を重く見ており、関連職員を増やすなどの対策は取ってきましたが、成果はあまり挙がっていません。
 それどころか受給者の数は増えています。

 生活保護の受給者がこれほど増えた原因として、大阪の景気が悪いからということももちろんありますが、他に、大阪市は審査が甘いというので、大阪市以外の自治体から失業者が大阪市に送り込まれている実態があります。

 昨年こんな報道がありました(元記事は削除済のため2ちゃんねるにリンクを貼っています)。

生活保護、受給なら大阪市で!? 1割が市外からの転入者(2010年2月10日10時27分配信 産経新聞)
 大阪市は9日、生活保護制度の抜本改革などを検討している特別調査プロジェクトチームの会合で、昨年12月の受給申請者2816人のうち1割近い274人が半年以内に市外から転入していたことを明らかにした。

 市は他の自治体が大阪での申請を示唆しているケースもあるとみて、最初に申請を受けた自治体が保護する「現在地主義」の指導徹底を国に求める。

 市によると、昨年4〜12月に市外から転入して生活保護の受給申請をした27人について、最初に他の府内外の自治体に相談していたなどとして、これらの自治体と協議。しかし、大阪市で申請するよう指示するなどしたケースを明確に確認するのは難しく、大半の申請を受け付けたという。

 市は「自治体間のなすりつけ合いとみられるのは残念だが、自治体の負担が無視できないことが背景にある。保護費の全額国庫負担を国に強く求めたい」としている。

 この報道以降、関西ではNHKはじめ民放の報道番組や情報番組で、「他の府内外の自治体からの生活保護押しつけ」「貧困ビジネス業者」の問題が、現在まで断続的に取り上げられています。

 なのに、平松さんは選挙戦の中でこのようなことを言ったそうです。

 「西成に全国から人が集まってきたのはこの町が優しく温かかったから。そういった人を支えてきたこれまでのノウハウを生かしてほしい」産経11/15)。

 私はこれを聞いて、まじめに税金払うのがあほらしくなってきました(T^T)

 そりゃ私だって、やむにやまれず西成に来るしかなかった全国の失業者の方々に対しては気の毒とは思います。

 が、今の大阪市には全く余裕がありません。このまま行くと財政再建団体に転落するのではないかと懸念されている状況です。

 今日は生活保護のみ取り上げましたが、他にも色々な問題が指摘されています。

 とにかく、大阪市の財政立て直しという観点で見た場合、ここは少々強引にでも橋下さんに辣腕(らつわん)をふるってもらうしかない、と考えた市民は多いと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 次に、橋下vs平松の市長選に隠れて、やや目立たなかった府知事選について。

大阪府知事選 松井氏が当選(NHK 11月27日 23時23分)
橋下徹前知事の辞職に伴い、大阪市長選挙とのダブル選挙となった大阪府知事選挙は、27日、投票が行われ、大阪維新の会の新人で前の府議会議員の松井一郎氏が、初めての当選を果たしました。

松井氏は47歳。平成15年に大阪府議会議員に自民党から初当選し、2期目の途中の去年、橋下前知事らと地域政党・大阪維新の会を立ち上げました。

大阪維新の会では、橋下代表に次ぐ幹事長を務め、4月の統一地方選挙では、府議会や市議会で100人を超える議員を当選させることに貢献し、みずからも3回目の当選を果たしました。

今回の知事選挙は、橋下氏が、府と市を再編する「大阪都構想」の実現を目指し、大阪市長選挙に立候補するため、任期途中で知事を辞職したことに伴うもので、橋下氏の後継候補の松井氏と、府内の市町村長や民主党と自民党の府議団が支援する倉田薫氏らが争う構図となりました。

40年ぶりに市長選挙とのダブル選挙となった選挙戦で、松井氏は、橋下氏と一体となった運動を展開し、大阪維新の会の地方議員とともに、「大阪都構想」を実現して府と市の二重行政を解消すると訴えました。その結果、大阪維新の会の支持層や、いわゆる無党派層に加え、民主党や自民党の支持層などからも幅広く支持を集め、初めての当選を果たしました。

松井氏は、「有権者の皆さんに関心を持っていただかないと、政治も変わることがない。これまで市長選挙や知事選挙は低投票率だったが、多くの方が関心を持っていただいたことに、心から感謝したい。まさにこれからがスタートで、大阪の二元行政を一体化し、根元から変えていくポジションに就かせていただいたことに、身の引き締まる思いだ。皆さんの期待を裏切ることなく、大阪を、また日本を再生させるため、重責を担っていきたい」と述べました。

一方、敗れた倉田氏は、「橋下徹さんというのは、本当にすごい人だなと改めて痛感した。橋下さんの幻影というか残影と戦った選挙で、その残影にすら負けたのだから、話にならんなと思う。大阪府内にある種の閉塞(へいそく)感があり、それを打破したい、変えてほしいという期待感が、一心に橋下さんと大阪維新の会に集まったのかなと思う」と述べました。

 実は私は大阪維新の松井さんではなく、対抗馬の倉田薫さんに投票しました。
 投票所で名前を書くギリギリまで迷いました。ここまで迷った選挙も珍しいです。

 なぜ倉田さんに入れたかというと、市も府もトップが維新になるのはちょっと怖いかもしれないと思ったからです。

 但し、これがもし倉田さんが明確に反橋下・反維新なら入れませんでした。

 倉田さんは選挙戦で「橋下改革は継承する」と明言していましたし、実は大阪都構想にももともと賛成していた人です。

 ただ、平松さんとの共闘になった関係で大阪都構想については引っ込めましたが、でもはっきり反対とは言わず、「4年間ではできないので争点にはしない」という言い方をしていました。

