「たかじん委員会」日米中の問題
今日は久々に細切れぼやきもあります。
竹島で「密約」存在?、6カ国協議、君が代問題、政府が短波しおかぜ支援。
まずは本題。
■3/18放送「たかじんのそこまで言って委員会」
拙エントリー3/19付:「たかじん」慰安婦問題(1コ前のエントリー)の続きです。
慰安婦問題のやりとりが終わった後、日米関係及び米中関係に話題が移りましたが、そこからの起こしです。
もともと起こす気はなかったんですが、短めだし、ついでにやっとこうかな〜と。
前回同様、読みやすいように「あの」「えー」などの間投詞は省いたり、細かい相づちは省いたり、あと言葉尻などあやふやな箇所も若干ありますが、それ以外は完璧だと思います。
内容紹介ここから____________________________
辛坊治郎
「さ、皆さんに伺っております。今後アメリカが行いそうな日本イジメは、どのようなことが考えられるでしょうか。一斉に、ドン!」
竹島で「密約」存在?、6カ国協議、君が代問題、政府が短波しおかぜ支援。
まずは本題。
■3/18放送「たかじんのそこまで言って委員会」
拙エントリー3/19付:「たかじん」慰安婦問題(1コ前のエントリー)の続きです。
慰安婦問題のやりとりが終わった後、日米関係及び米中関係に話題が移りましたが、そこからの起こしです。
もともと起こす気はなかったんですが、短めだし、ついでにやっとこうかな〜と。
前回同様、読みやすいように「あの」「えー」などの間投詞は省いたり、細かい相づちは省いたり、あと言葉尻などあやふやな箇所も若干ありますが、それ以外は完璧だと思います。
内容紹介ここから____________________________
《テロップ》質問:今後アメリカが行いそうな日本イジメは?
辛坊治郎
「さ、皆さんに伺っております。今後アメリカが行いそうな日本イジメは、どのようなことが考えられるでしょうか。一斉に、ドン!」
★パネラーの回答
・上段席左から
宮崎哲弥「経済摩擦」
橋下 徹「日本企業の乗っ取り」
江本孟紀「日本の高い技術を盗む」
楠城華子「金だせ!!兵だせ!!武器買え!!牛喰え!!」
・下段席左から
森本 敏「安保ただのり論」
金 美齢「血を流さないなら金を出せ!」
三宅久之「言いがかりをつけ課徴金を取る」
桂ざこば「アメリカ国債を払い戻さない」
やしきたかじん
「そらやっぱりもう日本とアメリカといえば、もうあれですよね、貿易関係になりますから、経済に……」
宮崎哲弥
「ただね、イジメっていうよりもやっぱりね、アメリカの経済がいよいよ、ちょっとかげりが出始めた」
森本敏
「ああ、それに加えてね、やっぱりイラク戦争で8000億というお金がなくなって、アメリカの財政がもうすっごい厳しくなってるから、もう今、日本に対しては金だけですよ。アメリカ政府が言ってきてるのは」
辛坊治郎
「8000億って、ドル……?」
やしきたかじん
「億ドルですか?」
森本敏
「億ドル。ドルです」
辛坊治郎
「100兆円近い」
やしきたかじん
「うわ〜」
桂ざこば
「アメリカの国債、日本ごっつ買うてますわな。ほんならこれ向こう、買い戻してくれへんのでっか?」
森本敏
「それは無理でしょうね〜……」
桂ざこば
「そんなちっちゃい声で言わんといて下さい!」(会場笑い)
宮崎哲弥
「あのね、あの、森本さんがちっちゃい声で言う理由があって、それをね、アメリカでぽろっと言った首相がおるんですわ。こないだ亡くなりましたけど」
金美齢
「橋本(龍太郎)さんね〜」
宮崎哲弥
「この人がね、それで大騒ぎになってしまって」
橋下徹
「これ、どれぐらい、アメリカの国債、日本買ってるんですか?」
やしきたかじん
「ごっついんでしょ」
橋下徹
「だってデータ出してないでしょ、正式なやつは」
三宅久之
「正確に出してないけど、今ドル持ってるのは、8500億ドルぐらいだね、日本は」
一同
「8500……」
三宅久之
「だいたい、ま……」
やしきたかじん
「100兆!」
《テロップ》日本の外貨保有高(米国債含む)
8,953億ドル(07年1月財務省調べ)
橋下徹
「ドルというか、国債を持ってるってことなんですか?支えてるんですか?」
三宅久之
「ま、あの、ドルを持ってるのが100兆円ぐらい」
(一同シーーーーン。その後ドッと笑い)
やしきたかじん
「黙ってもーたで。100兆円で〜」
橋下徹
「そしたら、その国債を買い戻すんじゃなくて、市場で売り倒したったらいいじゃないですか。そしたら暴落する……」
宮崎哲弥
「だから〜、それをやると言った首相が大変なことになって……」
江本孟紀
「×××(伏せ字)がばれたんですよね、それで。ええ」(会場笑い)
宮崎哲弥
「そんな、あの、故人にムチ打っちゃいかん(笑)」
江本孟紀
「すいません(笑)」
やしきたかじん
「彼女(楠城華子)が一番わかりやすいね〜。“金だせ!!兵だせ!!武器買え!!牛喰え!!”」(会場大爆笑)
三宅久之
「わかりやすいね〜(笑)」
やしきたかじん
「まっこと、そうや思うわ」
楠城華子
「ただ、あの、安保的には、さっきいじめられるってあったけど、私の中で、私が今まで勉強した中では、中国がいる限り、日本を大事にするんじゃないかなってすごくあるので、あんまりそんな焦らなくても、普通におんたいに(?)いれば、中国に対抗するってことで、日本はすごく仲良くできるんじゃないかなって思います、アメリカと」
やしきたかじん
「ほな、アメリカが中国にすっと、わりとあの、歩み寄っていったらどうすんの?」
楠城華子
「行かないでしょう。だって……え?中国と……」
やしきたかじん
「わかれへんよ、それは〜」
宮崎哲弥
