<< 「アンカー」原発取材続報 - 政権からの圧力!しかし現場には成果も | main | 保守系識者諸氏が見た震災(1) >>

官邸がようやく「うん」と言った!?浜岡原発運転停止要請

 5月6日、午後7時のNHKニュースを見ていたら、菅総理の記者会見が生で飛び込んできました。

 静岡県御前崎市にある中部電力の浜岡原子力発電所の運転停止を要請したことを明らかにし、「東海地震に十分対応できるよう防潮堤の設置など中長期の対策を確実に実施することが大切だ」と述べたものです(詳報は産経5/6 20:07などでご確認を)。

 浜岡原発が危険だという話は前々からあったようですが、最近、特に政局絡みでその話を聞いた覚えがあるなぁと思ったら、そう、青山繁晴さんが「アンカー」で言ってたんです。4月20日放送分です。

 青山さんがこの時話されていた経緯を鑑みると、今回の菅さんの決断は評価すべきなのでしょうか?

 以下、4月20日放送:「アンカー」アレバ社は信用できない&福島原発周辺で青山が見た現実の文字起こしより一部を自己引用。
 
青山繁晴
「それでもう1つ、もう1つのアメリカの心配事がこれなんです」

110420-09mohaya.jpg

村西利恵
「2つめは、『もはや福島じゃない』

青山繁晴
「はい。だからこれは、あの、カギカッコってのは実は、アメリカのその、NRCの高級幹部が、これは僕にじゃなくて、日本政府に言った言葉なんですよ、実はですね、日本政府の人に。で、これはさっき言った通り、福島が安全て意味じゃないです。でも、さはさりながら、アメリカ軍の、シーバーフ(CBIRF)っていうね、ちょっと日本語で言いにくいんですが、要するに放射線対策を施した特殊部隊っていうのは、来週もう帰ることになりました。従ってアメリカは、もし大地震がもう一回来たら大変だけども、今の状態で行けば、ま、時間はかかるけれどもだんだん安定していくから、その特殊部隊までは要らなくなったっていう考えなんですよ。しかし、実は日本にはもう1個大きな心配があるじゃないかと彼らは水面下で日本政府に言ってて、それは何かと言うと、福島じゃなくて、これなんです」

110420-10hama1.jpg

村西利恵
「それが中部電力の持つ浜岡原発

青山繁晴
「はい。で、これ地図にないけど福島この辺ですよね。で、実際、東京には大きな被害、あの、原子力災害から被ってないわけですよ。ところがこれ前から言われてることなんですけど、中部電力の浜岡原発の場合は、ここで何かあったら東京が壊滅すると、風向きから言ってですね。しかもこれちょっと絵、出ますでしょうか」

110420-11hama2.jpg

青山繁晴
「この中部電力の浜岡原発がどういう場所に建ってるかというと、この東海地震、これ関西にも関係あって、ここ南海地震、心配されてますね(紀伊半島の南を指して)、つながったら東南海地震。その東海地震の何と震源域、その真っ只中に実は建ってしまってて、学者の研究報告の中には、ここに断層が複数通ってるっていう見方もあるわけです。そしてもう1つはですね、この、ここの、つまり3月11日の地震で引き起こした太平洋プレートと隣りの、フィリピンプレートが動き出すんじゃないかってことを、世界が心配してて、それをNRCの人はそれを僕にも、ザ・ネクスト・プレートって言ったんですよ。ネクスト・プレートっていうのは次のって意味じゃなくて、隣りのって意味なんですよ。だから、これは、今止めないと、動かしたまま、また大きな地震が来たら、福島第一原発を超えるような被害になるかもしれない。というのは、海に対してはこっちの方が弱いんじゃないかと言われてて、ま、今あの、政府が見直しやってるから、その、新たに防波堤を造るってことになってるんですが、それ2、3年後に出来上がるわけです

山本浩之
「そうです、そうです。だから、だから、どうしてこれがですね、同時並行で、もう止めましょうっていうね、政府の中でそういう発言がないのかが不思議だし…」

青山繁晴
「公にはないんですが、僕は一昨日会った、その、この件をやってる政府当局者、地位の高い方は、もう止めなきゃいけないですと。しかしどうしても官邸がうんと言わないってことを言ったわけです

岡安譲
「電力が間に合わないとかそういう理由ですか?」

青山繁晴
「えっと、これはね、これはもし浜岡、今、あの、2つ炉が動いてるんですけど、それを一旦止めるとですよ、その、ま、例えば点検しますって理由で止めたとすると、もう二度と立ち上がれないと。つまり再起動できなくなるだろうと。で、中部電力はこの浜岡しかないから、要するに中部電力は原発全部なくなってしまうと、いうことを1つ心配しててね、ところが経産省の中に聞いてみると、経産省の中には、この中部電力の管内については、浜岡がなくても何とかやっていけるんじゃないかって試算もあるわけですよ。でもね、これは当然、その、今、僕が言った試算も含めて、国民の前に示して、浜岡を止めるべきかどうかは国民の意思にもう問うべきだと思いますよ、中でごちゃごちゃやってるんじゃなくてね」

山本浩之
「いや、当然そうですね」

青山繁晴
「はい。で、それをその、アメリカは心配してて、もうはっきり言いますとアメリカにそんなこと言われたくないけれども、この件は実は私たちが考えなきゃいけないということなんですね」

 要するに、浜岡原発を止めなきゃって話は政府内で持ち上がっていたものの、官邸が「うん」と言わなかったと。
 それをようやく菅さんが決断し、発表に至ったという流れでしょうか?

 ただ、今回も例によって、関係各所にちゃんと「根回し」をやってからの発表というものではないようです。

 まず、地元の静岡県御前崎市の原子力対策室の担当者は、「首相会見を聞いて市役所に飛んできた。寝耳に水だ。事前に(地元には)連絡はまったくなかった」と驚いているそうです(産経5/6 20:10)。
 また、政府内でも十分に検討された形跡はなく、支持率低迷に苦しむ政権が反転攻勢のために繰り出した苦肉の策との見方も出ている、といった報道もあります(読売5/6 22:55)。

 となると、今回の菅さんの発表って、果たして「浜岡原発がなくてもやっていける」という裏付けや見通しがあってのことなのか、そこがかなり不安になってきます。
 何せこれまでの菅政権は、福島第一原発事故の対応にしろ何にしろ、とにかくやることなすこと場当たり的でしたから。

 例えば、浜岡原発を止めて電力供給は間に合うのでしょうか?
 中部電力によると、2009年度の同電力が有する発電設備の出力は合計で3263万2440キロワット。このうち浜岡原発は350万4000キロワットと10%超に達するそうで、同年度の発電量ベースの割合では、浜岡原発は14%を占めるとのことです(ロイター5/6 21:19)。

 この14%という数字はどうなんでしょう?夏場に向けて深刻な電力不足に陥ったりしないのでしょうか?
 5月6日放送「報道ステーション」のVTRでは、これを「14%に過ぎない」、つまり浜岡原発を止めても十分賄えるんだ、というような言い方をしてましたが……。
 それに加えて、「2009年8月11日に発生した駿河湾沖地震で1カ月間、浜岡原発が停止したが、電力供給に支障はなかった」とも言ってましたが……。

 海江田経済産業大臣は同日夜の会見で、「火力発電や揚水発電でも足りない場合は、関西電力からの援助も考えている」とコメントしましたが(日経5/6 19:30)、この発言のみを捉えれば、予め電力不足に陥ることを前提としているようにも聞こえます。

 関西電力管轄に住む私としては、日本中が協力して乗り越えていかなければならない局面ですから、関電が援助すること(=私たち関西人も身を切ること)に異を唱える気は全くありませんが、ただ、この中部電力への停止要請が、最初から関電をあてにしたものだとしたら、ちょっと待って下さいよ、と。

 というのは、それでなくても関西電力は今、福井県の美浜原発の再起動の問題を抱えています。この4日には、福井県知事から「関西に供給する電力は今夏には半減になる可能性もある」という発言も出ています。
 浜岡原発運転停止要請により、美浜原発の再起動ももう事実上不可能となったのではないかと思うのですが、このあたりもちゃんと考慮してのことでしょうか?