 それに加えて、もともと橋下さんとは仲も悪くなかった倉田さんです。
 民意に基づいて、橋下さんを時にはおだてながら時にはブレーキをかけながら、二人で協調して、大阪の改革をほど良いスピードでやっていってくれるのではないかと考えたのです。

 結局、府知事には維新の松井さんが当選しましたが、今は、まぁそれならそれで構わないと思ってます。
 ぶっちゃけ、倉田さんが府知事でも松井さんが府知事でもそんなに大差はないのではないでしょうか。
 大阪府民の皆さん、どう思われますか?(^^ゞ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ついでに、夫の雑感。

 普段は選挙で誰に入れたとかそういう話はしない人なのですが、今回の選挙に関しては饒舌に語ってくれました。
 ちなみに夫は前回の府知事選では橋下さんには投票していません。理由は「若すぎるから」「いい加減そうだから」でした。

 【市長は橋下、府知事は倉田に入れた。

 理由は、まず橋下は府知事として実績があるから。任期途中で鞍替えした点だけは引っかかったが、それ以外は合格点。平松と比べてマシだから入れたというのでなく、積極的に橋下に入れた。

 倉田についても消去法で入れたのではなく、積極的に入れた。理由は、府知事も維新(松井氏)になってしまうと、維新が暴走してしまうかもしれないから。倉田は橋下がもし暴走しても抑えながら上手いことやってくれると思ったから。

 橋下&倉田がベストかというと必ずしもそうではないが、自分の中ではこのコンビで合格点。

 落選した平松に関しては、そもそもなぜ前回この人が当選したのかが分からない。
 最初から懐疑的だったが、予想通り4年間ろくに仕事をしてない。
 放置自転車を減らしたとか、イギリスの雑誌で住み良い都市に選ばれたとか、その程度のことしかアピールできない時点で底が知れてる。

 平松側のやり方には腹が立った。橋下の悪口ばかりだった。
 本来敵同士の政党が手を組んで、しかも共産党は候補予定者を降ろしてまでそれをやった。テレビ局までもが橋下批判ばかりで公平じゃなかった。

 橋下のは『独裁』ではなくリーダーシップ。
 橋下が言葉のアヤで『独裁』と言ったのを利用して、平松側は『独裁』『独裁』と攻撃して、マスコミも橋下が悪いという前提で進めてて、聞いていて何度も胸が悪くなった】


 示し合わせたわけではないのに、私と全く同じ人に投票し、また、私とほとんど同じ感想を持っていたので驚きました。
 思わず「きしょ!(気色悪い)」と言ってしまったぐらいです(^^ゞ

 それにしても、いつからそんな橋下支持派になったんだろう?この人は。
 4年前はボロカス言ってたのが嘘みたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 今回のW選挙に関して、拙ブログには、大阪府民の方、大阪市民の方、また全国からも様々なご意見をいただきました。ありがとうございました。

 特に市長選についてはすごく盛り上がりましたね。
 投票日前日はもう、橋下支持派、平松支持派、アンチ橋下派、アンチ平松派のコメントが入り乱れてました。

 メールでもいくつかご意見をいただきました。
 (ほとんど返信できず申し訳ありません<(_ _)>)

 ただ、そのほとんどが大阪府以外にお住まいのアンチ橋下派で、掲示板か何かのコピペとともに「橋下は保守じゃなくサヨクだから絶対投票しないで下さい」と私を説得(?)してこられた方も複数おられました。

 橋下さんも大変ですね。
 左からは右だと言われ、右からは左だと言われ……(^_^;

 困ってしまったのは「平松もダメだが橋下もダメ」というメールです。
 あのー、私にどうしろと言うんでしょう?(T^T)
 棄権しろってこと?でも今回この2人しか立候補してなくて、どちらかが必ず市長になるんですよ?

 あと、橋下さんに関しては、特に外国人地方参政権に関してかなりの誤解があったようです。そう、「橋下は推進派だ」と勘違いしてる人が。

 橋下さんは議会やテレビ出演などで「民主党案には大反対」「拙速に決めるのはいけない」と言ってますから、心配する必要はないと思います。

 てか、前にも書きましたが、参政権付与は国政が決めることですから、自治体の選挙では争点にならないでしょう。実際、全くなりませんでした。そもそも大阪維新のマニフェストにも存在しません。

 但し、仮に住民投票条例なんかを制定したら、それが実質的に外国人地方参政権を付与するのと同等になることがありますから、そこは注意が必要です。

 でも、橋下さんはこの種の条例については何も言ってませんし、平松さんの方も前回は住民投票条例を公約に入れてましたが、今回はそれを外してました。

 というか、私自身、今回の選挙では保守だの何だのってことについては、あまり気にしなかったんですよ。

 日本国民としてではなく大阪市民として気になること、日々の暮らしに直結すること、すなわち大阪の景気を良くしてくれるのはどっち?財政状況少しでもよくしてくれるのはどっち?既得権益に屈さないのはどっち?という観点で投票しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 さて、橋下さんと大阪維新の会は、これから大阪都構想の実現に向けて本格的に走り始めることになります。

