<< 「アンカー」北制裁とテロの危険性by青山繁晴 | main | 対北決議案採択、日本はよく頑張った >>

対北決議案ついに大詰め?

 ここのところ大阪では暑い日が続いていますが、今日は全国的に特に暑かったようですね。
 皆さん、熱中症にご注意を!

 私の仕事部屋、クーラーがないんですよ。北向きだから窓を開けて扇風機回してりゃだいぶマシなんですが、それでも部屋にいて熱中症にかかる例もあるし、こまめに水分摂るように心がけています(^^ゞ

 ……以前、拙ブログでもちょこっと紹介させていただいた四国中央市の住民投票権の問題ですが、外国人への付与は見送りになったそうです。GJ!(≧∇≦)
 この件は後ほど細切れぼやきで紹介します。
 
 まずは表題の件。
 安保理の対北決議案、あすにも採決の見通しだそうで。
 問題は、制裁への法的根拠になる「国連憲章7章」をどう扱うか?という一点にかかっているようです。

対北決議案あすにも採決、日米が中露案に歩み寄り
 【ニューヨーク=白川義和】北朝鮮のミサイル発射で国連安全保障理事会に決議案を共同提案している日米などは13日、中露との協議を踏まえた修正案を14日午後(日本時間15日未明)にも提出し、採決にかける方針を固めた。関係筋が明らかにした。
 修正案は、中露が反対している国連憲章7章への言及を削除し、今回のミサイル発射を「国際平和と安全への脅威」とする表現も弱める見込み。日米などは中露に一定の譲歩をしたうえで、拒否権を行使しないよう訴える方針で、決議採択をめぐる攻防は最大のヤマ場を迎えた。
 米英仏中露の5常任理事国と日本は13日、双方の決議案の一本化に向けた修正案を作成した。憲章7章への言及など、争点となっている部分は両論併記で一本化には至っていないが、日米などは「双方が相当程度歩み寄った」と判断。14日朝に6か国による協議を再度行ったうえで、最終の修正案を作成し、同日午後にも安保理に提出、採決にかける方針を固めた。
(読売新聞) - 7月14日14時39分更新

 日本側の主張はどこまで盛り込まれるんでしょうか。
 国連憲章7章への言及は無理でも、せめて今回の北のミサイル発射を「国際平和と安全への脅威」とする表現、これは何とか入れてもらわないと。

 テレビのニュースやワイドショーなど見てますと、もうすでに「日本は負けた」てなムードになってますね。
 まだ修正案の内容がどうなるかもわかってないし(報道によって微妙にトーンが違うような気がする)、採決後に北朝鮮がどう出るかによって評価も全く違ってくるし、今の時点ではまだ何とも言えませんが、とにかく「また中国にしてやられた」感が否めないことは私も認めます。

 でも中国とロシアは、当初は98年のテポドン1号発射時と同じ「報道陣向け声明」という一番ゆるい措置で十分だ、と言ってたんですよね。
 それが1コ上の「議長声明」を言い出して、さらに日米に譲る形でもう1コ上の「非難決議案」を提出した。
 こうした経緯を見る限り、日本が最初にめちゃ強気に「制裁決議案」を出したことが効いてることは確かでしょう。

 今回のように、最初にガツンとやって相手から譲歩を引き出していくというやり方は、日本の戦後外交ではほとんど見られなかったことではないでしょうか。
 「日本もなかなかやるな。これまでのように強気で押せば屈するというわけには、今後はいかないかもしれない」と中国やロシアに思わせることができたのだとしたら、それだけでも意味があったと思います。

 しかし、安倍官房長官&麻生外相のコンビで本当に良かったですね。
 もしこれが福田官房長官&真紀子外相あるいは川口外相てなコンビだったら、日本は何もできなかった……いや、しなかったんじゃないでしょうか。
 中国に「議長声明でいいだろ?」と促され、「中国様に従います」であっさり終わっちゃってたんじゃないですかね。

 あと、日本が一転不利になってしまった要因として、イラン核問題との兼ね合いも言われてますね。

北朝鮮制裁支持から一転、イラン核問題照準 安保理
 【ニューヨーク=長戸雅子】北朝鮮のミサイル発射をめぐり、中国とロシアは12日、独自の非難決議案を国連安全保障理事会に提出した。米仏は中露の方針転換を評価、この結果、日本が目指した制裁決議の採択は困難となった。イランの核と北朝鮮のミサイルという2つの問題が同時進行する中、イラン制裁決議の採択を重視する米欧の思惑と、北朝鮮制裁に消極的な中露の思惑が一致、日本の対北制裁決議案が脇へと押しやられた格好だ。
(中略)
 中露両国は制裁を含む決議案には反対してきたが、12日のイランの核をめぐる6カ国外相会議で一転、英仏提出の制裁を警告する決議案の採決に同意した。中露両国にとっては、歴史的・地理的なつながりも含め、イランよりも北朝鮮との関係の方がはるかに重い。
 一方、米欧にとっては、イランの核問題の解決がより重要な問題だ。ボルトン米大使も12日、「安保理は(パリで)6カ国の外相が合意したことを素早く実行するつもりだ」と、すでにイラン核問題の協議に照準を合わせていることを明らかにした。
(07/14 02:09)