 さっきも書いたように、何せこの政権は行き当たりばったりでいい加減ですからね。
 真剣に考えた上での、全体図が出来上がった上での停止要請なのか、それとも反原発の声におもねっての、はっきり言えば政局(菅降ろし)を見据えての支持率UP作戦に過ぎないのか。
 まだはっきりとは見極めできませんが、現時点ではどうも後者の可能性の方が高い気がしてなりません。

 経済への影響が特に心配です。
 中部電力管轄といえば名古屋という大都市もありますし、それに国内最大メーカーのトヨタ自動車をはじめ、製造業の一大集積地でもありますから。
 東日本大震災で打撃を受けた生産の復旧に向けて頑張ってるのに、ここでまたもし電力が足りないってことになったら、さらに大変な事態に陥りますよね。

 ただ、この決断を地元の静岡県の川勝平太知事は「大英断」だと言ってましたね。
 ま、地元に、よそと比べてはるかに危険度が高いと言われる原発を抱えているわけで、知事としてはそう言いたくなるのもよく分かります。
 あ、もちろん、電量不足による経済停滞や生活面の不安なども同時に述べておられましたが。

 これは完全に余談ですが、テレビで川勝知事が「大英断」と言った時にすごく晴々とした顔に見えたので、私は一瞬「もともと反原発(≒サヨク)の人なのかな?」とも思ったんですが、Wikipediaなど見た限りでは、サヨクどころかむしろ保守のようです。

 てか、原発に関してイデオロギーが介在してしまう(私のような原発に全く疎い人間でも推進派VS反対派の争いにそういう空気を感じてしまう)のが、そもそもおかしな話なんでしょうが……。

 あと、中長期的なことも心配ですよね。
 例えば、他の原発の安全対策はどうなってるんでしょう?

 浜岡原発が他の原発よりも抜きん出て危険度が高いから止める、という理屈はもちろん分かるのですが、ただ、この地震大国日本では、この先どこで大地震が発生してもおかしくないですよね。
 あの阪神・淡路大震災だって、まさかあんな所にあんな大地震が来るとは、ほとんど誰も予想してなかったわけですから。

 他の原発の安全面も早急に徹底的に調査して、問題があれば対策をちゃんと講じてもらって、運転を続けても大丈夫なら大丈夫だと、地元住民に対してはもちろん国民全体にちゃんと説明していただかないと。

 あるいは、仮に脱原発という道をとるのであれば、日本のエネルギー政策を根本的に変えなければいけなくなりますよね。じゃあ、それに代わるエネルギーはどうするんでしょう?

 あと、日本は例えばベトナムに原発を売るって話になってますよね?そういった対外的な面はどうするんでしょう?
 少なくとも、(今のところは)問題のない浜岡原発を止めるとなったら、「日本の原発はやっぱり危険なんだ」と、さらに世界に印象づけることになってしまうのでは……。

 私は原発推進派でも反対派でもありませんが(原発以外で代替できるならそっちの方がいいと思いますが、安全・コスト・環境面などを秤にかけて現状で原発がベターと言うならやむを得ないのかな?という考え)、どちらの道をとるにしても、日本国の未来を大きく左右することになるのは間違いありません。
 政治家はもちろん私たち国民も大いに議論をした上で、少しでも早く結論を導き出さねばなりませんよね。

 それにしても、東日本大震災は本当に色んな意味で、日本の大きな転換へのきっかけをもたらしているなと、つくづく感じます。
 何十年か後には、「あの震災で日本の運命が大きく変わったよね」といった声がたくさん聞かれるようになっているかもしれません。
 願わくば、良い方向に変わっていますように……。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 以下はオマケ。夫が今さっき作った替え歌です。
 夫は今回の浜岡原発運転停止要請もまた、菅さんの「延命策」だと見切ったそうです。
 それも含め、菅政権への一連の批判を込めて、このような替え歌を作ったそうです。

 もと歌は横浜銀蠅の「ツッパリHigh School Rock'n Roll (登校編)」です(歳がばれますね(^^ゞ)。→もと歌の歌詞はこちら。

   (行って来まーす)

   今日も元気に ド菅をきめたら

   防災服きどって オールバック

   (与野党で!) 
←菅さんの口癖

   シミン ウンドウカのセイフ ←市民運動家の政府

   ドクサイ インペイのセイフ ←独裁・隠蔽の政府

   アリバイ作ったし 延命できたし

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※拙ブログ関連エントリー(青山繁晴さんの原発解説&取材)
3/17付:青山繁晴「ニュースの見方」菅首相では危機は乗り越えられない(RKBラジオ)
3/24付:「アンカー」福島第一原発の今後 青山繁晴×住田健二
3/31付:「アンカー」原発事故で政府のズサン対応 青山繁晴×安斎育郎
4/7付:「アンカー」原発対応 官邸未だ機能せず&エネルギー政策 青山繁晴×和田武
4/14付:「アンカー」レベル7の真相&震災対応より延命優先の菅政権
4/21付:「アンカー」アレバ社は信用できない&福島原発周辺で青山が見た現実
4/28付:「アンカー」福島第1原発構内と所長を青山が取材 最大の問題は5・6号機
5/5付:「アンカー」原発取材続報 - 政権からの圧力!しかし現場には成果も

東日本大震災
【募金受付まとめ】東北地方太平洋沖地震 被災地に手助けを!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

okirakubanner.jpg「お気楽くっくり」更新済
 借金の督促みたいな電話が。

このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
ご面倒でなければこちらも→FC2 blogランキングへ

megumi080328.jpeg アニメ「めぐみ」配信中。
 英語・中国語・韓国語版もあります。ダウンロードはこちらから。コピーフリーです。世界に広めましょう!

「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」もよろしく。
takeshima dokdo dokto tokdo tokto
________________________________________________
★コメント・トラックバックを下さる方へ
お手数ですが規約(11.2.6改訂)に一度目を通された上でお願いいたします。
なおトラックバックについては現在「言及リンクなしトラックバック」をはじく設定にさせていただいています。ご容赦下さい。
政治 | comments (58) | trackbacks (3)

Comments

原発の推進派VS反対派の構造を
保守VSリベラルに置き換える人が
多いですな。
物事はそんなに簡単ではないのに。

在特会が原発推進デモとかしていますが
他の問題とクロスするやり方は
好きではないですね。
tm | 2011/05/07 08:10 AM
この話聞いた途端、「十分に検討した結果なのか?支持率低迷に苦しむ政権が国民の人気取りになると思って言い出した思い付き?もしくは与党にこの件で責められて重圧に耐えかねてご乱心?
関係方面に根回しなどしてないだろう、皆根耳に水でアワ食ってるんでは?」という印象を持った人は多いのでは?

