地震翌日収録「たかじんNOマネー」政治がやるべきこと
【募金受付まとめ】東北地方太平洋沖地震 被災地に手助けを!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■3月13日(日)放送 テレビ大阪「たかじんNOマネー」
東日本大震災発生から2日後の3月13日。
関西地方もまだテレビはNHK、民放ともに終日地震関連番組を放送していましたが、テレビ大阪(テレビ東京系列)だけはちょっと違っていました。
青山繁晴さんも出演されたテレビ大阪「たかじんNOマネー」3月13日放送分から、東日本大震災についてやりとりされた箇所を起こしておきます。
放送があったこと自体ご存知ない方が多かったらしく(無理もありません。私も夫が気づいてくれたので録画できました)、リクエストが複数来ました。
青山さんのブログのお見舞いと仮報告(2011年03月12日 11時59分12秒)の内容から察するに、放送は13日ですが、収録日時は12日の午後です。
この日のゲストは飯島勲さん、竹中平蔵さん。
メインテーマは、小泉首相の時代を振り返りつつ政治家のリーダーシップについて語る、というものでした。
本来ならこの日のゲストは松木安太郎さんと元木大介さんのはずだったんですが(前回3月5日放送時の「次回予告」では少なくともそうなっていました)、地震発生に伴い内容を変更、緊急スペシャル放送という形になりました。放送時間帯も変更されていました。
起こしでは間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
画像はテレビ画面をデジカメで撮影したものを使いました。粗くてすみません。
※分かりにくいかもしれませんが、青山さんは腕に喪章を巻いておられます。
内容紹介ここから____________________________
やしきたかじん
「これだけ壊滅的になりますと、経済的な、このダメージいうのはこれ、すごいもんでしょう、これ」
竹中平蔵
「ま、実際もう今日の時点でね、たとえば東京でも少し物が不足し始めてるっていうふうに言われてますから、物の基本的な調達が大変になってくる。で、そうすると、もう株価も少し下がり始めてますけれども、あの、企業業績も影響を受けると。この影響は、これ、かなりですね、今、原油の価格が高くなってる中で、起こってる物不足ということですから、かなりこれ影響が出てくるっていうふうに、やっぱり私は心配をします」
やしきたかじん
「ただもうひとつは飯島さん、こういう重大、国家にとって大事なことなると、大変なことなると、国家のひとつの、安全を、どういう、危機…」
飯島勲
「あの、世界的に見て、まず、日本のすごさっつうのがBBC、CNN、昨日のニュース見てて、異常なほど、世界中に広がったっつう。なぜか。日本人、秩序を持って、コンビニ、タクシー乗り場、ちゃんと並んでるんだと」
やしきたかじん
「はあはあはあ、なるほど」
飯島勲
「これBBCの放送でも、異常なほど…」
やしきたかじん
「ああいうことなると、外国はすぐ…、暴動っぽいことがあったりとか」
飯島勲
「大変な暴動になります」
やしきたかじん
「略奪とか」
飯島勲
「で、こういう中で、菅総理は稀に見る、素早く、危機管理の体制を整えた。問題はね、この2週間。菅総理のやらなけりゃいけないのがいくつかあるんですね。まずひとつ。竹中先生や岸さんの、領域の、世界になりますが、災害起きましたら、これほど大きい状態だと、激甚災害の指定があるんですね。あと個所付けの激甚。で、同時に総務省では、この3月に、特別交付税の配分がだいたいもう事務的に決まってるんです。で、これをですね、災害地に相当手厚くやらなけりゃいけないのがひとつ。あとひとつは、大変な事態ですから、これに対してその、災害復旧の、予算、これをこの、地域に対して起債の問題、えー、特別事業債の問題、これを適確にすぐ法律改正して…」
やしきたかじん
「これは国がリーダーシップをとってやらないといけないんですね」
飯島勲
「まさに官邸主導です」
やしきたかじん
「それはちゃんとしたお金が出ないということですね」
飯島勲
「そうです」
