<< 「アンカー」総選挙はいつ?麻生・小沢・安倍・前原の胸の内は? | main | 「たかじん委員会」NHKスペシャル台湾歴史歪曲問題 >>

「危機をチャンスに変えろ」(前編) G20サミットの舞台裏

 先週、「麻生さんの功績を広く知ってもらおう」ということで、ニコニコ動画にUPされていた字幕付【中東和平】平和と繁栄の回廊(ニコニコ動画)のテキスト起こしをしました。

拙エントリー4/18付:麻生さん講演【中東和平】平和と繁栄の回廊

 今回はその「麻生さんの功績を広く知ってもらおう」の第2弾。
 (今回は麻生さんだけでなく中川昭一さんもGJ!)

090424-40title.jpeg

 そう、またしても動画作成者様が打ち込んで下さった字幕をもとにこちらでテキスト打ち直しただけという、「他人のふんどしで相撲を取る」エントリーです<(_ _)>

解散総選挙☆特別企画「危機をチャンスに変えろ」(前編)〜G20 舞台裏(ニコニコ動画)
2009年04月18日 16:12:42 投稿

「数ヵ月後には解散総選挙らしいね。ここいらで一度・麻生政権の半年をおさらいしておこうか」▼【解説】2008年9月15日。この日、世界経済が一斉にダウン・銀行の連鎖倒産を招き『怪物』は実体経済をも浸食しはじめた。100年ぶりに目撃された「世界同時デフレ不況」。相次ぐ国家破たん・世界大恐慌を目前にし戦争の機運に世界が慄く中、明確な統計データと世界第二位・総額1兆2000億ドルにも及ぶ巨額の外貨準備を武器に危機をチャンスに変えた男がいた。「情けは他人の為ならず」政治哲学の実践をめぐる闘いに赴いた彼がホワイトハウスの演台に上がったそのとき、歴史が動いた。/後編のテーマ:予算成立の舞台裏(完成は最短で2週間後くらい)。▼参考文献&YouTube版→http://docs.google.com/Doc?id=dgwgq68t_1f6j9xvgv▼前作→http://www.nicovideo.jp/watch/sm6624475

 YouTube版もあります。
「危機をチャンスに変えろ」(前編)〜G20サミットの舞台裏 高画質
「危機をチャンスに変えろ」(前編)〜G20 舞台裏
 上がオリジナル。下は改訂前のようです(大筋で変更はありません)。

 なぜ私はわざわざ動画をテキスト化するのか?その理由については、こちらの拙エントリーの後半部分をご覧下さい。

 もちろん動画をご覧になれる環境の方は、以下のテキストよりも動画そのものをご覧いただく方がベターです。っていうか、絶対にその方がいいです。まさに映画のような仕上がりで、私のような経済オンチでも楽しめます。

※明らかな誤字脱字は修正させていただきました。
※文字の強調等こちらで適当にさせていただきましたがご容赦を<(_ _)>


 動画テキストここから__________________________
 




 あの日、僕らは世界が壊れていくのをただ眺めていた。
 国家を食い潰す怪物を。



 ——2008年9月15日——
 ——金融バブル崩壊——



 ——銀行破たん——
 ——総額2京円規模——

 (ニューヨーク証券取引所)



 「ワコピアも欲しがっているぞ」



 「まさにカジノ資本主義です」

 ——システム中止——



麻生太郎 内閣総理大臣
「いろいろ大不況っていうのはあった。日本の場合でも。世界中。今回はみんな悪い。こうドーンと来てますから」



 「問題だった?」
 「確かにCDSは市場混乱の大きな原因でした」

麻生太郎 内閣総理大臣
「実体経済、実物経済のほうにこれだけ大きな影響を与える。その意味ではこれをいかに対応するかというのは、ちょっと正直、頭の痛いところでしたね」



 「これにて閉会します」




 ——総理大臣——



【アメリカ合衆国 ワシントンD.C. 2008.11.14】

【ホワイトハウス駐車場 2008.11.14】



【麻生太郎 日本 内閣総理大臣 G20 金融サミットに出席 2008.11.14】

 

 ——この一カ月前、日本から国連に向けて、あるメッセージが伝えられていた。

 「日本は、自国の外貨準備を使って、IMF(国連)を資金面で融資する用意がある」
 (G7 財務省・中央銀行総裁 会合 2008.10.10より)


【交渉前夜】



麻生太郎 内閣総理大臣
「世界同時デフレ不況の到来。世界中の決済機能が停止したいま、政府の介入なしに景気回復はない。ここで新興国への救済措置が実行されなければ、アジア経済圏は向こう十年収縮を免れない。ひいては日本が、持続的に経済成長を成し遂げる上で重い足かせとなるだろう」
 (参考:G20サミット終了記者会見 2008.11.15)