夫さんに座布団一枚差し上げてください♪お元気にしていらっしゃいますか?
むむむ | 2011/05/07 12:42 PM
くっくりさんの旦那さんに私からも座布団一枚差し上げます。

まさにそのとおり。日本の国を思ってではなく自分の延命策のためだと思います。

思いつき、だけですね。
こがらし | 2011/05/07 01:54 PM
旦那ちゃんに座布団一枚!
静岡県民の私が言うのもなんですが、当の静岡県ですら賛成が多いので、もう何も言うことはありません。せいぜい、工場の灯が消えないように節電するだけです。
川勝知事は所詮ヨソ者なので、状況が深刻になるとは考えていないようです。以前、静岡県知事選挙に立候補して落選した水野誠一とか言うおっさんのポン友で、そのおっさんに籠絡されてますから大英断、なんて言えるのでしょう。大部分はそのおっさんの数字を信用したものではないでしょうか。
中部電力管内はくっくりさんもご指摘の通り、製造業の一大集積地です。ここの操業にキャップが掛けられたことになるので、震災復興は日本の手から離れることになるでしょう。火力発電に切り替えたとすると電力料金も上がるでしょうし、原発の分の代替が出来るわけではないので、安定供給も怪しくなります。そうなると大企業によっては安価な電力を求めて海外に生産設備をシフトする動きがあってもおかしくありません。また、仮に政府から何らかの保障がまとまっても、保障によって得た資金で海外逃避の方向での投資が加速されるだけで雇用の激減が起こる可能性は否定できません。そうなったらどうなるんでしょうか。
ただ、全国的には歓迎ムードが強く、拒否は出来ないでしょう。明日から東海、東南海、南海地震が立て続けに起こり、そのたびに30メートル級の津波が押し寄せると言う自然災害で確率の段階に留まることの想像は出来ても、人間の決断一つで必ず起こる上記のような想像が出来ない人が日本中あまりに多いというのは、もう何も言える状況ではありません。
クマのプータロー | 2011/05/07 02:02 PM
いつもアンカーの起しありがとうございます。関東なんで助かります。
結局思いつきだったようですね。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110506-OYT1T00866.htm
これでもまだ民主党支持とか、「政府も頑張ってる」とか言う人が信じられない・・・
懲戒雷神 | 2011/05/07 03:29 PM
菅首相、いやカンチョクト内閣でやれたこと、
浜岡原発停止・・。

後世に伝えられることはそれだけ?まさに伝説級の史上最低のダメ内閣です。
第二次補正予算案は野党の協力得られそうに無いということなので、予定どおりGW後解散を果たしてもらいたいですね。
生きる者すべてに春は来る | 2011/05/07 03:53 PM
原発停止から端を発し、全ての国内の原発を停止。
その後CHINAから二酸化炭素排出権を大量に買い、原発停止だからとCHINA人を大量に労働者として歓迎するつもりなのかもしれませんよ。

また、排出権を売ることによる菅直人の懐へと転がり込むお金も関係するのかもしれませんね。
彼は衆議院の任期満了まで首相をするつもりですから。

日本の原子力による電力は30%有るそうですね。それがなくなったら製造業は海外移設におそらく進むはず。
その先はCHINAへと誘導されるかもしれませんね。
経済界はCHINAに騙され、CHINA万歳のお方が多いから。

売国政策を安全のためとの名目で進めているのかもしれません。

悪い考えが思いついちゃったんです、自分がこの件を考えていたら。
shengxin | 2011/05/07 03:58 PM
くっくりさん初めてコメントいたします。自分としては今回の菅総理の決断を支持します。英断だと思います。そもそも安全な原発などありえません。人間の作るもので100%安全なものなどあるわけ無く、自然災害は想定できるものではないからです。万全の対策などいったところでそれはあくまでも「想定の範囲内」の事にしか対応できないんですよ。では想定の範囲を超えるような災害が起きたらどうなのか。対応できるのかというと、まったくできないわけですね。今の福島第一原発がそれを証明しています。これ以上原発事故を起こさない為には、日本の全ての原発を廃炉にすべきです。それしかありません。万全の対策など不可能なのだから。また原発を全て廃止したところで電力の供給には全く問題ありません。現在供給している電力を生み出せるだけの火力発電所と水力発電所を日本は現時点で持っているからです。
「火力発電所 稼働率」でぐぐってみてください。また、浜岡原発を止めたところで全く問題ありませんよ。実際2年前に止めましたが電力供給に全く問題はありませんでした。「浜岡原発を止めたら電力供給できなくなる」など嘘っぱちです。電力会社の工作員じゃないかと思いますね、そんなこというのは。
| 2011/05/07 04:31 PM
くっくりさん、こんにちは〜

「横浜銀蠅」はやりましたよね〜〜〜

日本はいま、

被災地の復興
福島原発の処理
日本経済の回復

という3つの課題に同時に取り組まなければならないわけで、その中で、如何にリスクマネジメントをしていくかが政治の役割かと思うのですが。

取り敢えず7、8、9月を乗り切れば電力問題は一段落するでしょう。同時に7、8、9月を産業界が乗り切れるかどうかが、日本経済の回復の分かれ目ともよく聞きます。(世界中のシンクタンクは日本経済は2011年後半には回復すると見ていますよね。)

しかし、エネルギー、電力の供給無くして、経済の回復はあり得ません。果たして今回の決断は経済への影響を見切ったうえでの判断かどうか、極めて疑問です。

私にはカイワレ並みの「安全パフォーマンス」にしか見えませんが。東京で起きた無計画停電が、全国レベルで発生しないことを祈ります。
腰抜け外務省 | 2011/05/07 04:51 PM
>人間の作るもので100%安全なものなどあるわけ無く

当たり前でしょ。
原発じゃないけど毎年5000人も死者を出している
機械はどうして廃止しないのか
不思議に思う。
はなまる | 2011/05/07 05:32 PM
くっくりさん、たびたびです〜

どうやら中電は政府の要請を受けるかどうか、結論を先送りしたようですね。

あと、4時31分の方、私はエネルギー政策に関しては中立です。しかし、場当たり的な対応でなく、国家100年の大計を考えた上で、脱原発とするのか否かを考えるべきでは?

しかし直近の課題はこの数カ月を如何に乗り切るかでは?「国民の皆さん節電してください」では政治は不要でしょう。
腰抜け外務省 | 2011/05/07 06:02 PM
>人間の作るもので100%安全なものなどあるわけ無く

当たり前でしょ。
原発じゃないけど毎年5000人も死者を出している
機械はどうして廃止しないのか
不思議に思う。

自動車も火力発電所も水力発電所も事故を起こしても放射能は出しませんね。放射能を出さないものと事故を起こしたら放射能を出すものを一緒にすることは出来ないと思いますよ。
原発にこだわる必要はありません
原発が無くても電力の供給に全く問題はありませんよ
| 2011/05/07 06:18 PM
個人的には今回の件は反対、ですね。
私にも単なるパフォーマンスにしか見えません。

「原発が無くても電力は問題ない」なんていう人もいますけど、
それは「石油が安定供給されること」を前提にした願望に過ぎません。

何故日本が今まで原子力政策を推し進めてきたのか?
前大戦で日本が戦った理由の一つはなんだったか?
この2点をもう一度よく考えてみるべきと思います。

中東は相変わらず不安定。その上原発先進国の日本が原発を止めて
石油依存を進めていけば投機筋による原油価格の高騰を招き、
とても「問題ない」といえるようなレベルではなくなります。
大半の人はオイルショックなんてものは忘れてしまったんでしょうかね。
そうでなくても数年前に高騰で大騒ぎになったというのに。

その辺は政府もわかっているから、さすがに全部止める訳にもいかず
まずは影響も少ない浜岡原発をスケープゴートにってところなので
しょうが、限定的とはいえその影響をきちんと考えているのかは疑問
ですね。(多分考えていないんでしょうけど)
アトミックマン | 2011/05/07 07:47 PM
>「原発が無くても電力は問題ない」なんていう人もいますけど、
それは「石油が安定供給されること」を前提にした願望に過ぎません。

火力発電所の主燃料は石炭であり、石油ではありません。また石油なら日本の領海にもありますよ。中国に盗掘されてますが。日本も採掘すべきです。
| 2011/05/07 08:03 PM
>原発が無くても電力の供給に全く問題はありませんよ