やしきたかじん
「国がやらないと」
飯島勲
「3つか4つ法律改正をすぐやらないと、間に合わない」
やしきたかじん
「あ、法律改正をしないとダメ」
飯島勲
「で、同時にですね、今までの災害っつうのは小泉内閣でも一回やったことあるんですが、災害地の、援助っつうのは、その、災害査定官が、積算、あの、地元がいくらかかるって災害、その復旧にいくらの予算が正しいかどうか、災害査定官が現地を見て、それで査定してから予算をつけるんですね。そうすると2年ぐらいずれちゃうんです。で、これを全部飛び越えて、あの、すぐ事業、本工事を始めると、いうことしなけりゃいけないのがひとつ。あとひとつ、新潟の時もそうですが、国の助成金が、事業がないのに、その、住宅ですね、これあの、小泉総理の決定で、その、床上は300万、床下の最大200万というふうに、あの、決定したんですが、今回、それ以上、大変なことですから、それを政(まつりごと)としてどうやるか。これまさにこの、3月中に、かたをつけないと間に合わない」
やしきたかじん
「今回、集落ごとなくなっていってますからね」
青山繁晴
「ま、危機管理でいろんな映像を今まで、僕は本業ですから見てきましたけど、こんなのは、もう想像もしてないっていうか、ほんとに、あの、映画でしか作れないような世界、ですから、だから今、あの、飯島さん、おっしゃったとおり、何ですか、その上に、従来型の手当では、とても対応できない。で、その意味からも、抜本的な法改正と、あと新法が必要だと思いますね。従来法を改正するだけじゃなくて」
飯島勲
「全くオモテに出てないんですが、特別交付税ってのは12月配分と3月配分で、法律で決まってんです。これをですね、災害時に、お金を使える状態の法案が今、上がってんですね。これ誰も、触ってないんですよ」
やしきたかじん
「あららら」
飯島勲
「これこそもう1日でも早く、成立させたら、大変、明日からでも助かるんですね。これは議員の仕事なんです。まさに、国会議員と官僚っつうのは、雇い主は国民だっつう、時点で立てば、1日でも早く与野党関係なく、イデオロギー関係なくできるんですね」
水道橋博士
「それはトップの決断で、スピーディーにできるんですか」
飯島勲
「そうです」
竹中平蔵
「ある程度、こういう情報は官僚が持っていて、官僚からはある程度上がる準備があるんだけれども、今までその、官僚との関係うまくやってないので、それがきちっとあの、官邸に上がって、官邸で決断できるかどうかってのを、ちょっと心配してるんですね」
岸博幸
「で、加えて官僚が、主導しちゃうと、結局あの、ドラスティックな変更できませんから、今までの延長でちょこっと変えるだけ、ちょこっと重点配分するだけですから、それだと明らかに不十分になりますので、ここは政治家、官邸の方のリーダーシップで、大幅に変えないと絶対無理ですね」
水道橋博士
「逆に菅さん、崖っぷちにいるわけだから、ここでこそリーダーシップを発揮した時に、それは政局を含めて、一転しますよ」
真鍋かをり
「そうですかね」
やしきたかじん
「こんな時にこんなこと言うのもまあちょっとあれやと思うんですが、青山さん、あの、その、外相に続いてね、いわゆる外国人からの献金が、まあ明るみに出たと。で、これ○○にしたら当然野党はそこに集中砲火行こうとした矢先の、ま、出来事やったですよね、これ」
青山繁晴
「ほんとにそうですね、ええ。あの、前原さんの4倍ですからね、菅さんは」
やしきたかじん
「100何万ですからね」
青山繁晴
「104万、はい」
飯島勲
「しかしね、この災害ちゃんとね、1日でも早くやればね、菅さん支持率が下がってるっつっても、私だったら向こう2年、菅内閣は続けますね」
真鍋かをり
「おおー」
飯島勲
「たとえば、特例公債とか今いろいろ与野党で、まさに竹中先生や、岸さんの世界の問題、までの問題ですけれども、その、ま、44兆円の国債発行とか、財源がないとかいうのは抜きにして、こういう時だったらたとえば、私だったら、年金基金、積み立て基金、130兆円ありますから、どーんとそれを借りてねアメリカみたいに、それで即座に、やると」
青山繁晴
「それは正しいです。そのとおりだと思います」