麻生太郎 内閣総理大臣
「他方、危機に際し新興国家の救済に名乗り出るべきIMF(国連)が、期待される役割を果たせずにいる。IMFの組織機能の改革を軸とした金融システム全体の安定化と、保障の確保は最優先事項だろう。ここに我々が交渉する価値がある。他国の後追いでは意味を為さない。日本から仕掛ける
 (参考:「IMFCにおける日本国ステートメント」/財務省 2008.10.11)



 日本はこのとき交渉材料として、政府保有の外貨1兆ドルの存在をチラつかせながら、日本側が提示する条件を呑むようIMFに詰め寄ったのである。

※外貨準備高とは…安定した為替取引を担保するため政府が常備確保している外貨のこと。あくまで取引のための準備資金なので、国家予算の財源には使用されない。


【2008.10.10 G7 財務省・中央銀行総裁 会議】

<第1ラウンド 日本 v.s. 米国 2008.10.10>




中川昭一 財政金融担当大臣
「米国は銀行の不良債権を買い取る気があるのか。市場は、そこを見ている」



ヘンリー・ポールソン 米国財務長官
「それには議決権が必要だ。まずは、議決権のいらない株式の購入から…」

中川昭一 財政金融担当大臣
「金融危機を甘くみないで欲しい。今回、日本は米国を助けない。米国だから、自国のことは自国で処理できるものと期待している

<第2ラウンド 日本 v.s. IMF 2008.10.10>



ドミニク・ストロスカーン IMF専務理事
「日本の融資表明に感謝申し上げる」



中川昭一 財政金融担当大臣
「条件が2つある。
 1.融資先はG7を対象外とすること。
 2.強行的な介入手法を見直すこと。
それらの努力しだいで、我々は融資する覚悟がある




【2008.10.13 世界同時金融システム防衛作戦 決行】

 ——アメリカ合衆国 苦悩——



ジョージ・W・ブッシュ 合衆国大統領
「米国発の危機はすでに世界規模で蔓延している。先日アイスランドがデフォルト(経済破たん)宣言し、危機が継続する限り、この流れはしばらく続くだろう。また、今回はフランスを筆頭に、ドル基軸通貨体制を拒絶する国まで出はじめている。他方、米国国会の会期が12月に差し迫っており、このまま危機が来年に持ち越されることは許されない。金融サミットをホワイトハウスで開催し、なんとしてでもその場で一致した方針をまとめあげなければならない


【2008.10.21 ブッシュ大統領から麻生総理へ 電話】

ブッシュ
「11月14日にホワイトハウスでサミットを開催する。麻生総理の参加をお願いしたい」

麻生
日本はいつでも必要なリーダーシップを取る用意がある

2008.10.22
 この日までに、アイスランド・ウクライナ・ベラルーシ・ハンガリー・パキスタンが経済破たんを宣言。IMFなどからの融資総額の予想は330億ドルを超えていた。



ドミニク・ストロスカーン IMF専務理事
「IMFも資金が底を突きはじめている。残る手段は金塊の売却しかない。だが、それとて700億ドル程度。G7から承認が得られず、持久戦になればそのときは…」

 ——日米電話会談から10日後——



2008.10.31
 麻生はこの日、バブルの発生と崩壊にかかわる内外100名の2年間に渡る研究成果の報告を受け、金融危機への対策を協議した。
 (第24回 経済財政諮問会議より)



2008.11.14
 ——2週間後、麻生は米紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」に論文「金融危機克服に向けた提案(麻生案)」を寄稿。
 (論文「金融の安定を取り戻すために(Restoring Financial Stability)」

 その内容はサミット当日の発表内容を要約したもので、麻生からブッシュに向けられた明白な外交メッセージだった。


【2008.11.14 G20金融サミット 当日】

 この日、麻生はサミット直前にイギリスと2国間首脳会談を行い、ドル基軸通貨の堅持と実体経済への対応が確認された。



 G20金融サミット開幕。
 ブッシュが最初の発言者に指名したのは…



 ——麻生太郎——

麻生太郎 内閣総理大臣
「ご列席のみなさま、レジュメ1ページ目のグラフを参照してください」



麻生
「90年代初頭、ご存じのとおり日本は土地バブルの崩壊を経験いたしました。そのときも今日と同様、土地の価格指数が87%の下落幅を記録しております」



麻生
「しかし、日本はそうしたデフレ不況下でなお実質GDP500兆円台をキープさせ、今日までプラス成長を持続させてきたのです。私は以上の経験から、今日、我々が直面している危機は『克服可能である』との認識に立ちます」