気楽でいいなあ。
問題がないのではなく、エネルギー事情の問題に気づいてないだけですよ。
はなまる | 2011/05/07 08:32 PM
はじめまして。

民主党や菅総理の支持派ではありませんが、今回の決断は賛成です。
もっと議論をした上で、電力不足は?代替はどうする?経済への影響は?などなどと言っている場合ではないないと思います。

こうしている今、この時間にも地震は発生するかもしれません。
天災は待ってはくれませんから。

福島原発のように想定外の規模の地震がきたから防ぎようがなかったは二度とあってはならないことです。
先人達の教えに背き過去二度も大津波が来た場所に、安全神話を説いてまわり建設した結果がこの始末。

東電と歴代政治家の癒着。
この構図が日本の至る所に・・・

今、この時期にさえ山口県の上関原発が建設に向け、住民や美しい島、祝島の漁師たちの反対を押し
切って発破作業が強行されています。

戦争責任、水俣病、薬害エイズなど責任は誰にあるのか、その所在をその都度はっきりさせてこなかった日本。

福島原発もその一つです。
地震研究所は福島原発の建設に当たり苦言を呈したそうです。

祝島で原発建設反対運動されている中に福島原発内で仕事をしていた人がおり、その方のお話しは説得力がありました。

これ以上原発を増やし続ければ明日は我が身。

日本を守るなら現在50基もある原発は1基でも減らすべき。
国民ひとり一人が本当の意味で「がんばろう日本」です。
アンノーン | 2011/05/07 08:58 PM
>火力発電所も水力発電所も事故を起こしても放射能は出しませんね。
通常の火力発電所(石炭)は事故が無くても放射能出してますが何か?

ついでに言えば、世界最悪の死者を出したプラント事故であるボパール化学工場事故は万単位の死者を出し、20年以上経過しても事故現場には数千トンの有毒物質で汚染されています。

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51705451.html
池田信夫氏が首相要請に関する問題で言えば、
首相が「防潮堤設置」と指摘した福島問題のような予備電源津波浸水は2mの砂丘、2階屋上移設、電源車等については福島第一に固有の欠陥であり、浜松では当てはまらない。中止ならあえて地震そのものの被害ではないか。

政治的問題としては、要請に法的根拠がないことや今後の電力需給や料金に関する見込みや経営変更に伴う中部電力の不利益見込みと不利益に伴う株主訴訟問題があることでしょう。

首相の事故認識の問題、法的根拠の欠如、電力インフラの根幹を揺るがすにあたる様々な想定欠如は問題でしょうね、たとえ結果が正しくても。

賛成者も批判者も菅首相の決断の結果は(中電が実行すれば)数年には出るわけです。
xxx | 2011/05/07 10:07 PM
こんばんは。
いつもアンカー起こしありがとうございます。

菅首相の提言は本来なら歓迎すべきことなのかもしれませんが、あまりにも唐突で短絡的ですね。

確かに原発は停止・廃止する方向が望ましいでしょう。しかしながら、停止すれば即安全というものではないことは、福島第一の現状を見れば明らかです。

稼動中の原発は浜岡以外にもあります。

 ・災害時にも安全に完全に停止できる
 ・事故を起こさず冷却し続けることができる

この2つの条件を満たす、何重もの安全策を施すことが必要です。福島第一の4号炉は停止中だったにもかかわらず、水蒸気爆発を起こしたのですから。

安全策への道筋も示さず、止めろとだけいうのでは、やはり単なるパフォーマンスにしか見えません。
しょーさ | 2011/05/07 10:11 PM
原発推進派ではありませんが、様々な事情を考えて「原発やむなし」と思ってました。今でもその気持ちは変わりませんが、人間の力でコントロールできないものは使うべきではないとも思っています。

今後、原発をなくす、というのであれば、日本の産業、経済がダウンし、今の2割も3割も生活のレベルが下がる事を国民が覚悟して受け入れなければなりません。もちろん物価は上がるでしょうし、治安も多少悪くなり、国力も落ちるのだと思います。節電すれば済むような問題ではないのです。それを受け入れるというのであれば廃原発に進むのも仕方ないでしょう。

それを受け入れつつ、代替エネルギーの開発・運用に国を挙げて取り組む、という感じでしょうかね。今まで日本の経済成長や治安を支える電力を供給してくれた電力会社の力を信じるしかないです。
MAY | 2011/05/07 10:11 PM
初めまして。
よくここには来させていただいていますが、コメントするのは初めてです。
私は管総理の決断は延命のためだと思います。
だって管総理は責任を取る気は全くないでしょうから。
英断というのは、何かあれば自らが責任を取ることを覚悟した上で決断することだと思います。

知っているかもしれませんが、代替エネルギーは海に埋まっているメタンハイドレードが使えるのではないかとの話があるようです。
これは日本海から太平洋まで広く分布していて、石油や天然ガスより二酸化炭素排出量が約半分程度で地球温暖化対策としても有効という話です。
しかもこれは自前で調達でき、日本海側は掘りやすく、一年程度でエネルギーとして使えるようです。
埋蔵量からこの先100年分ほど
はあるようです。
原発を廃止する方向に進むのであれば、このメタンハイドレートに目を向けてほしいと思います。
神条 | 2011/05/07 10:56 PM
私はサヨクではありませんが、
原発はなくてすむなら、無い方がいいという考えです。しかしそれも今すぐにというのは無理だし
まずはこれ以上増やさず、代替エネルギーの研究開発に力を注ぎ
少しずつシフトしていけたら
と願っています。
浜岡も、ずっと危険視されていましたし、心配してました。
しかし、菅総理の発表を英断だとは思えません。あまりに
独断にはしり、その代替をどうするのかとか、企業への影響の大きさを考えると、先に【停止】
を決定してしまうのは拙速に感じます。ただ止めろというなら
誰にでも言えるからです。
しかし、そのためにくっくりさまも仰るように、関電をアテにされるのは筋違いだろうと
思います。福井には多くの原発がありますがそれはいいんだ?
もんじゅだってあるんですが
それはどうする気なんだろ?
なんだかどうしたいのか
どうする気なのか、よく
わかりません。
翡翠 | 2011/05/07 11:02 PM
皆さん、コメントをいただきありがとうございます。
いつも個別にレスを差し上げられず申し訳ありません。

11.05.07 22:24に投稿を下さった方へ:
いただいたコメントですが、上半分は未承認、下半分は公開で、ということでしたが、1つのコメントをこちらでそういう形で分割することはシステム上できません。今回は全文未承認とさせていただきました。公開を希望される場合は、その部分をもう一度投稿なさって下さい。お手数をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
くっくり | 2011/05/07 11:40 PM
こんばんは
いつも、拝読させていただいております。
感謝いたしております。

私、水力発電の地域に住んでいます。
水力発電は、ダムとセットですね。

現政権は八ッ場ダムの問題も解決していないのでは?
水力発電は、放射能の問題では有利かもしれませんが、ダムの建設やその他で町が確実に消されます。
消されるという表現が正しいかどうかは確信が持てませんが、適切な表現が思いつかないので、そのまま使います。ご容赦ください。

事故が起きて住めなくなるか、最初に消されるかの違いでしかありません。と、私は思います。
代替エネルギーの開発とかで、簡単に水力で代替とか言って欲しくないなと感情的になってしまいそうです。

政府はその責任で、しっかりとした方針を示すことが必要なのではないかと思っています。
原発を止めるならそれでも結構、で、そしてどうする?ということを国のリーダーには語ってほしいと思うのです、決して、騙ることなく。

ずれてるとは思うのですが、今回の停止要請が決意ある方針に基づくものならば、支持したいと思います・・・。
支持できるかは、非常に微妙なんですけどね^^;