 イランの問題ってだいぶ前から国連安保理でやってましたよね。果たして日本はこのことを念頭に置いて行動してたんでしょうか?
 ほとんど考慮せずにいたんだとしたら、迂闊ですよね(T^T)

 その点、やはり中国はしたたかですね。
 数日前までは(採決延期になった日までは?)中ロ以外は日本の制裁決議案に理解を示していて、しかもロシアの態度があまりはっきりしない中で中国だけが浮いていて、拒否権行使なんてとてもできない雰囲気だったのに、いつの間にやら逆転されてしまった。

 今思えば、議長国のフランスが二段階案を出した12日あたりから、一気に空気が変わったような気がします。
 各国、「安保理全体でまとまっていかないといけない」という前提は終始一貫してるけど、当初は「他国がほとんど全部賛成する中で中国だけが拒否権行使?=中国だけが浮いてる」だった流れが、「日本だけが制裁決議案にこだわる=日本だけが浮いてる」という方向に持って行かれてしまった。

 ああ、ほんま外交というのは難しい。そして恐ろしい。
 やはり多面的に見ていかないといけないのね。各国の抱える事情を十分知った上で、深い戦略を練っていかないといけないのね。
 日本は今回の失敗というか詰めの甘さを反省し、今後の外交に活かしてほしいです。

 でも、中ロに拒否権行使されてもいいから制裁決議案で押し通す、というのも実はアリなんじゃないか?と私は思ったりもします。
 素人なりに考えてみたんですが……


 中ロが拒否権を行使して、日本の制裁決議案が否決される
   ↓
 中ロ提案の非難決議案が採択される
   ↓
 でも何の法的拘束力もないから、北朝鮮はやはり6カ国協議には出てこない
   ↓
 出てきたとしてもアメリカが金融制裁を解くわけないから、結局また引きこもる
   ↓
 中ロの面子丸つぶれ。発言力も弱まる
   ↓
 もう一度、日本が制裁決議案を出す。中ロはもう拒否権は使えない


 但しさっきも言ったように、「安保理全体でまとまっていかないといけないのに、日本だけが制裁決議案にこだわってる」というムードが醸成されてしまってる以上、日本政府はそこまで強硬に出る勇気はとてもないでしょうね(常任理事国入りもまだあきらめてないみたいだし)。

 ロシアが中国に完全に同調したのも痛かったけど、一番痛かったのはアメリカが中国に歩み寄ったことですかね。
 結局、国連の場でも日本はアメリカの影響から逃れられない。アメリカ頼みの外交から脱出しないとだめですね。でも軍事的にアメリカ頼みになってる以上、それも無理?(T^T)

 だけど国連やアメリカを頼らずとも、とりあえず日本単独でできることは他にもあるんだから。そのための外為改正法でしょ。金融制裁しましょうよ。


 ここまで書いて、↓こんなニュース発見。

イスラエルのガザ侵攻中止決議案、米の拒否権で否決
 【ニューヨーク=白川義和】国連安全保障理事会は13日、イスラエルに対して、パレスチナ自治区ガザ侵攻の停止とガザからの撤退、拘束したパレスチナ自治政府閣僚らの解放などを求めるカタール提出の決議案を採決したが、米国が拒否権を行使し、否決された。
 日仏中露など10か国が賛成、英国など4か国が棄権した。
 米国の拒否権行使は2004年10月、今回と同様の決議案が採決された時以来。決議案はパレスチナ当局にも暴力停止を求め、拉致されたイスラエル兵の解放も要求しているが、ボルトン米国連大使は「一方的な要求で、バランスを欠いている」と反対理由を説明した。
 一方、アナン国連事務総長は同日、パレスチナ情勢の沈静化のため、ビジャイ・ナンビア事務総長特別顧問ら3人を特使としてイスラエルなどに派遣し、関係当局に自制を呼びかけることを決めた。
(読売新聞) - 7月14日11時33分更新

 あ〜あ。こりゃ中ロに「拒否権使うな」なんて言えませんわ。
 国連って一体何なの?と、改めて考えさせられますね(T^T)

 
 安保理決議の社説ですが、今日は朝日、毎日、読売が来てます。
 朝日は一見まともに見えるけど、毎日、読売と読み進むにつれ、朝日がいかに中国と北朝鮮に対して甘いかがわかります。

朝日社説7/14:安保理決議 一本化をめざす時だ
(前略) 日本の強硬姿勢が今回の中ロの動きを促した面はある。中国は外務次官を北朝鮮に送り、説得にあたっている。日米案の強い内容とともに、中ロ案の緩やかな文言もさまざまな形で中朝協議に影響しているだろう。北朝鮮が態度を軟化させれば事態はまた変わる。
 その意味で、決議案が決着するまでにはまだ流動的な要素が多いと見るべきだ。国際社会の一致したメッセージを一日も早く出すため、各国には柔軟で建設的な対応を求めたい。
 一方で、イランの核開発をめぐって対立してきた米欧と中ロが協調し、近く対イラン決議が安保理で論議される。こちらも事態は深刻だが、安保理の結束が強まるのは歓迎すべき流れである。
 北朝鮮問題でもそうした結束を見せる必要がある。