「中国はアメリカからすると、非常においしい市場ですから、マーケットですから、それはだんだん、今言われてるのは、これはちょっと話半分ぐらいに聞いといた方がいいんだけれども、中米が非常に緊密になっていて、本格的なジャパンバッシングが行われてる、日本を通り抜けてしまう、頭越しにしてしまうという状況が出てきて、ま、これ、話半分ぐらいに聞いといてね」
三宅久之
「ま、今、だけど中国はね、アメリカの国会議員をやたらに招待するんですよね。日本は今そういうことほとんどやってないんだけども。じゃんじゃん中国行ってるからね」
宮崎哲弥
「で、一番深刻だと思ったのは、ワシントンっていう街っていうのは、ま、研究所、政策研究所というのが、インスティテュート(Institute)、インスティテューションと言いますけど、そういうものがいっぱいある。それが非常に政権に、民主党系とか共和党系とかあって、影響を与えていくわけ、もう。森本さんはよくご存知だけど、ここの中国人研究者比率というのが、最近非常に高くなっている。インスティテュートによっては2割以上というところも出てきてますね」
金美齢
「いや、だからそういう研究所だけじゃなくてね、大学でもね、かつてオリエンタルと言ったら、台湾人か日本人だったんですよ。中国人はなかなか行かれなかったから。ところがいったん行かれるようになったら、何しろ半端じゃないから、人口が。それからやっぱり一番上のクリーム(cream)のところが、一番上の人たちが行くわけだから、もうパーッと行ってね。もうとにかくね、今や大学見渡したら、オリエンタル系の教授ったら全部中国人ですよ。そうするとね、いったん入り込むとね、自分たちの仲間をどんどん入れていくからね、もう台湾人も日本人もはじき出されちゃって。で、その人たちがこう、主流を握っていけばね」
やしきたかじん
「こわいで〜」
金美齢
「それはやっぱりね、日本バッシング、始まりますよ、当然。だってこの地域で、どちらがね、やっぱりリーダーシップを握るかっていうような、だって、日本しかライバルいないわけですから、そりゃ日本を叩くことによって中国は、この地域のリーダーシップをとるわけですからね。味方にしますよ、まずアメリカを」
楠城華子
「だってアメリカは、アーミテージのやつで、敵国視してますよね、中国を」
森本敏
「あ、いや必ずしもそうでなくてね。アメリカは、中国を自分たちの価値観をを共有できるような国に導こうとして、で、表面上はその、いわゆる対立軸を作りながら、実際は日本にお金を出さしたり、色んなことをやらしたりして、ま、アメリカと中国は常に緊張関係にあるように振る舞って、日本にそれなりに役割を果たさせるということをやってるんだけど、中国は……」
楠城華子
「じゃあ、日本に見せかけてるだけなんですか?」
森本敏
「見せかけてるだけなんですよ」
宮崎哲弥
「利害は共通してるから。だからステイクホルダーだと言ってるわけ」
森本敏
「ステイクホルダーってのは利害共有者だから」
宮崎哲弥
「アメリカと中国は利害共有者だということを、アメリカ自身が認めてるわけよ」
楠城華子
「台湾の問題とか、やっぱり中国どんどん、日本より国防費、今度上がりましたよね。どんどん……」
森本敏
「だから経済的には共有するところが多くなるけれども、軍事的には絶対共有しないから、だから中国は確実にこう、海の方に出てきて、アメリカはそれに対してきちっとした警戒心を持っていて、ま、アジアにおける軍事的な兵力構成を変えようっていうのが米軍再編で、ま、米軍再編にきちっと金を出せと言ってきてるという状態なんですね。だから……」
橋下徹
「もしアメリカが経済で、もし中国と手を組むような話になれば、軍事的にある程度対立したとしても、日本よりも中国の方が重要になってくるんじゃないですか?アメリカにとっては」
森本敏
「もちろんそうでしょうね。マーケットのチャンスは大きくなりますから、それは」
楠城華子
「じゃあ安保条約を結んでる意味がなくなるじゃないですか、日米……」
やしきたかじん
「いや、だからアメリカはいつも、おいしいとこどりをするわけ」
橋下徹
「何か米中がくっついて、日本だけ蹴飛ばされそうな気がするんですけどもね」
宮崎哲弥
「じゃあどうすればいい?」
橋下徹
「だから僕は自国でちゃんと……」
やしきたかじん
「核兵器、持つんや」(会場笑い)
橋下徹
「だから結局、いや結局そうなんですよ。何でみんなそれを普通に、そう思わないのかなと」
辛坊治郎
「現実問題としてね、あの、今、アメリカと中国は貿易摩擦だとか言うてるでしょ。日本も昔、貿易摩擦と言うたじゃないですか。あの時アメリカ、怒ったですよ。何で怒ったかというと、日本企業がアメリカにどっかんどっかん輸出して、日本だけが儲けてる。で、今、同じように中国の企業がアメリカにどっかんどっかん輸出してるから、アメリカが怒ってると言われてるんですが、これ嘘でね。というのは、そこの、中国が輸出してるのと、日本が輸出してるのと、根本的に違うのは、あの当時は日本企業が輸出して儲けてたん。アメリカで輸出してるのはアメリカ企業の子会社だったりするから、どんどん輸出できれば輸出するほどアメリカの本国の企業が儲かるから、当時の日米摩擦のようなことは、米中摩擦ではそんなに大きくならないんじゃないかと言われてる。そうするとね、あの、そりゃ本気でこの、アメリカと中国、もめ始めたら、ここに山ほど投資してるところは……」
森本敏