願わくば、良い方向に進むことを祈ります。
ゆう | 2011/05/07 11:47 PM
「浜岡原発の停止」に賛成・反対以前に、「停止命令」ではなく「停止要請」っていうのが、徹底的に責任転嫁体質の菅直人の本領見たり!!と感じるのは、自分だけでしょうか?
(現時点で法的に「命令」は出来ずとも、国会での立法化方針を含めて「要請」するとか、せめて閣議決定すべきですよね)
ムムム | 2011/05/08 12:10 AM
一番のポイントは 日本国首相として、基本生活を変えるかもしれない 電源原発関連事業をどうしたいのかを語ることが求められているはずなのに。 確かに浜岡原発は、青山さんの指摘道理でしょう。ただ、今後のあらゆる影響も含めて 見通しや覚悟を話せない空韓首相には退陣していただくしか有りません。だから行き当たりばったりと批判も出るのは当然だと思います。
東 | 2011/05/08 12:30 AM
政権延命と自己保身のためのパフォーマンス。この一言に尽きますね。

今後も原発をエネルギーとして使用していくか否かは、当然議論すべきことだと思います。代替エネルギーの確保と開発も含めて。
その上で、政府に言いたい。
あんたらは、どこまで先を考えて、停止要請なんちゅう半端なこと言うてんのや、と。
法律の関係上、「要請」しかできない?こんな時だけ法律を利用しますか。完全に憲法違反の朝鮮学校無償化を通したのはどこの内閣ですか?同じく違法な外国人参政権を通そうとしているのはどこの政党でしょうね?どの口が法律を語るのか、二重基準も甚だしい。

安全対策のために一時停止、それは結構。ですがそれならまずは水面下で中部電力と話をし、代替燃料の確保を目途をつけ、計画停電等の大規模な節電対策は必要なく生産活動や経済活動に影響はないと言い切れる段階にまで状況を整えるか、あるいは影響があるのならその試算を出す。地元自治体にも話を通さなくてはなりませんし、安全対策にかかる時間、再開の時期、あるいは再開するのか否か等々、国民に説明しなくてはならないことは多々あります。それらすべてをまとまて上で、政府あるいは中電が発表するのが極々当たり前の対応ではないのでしょうか?話がまったくまとまっていない段階で、唐突に、内閣総理大臣が記者会見をするなんて、非常識にもほどがあります。しかも、「決定」ではなく「要請」……どこまで卑怯なのか。絶対に責任を取りたくない浅ましさがありありと見えて、反吐が出そうです。こんなものが我が国の首相、内閣総理大臣かと思うと、情けなくて涙も出ません、●意は湧きますが。

つくづく、陛下がいらっしゃって良かった。皇室があることの、なんとも言えない重み、安心感を、ひしひしと感じる今日この頃です。
古事記 | 2011/05/08 12:45 AM
たびたびすみません、

>経済産業省原子力安全・保安院の西山英彦審議官は7日の記者会見で、「浜岡の持つ特異な環境にかんがみて、法律を超える判断があった」との認識を示した。

>西山審議官は「仮に津波が来ても原子炉は冷却でき、最後の安全機能は確保できている。法律上は(運転条件を)満たしている」と述べた。

++++++++++++++

「法律を超える判断」とは何でしょうか?我が国は法治国家です。

原子炉を担当する官庁が「法律上問題ない。」といい、その一方で法律を超える判断が存在するという。天皇陛下ですら日本国の法律である憲法の下でしか存在できません。

菅直人は神か???預言者か???この国の統治は首相の霊感によって行われるのか???

電力事業者、産業界、学者等の見解、ORの応用、取りえる緊急安全策、日本経済、世界経済へ与えるリスク、日本国への風評被害のリスク、といった政府のリスクマネジメントはどこへ行ったのか?そのリスク分析の結果を政府はまず公表するべきではないのか?

この50日以上、政府は何をしていたのか?浜岡原発は昨日出来たのか?

「法律を超える判断」があるなら政府はその根拠を全世界、全国民に公表する責任がある。「30年以内に8割の確率で大きな地震がある可能性があります。」などという占い師の様な言葉で、再建途上にある日本経済を危機に追いやるのか?欧米先進国は日本発の経済危機を警戒している。

「想定外の事態」という言葉が独り歩きしているような気がします。決してこれは免罪符ではありません。しかし、「想定外の事態」への対応を浜岡原発に求めるなら、全ての原発がそうであり、全国を走る新幹線、巨大ダム、吊り橋、海底トンネル、危険性の高い化学工場、石油備蓄基地等も例外とはならないでしょう。(北朝鮮のテロや、イスラム過激派のテロも例外ではありません。)

この国を統治する基準、この国が今なすべきこと、その上でこの国が行わなければならないリスク分析と、そのマネジメント、そしてその結果の公表。全てがないがしろにされているような気がしてなりません。
腰抜け外務省 | 2011/05/08 01:36 AM
日本のことを真剣に考えて熟慮の末というより発表記者会見の後、「ねねね、僕カッコ良かった?これで支持率上がるかな♪」とウキウキしている首相の姿が目に浮かぶ気がするのはきっと私の『偏見』なんでしょうね・・・。

静岡県知事が「英断」と評価したという話に比べ、地元の御前崎市長の反応が微妙だったという話はあまり報道されていないような気がするのはなぜだろう?

で鳩山前首相は中国で副主席に、>「空と海が毎日汚染されてしまっていることを申し訳なく思う」と陳謝した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110505-00000633-yom-pol
ってこの人、何やってるのかと思う。自分の発言の意味、わかってるの?
で7日は北京で開催されたファッションショーに出席して「友愛」呼びかけたと言うし。
この人、政治家辞めるんじゃなかったの?コメディアンに転向した方がいいと思う・・・。
むむむ | 2011/05/08 02:40 AM
原発をやめろと言う人は、代わりの発電所をどうするのか考えたことがあるんでしょうか。太陽光は高い。風力は想定外の強い台風で倒れるかもしれない。火力ならCO2をどうするんでしょうか。海外と炭素取引なんかしたら、追加の数千億円は払わなければならない。

人間は、想定内、想定外で死傷者を出しながら生きてくもので、自動車で年間数千人が死ぬことを考えたら、原発はよほど安全です。
koku | 2011/05/08 11:44 AM
パフォーマンスだろうとなんだろうと、浜岡原発停止要請という結果を評価します。
パフォーマンスだから、原発停止に反対なんでしょうか?
それじゃ本末転倒じゃありませんか。まるで社会党の反対のための反対と変わりませんね。

エネルギー政策は転換すべきです。高速増殖炉が不可能となったからには原子力エネルギー政策は破綻したのです。原子力に未来は無い。放射能で荒廃した国土が残るだけです。
taroko | 2011/05/08 12:27 PM
>人間は、想定内、想定外で死傷者を出しながら生きてくもので、自動車で年間数千人が死ぬことを考えたら、原発はよほど安全です。
原発が100%安全てわけでもないけど、
他の様々なエネルギー施設だって大震災に様々な「想定外」が重なっていけば、原発事故でなくてもチェルノブイリ級の大多数死者や大量環境被害を出しますからね。原発以外も基幹電源となるエネルギー施設に100%安全なものはありません。

大地震による浜岡原発被害を問題視するのであれば、浜岡周辺について化学工場や工場だけでなく家庭用の石油ストーブから自動車、コンロ、ライター、マッチに至るまで個人の日常的な火気類を住民から全て没収する程の首相が「要請」すれば大火災を防ぐことができますが、浜岡原発停止賛成論者は住民からマッチの所持を禁ずるような経済的大損失をする措置まで諸手を挙げて賛成するんでしょうか? 建築の耐火など対策を積み重ねようが、福島原発事故でもわかる通り、ささいな火気類でも様々な悪要素の確率が重なっていけば、これらの火気類が大多数死者や大量環境被害を起こす可能性は誰もゼロとはいえないはずですよね。

それとも「原発は経済的便益があっても事故は絶対にまかりならぬが、自動車、コンロ、ライター、マッチなどの個人の日常的な火気類の経済的便益を優先され、大量死者や大量環境汚染リスクは構わない」のでしょうか?