 国政に協力を求めていき、もし協力が得られない場合は、大阪維新の国政への進出、つまり次の衆議院選挙で大阪維新から候補者を擁立し、国政へ送り込む考えのようです。
 (橋下さん自身は現時点では国政への転身は全く考えていないそうです)

 となると、今後の大阪維新の動きというのは、場合によっては政界再編への大きなきっかけにつながるかもしれません。

 その意味では、今回の大阪維新のW勝利は、他府県の皆さんにもいずれ関わってくることだと思います。

 全国の皆さん、どうぞ今後の大阪の動向を注視なさって下さい。


※拙ブログ関連エントリー
10/24付:大阪W選挙へ!何がどうしてこうなった?
11/14付:全国ネットで報道されない大阪W選挙の裏側
11/21付:大阪W選挙目前!選挙公報とチラシと雑感
11/25付:平松さん生特番ドタキャン理由は「選挙戦術見直し」「田原総一朗」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

okirakubanner.jpg「お気楽くっくり」更新済
 今度は西本さんが…。・゚・(ノД`)・゚・。

このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
ご面倒でなければこちらも→FC2 blogランキングへ

megumi080328.jpeg アニメ「めぐみ」配信中。
 英語・中国語・韓国語版もあります。ダウンロードはこちらから。コピーフリーです。世界に広めましょう!

「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」もよろしく。
takeshima dokdo dokto tokdo tokto
________________________________________________
★コメント・トラックバックを下さる方へ
お手数ですが規約(11.2.6改訂)に一度目を通された上でお願いいたします。
なおトラックバックについては現在「言及リンクなしトラックバック」をはじく設定にさせていただいています。ご容赦下さい。
政治 | comments (33) | trackbacks (0)

Comments

おはようございます。
橋下氏当選で同じくほっとしている一市民です。
まとめ記事をありがとうございます。

>大阪市では、民主党と自民党は基礎票として合わせて50万票持っていると言われています。
>仮に投票率を50%と仮定した場合、当選ラインは53万票。
>今回、候補擁立を見送った共産党の基礎票10万票を足すと63万票。

さっき「すまたん」でもやってました。
辛坊さんが、これにさらに市職員とその家族とOBの票で10万票があると付け加えたうえで「橋下圧勝」と強調してましたよ。
一市民 | 2011/11/28 05:52 AM
 小泉旋風の再来ですな。国民は閉塞感の打開を渇望していると思います。自民党は肝に銘じなければいけない結果だと存じます。
橋下さんは、政治思想を超越した実務家でしょう。敵対するなら保守だろうが左翼だろうがぶっ潰すでしょうし、必要とあらば保守的アプローチを駆使して切り崩したりする方と存じます。
 松井さんの速報当確には驚きました。倉田さんは元々、双方を調停しようとした方ですよね。
倉田さんは良い候補者だったので、接戦になるかと思っていました。勢いをみるに維新の会は本物のようです。橋下さんでしたら、上手くやってくれるかと思います。

 橋下さん圧勝で左界隈が発狂しているようで。頭に血が上るばかりか、血流に耳をすませば、三途の川のせせらぎが聴こえるでしょう。挙句の果てに、橋下を殺せ!愚民は皆殺しだ!テロをやるしかない!とまるで暴力革命前夜で、徹底抗戦のようです。
自民党の現状をみるに、左翼に噛ませ犬をやらせて、寝返って橋下さんに高く売り込むぐらいですが、全くの逆の展開になりました。おそ松くん共々、使えない奴等です。
 左翼の法則が発動した自民党は、どう後始末つけるんですかね。
橋下さんの圧勝はともかく、松井さんの圧勝をみるに、絶頂期に事を荒立てても良い事はないでしょう。
つかず離れずと言った小沢さんの意見が正しかったですし、議席数からみて一番得をしたのは、自主投票にした公明党のようですね。

 今、大阪維新の会と対決姿勢を示しても、自民党の支持層や保守派は分裂しますよ。
誰がどうみても、保守派は橋下支持に傾くでしょう。何もしなくても維新の会に取り込まれますし、もし総選挙で麻生さんや安倍さんが総裁であっても厳しいのではないでしょうか。そんなもの、左翼にやらせておけば良いです。
道州制や地方行政は詳しく知らないのですが、協力出来る点は協力すれば良いでしょうし、問題になる点は対応を考えるしかないですね。
解散総選挙を控えていますし、都構想の法改正の要望先を探しているようですし、ジャンピング土下座でも焼き土下座でもして揉め事は起こさないようにしたいものです。
正直、W選挙をみていて、自民党はこのままではマズイのではないかと感じました。
カイワレ | 2011/11/28 07:57 AM
関西・大阪で分裂でした、失礼しました。地域政党ですからね。
カイワレ | 2011/11/28 08:21 AM
愛媛県松山市の市長は、南海放送の元アナウンサーなんですよね。
何にも無いんです。政治信条が。どうしましょう。
前向き | 2011/11/28 09:16 AM
いつも拝見しています。
あんなに早くに当確が出るとは驚きました。平松氏はネガキャンやりすぎましたね。