「ただ、その通り、その通りなんだけどもね、アメリカが貿易摩擦の赤字のナンバー1は中国で、ナンバー2が日本なんだけども、中国にはあんまり日本のような、その、非難をしないのはそうだけども、その中でね、アメリカが非常に気にしてるのは、実は国際法に違反して、アメリカの、何て言いますか、技術を盗んだりして、その盗んだ、つまり技術を使って、中国の製品をアメリカに輸出してる。その分だけはものすごい問題にしてる」
やしきたかじん
「これも得意やね、中国」
辛坊治郎
「あ、ホングダ(HONGDA)って会社が……(笑)」(会場笑い)
やしきたかじん
「パラソティックですか、パナソニック」
辛坊治郎
「え、パナソニックじゃないんですか?」
やしきたかじん
「ちゃう、パラソニック(PARASONIC)」
辛坊治郎
「何作ってる会社ですか?」
やしきたかじん
「いや、おんなじようなもの。サニー(SANY)とかな」(会場笑い)
辛坊治郎
「いや、あの、ホングダっていうバイク作った所が何か、上場しかけるとか、何か大きなちゃんとした会社になって……(笑)」
やしきたかじん
「ほんまやで。ホンダちゃうで、ホングダ」
桂ざこば
「こしらえられないもん、ないって聞いてん」
金美齢
「でも、このGの発音しないから、読むとホンダになっちゃうの。あのスペルが……」
辛坊治郎
「耳で聞くといっしょなんですか(笑)」
金美齢
「そう、耳で聞くといっしょ(笑)」
辛坊治郎
「私、インドネシアでね、『ロレックス、お客サン、コレはニセモノちがう、中国製の最高の、最高のホンモノのニセモノ』……」(会場笑い)
やしきたかじん
「どんなにしても中国製はないっちゅーねん(笑)」
____________________________内容紹介ここまで
中国人研究者や中国人教授のアメリカ進出……、脅威ですね。
日本は何をやってんでしょ?手をこまねいてるだけ?(T^T)
橋下さん、この番組であまりに「日本は核武装すべき」という主張を繰り返すもんだから、ついに自分から言う前にたかじんに先に言われるようになっちゃいましたね(^_^;
最後にHONGDAの記事、紹介しときます。
・「HONGDA」で成長、今度は海外 「ニセホンダ」自動車事業(産経3/11)
ホンダの商標権を侵害した中国・重慶市の二輪車メーカー「重慶(じゆうけい)力帆(りきはん)」が、自動車事業に進出し海外生産を加速している。ベトナムでの生産を始めるなど今年秋までに計3カ国で海外工場を建設する計画だ。欧米など主力市場での競争を避けながら、低価格を武器に途上国でシェア拡大を目指す。
(中略)
中国メーカーは、吉利汽車や奇瑞汽車もデザインなど知的財産権侵害の批判を受けながら国内大手に成長、積極的な海外進出を計画している。中東やアフリカでは、ハイテク装備が少ない中国製が低価格で修理も容易なため需要があるという。
尹会長は、途上国の次は欧米市場を目指すと強調。日本に関しては「進出する考えはない。日系メーカーが強すぎるからだ」とした。(北京 共同)
◇
【中国による知的財産権侵害】
日本貿易振興機構(ジェトロ)によると、知的財産権侵害訴訟で「日本では100%原告が勝訴するケースでも、中国での勝訴率は約4割にとどまる」という。司法の独立が不十分なことや、知財権という考え方が導入されてから日が浅く、浸透していないことが原因とされている。人気漫画「クレヨンしんちゃん」のキャラクター商品を出版元の双葉社が上海などで販売しようとしたところ、中国企業が先に無断で商標登録していたため、本物が「商標権侵害」として売り場から撤去させられた例もある。
・・・・・・・・・・・細切れぼやき・・・・・・・・・・・
■互いの領有権主張を了解 竹島で「密約」存在と韓国誌(産経3/19)
【ソウル=黒田勝弘】日韓が領有権を争っている竹島(韓国名・独島)に関し、両国はお互い領有権の主張を認め合い、お互いの反論には異議を唱えないとの“密約”があった−と、19日発売の韓国の総合雑誌「月刊中央」(中央日報社発行)4月号が伝えた。また“密約”では、韓国は「独島」での駐屯警備隊の増強や新しい施設の増築はしないとなっていたが、韓国側はその後、この約束を守らなかったとしている。
竹島問題について日韓双方は、国交正常化(1965年)の交渉過程で領有権を棚上げすることで合意していることは、日本では知られている。これは韓国側も日本の領有権主張を一応、了解していたことを意味するが、韓国ではこのことはほとんど知らされておらず、近年は日本に対する一方的な非難、糾弾に終始している。
韓国マスコミは竹島問題で韓国の立場を支持する日本の学者や研究者などの話は大々的に伝えるが、不利な意見や主張は無視するのが通例だ。今回の報道は竹島問題をめぐる日韓の交渉過程の出来事を客観的に紹介するものとして異例だ。
(2007/03/19 21:21)
塩崎官房長官は「密約」の存在を否定。
今日(3/20)の「ムーブ!」では重村智計教授が、「密約はありました」とあっさり言ってましたが……(^_^;
韓国の新聞に、こんな記事載ってました。
・独島:市民団体、韓国政府に「1965年密約説」の調査求める(朝鮮日報3/20)
「報道が事実ならば、韓国政府は今からでもその密約が無効であることを宣言するよう求める」って言ってるのが、韓国人らしくてワロタ(≧∇≦)
■北朝鮮、資金返還「未確認」と出席拒否 6カ国協議(産経3/20)
【北京=有元隆志、大谷次郎】北朝鮮の核問題をめぐる第6回6カ国協議は2日目の20日、各国の首席代表による会合が予定されていたが、北朝鮮がマカオの金融機関バンコ・デルタ・アジア(BDA)で凍結されている北朝鮮関係資金の全面返還を確認するまでは協議に応じられないと出席を拒否したため、開催できなかった。
(以下略)
北朝鮮、アメリカにはめられたことに気づいたんでしょうか?