毎日社説7/14:社説:中露決議案 実効ある行動が問われる
(前略) 中国はいま北朝鮮と接触している唯一の安保理メンバー国である。中国の国連大使は日米などの決議案について「修正なしに採決されれば拒否権を投じるよう指示されている」と拒否権行使を明言している。
 中国は制裁条項をはずした決議案を出したからには、「6カ国協議への即時復帰」と「ミサイル発射凍結の再確認」という国際社会の最低限の要求をのませる担保を北朝鮮から取る責任がある。それが出来ずに拒否権行使に言及するのは無責任である。
 ミサイル発射からすでに1週間以上が過ぎた。決議による国際社会の意思表明は時機を逸してはならない。15日からロシアのサンクトペテルブルクで主要国首脳会議(サミット)が始まる。それまでに間に合わなければ、中露が非難決議にとどめたことの是非がサミットの場で問われかねない。サミット議長国のロシアにはその覚悟を持ってもらいたい。

読売社説7/14:[中露決議案]「『北』の脅威認識に甘さが残る」
(前略) 北朝鮮は既に核保有を宣言し、今度はミサイルを連射した。イランよりもはるかに差し迫った危機だ。イランには活動停止を義務づける一方で、北朝鮮にはミサイル発射凍結の「要請」にとどめるのは、こうした現実を反映していない。
 中国の国連大使は、8か国案のまま採決するなら、「拒否権を行使する」と明言した。
 中国が説得しても、6か国協議への即時無条件復帰やミサイル発射の凍結には何の進展もない。それでも北朝鮮を“庇護(ひご)”する中国の言動を、日本国民は注視しておく必要があるだろう。
 対「北」決議の採択で足並みがそろったとはいえ、中露案では不十分だ。修正協議がスタートしたが、その場でも、8か国案がベースとなるよう、日本は米国と共に関係国への働きかけを強めるべきである。

 でもまぁ朝日も「日中連携ができないのは靖国問題のせい」とか戯言を書いてないだけ、今日はまだマシ?(^_^;


 以下、関連ニュースやコラムをざざっと。

南北会談が決裂 北朝鮮 ミサイル問題で反発
 【ソウル13日原田正隆】韓国と北朝鮮が韓国・釜山で開いていた第19回南北閣僚級会談は13日、北朝鮮のミサイル発射問題と6カ国協議復帰問題を議題化しようとした韓国に北朝鮮が応じず決裂、日程を1日残して協議を打ち切った。北朝鮮代表団は同日、平壌に戻った。2000年7月に始まった同会談が日程途中で終了したのは初めて。
 北朝鮮代表団は決裂後に開かれた終結会議の途中、記者団に発表した声明で「南北閣僚級会談が軍事会談でも6カ国協議でもないにもかかわらず、南側は初日(11日)から別のことを考え不純な目的を追求した。日程を早めて撤収する責任は全面的に南側にある」と韓国のミサイル再発射中止要求を非難。さらに「会談を霧散させ、南北関係に破局的結果を招いた南は応分の代価を払うことになる」と主張した。
 今回の会談で韓国側は、対北朝鮮食糧支援や経済協力は議題とせず、ミサイル発射、6カ国協議復帰に限定した話し合いを行うとして共同合意文採択を目指した。
 しかし、北朝鮮首席代表の権浩雄(クォンホウン)内閣責任参事は13日の協議でもその議論を避け、前日に続きコメ50万トン支援を強く要求。韓国首席代表の李鍾セキ(イジョンソク)統一相が「ミサイル問題の出口が見えるまで支援の議論はできない」と拒否したため、北朝鮮側はこれ以上会談を続けられないとして同日中の帰国を表明し、韓国側も応じた。終結会議では次回会談日程も調整できなかった。
 =2006/07/14付 西日本新聞朝刊=
(西日本新聞) - 7月14日10時7分更新

 どこまで強硬なんでしょう、北朝鮮は。国連安保理で拘束力のない中ロ案が採択されると見込んでのことでしょうか?

 しかし韓国は北ミサイル問題で何の働きもしてませんな。
 「我々はこれまで北に対して融和政策をとってきた。援助もバンバンしてきた。だから北も我々の話を聞いてくれるはず」てな甘い見通しがあったんじゃないですか?
 でないとこの時期にわざわざ会談しないでしょ。普通はキャンセルするでしょ。

 韓国もこれで少しは気付いたんじゃないですか?アメだけ与えても意味ないんだということに……。
 仮に気付いたとしても盧武鉉は後戻りできないんですよね。もはや親北&反米反日路線でしか国民をつなぎ止められないから。

※関連ニュース
 ・【南北閣僚級会談】「盧大統領の致命的な判断ミス」(朝鮮日報)
 ・<南北閣僚級会談>危機に直面する李統一部長官(YONHAP NEWS)
 ・「対話の流れ維持した」李統一部長官が会談を評価(YONHAP NEWS)
 ・青瓦台「南北閣僚級会談、意味ある会談だった」(YONHAP NEWS)