ただ…これで生活保護が欲しい人が札幌に流れ込んでくるかも?と不安になりました。
現札幌市長(左の方です)になってから、生活保護受給がしやすくなったようで、市外からの流入があるんですよね…これが道外にも広がるかも?
あぁ…左寄りの方が多いと言われている北海道民も、大阪のようにいい加減気づいてほしいです。
札幌市民 | 2011/11/28 12:49 PM
更新お疲れ様です。選挙が終わり、くっくりさんのご感想を拝読したいと思っていました。特に感想はもうしませんが、大阪がよりよい街になっていくことを願っております。
非有権者 | 2011/11/28 02:37 PM
政策をまとめてきちんと説明した維新と、あいのりになったせいで政策を一本化できず、個人攻撃に終始した対抗馬。
街頭演説みても、橋下独裁ゆるすなと繰り返すばかり。
そら、負けて当然でしょう。
konkon | 2011/11/28 02:38 PM

   [ 拡散 希望 ]

 ひだりまきミンスの実態を露呈した 具体的 情報です

先ず 下記 添付しました URL 情報を ご覧下さい。

何と 現職 内閣総理大臣が“日の丸”成らぬ 近隣反日国の“国旗”
即ち“竹島”を不法占拠し かつ 国際司法裁判所への“公平/まともな”
提訴にも拒否している 正に“箸にも棒にも掛からぬ反日国”の“国旗”を背にして
何やら“あやしげな”御礼/挨拶 等々の“御託”を“ほざいて”いる様であるが ...

この事実は 我が眼を疑い 異常/異様と云える程の しろものであるが
果たして 本当に 当該 人物は日本国の 国会議員なのでしょうか ??
日本国民/有権者/納税者は 罹る人物を 日本国の最高権力者として
容認するのでしょうか ??

今や 日本国民/有権者/納税者は 鼎の軽重を問われているのである。

そもそも 与党/内閣なるものは もとより国会議員なるものは 自国の国益を
常時 追及し かつ 日本国民/有権者/納税者の 生命/財産を死守することが
最優先の責務である筈である !!

それ故に 日本国民/有権者/納税者は 年間 総額 一億数千万円/人 の
“血税”を みついでいるのである。

上記の 醜悪極まる 所業は“税金泥棒/血税泥棒”と云わずして 何ぞや??

罹る事実が 存在するにも関せず 前回の“衆議院選挙”時点に於いては
まるで“熱病”に冒されたかの如くに 何故に“ひだりまき政権ミンス”を選択したのか?

その最大の理由は 一重に 所謂“マスゴミ”どもに依る
偏向報道/情報隠蔽/情報操作であり 二重には“左翼ミンス”の
得意技である究極の“ポピュリズム政策”=“げんなま ばらまき政策”
所謂“ばらまき3K”政策に ものの見事に“はまり”巧緻な
騙しのテクニックに“たぶらかされた”ことに有ります。

 http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
 http://www.youtube.com/watch?v=10T4W1AenJY

ついでに“左翼ミンス”の“実態”を明示する情報を ご披露 致します。

下記 記載しました 国会議員名簿は 全て“左翼ミンス”党 所属議員ですが
当該 名簿議員には共通点が有ります。
その 答えは“日の丸/君が代”が“お気に召さない??”“左翼国会議員集団”です。

罹る事実は 圧倒的 多数の“まともな日本国民/有権者/納税者”には
正に 信じ難き事象ですが ... 所謂“左翼マスゴミ”に依り 意図的に
隠蔽/遮断された情報であり 是は 紛れも無き 厳然たる事実である。

国旗・国歌法案に反対した民主党議員(民主党ホームページから抜粋)
反対(46人)
赤松広隆、伊藤忠治、家西悟、池田元久、池端清一、石毛?子、石橋大吉、岩國哲人、岩田順介、上原康助、生万幸夫、枝野幸男、小沢鋭仁、大畠章宏、海江田万里、金田誠一、河村たかし、菅直人、北村哲男、桑原豊、小平忠正、小林守、五島正規、近藤昭一、佐々木秀典、佐藤謙一郎、坂上富男、末松義規、辻一彦、土肥隆一、中桐伸五、中沢健次、葉山峻、鉢呂吉雄、原口一博、日野市朗、肥田美代子、福岡宗也、細川律夫、前原誠司、松本惟子、松本龍、山元勉、山本譲司、山本孝史、横路孝弘

因みに 国旗.国歌法案とは 下記に列挙する如く 極めて 単純明快な法律です。
1) 国旗は“日の丸”とする。
2) 国歌は“君が代”とする。

そうです。 その目的は 一義的には 知る人ぞ知る“日本教職員組合”対策です。
尚 “左翼ミンス”なる政党は この“日本教職員組合”なる集団を
選挙時点に於ける 有力な“スポンサー”として居り かつ“圧力団体”でも在る。
[ 注 ]過日 北海道教職員組合に依り 選挙応援を受けた“ひだりまきミンス議員“が
     公職選挙法違反にて 結果的には“落選”している。

因みに“左翼ミンス党”内には 元“日本教職員組合”出身の国会議員が
少なからず存在し 又“左翼ミンス党”の現職幹事長=コシイシ は
“日本教職員組合”の 元“おやだま/親分”である。
BLACK HOLE | 2011/11/28 03:39 PM
大阪府議会会長:谷川の爺さん、負け惜しみなのか唯の馬鹿なのか…