(拙エントリー3/19付:「たかじん」慰安婦問題>【補足1】参照)
しかしそのわりには、日本一「親米反北」である産経新聞までもが「米国の信じられない譲歩」だと主張してるんですよね。
何が正しいんだかわからんようになってきた(T^T)
ただ、「ムーブ!」で重村教授はこの件について、「外交交渉としてはアメリカの敗北」としながらも、「北朝鮮と関わるとこうなるよというアメリカの警告」「まだ北朝鮮が困ってるのは間違いない」と言ってましたが……。
■君が代問題:町田の市立中卒業式、斉唱で教諭が不起立/東京(毎日3/20)
町田市内の市立中学校19校で19日、卒業式が行われた。同市立鶴川第二中では、教育現場での「日の丸・君が代」の強制に反対している根津公子教諭(56)が君が代斉唱の際に「不起立」の姿勢を貫いた。
都立学校の教職員ら401人が君が代斉唱の義務がないことの確認を求めた訴訟で東京地裁は昨年9月、「君が代斉唱の強制は違憲で都教委の懲戒処分も裁量権の乱用」とする判決を下した。だが、都教委は控訴中を理由に「処分基準は変わらない」という考えを示し、重い処分も予想される。根津さんは他の教諭と20日、今後の懲戒処分の事前差し止めを求める訴えを、同地裁に起こす予定だ。
根津さんは「教育の場に政治権力が介入することは許されない」と訴えている。【古関俊樹】
教育現場に教師が己のイデオロギーを介入させることこそ許されない。何回言ったらわかるのか。
こんなアホを英雄のように取り上げる毎日新聞もアホ。
2ちゃんねるにこういうカキコありました。
9 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/20(火) 23:46:28 ID:gtjgeiAU0
当事者である卒業生として一言いわせて下さい。
起立しない教師、歌わない教師、伴奏しない教師。
彼らは私達にとって一生に一度の大切なイベントを台無しにしました。
彼らのやった事、顔、名前は反面教師として一生忘れません。
今、卒業生の有志で集団告訴の話し合いをしています。
良い判例が出れば後輩達に同じような悲しい思いをさせずに済むし、
日教組の学校内での違法な政治活動も阻止できると思います。
(授業時間の大半を演説でつぶされたことが実際何度もありました)
みんなも是非一度クラス内で本音で話し合ってみて下さい。
この輪が少しでも広がる事を願っています。
この方がほんとに卒業生かどうか確かめようはないですが、ただ、私がもし卒業生だったら、やはり同じことを主張したと思います。
■北朝鮮向け周波数確保 政府が短波しおかぜ支援(共同通信3/20)
国際電気通信連合(ITU、本部ジュネーブ)は19日、日本政府に対して北朝鮮向け短波ラジオ放送を行うための新たな周波数を割り当てる方針を伝えた。拉致問題に取り組む特定失踪(しっそう)者問題調査会(荒木和博代表)が独自に行っている短波放送「しおかぜ」支援のため政府が申請していた。政府は割り当てが正式決定されれば同調査会に使用を認可する方針。放送事業を主目的としていない民間団体のための周波数確保は極めて異例で、事実上、北朝鮮に対する「圧力」となる。
拉致問題の全面解決を目指す同調査会が2005年10月に放送を始めたしおかぜは北朝鮮に向け日本語で拉致被害者家族のメッセージや被害者、失踪者の情報提供を毎日、行っている。
日本には利用できる周波数がないため英国の放送配信会社と委託契約、北朝鮮の近隣国の通信施設を経由し、放送を発信。北朝鮮全域と中国の北朝鮮国境付近、韓国北部で聴取できるようになっている。
日本政府GJ!(≧∇≦)
2ちゃんねるのラジオ実況板に、しおかぜ専用スレッドがあるそうです。
私も短波ラジオ買おうかなぁ……。
■「お気楽くっくり」更新済
1年ぶりぐらいに行きました。
★このブログが面白かったらクリックして下さい→
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
!!男系維持に同意される皆さん、ぜひご協力下さい!!