米紙「日本核武装は不可避」
 13日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルは、北朝鮮のミサイル発射問題で国際社会の対応が無策に終わり北朝鮮が世界の声を無視し続ければ、日本の核武装は不可避になる、と社説で論じた。
 同紙は、日本などの北朝鮮制裁決議案に対して中国が拒否権行使の姿勢を見せていることや、敵基地攻撃能力保有論に対して韓国政府当局者が「北朝鮮の軍事的挑発に対するよりも強い怒り」を表明したのは、軍事力強化の必要性を日本に考えさせる結果をもたらすだけだと指摘。
 この問題をきっかけに日本国内で「ナショナリストの衝動」が起き始めれば、それを封じ込めるのは難しいと述べた。
[2006年7月14日2時32分]

 いや、その前に憲法改正があるんですけど(^^ゞ
 日本も、「我々の制裁決議案に賛成してくれないと、国内世論を抑えきれない。国連が頼りにならないなら自国でやるしかない、となる。世論が一気にに憲法改正に傾く。それでもいいのか?」とか、中国を脅すことはできないんですかね?(^_^;


産経抄7/14
 重さ1トンもある山笠を、若い衆が「オイサ、オイサ…」とかついで疾走する博多祇園山笠の追い山は明日早朝だが、お祭りムード漂う博多の街に各国の政治学者が2000人以上集まった。
 ▼きのうまで世界政治学会の大会が開かれていたのだが、国連日本代表部の北岡伸一次席大使が姿を見せたのには驚いた。日本が提出した北朝鮮制裁決議案をめぐって、各国が必死の工作を続けている真っ最中に持ち場を離れたことになる。大島賢三大使を支え、各国への根回しやマスコミ対応など仕事はヤマほどあったのでは。
 ▼学会に不義理をしても、誰も文句は言わなかった。不在でも大したことがないなら、自らお飾りであると認めたようなものだ。国連を舞台に大国との厳しい戦いを続けている「チーム日本」の結束のためにも、あえて苦言を呈したい。
 ▼テレビのワイドショーも「チーム日本」の足を引っ張っている。敵基地攻撃能力という単語に「自分の父親は赤紙1枚で軍隊に引っ張られた」「戦争に巻き込まれる」などとヒステリックに反応している。
 ▼日米はミサイル防衛(MD)の整備を急いでいるが、完成してもすべてのミサイルを撃ち落とせる保証はない。敵基地攻撃能力とは、凶悪犯を検挙する際に警察官が棍棒(こんぼう)ではなく、ピストルを携行するようなものである。厄介なことは米軍に任せ、北にコメでも送って機嫌をとっておけば、暴発は避けられるという「平和主義者」は歴史を学んだ方がいい。
 ▼第二次大戦前、戦争を回避しようと英国のチェンバレン首相がミュンヘン会議でヒトラーに甘い対応をした結果はどう出たか。朝から晩までテレビに出ずっぱりのみのさん、ちょっとは休んで歴史の勉強でもされてはいかがですか。

 「敵基地攻撃能力」もそうだけど、安保理決議の件でも「チーム日本」はワイドショーに足を引っ張られてるような気が。
 「日本は強硬に出過ぎた」とか「日本は孤立してる」とか、まるで北朝鮮より日本が悪いんだとでも言いたげなコメンテーターもいるし。

 もっとも「大本営発表」みたいになるよりはマシかも。この前のW杯がまさにそうでした。
 オーストラリア戦に負けた時点で決勝トーナメント進出の芽はほとんどなくなったのに(実際、開幕前は「決勝T進出のためには初戦のオーストラリア戦に勝つことが大前提」と言っていた)、「まだまだ行けます。これからです」と国民を煽り続けましたから。
 もっとも大多数の人は「もう無理だろ」と、冷めた目で見てたとは思いますが(^_^;


・・・・・・細切れぼやき・・・・・・


7/13付コメント欄より引用(その1)
例の韓国の「大騒ぎ」表現の件、釣りだったようです。
http://blog.goo.ne.jp/usbmouse/e/215de2479429739298dd4aee24e03568

ぱち | 2006/07/14 05:48 AM

 まんまと釣られました(T^T)
 2002年の日韓共催W杯あたりからだと思いますが、「マスコミは真実を隠す、ネットは真実を暴く」てな風潮がずっとあったので、「ネットの情報を安易に信じるのは危険」と警鐘を鳴らした意味ではそれなりに意義があったのかもしれません。
 ただネット全体の信憑性にも関わってくるし、個人的にはあまり感心せんなぁ。ま、早めにバラしてくれて良かったですわ。


7/13付コメント欄より引用(その2)
こんにちは。

本県四国中央市で提案されていた、外国人を含む住民基本条例案についてです。
本日の愛媛新聞の報道では、”外国人”を対象から削除することになったようです。
心の底からほっとしてます。
報道では、市の掲示板への書き込みのうち、ほとんどが反対意見であったことが、今回の判断に大きく影響しているようです。
これも、くっくりさまはじめ、皆様のおかげです。
御礼方々、ご報告まで。