飯島勲
「これは緊急的に」
やしきたかじん
「それは国民は絶対…」
飯島勲
「国債とかじゃなくてね」
やしきたかじん
「そんなことに対して、文句は当然言いませんよね、当然。同じ国民が苦しんでるわけやから、ね。この時、小泉さんやったら、カッともう、乗り越えて、いきますかね」
竹中平蔵
「あの、こういう場合はですね、やはりその、政策の司令塔があるかどうかっていうのがすごい重要になってきて、その司令塔で、きちっと総理が真ん中に座って、そして閣僚が案を出して、ま、こういうの普通、コンティンジェンシープランって言うんですけども、いわゆる緊急プランを作るんです。で、緊急プランの○○○○○としては飯島さん言われたようないろんなお金の使い方ありますから、それで、これでしかし、一時的にこういうお金は使うけれども長期的にはきちんとやるんだっていうことを、明確に述べる。その、やっぱり政策の司令塔がやっぱり、今ちょっとね、見えないのが、あの、心配なんですよ」
青山繁晴
「たかじんさんね、あのー、さっき聞かれたことで言うと、要はもう総選挙できないんですよ」
やしきたかじん
「はいはいはい」
青山繁晴
「今まさか解散総選挙やれるわけないでしょ」
やしきたかじん
「そりゃ、それ、それはなくなった」
青山繁晴
「だからそういう意味からも、もうあの、解散するのか辞めるのかっていうような、こう、いわば不毛の選択、だったかもしれないけど、今はもう、両方ないわけだから。だから菅さんほんとに自分を捨てて、その、まさか、そこに私心が混じってるように見られないようにね」
岸博幸
「まったく」
青山繁晴
「もう、あの、原子力の問題も含めて、その、原子力発電所の中で、名も無き労働者がね、今ほんとに最前線で、自らの危険を顧みずやってますから。あの、そのことをもうみんな国民も注目していただいて、で、だからそのことを考えて、その、菅さんはやってほしいんですよ。名も無き労働者が今、命かけてやってるわけですから」
岸博幸
「で、逆に言えば、これをちゃんとやれば、やっぱり菅政権って官僚依存、の度合いがすごく大きいですから、官僚依存から脱する、すごいいい絶好のチャンスになるはずなんです」
飯島勲
「あの、もう即座に、激甚災害の指定をどうやってやるか。で、問題は激甚災害の指定やる時に、必ず外れる所があるわけですよ。領域を決める以上ね。それ外れる横の人が、地域が、谷間の人になっては困るから、ここらへんどうするかなんです。で、そういう所へね、国務大臣を行かせるんです」
やしきたかじん
「あ、国務大臣を」
飯島勲
「国務大臣を。そして胸を叩かされば、あの、地域査定とか、市町村査定、関係なく、大臣が胸叩いたんですから、地域のために使えるんですね」
やしきたかじん
「ま、危機管理、そういうね、会議は当然、閣僚やるべき、ことを、ね、ちゃんとやってもらわな困るけど、もう一人一人がもうまず現場行け、現場、言うて。ね」
真鍋かをり
「そうですねー」
やしきたかじん
「テレビ見てね、ふーんとか言うたら、俺らと一緒やんか、それ、なあ(一同笑)」
真鍋かをり
「そうですね」
やしきたかじん
「お前ら行けって」
竹中平蔵
「私はもうひとつですね、ま、今の中でやっぱりあの、交付税、特別交付税の配布を見直すっていうのはすごい重要だと思います。それが直接やっぱりお金の問題、マネーの問題になりますのでね。それをやっぱりあの、総務省、総務大臣はやらなきゃいけない。それを官邸主導でやらなきゃいけないと。で、もうひとつですね、私あの、たとえば、昨日からいっぱいこうメールが入りましてね、海外から。で、海外のことは、ま、飯島さん言われたように、ものすごい日本に今、注目してるんですね。私は総理が自分の言葉で海外にメッセージを出してほしいんですね」
やしきたかじん
「これオバマやったらやってますよね。絶対やってるわ」
竹中平蔵
「小泉さんでもやってたと思いますね」
____________________________内容紹介ここまで
最初に書いたとおり、この番組は地震発生翌日にあたる3月12日に収録されたわけですが、今日までに進展があったのは、飯島勲さんご指摘の特別交付税の改正ぐらいでしょうか?