麻生
「セクションを2つに分けて考えてみましょう。一つ目。早期の段階で実施しなければならないこと。健全なマーケットとして信頼を回復させるために、以下の4点が重要となります。
 1.不良債権の全貌を詳らかにする
 2.産業再生機構を作る
 3.公的資金による資本注入を行う
 4.『通貨』の流動性を各中央銀行が保障する」



麻生
「これは時間との勝負でもあります。不良債権の決済時期が遅れるほど傷が深くなる。アメリカ政府はこの点を十分に理解され、早急にこれらの対応に踏み切ることを期待します」



麻生
「二つ目。中期的展望として、再び危機が起こらないよう防止策を講じる必要があります。重要な点は、この問題の根底には、グローバルなインバランス(経常収支不均衡)の問題があり、基軸通貨国アメリカへの世界中からの資本流入という形で、アメリカの赤字がファイナンスされているという根本があることを忘れてはなりません。したがって、過剰消費国(アメリカ)において消費抑制策の実施と同時に、アメリカの巨大な消費需要に支えられて経済成長を遂げていた外需依存度の大きな国々において、自律的な内需主導型成長モデルへシフトするときなのです」

 ——IMF(国際通貨基金)について——

麻生
「今日の危機的状況を迎えるまでIMF(国際通貨基金)に、予防機能や検査機能が備わっていなかったことは、健全な金融市場を構築する上で大きな損失だったと言わざるを得ません。したがって、早期警戒機能の設置を提案いたします。さらに、いつでも必要な救済措置が受けられるよう、各国の出資総額を倍増させます。この場合、IMF、世界銀行、国際フォーラムでの発言権・投票権が今日の経済実態を反映するように見直すことが肝要になります。先だって、日本から最大1000億ドル融資する用意があります」



中国首相 温家宝
反対だ。グローバル・インバランスの是正なる項目はおそらく中国を批判しているのだ。中国批判は許されない



フランス大統領 サルコジ
「私も反対だ。ドルは基軸通貨になり得ない。20世紀に確立された金融システムを21世紀も踏襲することは不可能だ



麻生
「サルコジさん。その場合、さらなるドル暴落は避けられないが、現在、外貨準備のほとんどをドルで保有している新興・途上国の損害を担保する覚悟はあるのかね?



サルコジ
「我々にそのような計画はない」

ブッシュ
結論が出たようだな


【2008.11.15 金融・世界経済に関する首脳会合 宣言採択】



 ——この日、日本が提案した15項目のうち実に12項目が宣言文の中に明記され、麻生案をベースに世界が一致して行動することが決まった。


【2009.02.14 IMFへ1000億ドル融資で調印】



 ドミニク・ストロスカーン IMF専務理事 × 中川昭一 財政金融担当大臣


【2009.04.02 第二回 G20金融サミット】



 IMFへの出資比率に基づいた発言権・代表権の改革を2010年春までに達成することで合意。
 同日、EU(欧州連合)と中国がそれぞれ、IMFに1000億ドルと400億ドルづつ出資を表明。




 ——麻生は、ふとあの日の自分を重ね合わせた。
 (2007.3.14 撮影(外務省))
※くっくり注:これは「平和と繁栄の回廊」の写真。外務省飯倉公館で日本、ヨルダン、パレスチナ、イスラエルの4カ国が握手。



「今回、アフリカ諸国は被害者の立場にあります。しかし、とりもなおさず我々は先進諸国と行動をともにしなくてはなりません。とりわけ日本がアフリカ諸国の発展に大きく貢献されていることを、この場でお礼申し上げます
 G20金融サミット(2008.11.14)
 南アフリカ大統領 カレマ・モトランテの演説・冒頭挨拶より






 情けは他人の為ならず 巡り巡って己が為
 ——麻生太郎
 2006年1月1日外務大臣 年頭所感より

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<参考文献>
財務省:IMFにおける日本国ステートメント(2008.10.11)
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/ko_201012st.pdf
内閣府:「日本の経験から得られる金融危機への教訓」(2008.10.31)
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2008/1031/item2.pdf
Taro Aso "Restoring Financial Stability" Wall Street Jurnal 2008.11.13
http://online.wsj.com/article/SB122660683367025399.html
首相官邸:麻生太郎 G20演説レジュメ「危機の克服(麻生案)」2008.11.14
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2008/11/081115kikinokokuhuku.pdf
ブルームバーグ:「日本が途上国支援で世界銀行と基金を創設」2008.11.14
http://csrfinance.cocolog-nifty.com/mirai/2008/11/30-c8ec.html
財務省:途上国銀行資本増強ファンド設立の基本合意(2008.11.15)
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/wb_201115.htm
外務省:金融・世界経済に関する首脳会合 宣言 2008.11.15
http://www.mofa.go.jp/Mofaj/kaidan/s_aso/fwe_08/sks.html