失礼いたしました。

松山市民より | 2006/07/14 06:33 AM

 おめでとうございます。良かったですね(^o^)
 愛媛新聞の報道を探してみました。↓ありました。

住民投票資格、外国人を削除 四国中央素案(愛媛新聞7/14)
 四国中央市が愛媛県内初の制定を進めている自治基本条例の検討委員会会合が13日夜、同市役所であり、素案の住民投票資格から「外国人」を削除することを決めた。
 素案は9章32条からなり、住民投票をめぐる条項では、解説部分に「自治の重要な事項に対する住民参加の『究極の形』」と記載。在日韓国・朝鮮人ら特別永住外国人と入管法上の許可を受けた永住外国人を含む16歳以上(居住3カ月以上)の住民に発議・投票権を与えるなどの提案をしていた。
 同日の会合には、検討委員約20人が出席。5月下旬から6月末にかけて寄せられたパブリックコメントの件数が報告された。意見は延べ2272件で、このうち外国人投票権に反対するものが2116件、投票・発議資格を「20歳以上の日本国籍者」とする意見が54件あったとした。
 この後、各委員が投票資格について意見表明。「門戸を狭めるべきではない」との意見の一方、「市民の声を重視すれば、見直しはやむを得ない」との意見が多数を占め、「外国人」部分の削除を決めた。

 ↓産経夕刊も来てます。社会面にかなり大きく載ってました。

住民投票権 外国人への付与見送り 四国中央市条例素案/反対意見2000件殺到
 愛媛県四国中央市で、永住外国人らに対して住民投票権を付与する内容を盛り込んだ「自治基本条例」の素案を作成し、意見公募を実施したところ、2000件もの批判意見が殺到した。作成した検討委員会では13日夜に会議を開き、素案に盛り込んでいた永住外国人らへの住民投票権の付与の削除を決めた。検討委の石井修三代表は「これだけの批判は予想していなかった。市民の意思は尊重しなくてはならない」としている。
 県内初となる自治基本条例の制定は井原巧市長が発案。昨年4月、公募に応じた市民と一部の市議による検討委を設置し、居住3カ月以上の永住外国人らに住民投票の発議・投票権を認めることを盛り込んだ素案を作成した。
 ところが、市が今年5〜6月にかけ市内6カ所で開催した説明会で、市民から永住外国人らへの住民投票権付与について、「日本に不利な住民投票が行われるのでは」などの反対意見が相次いだ。さらに、住所と氏名を明記させる意見公募でも、6月末までに寄せられた延べ2272件中2209件が外国人への権利付与に反対する意見だったという。
 このほか、市のホームページの掲示板にも批判的な書き込みが殺到。今月3日、市は「中傷が増えた」などとして掲示板を閉鎖した。
 検討委は当初、住民投票権付与に賛成の立場を取っていたが、13日の会議では「市民の理解が得られなくては、住民投票はできない」として、賛成多数で削除を決定した。
                   ◇
 ■180自治体制定 慎重意見根強く

 外国人の投票権を認める住民投票条例は近年、全国で相次いで成立しており、現在は180以上の自治体で制定されている。しかし、こうした条例は、参政権が認められていない在日外国人に対し、市町村が独自の裁量で“準参政権”を実質的に与えるとの批判も根強く、専門家の間でも賛否が分かれている。
 外国人に住民投票権が与えられたのは、平成14年3月に滋賀県米原町(現米原市)で実施された合併に関する住民投票が初めて。その後、住民投票の実施を求める機運の高まりや市町村合併の動きに合わせ、永住外国人に住民投票権を認める条例の成立が相次いだ。
 当初は、1つの問題に限定した住民投票条例が主流だったが、近年は住民が一定数以上の投票資格者の署名を集めれば、いつでも住民投票を請求できる「常設型」の条例が多数を占めている。
 また、昨年6月には、大阪府岸和田市で、「定住外国人」にまで範囲を拡大した常設型条例が全国で初めて成立。同市の場合、国内在住期間が3年を超える外国人を定住者と独自に定義した。
 しかし、選挙や公職就任などの外国人参政権をめぐり、7年に最高裁が違憲と判断しており、“準参政権”ともいえる外国人への住民投票権付与に、「国民の主権が脅かされる」と憲法逸脱を指摘する専門家も少なくない。

 ネット上の告知等はあくまできっかけ。
 市主催の説明会に出席したり、意見公募に意見を寄せる等、実際に動いた四国中央市民の皆さんによる勝利ですね。
 私は5月末にブログでざざっと紹介させてもらっただけですが、少しでもお役に立てたのであれば光栄です。

※参考リンク
 ・四国中央市の外国人参政権に反対するまとめサイトさん

※拙ブログ関連エントリー
 ・5/31付:四国中央市で在日に住民投票権・発議権を与える動き


7/13付コメント欄より引用(その3)
来たる7月15日に、
北朝鮮からすべての拉致被害者を奪還する国民大行進が行われます。
当日は事前の集会も予定されておりますので、
皆様どうぞ奮ってご参加ください。
もちろん、デモや集会だけ参加の方も歓迎です。
では、当日はよろしくお願いします。

http://www.soumoukai.net/715-annnai.htm

主催 さくら草莽会
場所:砂防会館シェーンバッハ・サポー1階 開場12:30 開会13:00

北朝鮮からすべての拉致被害者を奪還する!国民大行進のご案内 | 2006/07/14 12:31 AM

 いよいよ明日です。東京近郊の皆様、奮ってご参加を!


このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

!!男系維持に同意される皆さん、ぜひご協力下さい!!
◇男系維持の方法はある!国会議員やメディアにお知らせしましょう◇
皇室伝統バナー●皇室の伝統と歴史を守ろう。男系維持する方法あります。●
有志の皆様が作って下さった国会議員のメールアドレス帳はこちら。
国会議員&新聞週刊誌ワイドショー等メディアのアドレス帳はこちら(zipファイル)。
メールアドレス帳は「スパイ防止法案上程」「人権擁護法案阻止」「外国人参政権阻止」「北朝鮮への経済制裁要望」等にも是非ご活用下さい。

★賛同ブログさま募集中★拙ブログに掲載させていただきます。詳しくはこちらの茶文字部分を。

★★★毒吐き@てっくさんが旧宮家復籍キャンペーンフラッシュ作成にあたり、カンパを募集されています★★★
かなり大規模な計画になりそうです。いろんな著名人が噛んでます。これ以上は企業秘密。まだまだカンパ募集中です!

「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」もよろしく。
takeshima dokdo dokto tokdo tokto
________________________________________________
★トラックバックを下さる方へ
サーバー不調につき、「トラックバック承認機能」は現在ストップさせています。トラックバックを送信してすぐに反映されない場合、こちらで受信できていない可能性大です。もう一度送信なさって下さい。それでも反映されない場合は、コメント欄にURLを書き込んでトラックバックの代用として下さい。お手数をおかけしますが宜しくお願いします。

★コメント(投稿)を下さる方へ
サーバー不調につき、なかなかコメントが反映されない場合があります。根気強く更新ボタンを押していただけたら幸いです。初めてコメント下さる方は、こちらのガイドラインに一度目を通されてから宜しくお願いします。
東アジア | comments (27) | trackbacks (1)

Comments

四国中央市の外国人参政権の件、
ホント〜〜〜に良かったです!!!(;゚∀゚)=3
久々に嬉しいニュースでした
コケ豆 | 2006/07/14 09:25 PM
>安倍官房長官&麻生外相のコンビで本当に良かったですね。

お二人が会見する姿を見ては 「頼もしいなー」と思っております(^o^) 靖国シフトと思っていたら GJ特ア(?)

>>日本の核武装は不可避になる、と社説で論じた。

>その前に憲法改正があるんですけど(^^ゞ

現在の憲法でも 撃たれた後なら核も使えるのでは? 抑止にはなりますね。

>中国を脅すことはできないんですかね?(^_^;

実は結構 日本はカードを持っているようです、例えば「敵基地攻撃能力の保持検討」、検討だけなのに結構釣れました(^-^)
hiro | 2006/07/14 09:28 PM
>今回の北のミサイル発射を「国際平和と安全への脅威」とする表現
これが、できたら個人的には日本の大勝利だと思いますw
最後通牒の一歩前まで行ったといえますしね〜〜。
産経のみの勉強しろって最高〜!
いや、調子のりすぎでしょあの人
四国中央市、やっぱり、ミサイルが影響したのでしょうか??
良かった、良かったw
国連は、拒否権のために、なんの役にもたたないが、日本としたらその各国の国益だらけの敵の土俵で、免罪符を得られればこれを程強い根拠となる物もないかと思いますw
kmura | 2006/07/14 10:28 PM
>国連って一体何なの?と、改めて考えさせられますね(T^T)

国連は所詮戦勝国同盟です。
幻想と期待を持たないのがチーム日本のためです。
むしろ「敵基地攻撃能力」に言及するほうが効果があるww
minase | 2006/07/14 10:48 PM
四国中央市の件。
寿ぎたいと思います。くっくりさんをはじめ良心的な多くのブロガーの方々の努力と、四国中央市の市民の方々の頑張りの成果だと思います。

一つ指摘したいのは、変な運動の勢いが止まりましたね。地方参政権の前に、「外国人の投票権を認める住民投票条例」。こういう偽装・欺瞞的なやり口が国民・住民の前に明らかにされたということでしょう。
朝鮮人諸君。
地方自治や国政に関与したいのなら卑怯なやり方は止めて、日本国籍を取得したまえ。君たちが日本社会で平穏に生きていく路はそれ以外にはありません。北朝鮮と手を切りなさい。韓国政権とも手を切りなさい。
自律するのは今以外ありませんぞ。
決断のときです。
さぬきうどん | 2006/07/14 11:01 PM
四国中央市の件、本当に良かったですね!
いろんな抗議メールや電凸、無駄じゃないんですね。最近のなかでは、嬉しい出来事です。
あと、くっくりさんのこの作業も頭の下がる思いで、いつも読ませていただいております。特に関西地区のTVは観れないので、参考になります。
今度の国連決議案も、青山氏が言うには『失敗では無く、最初にがつんといく戦略であり、中露も最初の提案ではやってけない』今は、じっと手をゆるめてはいけない時。
なのに ワイドショー連合はあきれたものですね。ここまで左向け左でコメンテーターを揃えて『チーム日本』の足を引っ張っていいもんでしょうか。放送法に抵触してます。
日本のTVが、こんなに かの国の人達に支配されてたなんて...最近 気付いて、すごく悲しい。
トロロ | 2006/07/14 11:51 PM
>トロロさま
はじめまして。
関西のことおっしゃっていますが、関東は遥かにひどいですよ。
http://kamomiya.ddo.jp/index.html の
http://kamomiya.ddo.jp/Library.html
からダウンロードして見てください。
関西の番組がいかにましか。
さぬきうどん | 2006/07/15 12:03 AM