22日の衆院総務委員会と本会議で採決し、年度内に成立する見通しだそうです(時事3/17)。
それを除けばもう全般的に、「政策の司令塔が見えない」って竹中平蔵さんが心配したとおりの展開になってるような……。
あ、その竹中さんが産経新聞に論説を書かれてましたので、いちおう紹介しておきますね。
■【正論】慶応大学教授 竹中平蔵 ばらまき棚上げし10兆円計上を(産経3/18)
菅政権はパフォーマンスがやたら目立ちますよね。
特に菅さんは、福島原発の現場に行ったり東京電力本店に行ったり。
その上、東日本大震災の被災地を21日に視察する方針を固めたのだとか(産経3/18 22:28)。
もっと他にやるべきことあるでしょ……(T^T)
他の大臣も、たとえば蓮舫さんのコンビニ視察とか何じゃそれ?と思いましたよ。部下らに「通勤路にあるコンビニの様子はどう?」と聞けば済むことでは? てか、蓮舫さん自身も「毎朝家の近くのコンビニでも見ている」って言うし(スポニチ3/17)。
それでも震災対策がちゃんと前に進んでればいいんですが、会議が多過ぎて官邸はパニック、官邸内の役割分担もちぐはぐ、ピースでボーットしてる辻元さんの震災ボランティアの会合はNPOの意見がバラバラで収拾つかずだったとのこと(産経3/17)。
「政治主導」があだとなったのでしょうか、未だ指揮命令系統が整わず、福島第一原発の対応にしても被災地への対応にしても、全てが後手後手に回っているように見えて仕方ありません。
てか、たとえばこんな話見てると、「どこが政治主導やねん!」って怒りが沸いてくるんですけどね。
■防衛相、「決断」丸投げ 現職自衛官が悲痛な寄稿(産経3/19)
あと、「暴力装置」発言や尖閣ビデオ事件でも明らかになったように「国防」や「情報開示」とは全く対極にいる仙谷さんが、どさくさに紛れて(?)官房副長官として政府に戻ってきたのには驚きました。
しかも、復興担当相を新設し、仙谷さんをそこに昇格させる案が有力なのだとか(共同3/18 20:00)。
自衛隊の士気が下がらないか心配です(それでも彼らが命がけで任務に当たって下さることは、もちろん分かってはいますが)。
とにかく、ふと気づくと要所にいるのは人権活動家だの地球市民だのばかり。こんなことでこの戦後最大の国難に立ち向かうことができるのでしょうか……。
こんな話もあります。
■【放射能漏れ】「東電のバカ野郎が!」官邸緊迫の7日間 貫けなかった首相の「勘」 またも政治主導取り違え(産経3/18)
何事にも官邸主導を見せようと首相と枝野氏ばかりが表に出て、大震災の直接の担当責任者であるはずの松本龍防災担当相はほとんど官邸内にとめ置かれている。平成7年の阪神淡路大震災では、権限を与えられた当時の小里貞利特命相が現地で陣頭指揮を執ったり、テレビで被災者への呼びかけや政府の対策のPRを積極的にしたりしていたのとは対照的だ。
当時の政府対策を知る自民党議員は14日、「東日本大震災の被災者らを西日本で受け入れる態勢が必要ではないか」という話を持ち込もうとした。
最初に厚生労働省社会・援護局に持ち込んだら、「内閣官房で対応しているでしょう」。内閣官房からは「厚労省の仕事でしょう」との答えが返った。
自民党議員は「これは責任のなすり合い以前の機能停止状態だ。すべて官邸でやろうとする菅政権の弊害が出ている」とあきれた。
そんな官邸に痺れを切らしたのか、自民党は独自で精力的に活動しているようです。
以下、自民党の河野太郎議員のTwitterより(前スレで教えて下さった「日本日」さん、ありがとうございます)。
【ガソリン続報。青森港に海路運び、南下始めます。被災地向けのタンクローリーは緊急車両の許可証がすぐ出るようになりました。各県と経団連のホットラインを立ち上げ、官邸を通さずに直接要望が産業界に入り、対応できるようになりました。 3:28 AM Mar 16th TwitBirdから】
【被災各県と経団連のホットライン、機能し始めています。被災地の情報が経団連経由で参加企業に直接連絡が入り始めています。経団連各企業のぶつしを自衛隊のスキームで運び始めます。 6:40 PM Mar 16th TwitBirdから】
【自民党対策本部から知事会に対して各県内の空き公営住宅数を調べるよう要請。なるべく早期に被災地から退避できるように準備を開始します。移動のためのガソリンも数日のうちにかなり入手できるようになるはずです。 9:47 PM Mar 16th TwitBirdから】
さらにさらに。
民主党に任せていて大丈夫なのか、自民党にもっと協力してもらった方がいいんじゃないか、という国民の声をくみ取ったわけではないのでしょうが、このエントリーをUPする直前、こんなニュースを見つけました。
■政府・民主、「大島理森震災担当相」打診、自民は拒否へ 亀井、仙谷両氏の入閣検討(産経3/19 1:30)
さっき上で共同通信ソースとして「復興担当相に仙谷さんが有力らしい」と書きましたが、この産経ソースでは、「政府・民主党は自民党に対し、大島理森同党副総裁の震災対策担当相への起用を打診した」とあります。
但し「自民党は、菅直人首相の失策の責任がうやむやにされる可能性があるとして拒否する構えだ」と。
ほんとそうですよ。もちろん政府への協力は必要ですが、ここは閣外協力という形でやるべきだと思います。
尖閣事件の時は那覇地検に責任丸投げ、福島第一原発では東京電力に責任丸投げ、原発海水投下では自衛隊に責任丸投げ、今度は野党の自民党に震災対策全般の責任を丸投げするつもりですか?
