<< 「原爆投下はしょうがない」発言について | main | 「アンカー」北の壮大な罠(付:久間大臣辞任) >>

「報道特集」日教組徹底研究

6月下旬から、別人を装い多数のHNを使ってコメントされる方が出没しています。皆様方におかれましては、「このコメントは何か変だな」と思ったら相手をせず、スルーして下さい。


■7/1放送 TBS「報道特集」

 “シリーズ参院選(1)安倍教育改革を問う!日教組徹底研究”
  ――最大の対抗勢力 日教組の今――

番組HPより
安倍首相教育改革 VS 日教組

安倍首相がかねてから熱意を燃やす教育改革。
そこに立ちはだかるのは、教員の最大組織、日教組だ。

安倍改革では、何が変わるのか?
そして日教組は、どう闘うのか? また協力するのか?
組合員の減少が止まらない中、その実態に変化は…。

 かなり雑な起こしですが、要所は押さえていると思います。
 日教組の現状がよく分かりますので、番組を見逃した方はぜひ。
 途中かなりの電波が押し寄せてくるのでご注意下さい。でも(だから?)TBSにしてはわりと中立的な作りになっていたように思います。

・敬称は一部略させてもらいました。
・緑色の文字は私くっくりによるツッコミです。


※画像貼付版をUPしました。
 08/7/22付:再録「報道特集」日教組徹底研究



 内容紹介ここから____________________________
 
 
 2月10日、大分・別府――。
 日教組の全国教研集会(「教研」=教育研究)。

 全体集会のオープニングは、合唱劇“日出生台からの風”。
 「教え子を再び戦場に送るな」という日教組のスローガンのもと――。
 
 自由参加というが、地元・別保小学校6年生の9割、134人が合唱に参加した。
 劇は、日出生台演習場での軍事演習への反対運動。

6年生女児(壇上で文章読み上げ)
「アメリカ軍は来ないでほしいです」
 子供を利用しないでほしいです。

日教組組合員ら(壇上でシュプレヒコール)
「海兵隊はアメリカへ帰れー!」

日教組組合員(男)
「観客席にお座りの全国からお集まりの皆さん!皆さんもこのシュプレヒコールを言って、この舞台劇に参加しませんか?」

日教組組合員(男)
「日米合同軍事演習反対ー!」

 観客席の教職員の反応は分かれた。声を上げる人、黙ったままの人。政治的メッセージを前に態度は二分した。

 日教組組合員の政治的スタンスは人によりかなり違う。それが組織運営を難しくしている。


 教研集会が開かれた期間、町は異様な雰囲気に包まれた。
 右翼団体の街宣車が約100台押し寄せた。小競り合いも――。
 日教組関係者は「あちらにとっても年1回の大事な行事ですから」と苦笑する。
 過激派の革マル派は、会場前で組合員に共闘を呼びかけた。

 (会場内で組合員らが合唱)
 ♪戦争(たたかい)超えてたちあがる みどりの山河 雲はれて♪
 日教組が新国歌制定を目指して、昭和26年に国民歌を募集し、この「緑の山河」が選ばれた。日教組の先生方が、新しい国歌にしようと一生懸命、生徒達に教えたそうであるが、今では知る人もない(こちらの5.参照)。

 日教組(日本教職員組合)の組合員数は29万6000人。

 来賓として連合会長(高木剛)、民主党議員(横光勝彦)も駆けつけたことからも明らかだが、日教組は連合加盟の民主党支持勢力だ。
 安倍教育改革に抵抗する最大勢力。


大分県教組 森政文委員長
「日教組のこの教研活動は、世界に類を見ない誇れるもの」

 教研集会には社会科、平和など26のテーマごとの分科会がある。
 「開かれた教研」をアピールしているが、実際は右翼対策のため、会場はシートに覆われ、組合員の移動バスには偽名のツアーが記されていた。
 「開かれた教研」とはほど遠い現実。

 日教組の目指す教育とは何なのか?

日教組 中村譲書記長
「平和教育と人権教育。“教え子を再び戦場に送るな”というスローガンはどんなことがあっても捨てない」


 教研集会の人権教育分科会では冒頭、来賓の朝鮮学校の組合代表と、部落解放同盟の代表があいさつした。

朝教同(朝鮮学校の組合)キム・ジョンデ
「私たちはいわゆる美しい国によって国家的にいじめられています」

部落解放同盟 岡田健悟中央執行委員
「今の流れは非常に厳しい。皆さん方と連携しながら取り組みを強めていかねばならない」

 “「チョソンマル(=朝鮮語)わがいのち」に取り組んで”――。
 朝鮮語が入った演劇の授業を通しての人権教育、部落差別、障害者差別など、実際に行われた授業の報告が続く。

 だが安倍首相が人権問題として最重要視する拉致問題を主題としたリポートはなかった。

琉球大学 高嶋伸欣教授
「横田(めぐみ)さん一家の苦しみも考えなければいけないが、だからといってわかってるはずの助けられる命も助けないで平然としている日本の世論は、朝鮮半島の人を差別してはいないか」
 高嶋伸欣は慰安婦問題や「つくる会」教科書採択阻止などのサヨク活動で有名。彼にとって拉致被害者は「わかってるはずの助けられる命」ではない?


 社会科教育分科会では――

徳島県の中学教諭(50代とおぼしき女性)
「靖国神社に参拝することは、戦争責任をあいまいにしていることにほかならない」

 この徳島の中学教諭が取り組んだのは、小泉首相(当時)の靖国神社参拝を考えさせる授業。

 「この小学校の写真を見て、おかしいな?何か変だ!と思うところを見つけてみましょう」。戦前の小学校の写真で始まる8ページの教材は手製。子供たちが答を書き込む形式。
 靖国神社の歴史、いわゆるA級戦犯合祀、さらには小泉首相の参拝に対するさまざまな意見など(自民、社民の国会議員や中国の声)が示されている。
 当時官房長官だった安倍氏の「倍」は「部」と間違って記載されている。

徳島県の中学教諭(50代とおぼしき女性)
「憲法で政教分離は規定されているにもかかわらず、参拝を強行することに対しては強く反対するし、許されないことだと思う」

 教材には教諭の意見は書かれていないが、中国の新聞に載った小泉首相の絵の横に「中国の人はどう思っているでしょう?」と記されてあったり、最後は小泉首相と軍服姿の東條英機元首相の写真を並べて「あなたの意見をまとめてみましょう」と示されている。
 めっちゃ誘導的な教材ですね(-.-#)

 この発表に、共同研究者と呼ばれる指導役の大学教員がアドバイスした。

東京経済大学 鈴木裕子非常勤講師
「靖国神社はまさに天皇のために戦争で死ねる装置です。戦争に若者たちを駆り立てていく装置としての機能を今も持ち続けている。そしてそれを強化しようとしている」


 日教組トップの意外な素顔とは――。
 日教組 森越康雄委員長(60)は東北出身。

日教組 森越康雄委員長
「軍国少年みたいな感じで、そこらの半端な右翼よりは軍歌を覚えてますよ(笑)」

 父は2度戦地へ行った。両親に「画家は不安定」と言われて、中学の美術教師になった。
 森越は連合ナンバー2の会長代行。民主党の小沢代表とは連合岩手会長時代からの付き合い。