◇男系維持の方法はある!国会議員やメディアにお知らせしましょう◇
●皇室の伝統と歴史を守ろう。男系維持する方法あります。●
有志の皆様が作って下さった国会議員のメールアドレス帳はこちら。
国会議員&新聞週刊誌ワイドショー等メディアのアドレス帳はこちら(zipファイル)。
メールアドレス帳は「スパイ防止法案上程」「人権擁護法案阻止」「外国人参政権阻止」「北朝鮮への経済制裁要望」等にも是非ご活用下さい。
「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」もよろしく。
takeshima dokdo dokto tokdo tokto
________________________________________________
★トラックバックを下さる方へ
サーバー不調につき、トラックバックを送信してすぐに反映されない場合、こちらで受信できていない可能性大ですので、もう一度送信なさって下さい。それでも反映されない場合は、コメント欄にURLを書き込んでトラックバックの代用として下さい。あるいはミラーブログの方にトラックバックを送信なさって下さい。お手数をおかけしますが宜しくお願いします。
★コメント(投稿)を下さる方へ
サーバー不調につき、なかなかコメントが反映されない場合があります。根気強く更新ボタンを押していただけたら幸いです。初めてコメント下さる方は、こちらのガイドラインに一度目を通されてから宜しくお願いします。
Comments
挑発に乗らず独自の路線を貫くことで、一人前の国になるチャンスだととらえればいいんで、粛々と自分のできる範囲でしっかりやっていくことが肝心だと思います。核武装なんてその気になればすぐできるはずですし、逆に今持っていないことがカードにもなりうると思います。
さて今日はお彼岸の中日、我が家もお墓参りに行ってきます。僕の祖母は東京大空襲で死にました。祖母にとってはひ孫の娘に線香の火をつけさせようと思います。
産経新聞は親米保守。
読売新聞は反米保守。
毎日新聞は反米左派。
朝日新聞は電波。
と一般的に言われていますが、それぞれの新聞社に所属している記者がすべて同じような思想を持っているわけではないと思います。
保守は保守でも親米保守もいれば反米保守もいると聞きます。また、産経新聞は「自民の御用聞き」といわれるメディアです。
そして、安倍政権になってから、徐々に日本の独立志向を打ち出すようになってきています。
例えば麻生外相の「非常に幼稚だ」 や久間久間防衛相の「米国はあまり偉そうに言うな」はかつての日本では考えられない発言です。
中川政調会長の「核議論は今こそすべき」といった発言もあります。
どの発言も日本をいつまでも従順なポチにしておきたいアメリカにとっては、見過ごすことができないものです。(実際に、アメリカからこの三人の閣僚の首をきるよう圧力があったようです)
くっくりさんの以前のエントリーで「安倍総理は小泉元総理、中川秀直幹事長両氏を無視した」といった内容の記事があったかと思いますが、これも安倍総理がアメリカべったりから日本独立志向に舵を切ったことを物語っているかと思います。
「憲法改正」、「教育基本法改正」、「防衛省設立」、「核武装発言」、「日豪同盟」、「自由と繁栄の弧」それぞれのキーワードはすべて日本の独立を志向しているのだと思います。
昨日こんな報道もありました。
日本「米国が次世代戦闘機F−22売らなければユーロファイター買う」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=85651&servcode=400
「米国の信じられない譲歩」も上記にあるような一連の流れを受けて、日本独立の雰囲気を醸成しようと出された記事だと思います。
メディアは真実を報道するよりも世論を誘導することを目的にしているところがあるので、新聞を読むときは、記者の個人的な解説は何らかの世論誘導の意図がある(右でも左でも)と思いますので、必要最低限の5W1Hだけを読むようにしています。
アメリカは国家も個人も借金まみれで、いつ崩壊するかわかりません。
どんな嫌がらせ(捕鯨反対も本音は鯨より牛食えと言ってるのかも知れません)をされるかわかりませんが、アメリカがいつ崩壊してもいいように準備しておくことだと思います。そういった意味では安倍総理は着々と布石を打っており、本当によくやっていると思いますよ。
>「核兵器、持つんや」(会場笑い)
いや、笑い事じゃなくて(笑)
持てる持てないは別にして、冷静に考えると米中の狭間で日本が生き延びていくためには
それが最適解なんですけどね
核武装は安全だけではなく独立を齎します
日本がイラクに自衛隊を派遣したのは北朝鮮核問題で米国の助けを必要としたからです
何故米国の助けが必要かというと日本は独自の抑止力を持たないからですね
フランスが核武装したのも後者の理由による所が多いのです
日本人の様に核兵器を善悪の二者択一で捉えるのはあまりにも情緒的で小児的です
上で安全と書きましたが無条件の絶対安全というわけではありません
中ソ国境紛争のような核武装国家同士でも武力衝突はありました
しかし双方ともにお互いの伝家の宝刀、つまり核を使わせたくないという心理が働くので
かなり抑制された戦闘になります
エスカレートする事は無いでしょう
核兵器の効用という物を日本人はもう少し理解するべきですね。
がある内にでしょう。
手をこまねいているだけならいいんですが、アメリカへ行った日本人でもレベルの低い研究員がそこで何やってるかちゅーと、日本の歴史認識をポストコロニアルで考えるとか、海外で反日やるなっちゅーねん って具合どす。
