【東日本大震災-13】外国人から見た日本と日本人(39)

2014.03.10 Monday 19:01
くっくり


11/4/23付:画像で見る東日本大震災 - 希望 -
11/4/28付:「アンカー」福島第1原発構内と所長を青山が取材 最大の問題は5・6号機
11/5/2付:3月11日に天皇皇后両陛下がなされた事
11/5/21付:-言葉の力 - PRAY FOR JAPAN&朝日新聞縮小版東日本大震災
11/6/18付:保守系識者諸氏が見た震災(2)
11/9/10付:自衛隊を鼓舞した被災地の子供たちの手紙
11/9/20付:後世へ残したい!陸前高田の女子高生の震災体験談
12/3/12付:震災1年で陛下のお言葉…これからも被災地に心を寄せていきましょう
13/3/11付:震災から2年…陛下のビデオメッセージ放映までの経緯(付:政府式典に反対する団体・WBC台湾戦の震災義援金感謝プラカード)
13/3/12付:東日本大震災2周年追悼式の陛下のおことば(付:今年は「起立」あり・震災当日の両陛下(再掲))

※拙ブログ関連エントリー
【一覧】外国人から見た日本と日本人

※拙ブログ関連エントリー(「外国人から見た日本と日本人」から抜粋)
11/3/15付:【東日本大震災-1】外国人から見た日本と日本人(22)

[7] << [9] >>
comments (7)
trackbacks (1)


<< 韓国が永遠に反日である理由 「嘘だらけの日韓近現代史」より
「アンカー」マレーシア機不明の謎と中国の自己矛盾&F2戦闘機で空中戦体験…F3は純国産で! >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]