 1947年、日教組結成。憲法施行と同じ年。今年60周年。

 3月12日、日教組「60年史」編纂委員会。
 会議はなごやかな雰囲気で、冗談も。

日教組 森越康雄委員長
「(日教組に批判的な)産経新聞に広告出したらどうかな(笑)

委員の一人
「その方が売れるかもしれない(笑)」


 日教組の60年は“政府自民党との闘争”に彩られている。

 日教組 槙枝元文 元委員長(86)は、数々の闘争を指揮したことから“ミスター日教組”の異名を持つ。

日教組 槙枝元文 元委員長
「“日教組と自民党との対決だ”とやっていた時代がだいぶあった」

 委員長に就任した72年、日教組は「学校5日制」「ゆとりある教育」を提起。日教組は“ゆとり教育”の提唱者だ。

日教組 槙枝元文 元委員長
「一つの人格を作っていくのが教育。ただ数学ができる、できないということの前に、人間ということを考えないといけない(と“ゆとり教育”を提唱した)」

 日教組と文部省は対立の歴史を歩んだが、長年、社会党とともに歩んできた日教組は、“自社さ”の村山政権が誕生すると、文部省との蜜月時代を迎える。

 96年、文部省中教審委員に日教組関係者を起用。
 “ゆとり”を重視した学習指導要領に。
 文部省と日教組の歩調を合わせた教育改革が滑り出した。だが――。


 1月26日、衆議院本会議。

安倍首相
「すべての子供に必要な学力を身につける機会を保証するため、“ゆとり教育”を見直し……」

 学力低下は“ゆとり教育”が原因、安倍はそう訴えた。

 安倍は“ゆとり教育”の概念は間違っていないとしながらも、学力低下、学ぶ意欲の低下につながっていると話している。

 “ゆとり教育”=学力低下というイメージがあるが――

【「報道特集」が6月26日〜28日に実施したインターネット調査】
   “ゆとり教育”はやめるべきだ=79.1%
   “ゆとり教育”はやめるべきではない=20.9%


 “ゆとり教育”が目指したものはそもそも何だったのか?

 1月24日、首相官邸。
 教育再生会議は“ゆとり教育”の見直しを打ち出した。

日教組 森越康雄委員長
「“ゆとり教育”はゆるみ教育、教育内容・授業時数削減で学力低下と批判され……」

 今なお日教組は“ゆとり教育”を推進すべきという考えだ。
 果たして“ゆとり教育”とは何なのか?


 「1時間で教師が発言するのは、多くて5分以内……」。
 2月の教研集会でこう話した静岡・藤枝の葉梨小学校 梶川賀子教諭。6年生を受け持っている。その社会科の授業風景。

 授業目的は「武士が貴族に代わり台頭したことを資料を見て気づく」。
 教室の机は対面式。重視されるのは生徒同士の話し合い。生徒らに発表させる形式。45分の授業時間で梶川賀子教諭の発言は4分6秒だった。
 生徒らの考えはすっきりとはまとまらなかった。

梶川賀子教諭
「今日答え出た?まだだねぇ。もう1時間やって……」

 授業の成果は何なのか?

梶川賀子教諭
「学力として知識を身につけるのはもちろん大事だが、それと同じぐらい、かかわりを通して人とのふれあいとか、自分を相手に理解してもらう喜びとか、友だちに教えてもらうことで自分がより深く分かるようになるとか、そういう面を大事にしたい」

 静岡県教職員組合は教育改革を提言。
 その内容は理想の“ゆとり教育”を追求したものだという。

静岡県教職員組合 加藤典男書記長
「まさに生きる力を身につける。課題を見つけ解決する力を育てたい」

 彼は、基礎学力はもちろん大事、でも“ゆとり”が目指す生きる力を育むことはもっと大事だと語った。

 静岡県は日教組の組織率が9割を超える。教育行政と組合との関係も良好。組合の教育改革そのままの授業が行われている。


 日教組の組織率は、実は都道府県によって大きなばらつきがある。
 5割以上の高い組織率を維持している所があれば、逆に1割未満に落ち込んでいる所もある。都道府県境を越えると教育関係は一変すると、ある教育関係者は話す。

070701nikkyouso.JPG 画像をクリックすると新規画面で拡大します。デジカメでテレビ画面を直接撮ったので見づらくてすみません。


 東京都では多くの公立校で、基礎学力重視、読み書き重視の授業が行われている。日教組組織率は1割未満。

 杉並の小学校では、算数の時間の始めに計算力を高めるテストを実施。問題は10問。
 ストップウォッチを片手に生徒を見守る教師。できた生徒から手を挙げ、教師が何分何秒かかったかを教える。
 「4分30秒、そこまで――」
 答え合わせが終わると、正解の数により、生徒のノートに「すごい、すごい」「そうそう、その調子」などと書かれたスタンプを教師が押す。

 学力とは何か、“ゆとり教育”をどう考えたらいいかが問われている。


 安倍内閣発足以降、日教組と政府与党は全面対決の様相を呈した。
 なぜそうなったのか?
 学力低下対策といった改革メニューもさることながら、原因は安倍カラー自体にある。“戦後レジームからの脱却”――。

 06年10月の国会。

安倍首相
「憲法や教育基本法などは、占領されていた時代に制定されたまま半世紀以上を経て現在に至っています。当時決まったものは変えてはいけないという先入観のある時代はもう終わった」

 教育改革は実は憲法改正の地ならしという一面を持つ。
 政府与党は去年、教育基本法を改正、教育関連3法案を提出した。
 法案提出の真の狙いは何なのか?

高崎経済大学 八木秀次教授(安倍ブレーンと呼ばれる)
「教育3法により全国的に教職員組合の活動が相当制限されることになる」

 文科省の教育再生会議提出資料によれば――。
 「教職員組合が民主的な学校づくりの名のもとに、学校にとって大切な事柄を教育委員会や校長の指示ではなく、職員会議で処理してしまっています」


 6月8日、東京。日教組60年記念レセプション――。
 民主党を中心に国会議員が多数出席する中、自民党から河村建夫元文科大臣が駆けつけた。

河村建夫元文科大臣(あいさつ)
「最近、日教組との政策協議は途絶えておるところでありますが……」

 文科大臣と日教組委員長との協議は、教育基本法改正検討から2年余り途絶えている。

河村建夫元文科大臣(TBSの取材に)
「教育は中立性が必要ですから、イデオロギーは入ってきては困る。日教組の本部の考え方と地方組織と、キチッと統一がとれてない。現場は現場で勝手なことをしてると」


 12年前(95年)、日教組は大きな方針転換をした。
 “日の丸・君が代闘争”などを棚上げし、自民党との“対決路線”から“対話路線”に転換した。
 組合内で“パートナーシップ路線”と呼ばれるこの路線は、組織を一部混乱させる原因にもなっている。

渡部秀清教諭(日教組の集会で)
「毎日国会前に小中学生が来る。国会見学で相当来ます。“闘う教員”の姿を見せるのは極めて重要ではないかと」
 来たよキツイのが(T^T)。私が生徒だったら「この先生、生徒ほったらかしてこんなとこで何やってんねん」と引くと思うが。

 教育基本法の改正反対で国会前に座り込んだのは教育効果があった、と語るのは、高校で世界史を教える渡部秀清教諭(59)。

 (雨の中、国会前で座り込みやデモしてる映像)
 大学時代に読んだマルクスの「資本論」ほど面白いものはなかったと言う渡部は、“パートナー路線”についてこう話す。

渡部秀清教諭
「日教組の幹部が権力、文科省とあまりにも近くなっている。日の丸・君が代についてもこれだけ危険なのに何も言わない。“パートナー路線”を断ち切ることです。それなくして本当の反対運動は出来ない」
 これだけ危険って、どれだけ?