<関連文献>
外務省:APEC首脳会議 首脳宣言(2008.11.23)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/apec_08/index.html
IMF:中川昭一とストロスカーン 1000億ドル融資で署名 2009.2.13
http://www.imf.org/external/japanese/pubs/ft/survey/so/2009/new021409aj.pdf
ロイター:日本 アジアへ220億ドルのODA 2008.4.1
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37301620090402
外務省:第2回「金融・世界経済に関する首脳会合」声明(2009.04.02)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/fwe_09/index.html
金融庁:金融システム強化のための提言及び基本原則(2009.04.02)
http://www.fsa.go.jp/inter/etc/20090403_2.html
国際金融機関を通じた資金供給に関する宣言 2009.04.02
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/fwe_09/sengen_sk.html
EUおよび中国がIMFへ出資を表明 2009.04.02
http://www.gaitame.com/market/reuters/ReutersImageNewsItem.asp?RGNI=18704

<スピーチ・会見記事>
中川 ポールソンとの会談模様 2008.10.10
http://gyo.cocolog-nifty.com/gyo/2008/10/post-2e85.html
金融サミット直前インタビュー:麻生とイギリスの会談内容 2008.11.14
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5274967
政府インターネットちゃんねる:麻生総理・記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2264.html
中川昭一・記者会見:G20金融サミットの現場状況 2008.11.21
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5464370
麻生総理・インタビュー記事/米ファイナンシャル・タイムズ:2009.3.31
http://news.goo.ne.jp/article/ft/politics/ft-20090401-01.html
政府インターネットちゃんねる・麻生総理スピーチ 2009.4.9
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2519.html
麻生太郎 外務大臣 年頭所感 2006.1.1
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html

<政府機関情報>
首相官邸:麻生総理 演説文リスト
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech
外務省:麻生総理 演説文リスト
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/index.html
外務省:金融世界経済に関する首脳会談 図説
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/topics/vol21/index.html
財務省:外国為替・国際通貨制度等
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/index_main.html#g20
財務省:アジア域内における金融協力
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
金融庁:国際関連情報
http://www.fsa.go.jp/inter/index.html#top
金融庁:記者会見
http://www.fsa.go.jp/common/conference/index.html
JETRO:特集:米国発金融危機の経済・ビジネスへの影響
http://www.jetro.go.jp/world/special/

<その他・お世話になったサイト>
麻生さんのとてつもない「べらんめぇ日記」
http://blog.dai2ntv.jp/aso/
投資経済データリンク
http://blog.h-h.jp/investnews/




 「危機をチャンスに変えろ」
 解散総選挙特別企画
 〜G20と予算成立の舞台裏(前編)


 __________________________動画テキストここまで


 動画作成者様はこのように述べておられます。

今回、私は麻生政権の政策意図(真意)を忠実に読み解くところから、政策判断の是非を問う判断材料を見つけ出そうと試みました。
そのため、情報ソースは主として政府機関発行の公文書を用いること、そして公人による記者会見やスピーチ映像または録音音声を片っ端から聴いてまわり、
「なぜ、この政策判断に至ったのか。その裏にはどんな政治的意図そして“哲学”が存在したのか。」ここに焦点を絞って情報を収集しました。

それらをひとつのタイムシートにまとめあげていったとき、いわゆる世間で流布されている多くの言説と政府見解とのあいだに明らかな乖離を感じずにはいられませんでした。
したがって、これは一度世間に晒して問うてみる価値がある。それが、今回ひとつの動画を作りあげる大きな動機となりました。

※くっくり注:4月24日 0:20現在この文章は削除?されています。4月22日までは確かに存在していたのですが……

 つまり、主にこの動画は(最後のクレジットを見てもわかりますが)新聞記事などのように加工・編集された「二次資料」ではなく、あくまで「一次資料」を元に作成されたということですね。
 もし今後この動画を誰かに紹介しようとお考えの皆様は、その点はぜひ強調なさるべきではないかと思います。

 それにしても、この動画作成者様はすごいですね。完成までにいったいどれぐらい時間がかかったんでしょう。
 現在「後編」を作成中らしいので、その完成も楽しみですね。


※拙ブログ関連エントリー
4/18付:麻生さん講演【中東和平】平和と繁栄の回廊

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「お気楽くっくり」更新済
 夜更かししたおかげで幸運が!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
ご面倒でなければこちらも→FC2 blogランキングへ

台湾の取材協力者をも侮辱!
国民の受信料で作られた反日洗脳番組に抗議を!