原発、地震、津波だけじゃなく、世の中の様々な文明要素にはには利益とリスクがあります。それリスクを全て回避しようとするならば、究極的には文明(源は火)を捨てて文明以前になるしかありません。結局のところ原発・脱原発がどうあれ、文明社会で人類は文明を捨てることはできないので当面は様々なことから利益とリスクを勘定しながら生活するのが現実的です。浜岡停止で地震リスクによる原発事故(だけを)抑えられるにしても(後の要因による大火災は軽視・無視w)、夏の電力など経済的なことが問題視されるようでは、仮に浜岡原発停止自体が正しくても、停止措置はこの5月ではなく今年夏過ぎてからというのも選択肢の一つだと思いますがね。
xxx | 2011/05/08 01:35 PM
正直評価が出来ない。
つーかこれ中電にだけ「要請」とかおかしいだろ。

電力消費しまくっているパチンコをスルー。
他にも大型店舗で消費電力抑えていないお店とかあるし。

それに石油ショックで原発に動いたのに戻せる状況ではないだろ。
今中東不安定なのに。
その他 | 2011/05/08 04:36 PM
止めただけでは大してリスクが軽減されないことが知られると、
止まってさえいれば100通りの対処法が増えるとかつぶやく奴が出てきて呆れた
第一原発4号機は点検中で止まってたんですけどねぇ・・・
riafeed | 2011/05/08 06:26 PM
保身延命目的の原発停止「要請」卑怯ですね。

本気なら要請じゃなくて皆さんが言われるように「命令」すべきなんですよ。
結局自分で責任を取る気がないんです。原発事故のとき、冷却のためのヘリによる放水を自分が決断して命令したのではなく、自衛隊の司令官に決断させたのと同じ。

脱原発は必要だと思いますが、このような唐突な停止「要請」は本当に無責任で卑怯だとおもいます。

エネルギーが無ければ産業は成り立ちません。ただ単に原発を止めればいいってものではないと思います。

早くやめるべきは原発ではなく菅総理です。
こがらし | 2011/05/08 06:43 PM
ムムムさん

>「浜岡原発の停止」に賛成・反対以前に、「停止命令」ではなく
>「停止要請」っていうのが、徹底的に責任転嫁体質の菅直人の本領見たり!!
>と感じるのは、自分だけでしょうか?

全くもって同感です。
ヘリからの放水が決定された際のコレ↓と同じで責任丸投げです。

『北沢氏は陸上自衛隊のヘリが17日に原発3号機に海水を投下した後、「私と菅直人首相が昨日(16日)話し合いをするなかで結論に達した」と政治主導を強調する一方で、「首相と私の重い決断を、統合幕僚長が判断し、自ら決心した」と述べた』。

こういう事こそ国が責任取らなくてどうするんでしょう。
こういうのがあるので、菅内閣の
一事が万事評価が出来ない。
MAY | 2011/05/08 07:13 PM
 石炭火力は国内に35カ所、78基(平成14年)しかありません。
統計局ホームページに発電所数があります。平成21年度で火力発電所数は2,791カ所ですので、石炭火力は非常に少ないのです。
http://www.stat.go.jp/data/nihon/10.htm
 現在中東から日本のタンカーが数珠つなぎのように行き来して原油を運んできます。ルートによっては中国本土と台湾の間を通るそうです。台湾が中国に属したら中国の領海は通れませんから、遠回りになり、中東からの原油を用いた石油製品の価格は大幅に上がり、日本は大打撃を受けます。
 かって米国NASAのシャトルが爆発しましたが、それは危険は指摘されていたのに、取り上げないという組織的硬直化の問題が大きかったせいだとされています。原子力の問題も同じで、現場の技術者の意見や安全担当者の提言が総務部出身の電力会社役員や重役に軽視・無視されるというアホ組織こそが問題だと思います。また原子力安全とは保安ナントカとつく組織が20くらいあり、ほとんどが各省庁の天下り組織です。
 さて、首相のパフォーマンス政治から出た浜岡原発の停止案ですが、失業者対策の公共事業も兼ねて津波防止用の施設を税金で緊急に作り、後から中部電力に費用を返済させていはいかがでしょう。首相が停止を口にする以上、それくらいは国がしてほしいと思います。その間もできるかぎりの対策をしながら、原発を稼働させてもよいのではないでしょうか。すでに福島で起きた事故のデータが入手でき、技術者群には対策の指針になります。もちろん中部電力の上層部が改修案を飲めば。それができないなら停止もやむなし、でしょう。


 
普通の国民 | 2011/05/08 08:31 PM
>こういう事こそ国が責任取らなくてどうするんでしょう。
>こういうのがあるので、菅内閣の
>一事が万事評価が出来ない。
思ったけど、民主政権って責任は取らずに政権延命のみ考えてる気がするんだよね。
・尖閣船長釈放 → 検察が判断
・ヘリ原発海水投下 → 統合幕僚長が判断
・浜岡原発停止 → 中部電力の判断

浜岡原発停止の是非は別にして、責任逃れをして延命することしか考えていない菅政権の体質には問題が多い。

自民政権時代の日本赤軍のクアラルンプール・ダッカ事件のテロリスト釈放だって
首相が法務大臣・検事総長・警察庁長官と話し合った上で、「内閣の責任」で決断したんだが・・・。
xxx | 2011/05/08 10:54 PM
今、カタールに中電の会長が、LNGの供給量の追加を要請の為に行っているようですね。政府の副大臣クラスも同行していないようです。(LNG、石油等の供給量の短期間での増加は、簡単な問題ではありません。)

仮にLNGの供給量を追加してもらえても、LNGタンカーの手配がつくかどうか?

中電は火力にすべて切り替えた場合、コストが2500億円増加し、1000億円見込んでいた経常利益が全て吹き飛ぶそうです。

ですが、中電は明日には政府の「要請」を受け入れる方向とのことです。

要請ですから、赤字の補てんはもちろんないでしょう。また九州に行っていた電力の融通も中止だそうです。

LNGの追加供給努力、中電のコストの負担、東電、九電への電力の融通の停止と、その代替手段、これらは全て中電へ丸投げ、政府は知らん顔みたいですね。

ちなみに関西電力も余剰電力の供給は??????だそうです。

浜岡原発付近の地震の危険性は理解しているつもりです。では浜岡原発自身の耐震性、危険性、安全性はだれか検証したのでしょうか?ついでに浜岡付近の耐震対策、防災計画は、当然に見直すのでしょうね?

中電の一企業の限界を超える全ての努力と、経済的負担、全国的な電力供給の危機。ボケナス総理はどう落とし前をつけるんですかね?