(以下、渡部と小野の会話)

小野政美教諭(58)(男)
「教え子を戦場に送るなって言ったけど、もう送ってるんだ。教え子、もう何人も送り出したわけ
 教え子のうち何人かがイラクとかに派遣されたという意味?それとも単に自衛官になったという意味?

渡部秀清教諭
「要するに子供を大事にしない国になったんだよ」

小野政美教諭
「ずっと大事にしなかったけど、さらに痛めつけるというか、いじめというか……」

渡部秀清教諭
「よし!闘っていこう!(笑)」

小野政美教諭
「はい」
 何これ?コント?(T^T)


 渡部は自衛隊イラク派遣の拠点・小牧基地の近くで教鞭を取る小野らと、京都で大集会を企画していた。

 5月28日、京都。

渡部秀清教諭
「京都は伊吹文科相がいるってことですよ。教育3法反対のためにまずそこから行こうと。伊吹文科相を攻めようと」

 “改悪教育基本法の具体化を許さない5・27全国集会”には750人が集まった。

 卒業式の君が代斉唱の際起立せず、東京都教育委員会から定職6カ月の処分を受けた根津公子教諭も参加。次に処分される時は解雇の可能性が高い。

小野政美教諭
「私たちは根津さんを見殺しにしていいのでしょうか。彼らは本当は支えていただきたい日教組から支援を受けていない。今からでも遅くないので、日教組は根津さんを支援する態勢を取っていただきたい」(会場拍手)
 この点は日教組GJ。

 根津教諭を先頭に、京都市内をデモする750人。
 「日の丸・君が代の強制反対ー!」
 伊吹文科相の事務所前でもシュプレヒコール。
 「伊吹に教育を語る資格はないぞー!」
 資格がないのはどっちですかね?
 「愛国心を押し付けるなー!」

 デモが終わって――。

渡部秀清教諭
「確信しました。闘えますよ、これで(笑)」

 (渡部と小野、ガッチリ握手する)
 だからコントかこれは?
 渡部は文科省との対話路線を断ち切り、日の丸・君が代拡大闘争をしたいと考えている。


 日教組の集会にて合唱。
 ♪われらー、われらー、われらの日教組♪

 対話路線を歩む日教組だが、目下の悩みは下がる一方の組織率だ。
 文科省の06年調査では、全国平均は28.8%。


 ニワトリが先かタマゴが先かはわからないが、組織率の低い所では、安倍教育改革よりも先行した取り組みが進んでいる。

杉並区 山田宏区長
「うちの教育委員会から資料を持って行ってるんですよ、政府・教育再生会議は。だから先取りっていうよりは、向こうが杉並の資料を持っていって議論してるという感じ」

 杉並は教育改革のまさにトップランナー。


 区立堀之内小学校――。
 「杉並一、東京一の学校を目指して」。去年HPにこう記した松本高晴校長は、区が進める教育改革を積極的に受け入れている。

 学校の朝は読書から始まる。基礎学力の向上はもちろん、心を落ち着かせ、授業への集中力を高めるのも狙いだ。

男性教諭
「では最初に杉並ドリルの○つけをしましょう」

 国語、算数で多用されるのは区の独自教材「杉並ドリル」。
 学力向上を目指して区の優秀な教員を集め、作った。
 6年生の「杉並ドリル」は国語、算数ともに100枚で、相当な学習量。
 習熟度別に算数の少人数授業も行っている。1クラスおよそ20人。きめ細かな指導が可能。
 時間割には「堀小タイム」。ドリルなどで基礎学力をアップするための授業。

区立堀之内小 松本高晴校長
「“堀小タイム”を設け、標準時数の5%くらい授業時数を増やしている」

 安倍教育改革では、授業時数の10%増を打ち出している。

 堀之内小学校は学校選択制で入学希望者が増加。1年生は1クラス増えた。

 山田宏区長の教育改革の理念は、競争原理の導入。

杉並区 山田宏区長
「適切な競争がないと社会は腐敗します。学校も腐敗します。競争は社会を浄化し透明度を高め、資源を最適に配分する。複雑な文明社会ではそれ以外、方法はない」


 2月の日教組の全国教研集会で、“競争原理”に猛烈に噛みついた人物がいた。

杉並区職員組合 前委員長 長谷川和男教諭(60)
「東京の学校の荒れる実態は、競争原理で競争させることにより子供が高まるという、明らかに間違った幻影にとらわれて、教育改革が進められている」

 長谷川の父ももと日教組で、社会党代議士・長谷川正三衆議院議員。
 レーニンの胸像が無造作に置かれた古い組合の事務室で、長谷川は区の教育改革にことごとく異論を唱えた。

杉並区職員組合 前委員長 長谷川和男教諭
「尻たたきに使っているんです。お互いに競争させて少しでも平均点を良くさせていくという、それが学力向上の近道って発想でしょ。ドリルで1点2点良くなったというのが学んで嬉しいと思う子は、そんなに多くないですよ、ハッキリ言って」
 私はこういうの嬉しいと思う子供でした(^^ゞ


 長谷川が特に反発したのは、「師範館」という教員養成機関を使い、都とは別に区独自で教員を採用・養成する制度。
 しかし――。

師範館2期生 富樫史帆さん
「自分の人間力も指導力も高めたいと思い、師範館を選びました」

 応募者も多く、倍率は都の教員採用試験を上回る7倍。

杉並区 山田宏区長
自分たちの権利だけを主張していくだけの教職員組合は、もはや保護者から見放されている。そういう態度を改めていかない限り、組合はどんどん減っていくと思う。日本の教育を悪化させた原因は組合活動にかなりあると思う」

 杉並区教職員組合は約90人。組織率10%未満だが、長谷川は希望を捨てていない。

杉並区職員組合 前委員長 長谷川和男教諭
「やっぱり日教組がつぶれたら、日本の教育ダメだから、最後まで頑張ります」
 その自信はいったいどこから来るの?