(詳細はこちらのブログさんをご覧下さい)

ついに政界も動き出しました。

抗議先:
NHK 03-3465-1111(代表)「ジャパン・プロジェクト」濱崎憲一ディレクター
NHK視聴者コールセンター  0570-066066
NHKスペシャル「感想・問い合わせ」http://www.nhk.or.jp/special/
放送倫理・番組向上機構(通称BPO)ご意見送信フォーム
https://www.bpo.gr.jp/audience/send/form.html
総務省・ご意見ご提案の受付
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html

村山談話白紙撤回の署名にご協力ください。

megumi080328-4.jpeg アニメ「めぐみ」配信中。
 英語・中国語・韓国語版もあります。ダウンロードはこちらから。
コピーフリーです。世界に広めましょう!

「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」もよろしく。
takeshima dokdo dokto tokdo tokto
________________________________________________
★トラックバックを下さる方へ
お手数ですがこちらに一度目を通されてから宜しくお願いします。

★コメント(投稿)を下さる方へ
初めてコメント下さる方は、お手数ですがこちらに一度目を通されてから宜しくお願いします。
政治 | comments (32) | trackbacks (3)

Comments

>なぜ私はわざわざ動画をテキスト化するのか?

世の中には聴力の不自由な人がたくさんいる。
アンカーで青山氏がどのような素晴らしい解説や見解を述べられても、あるいはこの動画作成者がどんなに良識と信念と情熱を傾注なさって動画を作成され、公開されても、聴力の不自由な人には、残念ながらそれだけではそれらの内容が十分には伝わらないだろうと思われる。

くっくりさんの動画テキスト起こしを断固支持する!
辰吾郎 | 2009/04/25 05:18 AM
書き起こし乙です。
動画は今現在も2位 注目度が高いのが分かります。
この動画には作った者の魂が込められている気がします。


それから豚インフルエンザがやばいようですよ…。
米国とメキシコで一部発生中。
その他 | 2009/04/25 06:29 AM
全く以て辰吾郎さんのおっしゃる通りです(^o^)(^o^)(^o^)

こういうテキスト起こしをされる、くっくり女史の
努力も評価されて然るべきだと思われます(^o^)
abusan | 2009/04/25 06:33 AM
貴重な情報有難うございます
この件、マスコミ報道では「日本のバブル崩壊の経験談と建て直しの経緯を話すものと思われます。ただ、当時はアメリカ・中国への輸出先があったのですが今回世界同時不況なので日本の提案がどの程度理解されるか疑問です」と言っていた事を思い出しました。
その後、首相の漢字・バー報道、中川財務大臣の醜態報道は、
日本のリーダーは「徳」がないので失脚させようキャンペーンが展開されていったのは記憶に新しい

アメリカの尻拭いせず発言、中国に嫌味を言うなと言われ、ユーロ機軸通貨構想を没にしたのだから当然か(笑)…お二人とも武士(もののふ)ですね

これからも宜しく御願いします
CMOS | 2009/04/25 09:16 AM
いつもありがとうございます。
感謝しています。
るい | 2009/04/25 09:42 AM
麻生は意見が対立する米国と欧州の橋渡し役を演じたみたいに言うが、
米国に対して言うべきことを言えない対米隷属の実態を露呈しただけ。

しかも外貨準備をいかに日本に拠出させるかという欧米の首脳の思惑通りに、10兆円もの金を海外諸国に贈与したというのは滅茶苦茶です
外貨準備というのは政府がもてあましてるポケットマネーじゃなく、為替レートを安定させるために活用される資金のはずです。
ks | 2009/04/25 12:07 PM
>10兆円もの金を海外諸国に贈与した

え?贈与ではなく、融資ですよ?
タダであげたわけではありません。
詳しい説明はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/eishintradejp/10271166.html
はる | 2009/04/25 12:23 PM
くっくりさん、おつかれ様です。

当時の日本のマスコミは「日本は存在感を示せなかった」「麻生首相は格下の扱いだった」そんな報道が大半だったのを覚えています。特に自分が覚えているのは、「夕食会で序列のいちばん低い扱いを受けた。日本の影響力は低下している」という報道で、だけどあとで自分で調べてみたら、これは儀礼上順番が決まっていて、国王・大統領・首相という順番で、それプラス就任期間の長い順番になるので、首相で就任後間もない麻生さんは自動的に「格下」になってしまうだけだと判りました。

嘘をついてでも麻生首相や(ついでに青山繁晴さん)の印象を低下させようとする、上の人のように個人がブログのコメ欄でやる分には許されるのかもしれませんが、マスコミがそれをやるのは許されないことだと思います。
虎寅 | 2009/04/25 12:39 PM
上の人というのははるさんじゃなく、二つ上の人です。
虎寅 | 2009/04/25 12:43 PM
ksとやら。
まだこりずに反日活動やってるのかよ。
どこに「贈与」なんて書いてあるのか。
「融資」だよ「融資」!!