あの爺さんの身内からのこれからの処遇が
sss | 2011/11/28 03:49 PM
都民ですが、選挙結果驚きました。
まさか府知事も維新とは…。
TBSみのの番組では早速民主の影響を考え、自民の谷川氏のインタビューのみ放送し「平松氏を支持した自民党」とテロップ入れてました。
昼テレビをつけたら東国原やみんなのワタナベが橋下氏に寄生して奇声をあげていました。みんなの党は菅の不信任決議の時菅を支持したんですから民主べったりのくせに都合よく寄生するから気持ち悪い。
橋下氏の出自が週刊誌にでましたが、むしろ有権者はその手の情報を知った上で投票したい。批判記事の内容が酷かったのかもしれませんが、事実であるなら名誉棄損と言えるのかどうか。。。帰化人で隣国優位な政策ばかりをするような人を選びたくないし、国政にかかわる人は3代前まできちんと明らかにするべきだと思っています。
無所属という言い回しも嫌です。
どの政党で衆議院◎期務めたとかどの政党から支持されて臨んでいるいる等の情報がないと都合よく無所属を使い分けられる。
きっかり所属した過去の政党履歴も支持政党も記載義務を負わせるべきだと思います。

ご主人とくっくりさん良いご夫婦ですね(*^_^*)
いつかスナフキン | 2011/11/28 03:50 PM
更新乙です。

府知事選はもっと接戦になるかと思ってました。
橋下パワーはすごいですね。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111128/elc11112803070006-n1.htm
>実は橋下氏は「孤立無援で戦いたい」と語り、一切応援要請していない。「この機に連携をアピールしよう」と考えた渡辺氏が勝手に押しかけたのだ。橋下氏が到着すると駆け寄って握手したが、橋下氏は軽く言葉を交わしただけ。渡辺氏は最後まで演壇に上げてもらえなかった。
>メ便乗商法モはこれだけではない。宮崎県の東国原英夫前知事らも続々と大阪入り。国民新党の亀井静香代表は維新の会との連携を視野に新党構想を本格化させる構えだ。

大阪府議団・市議団が平松応援した加減で中央のミンス・自民は中途半端になってたけど、これからは維新に擦り寄ってくるでしょうね。
でも橋下さんは擦り寄ってくるのが同志か寄生虫かの見極めはできる人だと思います。
無頼 | 2011/11/28 05:12 PM
共産党とか日教組とか自治労とかそれに加えマスメディアからの執拗なバッシングを受けて橋下さんよくがんばりましたね。ノック知事以来大阪の人っておかしいという印象を持っていましたが今回の選挙でのやれば出来るじゃないかと大阪の人を褒めてあげたい気持ちです。橋下さんそして大阪人GJ
jugem | 2011/11/28 05:30 PM
橋下氏の当選おめでとうございます!

以前、平松氏をこき下ろしながらも、「大阪市ぶっ潰す」に大阪市民はちょっと引くんじゃないか?と危惧したコメントを載せたところ、
=========
>まるるんさんは、橋元さんの当選を 厳しいとみてると書いておられますが、ここだけは 正反対で、大阪のサイレントマジョリティーは、きっと橋元知事を当選さす(それもダブルスコアくらいで)と 予言しておきます。
====
と、ネコさんがコメントされました。

はっきり言って、サイレントマジョリティーがどれだけ選挙に脚を運んでくれるかねぇ、とこれまた危惧しておりましたら、なーんとっ!

40年ぶりの快挙!投票率60%!

いやぁ、ネコさん大当たりでしたね!
今はもう大阪市民でない(府民でもない)私も大変嬉しいです( *´艸`)

くっくりさん、うちの夫も大阪に居れば同じような選択していたと思います。
前回の府知事選では橋下氏に投票したけれど、「圧勝すると調子に乗るから接戦ぐらいのほうがいいだろう。どうせ当選するだろうから、票をバラけさせるために橋下に入れるのやめようかな・・」と悩んでいましたから(笑)
まるるん | 2011/11/28 05:42 PM
昨日はコンサートがあって、都内や横浜在住の友人たちと会いました。
友人らも平松氏のドタキャンや週刊誌のバッシングの事をわりと知っていて「なんだか異様な選挙ね」「平松さんの選対はパニック状態なんじゃないの?橋下さん優勢で決まりそう」なんて話してたら、その通りになりました。
W選の報道に関連して「来年にも解散か政界再編か」とチラホラ出てきてますね。
ミルル | 2011/11/28 05:49 PM
くっくりさんと同世代の府民です。ちょうど橋下さんが知事になったころにこちらを知って、それからよく見させていただいてます。
「大阪の景気を良くしてくれるのはどっち?」そう!何を置いてもまずこれですよ!私もそれを最優先に投票しました(残念ながら市民じゃないので府知事のみ投票でしたが)。
この春ダンナの働いていた会社が倒産しました。次の職はまだで現在は失業手当と私のパートでつないでいます。くっくりさんのダンナ様も求職中だったと思うんですが、ホワイトカラーの正規雇用はいまホント少ないんですよね。こっちの親は「仕事選びすぎちゃうか」と言ってくるけど、この歳になると妥協してもなかなかないし40過ぎて新しい職種なんてもっと無理。橋下さん松井さんのコンビで大阪の景気浮揚を期待しています。
yu-yu | 2011/11/28 06:12 PM
皆さん、コメントありがとうございます。
いつも個別にレスを差し上げられず申し訳ありません。

yu-yuさん:

>この春ダンナの働いていた会社が倒産しました。次の職はまだで現在は失業手当と私のパートでつないでいます。くっくりさんのダンナ様も求職中だったと思うんですが、ホワイトカラーの正規雇用はいまホント少ないんですよね。