原発を止めるのに賛成している方々、発電能力と、実際に発電できるかどうかは全く別問題ということを理解して下さい。「英断」の前には周到な準備と、山の様な調整事項、リスク検討が必要な事をどうかお忘れなく。
腰抜け外務省 | 2011/05/09 12:34 AM
浜岡原発のホームページ見ると
1号炉、2号炉は廃炉のため停止。 耐震強度不足。
3,4号炉耐震補強済み。
5号炉 耐震強度は1000ガル?
耐震対策はかなりのものらしい。
津波対策も満潮を考慮しても敷地の高さは海面から6m位とあります。海岸には砂丘が有り高さ10mから15m、幅が60mから80mと有りますので、今回の津波には対応できないので、砂丘部にフレコンパックに入れた砂などの積み増しや、内側に防潮堤などを設ければいいのではないでしょうか。(あまり自信なし。)
5号炉は最新鋭炉なので3,4号炉とは違うように思うのですが。
15m級の津波では不安と言うことでしょう。この辺で15m級というとマグニチュードはどの位か知りたいものです。リアス式でないこの地域ですとM9以上とかなるのでしょうか。西風が多いこの地域では、首都圏方面に放射能が広がる可能性はあるのでしょう。
詳細に調べて、議論する方がいいのではないかと思います。
ヘナチョコ | 2011/05/09 12:43 AM
さすがにあんな地震的にも津波的にも最悪の所に立ってて、しかも地震の予測もされている原発を動かし続けるのは馬鹿げてると思うので止めるのは賛成です。浜岡がひどすぎるってだけで全ての原発を止めろとは思いませんが。

管政権に関しては止めるのが当たり前なんだから別にプラス評価にはしません。したとしてマイナス一億点にプラス1点みたいな話です。
木下統 | 2011/05/09 01:23 AM
【全編】池田整治氏 「福島原発ではいま?」日本のターニングポイント!
http://www.youtube.com/watch?v=9zDwj7lKg2M
ー 国家的非常事態発生、最悪のシナリオを回避し未来に向かうには ー
講師:池田整治氏 (元陸上自衛隊人事教育部長・陸将補)
【動画 内容】(2時間13分収録)
1.司会挨拶・黙祷
2.原子力の専門家小出裕章氏動画紹介 0:02:03
3.池田整治氏講演 0:10:58
4.メルトダウンが始まる!?万一の準備! 0:14:33
5.マインドコントロール2プロローグ 0:18:30
6.天変地異 太陽系の現状 0:34:24
7.【地震】生き抜く為の3の原則 0:38:45
8. 福島原発の実相・説明 0:48:26
9.陰山康成医師から 1:42:10
10.質疑応答 1:52:35

池田整治さん 緊急インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=n3i3HES-vME&feature=related

池田整冶氏インタビュー【前段】「21世紀の武士道とは?」
http://www.youtube.com/watch?v=trD5QVMX33s&feature=related
池田整冶氏インタビュー【後段】「21世紀の武士道とは?」
http://www.youtube.com/watch?v=irCkGefXtZs&feature=related

◆『マインドコントロール』(ビジネス社)
◆『マインドコントロール2 〜今そこにある情報汚染〜』(ビジネス社)
ヤマトごころの部屋
http://www.funaiyukio.com/ikedaseiji/
22 | 2011/05/09 03:23 AM
福島県のテレビに青山繁晴氏が出演。
(福島産野菜を政府で買い上げる仕組みを作れ。個人的意見では計画避難の必要無し。普天間に学んで子どもをシールドの中で育てることも必要)
http://www8.puny.jp/uploader2/download/1304883329.zip
pass:aoyama

サンデー・スクランブル「菅首相の停止要請の波紋」
(アメリカからの圧力について説明。実は、アメリカからは菅政権だけでなく青山氏にも圧力があった)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14393515?via=thumb_watch
| 2011/05/09 06:31 AM
くっくりさま、
いつも興味深く拝読しております。
昨日青山氏がテレ朝のサンデースクランブルに出演されましたので、今回はこちらで書き起こしをしてみました。
参考にしていただければ、と。
いやしかし、書き起こしって大変ですねw
やす | 2011/05/09 09:21 AM
原発の想定の対策の甘さと管政権の対応の悪さが自体を深刻にさせた原因であり、まず安全に冷却させる機構なり手順を明確にするべきかと、原発の非常電源増設だけで対処したその場しのぎの対応もありますのでそこも考えてほしいですね。菅さんの対応はその場しのぎなので評価できません。
フォローや根回しなしってありえないでしょ。

あと原発即反対って方は日本の現在の電力の発電比率ってわかってるのか?自分もわかってなかったのでと調べたら

原子力発電 ・・・ 24.0%
石油 ・・・ 13.0%
石炭 ・・・ 26.8%
LNG ・・・ 26.3%
水力発電 ・・・  7.1%
その他 ・・・  2.8%

2008年でこの値です。ソースはhttp://www.fepc.or.jp/present/jigyou/shuyoukoku/sw_index_03/index.html
原子力24%なくせって火力にもっと頼るってことですか?枯渇するのに?自前で掘ると割高な石炭しかないのに?反対ではなく原子力を維持しながら新エネルギー開発に尽力すべきです。
hirunezuki | 2011/05/09 09:38 AM
はじめまして。いつも愛読しております。いつもながらの迅速な書き起こし、誠に感謝します。
リアルに現在起こっている危機が、青山さんの分析報道でひっくり返っていくさまが大変痛快です。
さくFT | 2011/05/09 11:11 AM
次にどうするか決めないでとりあえず止めましたってのはどうにも・・・
船が沈みそうな時に会議開いたり、エンジン停止したりする船長は素敵だなw

あと皆さん、原子炉止めても危険なことに変わりはないってのはどう考えてるんだろう?
nana | 2011/05/09 12:17 PM
初めてコメントします。
今回のこの浜岡原発停止要請には複雑な気持ちです。
ただ止めるという話だけで、代替エネルギーの話もなく、いろんな問題に対しての解決策の話もない。
こういう場合は中部電力に最初に話を通し、お互いに了解を得た上で会見を行うべきではなかったんでしょうか。
最初から会見ありきで圧力をかけているような印象があります。
最初は中部電力管内にはトヨタをはじめ自動車関連企業などが集積してます。
この原発停止がこれらの企業にどう影響を与えるのか気になってました。
それに九州電力が中部電力から電気を融通してもらっていました。
九州の福岡にはトヨタ、日産などの工場もあります。
こうなってくると企業は追い込まれ、海外に移転してしまうのではと心配です。
民主党は政権交代後は資源外交もおろそかにしていて、これから先別の資源が必要になって来た時、そのおろそかにしていたツケが来るのではと思うと怖くなります。
ちょうど今、青山繁晴氏がテレ朝の番組に出演中です。
メタンハイドレートの利用を発言されてます。
この原発停止するならメタンハイドレートに新たなる光が当たってほしいなと思います。
kuri | 2011/05/09 12:24 PM
久々に書き込みさせて頂きます。
民主、管の場当たり的支持率狙いの決定としか思えず、その後の
対案についてや影響などを考えているとは到底思えません。
中部電力勤務の友人も
言っていますが、
止めただけでは、福島原発の
四号機と同じ状態で、
それだけでは危険に変わりないと
いう事を、反原発の人のどこまでが知識があるのか。。
反原発という扇動で、普段政治やくっくりさんのサイトのような
歴史認識に関心のない主婦の人が
ヒステリックにつられているのが
情けなく思います。
(主婦と特定したのは、実際に
主婦で反原発に扇動されている
ブログなどを多々見るからです)
yum | 2011/05/09 02:37 PM
とうとう中電は停止要請をうけいれました。これで日本の民主主義は終わりです、法治主義も崩壊です。
すらり | 2011/05/09 05:50 PM
先ほど放送された毎日放送の「ちちんぷいぷい」では毎日新聞の与良氏が、「浜岡原発停止要請は菅総理の英断。根回ししていたら出来なかったこと」との趣旨を述べて賛美し、司会の角氏や解説の石田氏も「会議を立ち上げていたら即決出来ない事柄だった」といった具合に同調していました。また、石田氏のコーナーで東日本大震災被害者の二重ローンの救済措置が国会で話し合われているこが取り上げられ、与良氏は「過去の災害との不公平感があるのは分かるが、税金を投入したり、金融機関に債権放棄を求めて救済すべき。復興のためには国の仕組みを変えることも肝要」との趣旨の発言をしていました。久々の与良劇場でしたね。
プリテンダー | 2011/05/09 07:18 PM
なぜ左翼から批判出ないのかな。
国家権力が命令(実質的に)を下して民間会社の業務を停止させるなんぞ、彼らが最も嫌うことじゃないのか?
H2 | 2011/05/09 09:25 PM
あいかわらずですね、「ちちんぷいぷい」は…
こがらし | 2011/05/09 09:36 PM
今から1年以内に、日本経済が崩壊する可能性が90%以上あるので、菅直人の機能停止を国民として要請する。
腰抜け外務省 | 2011/05/09 10:01 PM
>浜岡原発停止要請は菅総理の英断。根回ししていたら出来なかったこと
>会議を立ち上げていたら即決出来ない事柄だった
結論が正しくても、緊急性のないことについて、中電内の電力需給予測、中電の経営悪化懸念と料金UP、東電融通STOPの東電の影響などのきちんとシュミレーションと法的根拠のあるプロセスを取らないと大混乱する。
利害関係者である電力業界や経産省に知られない内に手を打つという意味での政治的意味での不意打ちとしての首相会見自体は否定しないが、それなら経産省の息がない別のブレーン達から慎重に数字を調べて予測した上で決断すべき。電力需給予測について数字ですら示さなかったのに「電力減は国民の節電でガンバロ」のスローガンだけなのは無責任で駄目だ。戦略不足なまま大和魂でガダルカナルを何とかしようとした旧日本軍とどこが違うんだw。