だけどこんな稚拙な情報操作でもよく知らない人は騙されてしまうんだよな。
2ちゃんのNHK台湾捏造報道のスレにひどい工作員がいて、台湾のこと知らない人がだまされかかってたのを思い出した。
H | 2009/04/25 12:59 PM
 くっくりさん、書き起こし本当にご苦労様です。

 動画が見れる状況でも、文章で読むとまた印象が違います。
 もっとも、内容自体はリアルタイムで知っていたことでしたが。また、先週書き起こされた麻生氏の講演(?)についても、ほぼ1年前に音声のみのデータをダウンロードして聞いていました。
 実は、最近は見ていませんが、2ちゃんねるのニュース極東板に「麻生太郎研究」(姉妹サイト「小沢民主党研究」)などのスレッドがあり、当時は様々な情報が集約され、大変重宝しました。動画の参考資料にもありますが、ロイター、ブルームバーグといった海外メディアが比較的客観的に日本政府の動向を伝えているのに対して、国内メディアは解散・総選挙のお祭り騒ぎでまったく役に立ちませんでしたからね。

 IMF融資についても(いまだに対米追随だとか批判する短絡的な人が湧いているようですが)、日本が保有し事実上塩漬けになっている米国債をIMFに貸し出し、IMFはこれを担保に市場から資金を調達するというもので、その巧妙な手法が話題になっていました。つまり、日本は為替・債券市場に影響を与えることなく眠っている資産を有効利用して金融危機に役立てることができるだけでなく、米国債の保有比率を誰からも文句の出ないやり方で減らすことができるというわけです。他方で、米国債を売ってしまえという民主党のお馬鹿な案も、国際的に波紋をよんでいましたが。。。
せぱたくろー | 2009/04/25 02:04 PM
ブログ主殿、テキスト書きおこしいつもありがとうございます。助かります。

>ks氏
反対意見を述べる工作員呼ばわり隙はないが、動画にも上の書き起こしにし「IMFへ1000億ドル融資」と書いてある。貴殿がそれをあくまでも「贈与」呼ばわりするのら、日本のIMFへの融資が実質的に融資ではなしただの贈与だ、という根拠を示す義務が生じるよ。
sdi | 2009/04/25 02:48 PM
何と素晴らしい!
私もこの動画見ようと思っていたのですが、先に文字で読むことによってより理解が増したと思います。
くっくりさんの取り組みにいつも深く感謝しています。

画像の製作者さんも凄い!
「本当はヤバい韓国経済」の三橋さんもこの画像を絶賛されていました。
おれんじ | 2009/04/25 07:43 PM
くっくり様、文字起こし有難う御座います。

辰吾郎さんの仰られたように、聴覚が不自由な方への支援にもなりますし、
最近は「行動する保守」の方々の上げた動画が何の警告も無しに(つまりは不法に)アカウントごと削除されるという異常事態が蔓延している(恐らくグーグル社内の工作員による犯行)以上、文字起こしは非常に助かります。

それにしても物凄い参考資料の数。これらを調べた動画主様にも謝意と敬意を。
unknown_protcol | 2009/04/25 10:20 PM
>ks氏

>米国に対して言うべきことを言えない対米隷属の実態を露呈しただけ。

この文章から始まる指摘に何ら具体性がありません。具体的に引用の上、お願いしますw

むしろ麻生・中川のコンビは米国の保護貿易姿勢を批判する急先鋒でした。詳しくは当コメントのURLからどうぞ。
| 2009/04/26 01:01 AM
こちらからどうぞ。
先ほどのコメは失礼を。 | 2009/04/26 01:02 AM
「みんなの政治の評価」について
多いにに疑問ですが、下記2名のの政治家が、非常に偏った評価がされているように思えるのですが、このような事がまかり通ってよいのでしょうか?
褒めるべき・批判すべきなところで人の評価とのは公平に行われるものかと思いますが、内容を見る限り過度な評価で偏っている気がします。
本来ならここでの質問すべき内容はないかもしれませんが、納得いかない点がありまして書き込みさせていただきました。
麻生 太郎 - みんなの評価
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2009000254&s=0&p=1
小沢 一郎 - みんなの評価
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2009000340&s=0&p=1
毎日・TBS・朝日の工作ひどく・・ | 2009/04/26 02:13 AM
くっくりさん、こんばんは〜

25日付、産経新聞

>民主党の岡田克也副代表は25日、熊本市内で講演し、西松建設巨額献金事件に絡む小沢一郎代表の対応について「われわれは国民が納得するだけの努力を一生懸命考えている。もう少し時間をいただきたい」

こいつら馬鹿ですね。ありのままを話せばいいだけなのに、何のために、何を「一生懸命考えている」の?言い訳?言い逃れ?