 民主党、社民党を支える日教組だが、政治力には陰りが――。

 6月5日、東京。日教組 教育3法阻止!中央集会。

民主党 輿石東 参院議員会長(日政連会長)
「国会の中で教育現場を知っている議員は、参議院でたった5人になりました。90年には衆参36人の教育現場を知る日政連議員を擁していたのです。だからこそ闘いもできました」

 民主党を中心とする日教組の組織内議員団が、日本民主教育政治連盟(日政連)だ。
 日政連は民主党参議院のトップ、輿石東が会長を務めるが、今はわずかに5人となった。

 民主党議員に向かって、「民主党頑張れー!日教組は最後の最後まで闘うぞー!」とシュプレヒコールを上げる日教組組合員。そのままデモへ。

 教育3法案に反対する日教組反対闘争。国会での集会、議員への要請など手立ては尽くしたが、日政連議員5人では政治力にも限界がある。

 日教組の集会――。

 女性のヤジ
 「国会に日教組の旗を立てましょう!」
 男性のヤジ
 「黙って聞けよ!」


 日教組本部に徹底抗戦を訴え、座り込みをしていた組合員も少なからずいたが、他の教職員団体からは――。

全日教連 三好祐司 前委員長
「国会の後ろで座り込みをやったりデモをやったりするのは、本来の教師の姿ではない
 GJ!(≧∇≦)

民主党 輿石東 参院議員会長(日政連会長)
「国会取り巻いて“団結頑張ろう”と赤旗立ててやっていると、(自民から)“あれが日教組だ”“何でも反対の日教組”と言われる」

 自民党はもちろん民主党の保守系議員からも批判が出かねない中、日教組の取りうる戦術は限られていた。


 6月20日、参議院本会議――。

扇千景議長
「水岡君!このままですと発言を中止せざるをえません」
 
 日政連の議員(民主党の水岡俊一)が最後の抵抗を試みるも(演台から離れない水岡に別の議員が説得してる映像)、あっけなく3法案は与党の賛成多数で可決された。


 日教組の中央委員会――。

福岡県教職員組合員(男)
「今度の参院選は本当に政治決戦であり、我々の運動にとって正念場」

広島県教職員組合員(男)
「広教組も政治決戦に必死になって取り組んでいくことを決意表明し……」

 もはや選挙に勝つしかない。組合員が参院選に向けて悲壮な決意を口々に表明していた。


 自民党からは日教組への攻撃が始まっていた。

自民党 中川秀直幹事長
「参院選で敗北することは、とりもなおさず自治労、日教組勢力の牙城づくりを許すということ」

 年金問題がなければ、もっと激しい日教組攻撃を仕掛けたはずだ。

自民党 家路和明 組織本部長
「教育再生国会の中にあって教育をゆがめてきたのは日教組。その日教組の手から教育を取り戻さなくてはいけない」

 自民党はHPで日教組批判を展開。
 「これでもあなたは日教組に子どもをまかせられますか」と題した冊子も10万部作成した(同時に「あきれた社会保険庁の実態」の冊子も)。
 社保庁改革に反対する自治労、教育改革に反対する日教組を叩くもくろみ。

日教組 中村譲書記長
「日教組が民主党を支持してるからだと思う。一定の力はまだあると思っているから、自民党も同じ認識にたって日教組を叩こうということではないか」


 日教組・日政連定期会合――。
 テレビカメラが初めて入った。

民主党 輿石東 参院議員会長(日政連会長)
「日教組とわれわれ日政連の出番かもしれない。安倍さんは憲法と教育を今国会・参院選の争点にすると言っていた。ぶれないで、憲法と教育を真正面から出してくればいい
 今国会・参院選の争点を年金にしたのは、社保庁潰しを避けたい自治労からのリークを受けた民主党じゃないんですか?

 千代田区――。
 暗い廊下、重い扉の向こうに日教組本部がある。

日教組 森越康雄委員長
何か秘密結社のように思われていて……。日教組はどう思われてるか。固い、きつい、暗い、けんか腰、怖いと……。じっと待っていても何も変わらないし、自分たちから相手の方に寄っていって話をすることしか解決できないんじゃないか」

 組織内の左からの突き上げと、組織外の右からの攻撃。
 先細る組織と安倍教育改革の荒波。
 日教組の森越委員長は何度も「打って出る」と繰り返していた。


 <以下は田丸美寿々のまとめ>

教育関連3法改正の柱
 ・教員免許更新制の導入
 ・不適切な教員管理の厳格化
 ・学校の目的と目標の見直し

田丸美寿々
「批判する側は、教育現場の管理体制が強化され、国の介入を許してしまう改悪だと反対しています。いずれにしろ今後は、改正された教育基本法もふまえ、この法律に沿って学習指導要領がどう見直されていくか。参院選の大きな争点は年金問題となっていますが、教育というのも大事な争点になっていくと思います。安倍教育改革をどう評価するのか。参院選の一つの重要な判断材料になるだろうと思います」


 ____________________________内容紹介ここまで


 スクロールお疲れ様でした。

 これ、TBSは民主党に勝たせたくて作ったんでしょうか?
 だったら逆効果だと思いますが……。

 日教組が提唱した“ゆとり教育”は失敗だったと、多くの国民が考えてるわけですし。

 また、政治色の強い集会だのデモだのを頻繁にやってたり、未だにマルクス・レーニン主義らしき教師がいたり、あるいは未だに「日の丸・君が代反対闘争やろう」とか、「小中学生に“闘う教員”の姿を見せよう」とかふざけたことを言ってる教師がいたり……。

 いずれにしても「参院選で民主党に勝たせたらダメだ」と改めて感じた次第です。


※画像貼付版をUPしました。
 08/7/22付:再録「報道特集」日教組徹底研究



このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
ご面倒でなければこちらも→FC2 blogランキングへ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「日本より正しい情報を発信する会」メンバー募集!
ブログや掲示板等から、中韓をはじめとする反日勢力に対抗する優れた主張を、フラッシュ動画などに加工し、英文解説をつけて、YouTubeなど動画サイトにアップさせて行きます。英訳、動画作成のできる方、「このブログを英文にしたらどう?」など提案をして下さる方、大歓迎!まずは自己PRとあなたの思いを書いて、主催者のhinomaruさんにメールを!hinomaru2007@hotmail.co.jp hinomaruさんのブログはこちら。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

!!男系維持に同意される皆さん、ぜひご協力下さい!!
◇男系維持の方法はある!国会議員やメディアにお知らせしましょう◇
皇室伝統バナー●皇室の伝統と歴史を守ろう。男系維持する方法あります。●
有志の皆様が作って下さった国会議員のメールアドレス帳はこちら。
国会議員&新聞週刊誌ワイドショー等メディアのアドレス帳はこちら(zipファイル)。
メールアドレス帳は「スパイ防止法案上程」「人権擁護法案阻止」「外国人参政権阻止」「北朝鮮への経済制裁要望」等にも是非ご活用下さい。


「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」もよろしく。
takeshima dokdo dokto tokdo tokto

「河野談話」の白紙撤回を求める署名
 「河野談話」の白紙撤回を求める署名にご協力を!