手をこまねいているだけならいいんですが、アメリカへ行った日本人でもレベルの低い研究員がそこで何やってるかちゅーと、日本の歴史認識をポストコロニアルで考えるとか、それも中韓の研究者と共同研究とか、海外で反日やるなっちゅーねん って具合どす。
すらりさん:
知財問題、弁護士さんのアドバイス、すごいですね。そんな深刻な状況なんですね。
>挑発に乗らず独自の路線を貫くことで、一人前の国になるチャンスだととらえればいいんで、粛々と自分のできる範囲でしっかりやっていくことが肝心だと思います。
全く同感です。厄転じて福となすようにしたいですね。
オレゴンさん:
>それぞれの新聞社に所属している記者がすべて同じような思想を持っているわけではない
確かにそうです。私はふだん産経の主張には頷くことが多いですが、時々あれ?と思うものもあります。産経=「自民の御用聞き」、この視点は忘れてました。もう一度じっくり考えてみます。麻生、久間、中川発言、確かに以前であればもっと大問題になったりクビ飛んだりしてもおかしくないですよね。日本もこの数年、少しずつではあるけど変わってきたのだなあと思います。ローカルとはいえ「たかじん委員会」みたいな、特ア批判をどんどんやってる番組が大人気というのも、日本が変わってきた証拠の一つかも。
ssgnさん:
ほんと、笑い事じゃなくて(笑)ですね(ただこの会場の笑いは核保有という考え方を馬鹿馬鹿しく思う笑いではなく、たかじんが先に言っちゃったという笑いではありますが)。日本人は本当に情緒的だし、二者択一でしか考えられないのもその通りだと思います。マスコミが「これは良い、これは悪い」と二者択一でしか情報を提供しないといった側面もあるので、その影響も大きいとは思いますが。バカとハサミは使いよう、じゃないですけど、核の議論も使いようだと私は思います。日本人の核アレルギー、何とかならんもんですかね。
忠吾さん:
>核武装を秘密裏にやっておく。
日本はこれをやってんじゃないか、と他国は見てるような気がします。どうせそう見られてるなら、やらなきゃ損!?(^_^;
Kawai Oyajiさん:
ひゃー、せっかく日本人が海外にいても反日の手助け?もともと反日志向の人が海外に行っちゃったのか、それとも向こうで染まってしまったのか……?(T^T)
見物人さん:
お手数をおかけし申し訳ありません。私のほうで、自分のパソコン(MACです)に入れてるRSS形式ファイルを読み込めるツールで確かめてみましたら、ちゃんと作動しているようです。ここのサーバー、1年ほど前からかなり負荷がかかってまして(読者様もコメント送信しづらいことが多いと思います)、もしかしたらそのせいかも?もう一度試していただいて、それでもダメならそれ以外の要因かもしれません。ただ、私はあまりRSSとかそのへん詳しくないので(しかもMACだし)、解決策をご呈示することはたぶん無理です。申し訳ありません。……これまであまり考えたことなかったけど、他の方はうまく行ってるんでしょうか?
だって核での報復がありませんから
日本のような国に核が落とされると正に致命的です
(狭い国土に集中した機能を持ちますから)
報復用の核を持つ事が核攻撃されない事に繋がるでしょう
現実には高いハードルがあるでしょうがこのままでは危険です
密約?
結局話が付かなくて先送りしたんでしょ、竹島は
密約でも何でもありません
もっともそんな先送り事案を一方的に破ったのは韓国ですがw
慰安婦問題はアメリカのテレビを数時間買い切り反論する事でしょう
その番組で数々の証拠を挙げ、相手の証言の変化、証拠の捏造を暴きます
詳しく知りたい方にはアドレスを知らせ、証拠、アメリカの調査の詳細などをブログを見てくださいと言う
この位証拠を挙げて反論しないとこのまま「日本は悪」というイメージが定着します
「慰安婦」の次は「南京」です
反論しないと益々日本は窮地に陥るでしょうね
アメリカ議会を説得するのは無理でしょう
彼らは日本を非難、貶めるためにこの議題を出していますから
日本としてはアメリカ国民の見識と判断に任せたほうが勝率は良いでしょうね
(何だ、韓国、中国のプロパガンダだったのか、と思わせればシメタものです)
とかまびすしいが、あんたら歴史、地理がどれだけ判ってんのと
声を荒げたい輩が殆どです。少しでも、難しい問題があると、だんまりを決め込むか、逃げてしまう。私は昔ロンドン居住のEnglish
Womanと少し、付き合いましたが、彼等は怒ると凄く怖いのです。運転中、(わたしがです)他の車のマナーが悪いと怖いです。だが、あの態度こそ、一般日本女性には
必要ですな。流石、サッチヤーを
産んだ国だけのことはあります。
くっくりさん、同輩を増やすことを考えて欲しいものです。
日本人が海外で反日の手助け…。
いやーもうね、私も昔はどちらかというと地球市民ぽかったですからね(笑)、そういう頭で自覚せずに反日やっちゃう人もいるでしょうね。海外にいると愛国的になるか逆に回りに流されてしまうかどっちかでしょうね。
欧米が戦時中の日本を悪と決めつけてしまう所は確かにありますが、じゃあアメリカを良い国だと思っているかというと…全然そうじゃないんですよね。南米の人なんか反米が多いし、スペインなんかも同じラテン系のせいか?アメリカ(イギリスも)嫌いですね。ヨーロッパやイギリスの人とはアメリカの悪口で大いに盛り上がりますね(笑)。政治外交の場ではアメリカと協調路線をしなければならないのでしょうが、一般的な市民の感情は決してそうはいえないと思います。
しかしこんな私も橋本弁護士同様核兵器を持たねばと思うようになってきましたから日本も変わりましたね。核武装に意欲的という世論を伝えるだけでもかなり効果はあるのではないでしょうか。