こんなことをもし自民党の関係者が言ったらマスコミの集中砲火でしょうね。

鳩山の「日本は日本人だけのものではない」発言と言い、民主党は自爆連発ですね。こんなことを韓国や中国で言えば半殺しでしょうな。
腰抜け外務省 | 2009/04/26 03:18 AM
Ksさんへ
アジア通貨危機を覚えてますか?
日本国が行った韓国への援助を…

韓国が通貨危機に際して1997年12月4日にIMFと合意した金融支援は総額550億ドル。 内訳は次の通り、 国際通貨基金 210億ドル 世界銀行 100億ドル アジア開発銀行 40億ドル 日本 100億ドル アメリカ 50億ドル その他 50億ドル
IMFの指導を受け入れる前、金泳三政権は日本から金融支援を獲得して事態を打開しようとしたが、IMF経由でなければ融資できないと断られる。 最終的にIMF管理下に入ると日本は100億ドルの融資を行ったが63億ドルがいまだ返済されていない←ここ重要!

未返済(踏倒し)を正当化するのなら「贈与」という単語です。
貴殿の出自に興味ありませんが、
韓国、早く返済して世界の安定に役立て欲しいですね。
でも…ウォンのレートは破綻時と酷似してます。1ドル1,350ウォン。
返却しますかね?(返済義務を履行しない国に追い貸ししなくて良いですよね)
CMOS | 2009/04/26 10:17 AM
普段テレビも新聞も見ないので、このサイトはとても重宝しています。麻生首相は外交は堂々としたものです。内政はぱっとしない印象が広まってるみたいですが、これはドメスティックな、内向きな、マスコミの取り上げ方に起因するものじゃないでしょうか?
忠吾 | 2009/04/26 12:41 PM
>台湾の取材協力者をも侮辱!

今日のたかじんで 三宅氏が「第一回アジアの“一等国”」を取り上げ、NHKを批判していました!
hiro | 2009/04/26 04:32 PM
>「みんなの政治の評価」について

覗いてみましたが、これはひどいですね。組織的な投票があるんじゃないかな、という印象を受けます。

片や、
「景気対策はばらまきだし、自分が恩恵を受けないから意味がない。首相は国民の信任を受けていないのに地位にしがみついている。早く解散しろ。」

また一方では、
「西松献金問題は大した話じゃないのに、政府側の指示による不公平な捜査とメディアの叩きで大きな話にされている。自公政権にはうんざりで、政権交代しかない。小沢代表に期待する。」

みたいな話ばっかりですね。

「メディアの叩き」のせい、という話には笑うしかないですが。
小沢代表や民主党が、どれだけメディアに擁護されてると思ってるんだよ…。

このエントリで紹介されている様な動画や資料を見ていないのか。見てもなんとも思わないのか?不思議ですね。
shou | 2009/04/26 11:08 PM
はじめまして。
お邪魔いたします。

良いエントリをありがとうございました。
「貼る ノート」さんのエントリにご紹介があったので寄らせていただきました。

素晴らしいエントリです。
元ネタ動画氏も素晴らしい方ですね。
一次資料から、という見方がすごいです。

ありがとうございました。
unimaro | 2009/04/26 11:48 PM
この動画は何回、見直したかわかりません。
政治関係の動画の中で5本の指には絶対入ります。
色々とけちをつける人もいるようですが、要するにそういう人たちは自分の頭で考えると言う作業が出来ないか、したくないと言う人たちでしょう。
冒頭の文章が消えた理由はわかりませんが、この動画の作者は納得していないんだと思いますよ。
それにしても今日日のマスコミが扱えない一次資料だけでこれだけの物を作る力量には敬服するしかありませんね。

昨今のメディアでこれを超えられるものを作る力量があるところは...思いつきません。

政権交代より必要なことはまともな政治を実現することなんですがねぇ...
喜多院 | 2009/04/26 11:59 PM
Ks殿、

御貴殿のコメントから1日以上経っております。その間、御貴殿からの返信、回答は全く行われておりません。

コメント欄にコメントする限りは説明責任を果たされるべきでは?