________________________________________________
★トラックバックを下さる方へ
サーバー不調につき、トラックバックを送信してすぐに反映されない場合、こちらで受信できていない可能性大ですので、もう一度送信なさって下さい。それでも反映されない場合は、コメント欄にURLを書き込んでトラックバックの代用として下さい。あるいはミラーブログの方にトラックバックを送信なさって下さい。お手数をおかけしますが宜しくお願いします。なお、営利目的、アダルト、エントリー内容と無関係なトラックバックは削除させていただきます。

★コメント(投稿)を下さる方へ
初めてコメント下さる方は、こちらのガイドラインに一度目を通されてから宜しくお願いします。
TV番組内容紹介 | comments (41) | trackbacks (2)

Comments

「報道特集」はTBSの番組だと考えない方がいいと思います。この部門は独立してるんじゃないか、という印象を私は持ってます。北朝鮮の実像とかの特集もけっこう多いですし、つい最後まで見てしまう内容が多いです。昨日の番組内容を見て「日教組ってステキ」と思う人は少ないでしょう。出てくる人がみんな気持ち悪かったですもの。委員長はわりとまともな印象の人だったのが意外なくらいでした。
yumicchi | 2007/07/03 03:19 AM
「報道特集」はTBSの中では異色です。取材も細かいし、担当者の信念が入っていますから。
どうして、筑紫のNEWS23と同じ局に存在するのか不思議なくらいです。

核マル派に共闘を呼びかけられたという時点で、もう失格。そんな団体が日本の未来を担う子供たちに変なこと吹き込むなよと言っておきます。

日教組は人権人権と言いますが、この人たちにとっての人権は特定の人たちだけの人権なんです。拉致被害者の人権には目もくれないで、在日朝鮮人の人権にはやけに熱心。人権を叫ぶなら、すべての人の人権に配慮しましょう。特に
命の危険に晒されている緊急性の高い人たちから、取り上げてね。
うさぎ | 2007/07/03 07:04 AM
この番組、私も冒頭だけ見ました。
国旗国歌に異を唱える教職員たちが、嬉々として組合歌(?)を斉唱している様子が滑稽で ^^;
日教組は運動そのものが目的になってしまって、教育や子供のことなんか二の次なんだろうなあ…という認識を新たにしました。
水尾ツモロヲ | 2007/07/03 09:44 AM
くっくりさん、長文起こし、お疲れ様でした。ありがとうございます。
非常にショックでした。電波も強くて頭痛がしてきましたし。

静岡の日教組組織率が9割だなんて・・・orz。
娘の小学校入学は、漠然と「私立」と考えていましたが、こりゃ本気で考えないといけないですね。
できればもう一度東京に住みたいです。
しかし静岡県で教育を受けた者としての感想ですが、小中高と比較的まともだったんですけどね。
中学のとき日教組の先生に公民を教わりましたが、私の両親が「あの先生は日教組だから、先生の話は話半分に聞いておきなさい」と言われたのを覚えています。
でも、特別ひどい授業でもなかったような・・・。
あ、70年安保のことを質問したら嬉々として話し出したけど、それくらいかなぁ?
静岡県でも東部と中部では組織率の違いとかあるんでしょうかね。
実家のある場所は、文化的には東京圏ですし(在京キー局が見られるというのは大きいです)比較的、保守派が多いです。
でも、昔は保守王国と言われた(今も?)静岡県ですが、教育行政は違うのでしょうか?
なんか本当にショックです(><)
ゆきたん | 2007/07/03 10:05 AM
くっくりさま。まとめ記事ありがとうございます。見逃した派としてたいへんありがたい記事です。
日教組の意図していた「ゆとり教育」は失敗しました。というか、私たちはその気になれば「ゆとり教育」の結果について、目の前にある実例を見ることができます。「親愛なる」隣国、韓国です。
韓国は日教組の兄弟といっていい「全教組」という組織があり、「平準化教育」を進めています。こちら組織率80%の力で全国レベルでの導入、定着化に成功しました。その結果、韓国の公教育のレベルの低下は海外留学の激増、新卒大学生の就職難からも明らかです。
日教組の組織率は全教組ほど高くなく、おかげで最悪の結果に至る前に阻止できたと見ることができます。まあ、逆に抵抗勢力により改革が不徹底で終わった、という人もいるでしょう。
文部科学省と日教組の間でのチェックアンドバランスが効いた例ということになるでしょう。このチェックアンドバランスが効かなかった村山政権下というのは、やはり異常な政権だったというしかありません。
日教組側にしてみれば村山政権下で獲得した最大の成果を失い、しかも今後盛り返す見込みが立たないという焦燥が、今回の記事から感じました。「ゆとり教育」の失敗はそれを主導した日教組のみでなく、それに呼応協力した各界の日教組シンパの失墜に繋がっているからです。
sdi | 2007/07/03 10:51 AM
私も夕食の支度の手を止め見てました。くっくりさんの突っ込みもナイスです!あの気持ち悪い誘導型の授業は、酷い。あんなことやられて子供がまともに考えられるはずが無い。番組で発言してた教師たちはことごとく団塊世代でした。中心世代である彼らがいなくなればここ2・3年で影響力が無くなるのは目に見えてますね。もう一息!
みけ | 2007/07/03 10:56 AM
>いずれにしても「参院選で民主党に勝たせたらダメだ」と改めて感じた次第です。

同感です!
風 | 2007/07/03 11:29 AM
入学式や卒業式の事前打ち合わせ会議の時は、必ず組合員が
「国歌斉唱の際の起立に反対します」と表明するようです。
んで別の組合員が「(反対の意見に)賛成!」と拍手する…
こんな風景が毎回行われると(ーー;)
また職員朝会の際、始まりに全員起立して挨拶するんですが
その際も起立しないとか。
人としての礼儀に欠けてません?
you | 2007/07/03 11:31 AM
長文おこしお疲れさまでした。

 ところで、これなんて政治団体の集会?
とりあえず日教組を潰したら日本の問題のいくらかは
解消するのではと思いました。(右翼みたいな主張ですが)
 テキスト内に「徳島県の中学教諭」と出てきますが、
同じ徳島県人として恥ずかしい気持ちです。
徳島は田舎のクセに左系が意外に強いところでもあります。
自民党内極左の後藤田元官房長官とか、ミンスの仙石とか
へんなのを排出しており、九条の会とかの活動も活発です。
自称田代 | 2007/07/03 11:35 AM
日教組も解体ですね!「ゆとり」というと肯定的印象があり、
ゆとりを持って学べるというと、
なんだか良い様な気がしていました。しかし
子供の自主性を尊重するなどという奇麗事を言っても、子供はやはりまだ未熟、自分の嫌な事はなかなか自主的になどやれません。
初等教育においては、強制性も
必要です。基本は義務教育中に
みっちり叩き込む。基礎がなければどうにもなりません。
読み書き計算、これを徹底して反復し自分のものにしてゆく。
そうでなければ身につかないでしょう。ゆとり教育は怠け教育だったのです。時間が不足と言いながら「総合学習」で地域の商店を
廻ったりしている、その時間に漢字のひとつも覚えさせればいいのに。あるいは総合学習は土曜日にしてもいい、ただ、私には時間の
無駄に見えました。
早くまともな教育体制に戻してほしい、親としての願いです。
いつも長文の書き起こし、有難うございます。
sesiria | 2007/07/03 11:39 AM
報道特集は関西ローカルのMBSの取材内容を編集して制作されている特集が多いようです。
以前の同和の闇の特集は非常に見ごたえのある内容でした。
あべし | 2007/07/03 11:50 AM
安倍政権最大の対抗勢力、これが日教組の教育だ!
2007年7月1日 東京放送「報道特集」から…日教組とは徹底研究!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm543705