ただ、特亜の工作員が核兵器のスイッチを押しちゃったりしないか心配(汗)。
金髪あり、茶色あり、黒髪ありで
美人もいました。子供も愛くるしく(勿論、金をねだられる場合も
ある)、ホモが多いにしても愛すべき国ではあります。つまり、米国の石油利権関連勢力が、目をつけているのですね。その為、かの国では、民主主義が育たない。米国のしていることが、仇になって、本来、米国が目指すべき崇高な価値観が阻害される。これも、歴史の皮肉です。自分のことは、自分で面倒みる。これが、とても
大事なことですわ。
いつも、文章起こし、ありがとうございます。関東在住の私にとって、大変貴重な情報源になっています。皆さんのコメントも参考になるものが多いですね。私もNGOで働いた経験があるのですが、東南アジアでやっていると、中国は歴史的にタイ族を含めて少数民族を蹴散らして領土を拡大しているので、普通に中国人嫌いですよ。華僑が多いけれど、現地人と混じっていない人も多いし。
それからしつこいようですが、ゲーリー氏の記事の効果まだ続いていてどんどん面白い方向に進んでいますので、ご報告させてください。韓国側専門家がどんどん釣られてとうとう(1476年以降はという限定つきですが)于山島が独島ではなかった事を認めました。しまいには、下條先生までお出ましです。私的にはウキウキの大漁です。
3/19 独島博物館館長が地図上の于山島は独島ではなく竹嶼と認める(ただし、韓国では独島は于山島(1432) -三峰島(1476) -子山島(1696) - 石島( 1900 勅令第41号) - 獨島(1904 日本の軍艦新高の報告)と変化したのであり、この時期の地図の于山島が竹嶼であることはずっと分かっていた、と妄言をはいています。アホですね。) http://idaegu.com/index_sub.html?load=su&bcode=AIAA&no=10584
3/20 山陰中央新報 本紙「古地図」報道を受けて 「于山島」は竹島と無関係 拓殖大学国際開発学部教授 下條正男
http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.php?storyid=346892035
takeさん:
>慰安婦問題はアメリカのテレビを数時間買い切り反論する事でしょう
前にイラク戦争絡みで日本政府がアルジャジーラを介して、声明あるいは広報を流すということをやってませんでしたっけ?(記憶違いだったらすみません)そのような感じでアメリカでできないもんですかね。ただアメリカのマスコミも日本=悪ということにしておきたいのであれば、機会は与えてもらえないでしょうが(T^T)
忠吾さん:
>他の車のマナーが悪いと怖いです。
大阪の女の子はわりとこのへん厳しいかも。少なくとも私の周りはそうでした。私自身も20才頃に好きになった男性の車に初めて乗せてもらった時に、彼が道にゴミを放ったのを見て、「あんた何すんねん。もうここでええわ。降ろして」と言って、本当に降りたことあります(けっこう家の近くだったので。もし遠かったらここまで言えなかったかも(^_^;)。もちろん百年の恋も一気に冷めました。
>イラン人
中東の女性は世界一美人が多いって、誰かが言ってましたね。誰が言ったのか忘れましたが、世界各国を巡ってみて、一番美人が多い国はやっぱり中東のあたりだと。
おれんじさん:
アメリカ文化とかはけっこう好きですが(歌とかドラマとか)、政治的にどうかと言われたら私も決して親米とは言えません。戦時中のことを思いかえすにつれ、もうこいつら絶対許せん!と頭沸騰しちゃいますし。今だって日本にあれこれ無理を押し付けてきたり、はぁ?と思うことはほんと多いです。筑紫哲也とかが言ってる反米というのとは全然違うんですが、ま、何かしら鬱積した思いはありますし、日本国民として持ち続けるべきではないかとも思うわけです。
>特亜の工作員が核兵器のスイッチを押しちゃったりしないか心配
これ、ありますね。昔、野中広務が原発を自衛隊が警備することに反対したってことありましたが(結局、今、原発はどう守られてるんですかね?)、管理面で不安はありますね。つーか、いくら管理をきちっとやっても、内部に工作員が予め入り込んでたらアウトだし。
コメントありがとうございます。Kaneganeseさんといえば竹島、ゲーリーさん、というのがもう脳にインプットされております(^^ゞ
>韓国側専門家がどんどん釣られてとうとう(1476年以降はという限定つきですが)于山島が独島ではなかった事を認めました。
おお、これはすごい。山陰中央新報、下村先生、GJですね。全国紙もぜひ伝えてほしいです。
ステークホルダーも米右派がギリギリごまかしで言ってるだけで、ごまかしだと思いますけどね・・・。アレでは、有権者の多く(庶民)が喰えてないから・・・。
日本の損害は年間9兆5千億円
>ホングダ(HONGDA)って会社が
HYUNDAI(ヒュンダイ)のアメリカのCMは勘違いさせるよに「ホンダィ」と発音
>森本 敏「安保ただのり論」
【日米】有事「核の傘」どう機能?「本当に使うのか」「いつ使うのか」 防衛省が米に概要提示要請へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070320i106
以前、フランスも同じような質問をして明確な回答を得られないためにフランスは核武装しました。
明確な回答があれば日米同盟の緊密さをアピール出来、中国に対しプレシャーをかけることが出来る。
一方で、回答が無い場合は日本政府は自主防衛を検討せざる得ないことは内外に発信することが出来る。
安全保障において徹底したあいまい排除は鉄則ですが、日本政府はアメリカに遠慮してこれを怠ってきました。