本当に正規雇用の仕事は少ないですよね。非正規雇用であればそこそこあるようなんですが。
私の夫も、求人には正社員と書いてあるのに、いざ面接行ってみたら「契約社員でどうですか」と言われてしまったり。
そんなことが何度も何度も続いて、夫もついに妥協、この秋から、派遣だったかな?契約社員だったかな?とにかく非正規雇用で仕事行ってます。
何とか年は越せそうですが、来年はまたどうなるか分かりません(T^T)
yu-yuさんの旦那様も早くお仕事が決まりますよう、お祈りしています。
くっくり | 2011/11/28 06:31 PM
大阪、残念ですね。
早く潰れるかゆっくりつ潰れるかの選挙。別のまともな政治家が出てくるまでは、さっさと辞めさせ続ける事、非難の手を緩めない事が重要なのかなと思いました。

大阪の人でなくても、日本では未だに緊縮厨が人気ですから、橋下くんにもがんばって緊縮してもらいましょうw
隣の県民 | 2011/11/28 07:07 PM
お疲れ様です。

既存の腐った組織が作り上げた借金王国の大阪を変えるという意思をもった橋本さんに期待します。

にしても今回の選挙は見るに堪えませんでした。あれだけのネガティブキャンペーンを行うとは。権力まみれになった人間は醜いという証明ですね。
あれだけ人格攻撃が行われたにもかかわらず、普段は「人権」「平等」をわめき散らす人権団体や部落解放同盟などが雑誌会社に何も言わないということはどういう奴らかよく分かります。
橋本氏が教育基本法案など保守を持ち合わせた思想を持っているというだけで人権が守られないならば、あいつらのいう人権、平等はあいつらにとって都合の良い人間だけ守るという、まさしく「自己の営利目的」という証明ではないでしょうか。
ゴッツ | 2011/11/28 07:45 PM
大阪市にはたくさんの補助金目的の利権団体が群がっています。
その数は大阪府の比ではありません。
橋下さんは府で鍛えた手腕を生かして大ナタを振るってくれるでしょう。
natu | 2011/11/28 08:41 PM

祝!橋下新大阪市長&松井新大阪府知事!!

本当に感慨無量です。
新しい『政治の夜明け』を感じさせ、『希望を抱かせる』選挙結果でした。

今までの『橋下知事の実績』を見る限り、
必ず、大阪の腐敗した行政に鋭く切り込み、
良き方向へと導いてくれる事と思います。

が、しかし・・・、橋下新市長の仰る通り、
「反対勢力=利権屋集団の抵抗」は、これからも続くと思うので、
まだまだ、油断してはいられません。

しかしながら、国民と政治家&マスコミの意識の“乖離”は激しいですね。

橋下氏の「どんな言葉」や「フレーズ」が、国民受けしたのか?等と
スカタンな事を言っていたので、大笑いさせてもらいました。

確かに橋下氏は、舌鋒鋭い話し方をされますが、
そんな事を面白おかしく評価して、橋下氏に投票した大阪市民はいません。

どんなに舌鋒鋭く、華やかな口上を述べても、
橋下氏が、大阪府知事の間に、どんな実績を積んできていたかを
大阪市民は鋭く観察し、評価していたからです。

だからこそ橋下氏、そして彼率いる「維新の会」に“軍配を上げた”のです。

実際、橋下氏は、『有言実行の人』であったし、
驚くほどの猛スピードで、10年以上の赤字を『黒字』に転換し、
次々と、国民の利益となる“マトモな行政改革”を行いました。

それだけでも十分なのに、
未来の子供達の教育改革も行い、子供達が誇れる国や府にしようと、
「腐敗した日教組」にも鋭くメスを入れ、戦ってくれました。

きっと大阪の人達は、「そうだ!そうだ!」と溜飲を下げた事と思います。

何より橋下氏の素晴らしいところは、
『シッカリとした国家戦略』があり、府や国を発展させる為には、
「何をすべきか」をキチンと理解し、
それを遂行できる『強い意志』と『実力』があるという事です。

実際、橋下氏は辣腕弁護士として、年収3億円を稼ぐ人だったからか、
その『抜群の経営能力』をフルに発揮して、
大阪の企業がより発展できるように、雇用をより促進できるように、

『大阪都構想』・『カジノ構想』・『無駄な二重行政廃止』・『関西のハブ空港化』に尽力を注いでくれているのが、よく分かります。

そして実際、どれもこれも、みな『大阪が発展できる計画』ばかりです。

反対に、国の政権を司る与党・野党の政治家&官僚らは、
国民の税金を巻き上げて、「政策の失敗の穴埋め」するしか能が無く、
間違っても、世界の腹黒政治家を相手に、互角に戦って、
日本に『有利なビジネス』を展開出来る能力など“皆無”!!

むしろやられっ放し!!
負けっぱなし!!!

「国民を欺き騙す術」には長けていても、
世界の腹黒政治家らを相手にした時は、
まるで「ヘビに睨まれた蛙」のように、
身動き一つできずに、いつも喰われるばかりの能無し政治家や官僚達。

国民は、もういい加減、“ウンザリ”していたのだと思います。

そんな『ガッカリするような日本』にあって、
橋下氏の国民に利益のある行政改革は、
国民に大きな希望を抱かせてくれたのだと思います。

これから益々大変になると思いますが、
市民・府民も一致団結して協力し、戦って行くので、
橋下氏や維新の会の人達も、どんな困難にも挫けずに、頑張って頂きたいと思います。
椿 | 2011/11/28 09:05 PM
くっくりさん、旦那様お仕事決まって良かったですね!非正規雇用は最近ホントに多いですから、割り切ってお受けになっても良いかと思います。私も派遣のお仕事ばかりです(汗)。