今回の菅首相の要請がまかり通るなら、以下のこともできますね。

イギリスでダイアナ妃が悲惨な自動車事故が報道された際に自動車関連事故の死者が多いことが流れれば、イギリス首相がロールスロースに自動車生産販売の停止を要請してもいいんですか? 石原裕次郎が癌で死んだことが報道された際にタバコによる死者も多いことが流れれば、日本首相はJTにタバコ生産販売の停止を要請してもいいんですか?
xxx | 2011/05/09 11:59 PM
浜岡を止めて火力で補うには2500億円の新たな燃料費が必要となるそうだが、それは当然菅民主党の負担だろね。法的根拠のない要請というのだから、せめて費用負担ぐらいはしろよな。
おっと、税金負担じゃないぞ。国会にもかけず菅の独断で決めたことなんだから、そこに国費を使うのは民主主義の原則に反する。
むはまど | 2011/05/10 03:24 AM
くっくりさんが問いかけた、今回のバ菅の決断は評価すべきなのか?という件については、
私はまったく評価できません。
なぜならば、青山さんが暴露された情報で、バ菅政権はアメリカから浜岡原発を止めろと言われていたのを隠して、今回の浜岡に対する決断はアメリカの言いなりで決めました、と一言も言っていないからです。
日曜の番組でも青山さんがさらに指摘しましたが、アメリカとしてはもし浜岡で事故が起きた場合は横須賀の海軍基地が使えなくなるからという理由で止めろと言っただけで、日本の事はこれっぽちも考えていません。なんでここまでアメリカの言いなりになるのか?
もし日本側に狡猾な外交ができる人物がいたとするならば、浜岡を止める代わりに辺野古のV字滑走路を諦めろという外交交渉もできたはずなのに、それすらできないもどき国家に成り下がった日本。
おそらく国会で追及されても、アメリカの言いなりですと口が裂けても言えないでしょうね。自分たちの考えで決断したわけではないですから、説明のしようがありません。
さらにはアメリカの言いなりになって政策を決定するのであれば、なおさら菅チョクトはいらないです。消えてください。
民巣副代表の石井一がフィリピンでゴルフをしていたということが発覚したので、間違いなく政局にできますが、どうなるんでしょうかね。もし今回のチャンスを生かせずにバ菅が続くようだったら、我々国民が国会前を取り巻いてデモをせざるを得ないと思います。
大河の一滴 | 2011/05/10 12:12 PM
カンの政治ごっこならば笑い話ですみますが、話の流れを組み立て直すと『アメリカの政治的意向』にバカが何も考えずに飛びつき、日本の主権そのものを放棄した感すらあります。
そう、『政権維持』の為なら国など何度でも売り払うという、いつもの姿です。
hanehan | 2011/05/10 03:29 PM
予防線かリークでしょうがこういう話が流れています

東京電力には、「数兆円規模」に上る原発事故の賠償に加え、原発停止による燃料費のコスト上昇が重くのしかかり、電気料金の大幅な値上げは避けられない状況だ。東電の負担はコスト上昇で年7千億円、賠償支払いで年2千億円と試算されており、すべて料金に転嫁すると、値上げ率は約20%、一般家庭で月約1300円の負担増となる。政府は値上げ幅を極力抑制したい考えだが、抑制すると、東電の収益が悪化し賠償金支払い能力が低下。結局、「公的負担」で穴埋めせざるを得なくなる。

 「福島第1、第2原発の停止で火力発電所への依存度が高まり、石油や天然ガスなどの燃料調達に追加で1兆円近く必要になる」

 東電の清水正孝社長は10日、海江田万里経済産業相に手渡した要望書で、窮状を訴えた。

 東電の資料に基づく政府の試算では、料金値上げにつながるコスト上昇は約7千億円で、値上げ率は約16%となる。政府内には、「電気事業法の規定に基づき適正なコストと認定せざるを得ない」(関係者)との指摘があり、東電が申請すれば、値上げが認可される可能性が高い。

 一方で、政府が検討している賠償の枠組み案は、東電が利益の中から年1千億円を賠償金として支払うほか、「新機構」へも年1千億円の負担金の拠出を求める内容。計2千億円の負担増を料金に転嫁すると約4%の値上げとなる。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110510/bsg1105102028018-n1.htm

東電は一時、国有化すべきです。
負債は国鉄清算事業団のような法人を作って専属で処理に当たらせ

原発は国有化。変電と送電は分離するべきですが、出来ないんです

浜岡を一時、止めることは出来ても他は如何なのか?

誰かが保身に走った結果、これから何が起きるでしょうか?
まだあれから2か月ですが、本当の悪夢はこれからかも知れません
喜多院 | 2011/05/11 02:24 AM

Comment Form

Trackbacks

【中国大使館への土地売却問題】文例2件 1.「野田財相への、中国大使館の土地取得を承認しないことの要望書」 2.その他の議員・関係諸機関への意見書 *利用、改変可* | 【日本を】『日本解体法案』反対請願.com【守ろう】 | 2011/05/07 09:11 AM
はじめに クリックをお願いいたします!◆◇◆今般の主旨◆◇◆●ふたつ下の記事におきまして、「★緊急★文例:『東京都内の一等地を中国大使館へ売却したことへの抗議文』 *利用、改変可*」を公開し、同...
統治能力なし! 青山、岸、黒鉄、テリーが菅政権を斬る。 | 私的憂国の書 | 2011/05/09 12:12 AM
昨日、テレビ朝日のサンデー・スクランブルに青山繁晴氏が出演し、唐突に出てきた政府による中部電力浜岡原発の停止要請、原発事故の保障財源などについて、菅政権をぶった斬りました。普段、関西圏の方々に...
浜岡原発運転停止要請の経緯 | さくFTの音楽・サッカー・読書ブログ | 2011/05/09 11:01 AM
非常に重要な決定が発表されました。 どのような経緯にせよ、よかったと思います。 浜岡原発の危険性についての経緯については、何度も紹介している 以下の「ぼやきくっくり」ブログを参照下さい。 ●【ぼやきくっくり】官邸がようやく「うん」と言った!?浜岡原発運転停止要請 http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2...