ホントです。関東ではロクな番組がない(放映してない)ので、仕方なくYou Tubeで見てます。
関西系列の番組見られる人がうらやまし…。
おれんじ | 2006/07/15 01:02 AM
あの釣りブログのことですが、
mumurに載る前に棒太郎のブログで先に紹介されてあったので読んでみたことあります。韓日辞典も持っていたので調べたら、四字熟語で、まぁ意味も合っていました。
しかし、そのブログの信憑性を知るために他の記事を読もうとしたら、たったの二つしかないのです。最初の立ち上げ日と紹介された記事。
この二つしかエントリーされていないブログの信憑性はかなり怪しいと思い、無視を決めたのですが、
まさかmumurにも載っていて、(私が嫌韓ブログ経験が浅いこともあって)記事が二つしかなくてもそれなりに信用ある所なのか???と不審に思いつつも、記事を認めたのですが。

少なくとも、このブログは信用を完全に失ったとして永久に死んだと見て構わないでしょう。
あら座 | 2006/07/15 01:16 AM
>あら座 さま

>少なくとも、このブログは信用を完全に失ったとして永久に死んだと見て構わないでしょう。

きちんと説明していただきたい。あなたの言っている言葉の意味分かって言っていますよね。
説明してください。説明しろよ。
さぬきうどん | 2006/07/15 01:29 AM
>usbmouseブログ さん
http://blog.goo.ne.jp/usbmouse
読む気もしませんが、何を考えておるのか。想像がつきません。昔アメリカであったという火星人の来襲騒ぎかな? こいつ何がやりたいのか分からない。
>あら座 さん
えらそうに言うなよ。
弁明してみろよ。
さぬきうどん | 2006/07/15 01:46 AM
横からすいませんが、あら座さんの言う「このブログ」というのは例の釣りブログのことでは?
ぱち | 2006/07/15 02:05 AM
>ぱち さま
私の短慮でした。
あなたのおっしゃるとおりですね。
>あら座 さま
私の勘違いでした。お許しください。無礼なコメント、ご容赦を。
はちさま、あら座さま本当に失礼しました。
さぬきうどん | 2006/07/15 02:17 AM
さぬきうどんさん、また飲んでるでしょ(^_^;
私?もちろん飲んでますよ〜へっへっへ。
って明日も仕事やのに何やってんでしょ(いつものことですが(^_^;)

お口直し(になるのか?)に「お気楽くっくり」でもお読み下さい。
http://kukkuri.jpn.org/boyaki_blog/
リラックマでリラックス♪
ってもう40ン才だってのに何やってんでしょ(たぶん死ぬまで治らん(^_^;)
くっくり | 2006/07/15 02:42 AM
くっくりさま
全部見抜かれてるな〜。参りました。

土曜日の集会には行ってみようと思っています。暑いだろうけど頑張るぞ!
お仕事頑張ってくださいね。
さぬきうどん | 2006/07/15 02:58 AM
さぬきうどん様

いやあ、私も飲んべえですからお気持ちは判ります。
しかし、まさかあのmumurブログまで「釣られてしまう」とは。

しかし、メディアリテラシーを問うにしてもこういうやり方は
私めも感心せんなあと。釣りをするなら堂々と2ちゃんねるでやれ!と。
abusan | 2006/07/15 10:05 AM
かの釣ブログはmumrさんの所で拝見しましたが、「福島みずほの発言ソース発見」釣の前科があったみたいですね。
こういう釣は、従軍慰安婦という偽情報を本に書いて日本全体に迷惑をかけた小説家と同じと思いますね。最初の扇情的な情報が独り歩きしますから、「白状して謝ったからいいだろう」では済まされませんよ。
引用されたサイトにお詫びメールとか送ったのかな?
るな | 2006/07/15 12:21 PM
憲法改正(新憲法)は粛々と進めてほしいですね。