さもなければ、単なる荒らしとしか判断のしようがありませんが。
御貴殿の回答や如何に?
腰抜け外務省 | 2009/04/27 01:03 AM
>腰抜けさん
すみません最近見てませんでした

cmosさんがおっしゃられてるように、過去にIMFを通じて融資したお金がまだ返ってきてないという事実があります。
今回もIMFが支援する発展途上国が踏み倒さないという保証はないですし、むしろ10兆円そのまま返ってくる可能性のほうがはるかに少ないです。
だから実質的に贈与という単語を使いました。別に問題ないと思います。
返信してくださいね
ks | 2009/04/28 11:47 AM
腰抜け外務省さんじゃないけどコメントを呈した一人として。

>しかも外貨準備をいかに日本に拠出させるかという欧米の首脳の思惑通りに、10兆円もの金を海外諸国に贈与したというのは滅茶苦茶です

この文章でどう「実質的に贈与」と読み取れというのか。
言い訳にしてもあまりにもお粗末。

http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid644.html
ここで貴方が反論せず口をつぐんでいるのが尾を引いていると思う。
工作員でないというならちゃんと釈明すべきだ。
H | 2009/04/28 02:53 PM
Ksさんへ

あなたの認識はまったく間違っていますね。
CMOSさんが指摘してくれた話しは、日本がIMF管理下に置かれた韓国に対して
IMFとは別に100億ドルの融資をして、未だに63億ドルが返済されていない
ということについて話しをしているんですが、理解できていないようですね。

返済されていない63億ドルというのはIMFからの融資ではなく、日本と韓国と
の2国間での融資の話ですよ。当然バカを見たのは日本です。ちなみに韓国は
IMFに対しての借金は完済している。とっとと日本からの借金返せよなw
でもIMF経由だとIMFが融資国に代わって借金の取立ての如く搾り取って
くれますので、以後日本は韓国に対してIMF経由なら融資するとしているわけ
ですよw
それでその10兆円というお金は、アメリカ国債を原資にしているわけで、
そのアメリカ国債は自由に売買できませんので、事実上日本に戻ってくることは
ないお金です。
その金をIMFに出資するという形を選んだ麻生首相や財務省はうまいやり方を
考えたものです。また私たち国民の税金が使われたわけでもないので懐が痛む
わけでもない。これで分かりましたか?返信できますか?w
大和海盆 | 2009/04/28 06:17 PM
>大和さん

返済されてない63億ドルはIMFを通じて融資したお金ですよ。
二国間支援はタイにはしてましたけど
ks | 2009/04/28 07:40 PM
ksさんという人は、何を根拠に嘘ばかり書くんですか。
文章読解力がないのか、わざと書いているのか、理解に苦しみます。

1997年のアジア通貨危機のとき、韓国はIMFからの融資450億ドルは2001年までに完済しましたが、日本がIMFとは別に韓国に融資した100億ドルのうち、63億ドルは未だ返済されていません。

ちょっと調べれば、素人でもすぐにわかることです。
わかりやすく書いてくれているHPを、紹介しておきます。
http://temple.iza.ne.jp/blog/entry/768880
なぬ? | 2009/04/28 07:57 PM
本日、後編がニコニコ動画にアップされていましたのでご連絡します。

「危機をチャンスに変えろ」(後編)〜予算編成の舞台裏
pavilionblue | 2009/05/06 06:04 PM
ksさんはテレビでちょこっと流れている情報や、ネットでの逆に偏った、恣意的に編集された情報ばかりで発言しているように思えます。
一度「一次ソースを自分で調べる」ことをしたほうがいいですよ。くっくりさんのコメ欄にくるような人は、あなたがいってるような嘘情報を正せる知識は基礎として当然持っていますから。
いらぬ恥をかくのはあなたかと思いますが。
ひぽ | 2009/05/10 01:05 PM

Comment Form

Trackbacks

4月28日は主権回復記念日・「主権回復記念日国民集会」のお知らせ | 海岸にて | 2009/04/26 06:28 PM
4月28日は、敗戦後占領下に置かれた日本が、連合国とサンフランシスコ講和条約を結び、この条約が発効し
【健全経済】昔の日本のやり方が一番でしたね【健全国内市場】 | !うにまろ!日記 | 2009/04/26 11:45 PM
「所得税の累進が高くて」「法人税が高い」って時代日本は日本のやり方が一番。日本が一番良かった時代のやりかたを「基盤」として、今の時代を乗りきるための方法を模索した方が良いと思う。ここまで破壊するのは非常に速かった。元のようにするのは大変かもしれないが、それをしないと今後どれだけたっても我が国の基礎...
企業経営者の一人として、麻生首相を高く評価しています!(経済対策・動画紹介あり) | 山本大成 「かわら屋の雑記帳」 | 2009/05/13 02:19 PM
 連休前から私のBLOGで紹介しようと温めていた動画があります。 連休前の前編に続き、連休後後半も公開されていましたので、私のコメント(特に後半について企業経営者の立場から)を添えて今回記事にさせていただきます。 なお、よくこのBLOGに来てくださる方はご存じかと思いますが、自分自身が一次情報を持...