根津公子をテレビで見れるとはw
日教組集会はカルトの集会であることがよく分かりました。
Greg | 2007/07/03 11:58 AM
『殺人鬼が学校に入り込んだときに、児童を盾にして真っ先に逃げ出す』
『共産党を応援するポスターを校内に貼る』
『“おかあさんの木”で毎回泣きながら教室を飛び出す』
『ナガブチの“乾杯”を児童に歌わせる』

日教組の言う「子供の人権を守る教師」の実態がこれ。(下三つは過去の実体験)

日教組に所属するなら選挙権、被選挙権を放棄させるくらいの処置が必要ではないか、と思う次第。
反在日 | 2007/07/03 12:34 PM
皆さん、コメントありがとうございます。
いつも個別にレスを差し上げられず、申し訳ありません。

実は私、「報道特集」はあまり見たことがありません。この時間帯は、いつも買い物に出かけてたり、裏の「ちびまる子ちゃん」を見てたり(^_^;。この日曜日はラテ欄に「日教組」と書いてあったので、たまには見てみようと。なので、TBSの中では異色の存在というのも知りませんでした。たとえば「TVタックル」と「報ステ」が同じ局とは思えないぞ、というのと同じような感じなんですかね(^_^;

ゆきたんさん:
私の勝手な推測ですが、新米の先生が、周りがほぼ全員、日教組の組合員で、先輩教師から「お前も入れ」と言われたので断れなかった……という感じだったりしませんかね(^_^;

sdiさん:
韓国はそれプラス賄賂社会ですよね。先生に袖の下を送らないと不利な扱いをされたりする、と本で読んだことがあります。

自称田代さん:
都道府県別の日教組組織率(デジカメで撮った画面参照(^^ゞ)によれば、四国は全部10%未満だし、愛媛でしたっけね、「つくる会」教科書を採用した中学校があるのは。だからわりと日教組には害されてない地方なのかなと思ってたんですが、……あの靖国反対教師はひどかったですねぇ(T^T)
くっくり | 2007/07/03 12:47 PM
ゆとり教育なんて、先生が週休2日にしたかっただけでしょうが、クラブ活動なんかでかえって大変な目にあっている先生達もいるのです。

今、高専生が大変な目にあっています。
以前の入学時のレベルから比べると格段に中学終了時までの学習内容が減っているにもかかわらず、高専生の5年間で履修し終わるまでのレベルには変更がないのですから、いままで端折った分を余分に学習しなければならないのです。
進級できずに退学する学生も全国では相当な数でしょう。

若いときは理屈抜きで世の中で今までわかっていることをある程度詰め込むのも必要でしょう。
そこでついていけない連中は別の受け皿がいる(これはゆとり教育とは別の問題)のでしょうが、全体のレベルを下げてしまったゆとり教育なんて、害ばかりで益はなかったのではないでしょうか。
ひらしょう | 2007/07/03 12:49 PM
>くっくりさん

>TBSの中では異色の存在というのも知りませんでした。たとえば「TVタックル」と「報ステ」が同じ局とは思えないぞ、というのと同じような感じなんですかね(^_^;

いや、その比較はどうでしょうか。
報道特集の田丸さんは、そういうカラーはあまり出さないですけど、テロ朝の朝の番組のキザ男(鳥越さん)と同じくらいのサヨクぶりです。MBSの童話を出してくるってことは、共産党系列なのかもしれません。サヨクといっても色々いるようですから。

同時間のNHKの国際ニュースのほうがサヨク臭ふんぷんとしてます。土曜日の子供ニュースもね。こないだの子供ニュースでは企業買収、スチールがどうしたこうしたとやってて、それは子供にふさわしい話題なのか、全然ニュース選択のセンスもないようでもあります。今週末はきっと久間氏を取り上げるでしょう。
たか | 2007/07/03 02:24 PM
起こしをありがとうございます。見逃したので、大変助かります。
TBSとは思えないくらい、「報道特集」はまともな番組なんですね。(笑)

結局、日教組のやってきたことは、生きる力を身につけるとか、個性を尊重するとか奇麗ごとを並べていますが、教育ではなく単に子供を甘やかしただけですね。
子供の通う小学校を見て思うのですが、式典などで整列していても何かダラけた雰囲気があります。授業が始まる時も起立しないで座ったまま挨拶をしていて、自分の子供の頃とは全然違い、随分甘いなと思います。(勿論、そうではない学校もあるのでしょうが。)子供に必要なのは、基礎的な学力と、社会で生きていく為の集団での規律を学ぶことだと思います。どちらも、日教組の思想に反することですね。もう日教組に子供を教育する資格はないと思います。

日教組と文部省の関係で、日教組の影響力が大きくなったのは、社会党が政権に関与してからということを考えると、民主党には絶対政権は任せられないです。
自民党には不満を感じるところもありますが、今の民主党が政権握るよりはマシだと思います。
なつなつ | 2007/07/03 02:46 PM
起こしご苦労様です。
報道特集では久しぶりに実に見ごたえのある特集でした。

ところで今度の選挙で参議院が与野党逆転となると
輿石さんが議長になる可能性が高いそうですね。となると衆参の議長が・・・
もうそれだけでも暗澹たる気持ちになります。
3gou | 2007/07/03 04:52 PM
文字起こしお疲れ様です
安倍首相、国会の会期を延長してなんとか重要法案を成立させました
マスコミは会期延長は年金問題に対する世論の冷却化を図っただの言ってるが
今、参院で何とか自公合わせて維持している過半数の議席が今月の参院選後は過半数を切ってしまうかも知れない
そうなると以後、法案は成立し難くなってしまいます
民主党の集票基盤は公務員が多いので社会保険庁改革関連法や公務員制度改革関連法などの成立の目処は立たなくなったでしょう
教育関連3法の成立も難しかったかもしれません
何とか間に合ってよかったです
ssgn | 2007/07/03 06:00 PM
くっくりさん、いつもご苦労様です
さてこの番組、どこから突っ込んで良いものやら、笑うところ多すぎと言うかw
琉球大学 高嶋伸欣教授
「わかってるはずの助けられる命も助けないで」とは誰を指しているのか?
もしかして北の国民?
北の国民を助けるべきは北の指導者でしょ
ゆとりを子供に与えたら遊ぶに決まってるでしょ
結局誰にとってもゆとりがなくなってるじゃないですか
親は仕事に追われ、教師は親がすべき事を教える事に追われ、子供は虐めを娯楽と考えるクラスメートに追われているのが現状でしょう
take | 2007/07/03 06:58 PM
くっくりさん、今日も長〜いテキスト起こし、お疲れ様です。

しかし、このTBSのお笑い番組に対する感想は、ただ一つ。


   日教組、社保庁と共に解体すべし!
にゃはにゃは | 2007/07/03 07:58 PM
帝塚山学院泉ヶ丘高等学校
韓国修学旅行の感想文。
http://www.tezuka-i-h.jp/seniorhigh/whatsnew/2005korea-impression.htm
早く日教組をぶっ潰さないと日本の子供達がおかしくなってしまいますね。
オレゴン | 2007/07/03 09:39 PM
 未だにレーニンの像があったり、資本論を読んで感動したひとが教師をしていたり面白い番組でした。