その際は、あんな左偏向売国マスコミや政治屋は日本に居られなくなるように創りましょう。

せめて、
自国の拉致被害者は軍隊を出して救い出す!
と。
ことだま | 2006/07/15 04:46 PM
はじめまして、たとえ今回の決議が否決されようとも日本は日本で粛々と北に対する制裁を実行するべきです。もう最低限の国家の意思は示すべきです。
とど | 2006/07/16 12:38 AM
 ネットの情報を安易に信じるのは危険・・・建前はその通りでしょうが、過失や錯誤で釣り・釣られるという場合は兎も角、今回のような故意であれば、現実にはナカナカ難しいでしょう。
 しかし、人気ブログが紹介する事で「福島みずほの発言ソース」疑問が指摘された点は「ネットは真実を暴く」であり、その指摘に対し釣り主が、先手を打ってネタバラシ・勝利宣言を行おうと、問題はネットリテラシーより釣り主の倫理観と捉えて構わないのではないかと思います。
福原 | 2006/07/16 02:40 AM
とどさん>決議が否決されようとも
結局文言を修正して、全会一致での採決になったみたいですね。
文言に拘るよりも、全会一致でメッセージを送ることの方が重要、と麻生大臣がインタビューで言ったようです。
るな | 2006/07/16 07:14 AM
くっくりさま、皆さま。

YouTubeで『安部官房長官大嫌い!日刊ゲンダイ二木の偏向解説』を見ています。
危機になると、人は地金が出てきますね。二木さん(一応先輩だから、そう言いますね。)、元左翼過激派の真骨頂・地金が出ましたね。
残念なことに、彼は軍事常識が著しく欠けています。世事には際立って、すば抜けて長けているんですけどね。昔から。
安倍官房長官批判は的外れです。
今回の国連決議、政府も外務省も相当頑張って動いていました。
二木氏、元左翼だからなのかな、肝心な的を外しています。何を考えているのでしょうか。

大体、北朝鮮に継戦能力は皆無です。戦争は出来ないんです。近刊の韓景旭著『ある北朝鮮兵士の告白』(新潮新書)を一読すれば歴然です。
しかも、核弾頭は実装できていません。実験していないんですから。BC兵器、怖くもなんともないですよ。農薬を撒くのかね。何の脅威でもないんです。現在の北の状況は、そういうことを許す条件一切ありません。戦争を仕掛ければ、あの国はなくなりますから。

だから、冷静に「敵基地攻撃能力」を配備すべきだと思います。中国もロシアも韓国も含め何も言えないでしょう。
私は、日本外交はそれなりの成果を挙げたと思います。日本は優位だし、絶対に損をしません。北政権が崩壊して最も被害を受けるのは中共と韓国です。
日本は海洋国家であることを感謝すべきでしょう。難民が日本に渡航するということは考えられませんから。
いずれにしてもイニシアティブを握るのは日本であり、アメリカです。
何も恐れることはないと思います。
さぬきうどん | 2006/07/17 12:51 AM
7章は入れられなかったものの、脅威と確認したのでいいんじゃないですかね。
「国際の平和と安全への脅威」とする規定を、「地域の平和と安定、安全を危うくする」に修正する話も出てましたし。
7章発動前には「脅威」の認定が必要だったはずだから、道筋は付けたことになりますね。
あと、北朝鮮との取引停止は義務じゃなくて要求だから無意味という奴もいるけど、日本の要求を無視できる国がどれだけあるというのか。
Keiz | 2006/07/17 02:34 AM
米国の民主党が秋の選挙対策で北鮮に強硬姿勢で臨めと、ブッシュ政権の批判をしてるので、状況次第では近いうちに北鮮は崩壊するかもしれませんね。

北鮮が崩壊すれば、支那も混乱する可能性大なので、戦前の失敗を教訓に今から備えないといけませんね。
小泉首相が留守の間に、安部官房長官が何時の間にか首相に成った様な気がします。
筒井 | 2006/07/17 03:16 AM
二つほど気が付いたことがありますので。

まず、産経に夕刊ってあるんですか?
産経は朝刊だけになったと読んだような気がするのですが、
実は単発売りで存在する、とか?

「ミュンヘン会議」「ミュンヘン会談」
どちらが正しいのでしょう?
私はミュンヘン会談と覚えていたのですが。
どっちでもいいことなのかな?
azz | 2006/07/17 09:45 PM
 確か関西には産経新聞の夕刊ってあるんぢゃなかったでしたっけ?

 川崎市民であるワタシのトコには、こないだ産経新聞から「取っておくれ」と直電がきましたよ(笑)。「ネットで見るからいらん、でも影ながら応援してまっせ」と答えてお引き取り願いましたが、首都圏で100万部突破だそうで。他の新聞が軒並み部数を減らしている中で産経だけが増やしているのは、夕刊廃止による低価格のためなのか、それとも誌面が時流に乗ったからなのか。
KWAT | 2006/07/17 10:42 PM
5日後の遅レスごめんなさい。
さぬきうどんさんへ、
 いやいや私の方こそ勘違いしやすい文章を書いて申し訳ありません。
もっと判りやすく書くよう心がけます。
あら座 | 2006/07/21 01:48 AM

Comment Form

Trackbacks

緊急アンケートです!【日本の国防について】(7月21日0:00締め切り) | Under the Sun -EQT- | 2006/07/15 12:59 AM
ただいま「Under the Sun」では、アンケートを実施しています。北朝鮮のミサイル発射にゆれる日本。北朝鮮の真意、今後の国際情勢の展望はまだ知れませんが、日本の国防に関して、皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。TBで回答するタイプです。よろしければ回答お願いします。(とらばアンケート)質問:あなたが...