最後にもう一点紹介しておきたいこと。
「中国が地震被害が発生した日本を支援するため人民解放軍を派遣する意向を明らかにしたと、中国新聞社が15日報じた」というニュース(ソースは韓国の中央日報)に関して、2ちゃんねるなどでは戦々恐々のようです。
が、私はむしろこっちの方が怖いと思いました。目に見えにくい分。
■【40×40】山田吉彦 いま「救国の内閣」が必要だ(産経3/17)
噂されている中国大船団の「六月尖閣襲」の可能性は低いが、震災を契機とした中国経済の大流入は不可避と考える。中国をはじめとした外資が日本経済の奥深くに浸透することは脅威だ。経済主権の維持も含め、総合的な危機管理が民主党政権にできるだろうか。
外資の浸透を避けるためにも、被災地以外の地方、特に関西は頑張らないといけませんね。
このお話も含め、続きは「お気楽くっくり」を。
■「お気楽くっくり」更新済
こんな時だからこそ。
★このブログが面白かったらクリックして下さい→
★ご面倒でなければこちらも→
アニメ「めぐみ」配信中。
英語・中国語・韓国語版もあります。ダウンロードはこちらから。コピーフリーです。世界に広めましょう!
「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」もよろしく。
takeshima dokdo dokto tokdo tokto
________________________________________________
★コメント・トラックバックを下さる方へ
お手数ですが規約(11.2.6改訂)に一度目を通された上でお願いいたします。
なおトラックバックについては現在「言及リンクなしトラックバック」をはじく設定にさせていただいています。ご容赦下さい。
Comments
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000655-san-soci
という記事を見つけました。
政府の対応をみていて、何かと不思議でならないのです。支援物資になぜ空路を駆使しないのか。ヘリを使って投下やロープでおろすこともできるはずなのにって。
また避難民も空路や海路を駆使すればより安全で快適な場所に移すことができるはずだし。
日本は世界でもトップレベルの陸海空のハードとソフトを持っていると思っていましたがどうやら違ったようです・・・。
物資が運べる避難所でも一時期外の県に受け入れを確保してすぐさま移動させるべきなのにしない。
原発対策はやたら原始的だし。日本の技術を駆使すればもっといろいろできるんじゃないかと思っていたんですが、なぜかその存在を誰にも知られたくないようです。
行政は混乱しているというけれど、放射線汚染地ではロボットはありがたいはずです。なぜ使わないのでしょう。
民主党のこのアナログ的な対策に毎日いらいらしています。もう少し合理的に思い切った行動にでられないのでしょうか。いい加減にしてほしいものです。
せめて政権だけでも 麻生総理まで巻き戻してほしい。
>今度は野党の自民党に震災対策全般の責任を丸投げするつもりですか?
これを受けるのを拒否したのは正しいと思います。
丸投げは丸投げでしょうが、くっくりさんはこれを「自民党に震災対策を全部やらせる」と言う風に行動を丸投げするように取っているようですが、実際には「この大臣(自民党)の動きが悪い」と、「震災の責任だけを丸投げする」ものと想定できるからです。
大臣が任命されても、大臣の指示に従う体制まで任命される保証は全くありません。
自民党からの緊急提言の中に入っているものの一つです。
3月15日(火)【早急に実施されるべきアクション:自民党の緊急提言】
http://blog.goo.ne.jp/newseko/e/6452944f003a8acbd77a5693fc2e248f
ただ、提言は全部で45項目ばかりあり、すぐに採用できるものもありながら取り上げたのがこれだけというのは、政府に都合のいいものだけつまみ食いした感が否めません。
いつも個別にレスを差し上げられず申し訳ありません。
2011/03/19 09:55 AMさん
細かなことですがちょっと気になったので…
>>「大島理森震災担当相」
>>今度は野党の自民党に震災対策全般の責任を丸投げするつもりですか?