防衛省GJ!!この調子で日本を怒らせたツケをアメリカに払わせてください。
【6者協議】日朝の対立が焦点に 米露など日本擁護で金次官「日本は友達が多い」とこぼす [03/20]
http://www.asahi.com/international/update/0320/017.html
どうせ、日本以外ロシアも中国もアメリカも韓国も核を放棄させようなんてことは考えていないのだから、日本政府はこのまま突っぱねてください。(北に核放棄して欲しいならどの国も積極的に北を支援してください)
それにしても日本の周辺国はロクでもない国ばかりです。日本は新しいパートナーを早く探すべきですね。
インドなんてどうでしょう。
スクープ! マスコミがひた隠す、マンモハン・シン・インド首相の親日マル秘?演説原稿
◎インドが賠償を放棄したこと→ゆすりやかりの某国と違いが際立つ
◎パル判事の名前が出ていること→「東京偽裁判」がまやかしであった
◎ネルーが日本に学ぼうとしたこと→日本がアジアの手本であったことがバレる
◎岸信介に感謝していること→意図的に岸の功績を貶めていたことがバレる
◎日印防衛協力に言及→某国の逆鱗に触る
が都合が悪いというのは明白です
他にも、二言目には友好友好と言いながら
非友好的なことしない
あの国の顔色を伺ってういるんですね
そして、シン首相の痛烈な一言
「10億人以上のもの人々が、貧困を追放して、複数政党制が機能する民主主義の枠組みの中で、その社会と経済を一度も近代化しようとしたことは、未だかつてなかったのです」
「90年代の初頭、インドが深刻な経済危機に陥った時期、日本は迷うことなく支援し続けてくださいました。」(どこぞの国とは大違い)
http://blog.livedoor.jp/lajme/archives/50959630.html
確か以前麻生さんが、アジアの国々が云々と記者に質問されて、相手が中国を念頭に置いているのを知りながら、しれっとインドについて回答してましたよね (あれ、かなりしびれました(笑))。インド首相の演説を黙殺する――というよりひた隠しにするマスコミの正反対をすれば日本のためになると皆学習したわけですから、ここはやはりインドです!
なんとなく感じるのですが、安倍さんや麻生さんなど今までの歴史観とは一線を画した政治家が台頭してきた事に特アもアメリカも不安があるんじゃないでしょうか。
しかも、靖国参拝反日キャンペーンが参拝の是非はともかく日本人に特アやアメリカの批判に対しての「お前に言われる筋合いはないよ」的な反発から嫌韓中や嫌米が確実に世代を超えて出て来ている事にあせっているのかな・・・と。
蛇足ながら私の生家(横浜)近くにはインド人貿易商や戦前から日本に住む華僑が多く住んでいますが、インド人も商売上手でしたたかですよ。
オレゴンさん:
>【日米】有事「核の傘」どう機能?「本当に使うのか」「いつ使うのか」 防衛省が米に概要提示要請へ
これいいですね。はっきりした回答が来なかったら、堂々と(?)核武装論議できますよね。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070320i106.htm
インド関係の報道は日本ではほんと扱い低いですよね。私なんて、昨年12月にシン首相が来日したことを知ったのは年が明けてからでした……。
Seiさん:
「たかじん委員会」でも何週間か前の回にインド人男性がゲスト(パネラーでなく解説者枠)で出演しました。中国よりもインド!というのが日本国民に広く浸透すればいいですね。
奈々氏さん:
ころっと忘れてました、パン総長。これ以上厄介なことにならないことを願うと同時に、厄介なことになったらなったで今度こそ安倍さんも腰を上げざるをえなくなるかも?という期待感も……。
そういや今朝の産経にこういう記事出てました。
http://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070322/shs070322003.htm
BDAが返金できない理由
1.多分マカオのBDAにドルの現金が残っていない。
アメリカの監視対象にされて以来、預金を他の銀行に預金を移す顧客が徐々に増えたことに加え、今回の制裁措置で預金を引き出す動きが一気に加速した。
2.BDAの預金口座のあるアメリカの金融機関は取引を禁止されているので、BDAの送金指示を受け付けることが出来ない。
(半分インチキといえばインチキですが、アメリカ国内の問題なので中国も北朝鮮もどうすることもできない。もっとも今回の件で当然中共の幹部はBDAの口座から引き上げているでしょう。)
3.1と2の理由からBDAは現金を用意するまでの時間稼ぎをするために「技術的な問題」という表現を使いどうつじつま合わせるかを必至になって策をめぐらせていることでしょう。)
4.3についてこのまま何も手立てが無ければ、倒産か良くても他の金融機関に吸収合併されてしまうと思います。BDAがどう繕うか見ものですが、そこは中国です常識では考えられないようなウルトラCをひねり出すかも知れません。もっともどうせろくなことはしないと思いますが。
中国とアメリカの立場になったつもりで考えていたら気分が悪くなってきました。ここから先は皆さんで考えてみてください。
事務総長という立場の人が、実際に何をできるかというお話です。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/5562/column/latest.html
コメントありがとうございます。潘事務総長の件、全然知りませんでした。こういった背景って日本のメディアはほとんど報道しませんよね。