「国会前で運動を続ける事を見せる事で国会に見学に来る学生たちに私たちの活動が理解された」なんてようなことを言ってましたが、なんか…頭でっかちで現実見えてなくて…。
「アカ教師」なんて言葉を久々に思い出させてくれたこの番組に感謝しますw

 こんな活動(あからさまに政治活動してる!)してるより、もっと子供達に向き合う時間を作った方がより有意義に教師として生きられるんじゃないかなぁ。
江戸村早紀 | 2007/07/03 10:16 PM
こんにちは。長文、ありがとうございます。
私は小学校の事務をしていたことがあります。
日教組の先生で、まともな人は少なかった!いや、いなかった。
5時になるとぴゅーっと帰る人(ということはもう4時半頃から帰り支度モード)
卒業式の国家と国旗でごねる(職員会議が無駄に長くなる。仕事が激務とか何とか言いながら、こういう瑣末なことでいつまでも会議を長引かせるのはお構いなし)
若手の先生が、他には何も出来ないから、せめて子供と遊びたい(これってとっても大切で、でも大変な労力がいることなのです)からと、早朝から出勤すると、私たちにもやれと言われるから辞めて、と言う。
こう定評簿の整理や提出がとても遅い上にミスだらけ、挙句の果てに「こういう仕事のせいで、本来の仕事をする時間が少なくなる」ともっともらしいことを言うけれど、法律で定められている以上、公務員の義務。
とにかく何でも、「上からの指示」が嫌い。
しかも、ほとんどが指導力に疑問あり。
組合員の多い学校は、教員の指導力も低いと言うことです。
気をつけてください。
にゃおす | 2007/07/03 10:28 PM
くっくりさん、ご苦労様です。

 昭和40年代に国鉄で生産性運動・・・労働強化が行われようとした時、世論が組合を支持して組合が完勝。その後の組合の思い上がりが、国鉄民営化の国民支持となり、組合潰しは成功。
 余勢をかって、日教組潰しキャンペーンを始めたけれども失敗。(伝聞)
 しかし、自己を省みる事が出来ない組織だから、今自滅しつつある。
 ただ、非常識な職員を排除するのは結構ですが、正常な部分まで潰してしまわないようにして貰いたいです。
 
 若いから能力が劣るとは思わないけど、経験数ヶ月の運転士が千人単位の人命を預かって、過密ダイヤを懲罰におびえながら運転してたり、ホームに人員配置が無く19歳の車掌がドアに人を挟んだまま発車させたり、綱渡り状態を安全だろうという思い込みで日々過ごしている。
 安くて便利を求めてはいるけれども、安全を軽視して良いとは思ってないですよね。
福原 | 2007/07/03 11:18 PM
・平和教育は良いが「日本だけが悪い」という自虐史観教育はやり過ぎだ。
・国旗・国歌反対運動は世界常識からして明らかに間違っているし大多数の国民の支持を得られない。
・自虐史観教育などの硬直した方針が組合離れを招いているのに軌道修正できない。
・自浄作用が働かない組織は腐敗してやがて自壊する。

・東京裁判史観・自虐史観はアメリカが押し付けたものだ。
・教科書は墨塗りにされ今までの教育は否定された。
・教師は「教え子を戦場に送った戦争荷担者だ」と非難された。
・だから「教え子を再び戦場に送るな」が日教組の最重要基本方針になった。
・政府は「先生方は国の教育方針に従ったのであり学校教育の責任は政府にある」と表明して教師の名誉回復をすべきだった。
・政府・自民党はアメリカに遠慮して積極的に東京裁判史観を見直し日本の歴史観を明確に表明することができず日教組の自虐史観教育を容認してきた。

と思います。


テキスト起こしがSOHOだとしたら結構な収入になる気がするし上位ランキングでおこづかいが出る?ならクリックしますw
クリック | 2007/07/04 06:21 AM
そもそも戦後日教組の最初の仕事は殺人でした。

戦時中に軍高官・愛国者であった人たちを説得し、GHQに出頭させ、
戦犯と名づけて殺害させたのは「恩師」たる学校の教師たちです。
日本という国が国としての形を取り戻し、
戦犯とされた方々や当時肩身の狭い思いをした方々の名誉が
正常に回復される過程で、裏切り者の殺人者たちが
保身のために作った組織。それが日教組です。
日本という国を憎み、また、それぞれの時代の政権とも関係のない
正常な日本人に対して害悪であり続ける「原因の発端」はこれです。

しかし戦後60年、時間経過によって憎しみも風化し、
殺人者たちを親の仇と憎む方々も減り、世代も代わった現在、
日教組の結成理由は失われました。
にもかかわらず、彼らは日本に対する害悪であり続けています。
そこには「正当な行動理由」も「正当でないが保身のため必要な行動理由」もありません。

現在の日教組は、利権のためにパフォーマンスを繰り返すだけの集団であり、
裏切り者の殺人者にも劣る、営利目的のテロ組織であると考えるべきです。
None | 2007/07/04 04:26 PM
いやーこの番組私も見て衝撃を受けてたんで、どこかのブログで取り上げないかと思ってたんですが、くっくりさんで取り上げていただいてホントに嬉しいです。
しかも突っ込んでる所全く同じだし(笑)。大笑いしましたよ。

“闘う教員”の姿を見せるのは極めて重要ではないかと

→イジメや人間関係で苦しんでる子供が助けを求めてるのに、何を考えとるんじゃお前は!!

まあどれもこれも57歳とか58歳とか、マルクスの資本論に啓発されたとか、団塊の世代のヤダな〜と思うところを一挙に濃縮したような人ばっかりで(そういう人ばかりじゃない事も重々分かってるんですが)、「偏見」にバッチリ当てはまっちゃう人ってホントにいるんだなあと(笑)。

静岡・藤枝の葉梨小学校 梶川賀子教諭のクラスについて

→子供達の意見がまとまらないのは教え方が悪いんだと思いますよ。ディスカッションのやり方というか、基本的な進め方を少し見せてあげれば、最初はぎこちなく始まりながらも次第に活発に議論するようになりますよ。あと司会進行役の人も意見を引き出す上で大事だと思います。
多分こういう先生だったら最初っから何でも自由に話しなさい…って教えてるんじゃないかな〜。そうなると却って子供は途方にくれちゃうんですよね。もしかしたらこの学校では徒競走もお弁当も差別になるから禁止だったりして(ガクガクブルブル!)。

東京の組織率1割弱

→あ〜良かった東京で。子供は堀之内小学校に入れよう(いないけど)。私はやっぱり読み書き計算が一番基本だと思います。朝一番の読書や計算問題も素晴らしいと思いました。