大阪ダブル選挙の件、くっくりさんの解説待ってました!大阪の事情にうといので大変勉強になります。旦那さまも同じ意見で良かったですね♪

応援クリック。
おれんじ | 2011/11/28 11:57 PM
よかったですね。

私は、橋下氏には、前途を明るくしてくれそうな印象があったのが勝因ではないかと思います。平松さんには、前途は明るいと思わせるところがないです。
koku | 2011/11/29 12:32 AM
私は橋本氏と松井氏でした。
くっくりさんの仰るとおり、維新独占を危惧しなくもなかったのですが、それよりも維新以外の府議達・公務員達が倉田氏の当選による民意を維新への批判に利用し、大阪都構想を含む公務員問題諸々の推進を邪魔される事を恐れたからです。
その証拠に、W当選と言う歴史的快挙にすらインタビューにたいして市職員は「これが民意だとは思っていない、(橋本が)ただ選挙に勝っただけだ」などと言い出していますしね。
倉田氏が当選していたらと思うと…
くっくりさんご夫妻の考える倉田像は柔軟性なのだと察しますが、私の目には、思慮無く簡単に靡く風見鶏の様にしか見えません。
暴走を危惧する前に、捩れや停滞を危惧するべきだったのでは?と考えます。

しかし、もし今の大阪が安定成長過程にあったのなら、私も確実に倉田氏に投票したでしょうね。
ランチ | 2011/11/29 12:51 AM
「府知事も市長も維新だと怖い」って、つきつめれば「現状を変えたくない」ことですよね?
今回の大阪府民・市民の選択は「変えよう」なので、倉田氏だと×で、松井氏で○だと思います。

船頭が多いと船が山に登ります。倉田氏と橋下氏で牽制しあう状況は、結果として現状維持派の勝利を意味します。

維新の会のメンバ各人の考えが全く同じ筈もなく、維新の会内の議論や牽制で暴走の抑止は十分だと思います。
ムムム | 2011/11/29 01:19 AM
私も橋下さんに入れました。
平松さんはちょっと批判に弱いというか、すぐに感情的になってしまうところがどうしても支持できない要因です。あの年齢なのに。
今まで相当ちやほやされてきたのかもしれません。
あれがなければ橋下さんともずっと仲良くやっていけたと思うのですが・・・。
メリーさんのひつじ | 2011/11/29 04:40 AM
くくっりさん 更新いつもご苦労様です。

「いやぁ、ネコさん大当たりでしたね!
今はもう大阪市民でない(府民でもない)私も大変嬉しいです( *´艸`)」

まるるんさん ありがとうございます。

この予想は結構自信があったのですが それよりも平松さんが52万票も取ったことに びっくりしました。
(知事選の結果と比較して 大阪市内とそれ以外の大阪の市では若干温度差があるのかなと感じました。)

この結果を見る限り 既得権側の抵抗も相当あるだろうなというのが実感です。

橋下さんも 相当気合いをいれて改革しないと やられてしまいますね。

ところで 私の周りの多くの中小企業経営者も マネジメントから考えて 
正社員を雇用して 安定して経営したいと思っています。(結構相談を受けたりするので)

それができないのはデフレが最大の問題です。

デフレというのは 物価が下がり基本的にはそれにつれて 売り上げが下がるということです。

そうなると 固定費になってしまう正社員人件費は 賃下げや解雇はしにくいので重い負担になります。

この20年も続く異常なデフレに 経営者マインドが完全に委縮しているのです。

これは 知事選の予想と同じく私の実感です。

現時点での 消費税増税、TPP参加 などに 私は反対しているのは 
これらの政策は デフレを悪化させる政策だと思うからです。

はっきり言って 現在の閉そく感を 打ち破るには 政府 日銀が デフレ脱却のための
大胆な政策を実行しなければ抜け出せないでしょう。

しかし これらとは別に 他都市と比べても 大阪の現状の悪さは 際立っています。
 橋下さん 松井さん のコンビには是非 「教育、地下鉄、水道、カジノ」など 思い切った政策で
大阪の活性化をお願いしたいですね。
ネコ | 2011/11/29 10:41 AM
個人的には橋下徹へ投票。

府知事選挙は倉田薫には投票せず松井一郎へ。

池田市長の殿様みたいなのが急に出馬されても困惑します。

既存勢力が一層されてよかった。
赤旗読者 | 2011/11/30 02:08 AM
>>ムムム
「府知事も市長も維新だと怖い」って、つきつめれば「現状を変えたくない」ことですよね?


改悪される可能性が高いと思うならなら、今回は目をつむって現状維持で我慢し、次の選挙に期待するという選択は悪くはないでしょ
| 2011/11/30 10:11 PM
こんにちは、くっくりさん。

橋下(はしした)徹氏と

維新の会の勝利にお喜びのようですが、

橋下徹氏は在日韓国・朝鮮人への参政権推進派です。

平松邦夫を共産党が支持しているということで

平松支持者もしくは

平松邦夫に投票した人間は異常

という理屈が通るなら

共産党が反対しているTPPに

同じく反対する保守派の人達は皆、異常

ということになってしまいます。

前回の大阪市長選で大阪市民は

労働組合の支持を断ち切った関さんではなく、

労働組合の支持を全面的に受けた平松氏に投票しました。

当時、平松氏はTV番組で選挙の手応えに関し、

「大阪市民の『大阪を変えてくれ』という強い思いを感じた」

と述べていましたが、

大阪市民は候補者の表面上のイメージだけで投票しています。

今回も、まったく同じことが繰り返されたと私は思います。

↓の動画の7分40秒前後に詳しいですが、

http://www.youtube.com/watch?v=KaKVXmRRoPQ


橋下氏は大阪府の財政を悪化させながら、

粉飾決算により赤字から黒字に転換したかのように見せかけています。

http://www.youtube.com/user/otakesan22#p/a/u/1/KaKVXmRRoPQ

拙ブログ↓に詳しく書いていますが、

http://tanakataisyou.seesaa.net/article/234859234.html

http://tanakataisyou.seesaa.net/article/140952880.html

http://tanakataisyou.seesaa.net/article/142831059.html

橋下の恐ろしいところは、

前回の大阪府知事選において

「同和対策費をゼロにします」

という公約を掲げながら、

府知事になるや府議会で

「同和に対する差別は全く解消されていない」

と主張し、

「同和対策費ゼロ公約」を速攻で反故にした現実に表れています。

これは橋下氏が自著で自慢げに吹聴している

弁護士時代の得意技で、

一度イエスといった約束を後で引っ繰り返すために

「あの約束には前提条件があった、

その前提条件が今は整っていないのでノー」

という理屈で約束を反故にするテクニックです。

平松が同和に支持されていたのかどうかは知りませんが、

同和そのものである橋下と松井を

市長と府知事にした愚か者に対する審判はいずれ下されるでしょう。

平松を支持すれば徐々に大阪が衰退し、

橋下を支持すれば一挙に大阪が無法地帯と化す

そんな選挙だったと私は思います。
土佐守 | 2011/12/03 03:43 PM
ちょっとした失言で更迭される人がいるのに2万パーセント出馬はないと嘘を言った人が平気で政治をやっているというのが信じられません。
774 | 2011/12/04 06:16 AM
土佐守氏のは内容も2chや東京マスゴミをネタ元に書くとこうなるって見本ですね。このブログの一連の記事、せめてこの記事だけでも読んでから書くべきでしょう。
774氏の理屈だと「4年間は消費税を上げない」とマニフェストに嘘を書いた民主党は政権返上すべきでしょうね。
choco | 2011/12/04 01:39 PM
今晩はchocoさん。

>佐守氏のは内容も2chや東京マスゴミをネタ元に書くとこうなるって見本ですね。

◆あなたこそ私のブログをきちんと読んでいないでしょう。

私の書いていること

たとえば、

橋下氏が前回の知事選に立候補するに際し、

「同和対策予算をゼロにする」という公約を掲げながら、

知事になるや

府議会で

「同和差別は全く解消されていない」と述べ

反故にしたということは

実際にユーチューブで動画も見られるように

マスコミの捏造でも何でもなく事実であり、

そして、

橋下氏がその手法、

つまり

「後から実現不可能な前提条件を

無理矢理つけて

約束事を反故にする」

という弁護士時代の詐欺手法を

自慢しているのは

橋下氏自身の著書

「最強の交渉術」

においてであって

2chの情報でも

マスコミの情報でもありません。

私は、

橋下自身の著書

「まっとう勝負」



「最強の交渉術」を読み、

現実に橋下が政治の現場で行なっていることを見た上で、

橋下徹は

保守・愛国偽装の狂ったアナーキスト

つまり

無政府主義者だと確信し、橋下徹ん危険性を

一人でも多くの日本国民に知ってもらおうと情報を発信しています。

あなたこそマスコミの情報を鵜呑みするのは止めてください。
土佐守 | 2011/12/04 06:39 PM
選挙終わっても外野がヤイノヤイノうるさいですな。

同和対策費をゼロにする→実際は9億円削減
これは今まで誰もできんかったこと。こんだけ減らすのに水面下でどれだけの抗争があったことか。

最初にバーンて大きく言うて相手の譲歩を引き出す戦法の何が悪いん?ビジネスの基本やん。大阪は素人でもそれやりますよ。日本橋の電気街とかで。
お金の面だけやなく教員基本条例とかも。ちょっとそれは無茶ちゃうのんぐらいに大きく突き付けて相手に譲歩させる。こっちも譲歩したと見せかけて実は最初の目標どおり。
大阪の人間は橋下の手法は全部知ってますよ。ローカル番組では「あらー、橋下さんまた大きなこと言うて。ほんでまた条件降ろしてくるんやろねー」てみんな解説してる。

土佐守さんは「2chや東京マスゴミ」をネタもとにはしてない(でもその匿名動画引っ張ってきたのは痛い)、それはそうかもしれんけど思考回路が2ch的かつ東京的。言葉使いに発信の仕方も2ch的。

悪いけどブログはきちんと読んでません。2年ぐらい前はしばらく読ませてもらってました。
でも読みにくいからすぐやめた。内容どうこう以前に。改行多すぎるし。しかも何で1行飛ばすん?スクロールしんどいねん。どこから本文かもわからんし。差別用語丸出しで下品やし。
ご自分のブログでどんな書き方しても勝手やけど、他人さまのブログではもう少し気使ったらどうでっしゃろ?

あーそれと参政権推進派はデマですからね。ここのブログでも前から言ってますよ。
土佐守さんに限らず全国のみなさん、地元の声をまず聞いてください。話はそこから。
TOT  | 2011/12/07 01:27 AM

Comment Form

Trackbacks