あそうそう、こちらのブログに該当番組のサイトを載せていました。

http://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/163/#more

長々お邪魔しました。
おれんじ | 2007/07/04 10:19 PM
連投すみません(汗)。

昨日別の番組で、運動会で当たり前のようにタバコを吸ったり、酔っ払って嘔吐したり、生徒の通り道を塞いで頼んでも全くどこうとしないマナー最悪な親達を紹介していましたが、この人達って30代位、ちょうど前述の先生方の教え子位の世代なんですよね…。

先生達が思想と政治運動に走った結果がこれかなあ…と暗澹たる気持ちになりました。
まあ、これも全ての人がこうではないんでしょうけどね。運動会に来ていた親全員だったのでガッカリしました(涙)。
おれんじ | 2007/07/04 10:26 PM
あの先生の授業はおかしかったですね。
1時間で教師がしゃべるのは5分。それで学習指導要領にそった内容をこなせるんでしょうか。たぶん消化不良のまま授業が進んで、生徒には、何も残らなかったってことになりそう。
たか | 2007/07/05 12:38 AM
日教組の先生方の教えを子供達が忠実に行っていくと・・・現在の支那人民のようになるという事ですね。
(自己中心・拝金主義・非衛生・
無作法etc)
山椒小粒 | 2007/07/05 12:43 AM
見ました。

渡部秀清教諭
馬鹿すぎ、、。授業の準備とかいろいろあるだろ。仕事しろよ。
梶川賀子教諭
知識がないと議論もできんだろ。知識を得るための授業とディベート・討論の授業を一緒にスンナ(・へ・)
たかゆく | 2007/07/05 02:16 AM
静岡で教育を受けた私としては、日教組の「組織率」と「闘争姿勢」とは別の物であると言い切ります。

確かに組合として存在はしていますが、どちらかと言えば良くも悪くも「中庸」で、歴史上の統一見解が無いところでは、敢えて教えないという一見手抜きのような社会科の教師もおりました(この先生、今でこそ校長先生をしていますが、本当に手抜きである可能性がぬぐいきれないのが玉に瑕です)。

「思想」に染まっていた先生は、静岡のぬるさに耐えかね、組合活動に熱心な人ほど早く辞めていったそうです。以上は、日本中心主義で元学校関係者の我が母親の弁です。

ですから、私は報道に若干の違和感を覚えます。
クマのプータロー | 2007/07/05 09:47 PM
いとこが小学校の教頭してます。
バブル時代に採用の教師には,教師
以前に人間として『おかしい』のが
大勢いるとか。年下である教頭から
指摘される位の教師なんでしょう。
この時代,優秀な人材は民間に流れ
たんでしょうねぇ。
亡父も高校教師だったんで,如何に
教師は激務かと言うことは知ってま
す。組合活動に,自分の政治信条に
血眼になっている人には,亡父は嫌
悪感を持ってました。学校は教育す
るところで国会じゃない,と。
じげもん | 2007/07/06 12:01 AM
俺が日教組の馬鹿と叫んでもマスタベーションに過ぎないのだが、先日近所の温泉で小学生がとても聞くに堪えない罵詈雑言を未だおしめの取れない弟に対し、浴びせているのを傍らで聞いた。ヤンママは無言。この環境だから、学校では礼儀、挨拶、九九等をきちっと教えて欲しいと思うのだが、日教組の『友達センコウ』には到底考えつかないだろうね。
忠吾 | 2007/07/07 07:54 PM
この時代、優秀な学生は民間に就職するのではなく、俺の知る限り30年前からそうだったように思います。役人も同じ。国家公務員はともかく、地方はレベル低、野心ゼロが多くなるという仮説が成り立つと思います。その『塀の中の懲りない面々』が非効率で日本国の足を引っ張っていると考えます。厳しく具体的な監視が必要です。
忠吾 | 2007/07/07 08:00 PM
俺も30年前某市立大卒業の時にその奇妙さを感じました。俺はニクソンショック時、民間に入りましたが、就職先名簿を見ると、先生と役人に決まったのは日頃おとなしくていたのか分からないようなのばかりでした。レベル低、意欲低の地味な人が
この分野に多く、その非効率性が日本国の
足を引っ張っているのだと思います。何か
具体的かつ厳しい監視が必要ですね。
忠吾 | 2007/07/07 08:14 PM
教員免許更新制の研修は運転免許更新講習のような形式だけで意味の無いものになる気がする。
研修は今までも公開授業や研究授業などをやってる。

「あたらしい教科書をつくる会」で内紛があったように何を教えるかは日教組だけが問題じゃない。
教育の成果が出るまでには時間がかかるし方針が短期間で変わると教育現場(生徒・教師・学校・教育委員会)が混乱するのでじっくり吟味して決めてもらいたい。

愛国心教育は中国・韓国・北朝鮮のように他国を敵視し一方的に非難する生徒にはしないで欲しい。
七夕 | 2007/07/08 01:50 AM

知り合いが養護学校でクラス担任をしてるんですけど,副担任が日教組。
その日教組は「怒らない」「きついこと&子どもの嫌がる事はさせない」の理念を持ってます。

例えば給食時。
野菜が嫌いな子どもに対して。
担任の考え方は
「嫌いでも食べられるように厳しく指導する。少しでも食べられるようになったらその事を褒めていって,野菜嫌いを無くしていく。だからと言って昼休みまで食べろとは強制しない」
って考え方。
一方副担任(日教組)の考えは
「嫌だと言ってるのに食べさせるのはダメだ。食べさせる必要は全く無い。嫌いなら食べなくて良い。」
との考え。

子どもにとって良いのは・・どっちでしょうかね。
こじろー | 2007/07/08 04:49 AM
スルーしてもらっていい書き込みです(^_^)。

足立区学力テストで、学校予算傾斜配分制度に適応するため、障害児童三人の採点を外し、間違った答えを書いているこの机を先生が指トントンで教え、過去問をやらせていたスキャンダルが発覚しましたね。

杉並区長さんの発言は、物事の一面だけを見た浅い発言じゃないでしょうかね。競争があっても、腐るときは腐るんですよ、カネが絡めば、人間は不正の誘惑には勝てないんだから。
村夫子 | 2007/07/11 11:15 PM
起こしご苦労様です。
私は元小学校教員ですが、実際組合の力が強い現場はひどいです。
組合活動のために、学校にいる時間より外にいる時間の方が長い先生がいたり
職員会議が(特に卒業式シーズンになると)校長叩きの場になったり。
労働者としての権利だけを守るための活動をしてくれる組合があったらいいんですが……
平成 | 2007/07/12 01:10 AM

Comment Form

Trackbacks

ぶっちゃけ日教組いらない | 情報見聞録 | 2007/07/03 07:37 AM
折角の日曜の夕方・・・ 気分の悪い番組発見⇒ 日教組結成60年特番。 子供のいな...
【嫌韓ネタ】良識とは別の方向のやうな南朝鮮交通事情 | Absenteの酔いどれblog | 2007/07/03 08:10 AM
dam女史はKの国の低モラル性を指摘されてましたが私の見方は少し異なります。特亜を斬るhttp://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/213562/dam女史が露骨な駐車違反の実態や歩行者の自覚の無さを転載画像?で示されてましたが、こういう事は日本でも皆無な訳では無いと思います(^◇^;)要は法律整備の違いだと思われま...