>くっくりさんはこれを「自民党に震災対策を全部やらせる」と言う風に行動を丸投げするように取っているようですが、実際には「この大臣(自民党)の動きが悪い」と、「震災の責任だけを丸投げする」ものと想定できるからです。
「震災の責任だけを丸投げする」、私も同じように想定してます。
いっそ「自民党に震災対策を全部やらせて」(地震対策全般を丸投げして)くれればいいんですけどね(--)(__)
中共は、リアル「太陽の黙示録」を狙ってるのか。
>momoさん
>ヘリを使って投下やロープでおろすこともできるはずなのに
イノッチが出ているNHKの朝の番組で言っていましたが、日本ではヘリからの物の投下はできないようです。
理由として「中身が壊れる」とか「人に当たるから」と言っていましたが、法的に決まりがあるのかは、その番組では言ってなかったと思うので分かりません。
くっくりさんも同じお考えでしたか。失礼しました。
「やるべき」の部分をちょっと読み間違えていたようです。
谷垣総裁
http://twitter.com/Tanigaki_S/status/48188556094603264
被災者の皆さん。原発は大変厳しい状況ですが、東電、自衛隊、警察、医療関係者ほか皆、命がけで頑張っておられます。
我々も持てる能力の全てを出して、政府を補い、ルートを開いて、ガソリン、灯油、食料等々、皆さんに届くよう全力を挙げています。
決して希望を失うことなく頑張ってください。
小池百合子
http://twitter.com/ecoyuri/status/47881181018079232
仙台の友人が確保したわずかな燃料を仙南病院に分けてもらうようにお願いしました。
ひと山越えれば行けるそうです。往復分のガソリンもかかりますが、「行きますよ!」とのこと。
もっとシステマティックに対応したいところですが。
西村やすとし
http://twitter.com/nishy03/status/47951338931355649
福島県郡山から、田村市方面、いわき市方面、南相馬市方面に分かれての、ガソリンのタンクローリーによる配送の手配ができました。
被災者の皆さん、もうすぐ届きます。頑張って下さい。
佐藤正久
http://twitter.com/SatoMasahisa/status/47984740434837504
今日は福島の方々からの涙の訴えを3度頂いた。地震災害、津波災害、原発災害に加えて風評災害の4重苦。
佐藤ももらい泣きしてしまった。安全地域でもどんどん避難しており、大変な状態の病院も。
要望を叶えれたものもあれば、明日、再度チャレンジしなければならないものも。頑張らねば
森まさこ
http://twitter.com/morimasakosangi/status/48373537697837056
いわき市へは風評被害で物資運搬トラックがなかなか入らない。
そこで!!本日私が物資を自民党本部から運び!!さらに!!いわき市からトラック運転できる者を探して来ました!!
明朝には自民党本部から二tトラック一台分の物資をいわき市対策本部へ届けます!!燃料要請も続ける!!ガンバっぺ
Fukushima 50と名付けました。
そして、彼らの魂をカミカゼ(KAMIKAZE)と呼んでいます。
この英雄たちのことを、「サムライ魂の男たち」と呼んで、「彼らがこのような尊い行動に向かって行くことができるのは、日本がカミカゼ(KAMIKAZE)を生み出した国だからだ」と賛美しています。
外国のメディアは、菅直人より、枝野より、「今度の地震は天罰」発言した石原慎太郎より、まして、ゴロツキ・小泉や売国奴・竹中より、ずっと彼らのことを重要視しているのです。
記事元
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-381.html
>>http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2011/03/post_2004.htmlから
菅総理か大政翼賛会か昭和天皇かトルーマン大統領か。
彼らが「やれ」と命令したことのとにかく正反対のことをやっとけば命が助かると思う。
菅総理か大政翼賛会か昭和天皇かトルーマン大統領。
自分は決して最前線の戦闘現場に出てくることなく、安全な奥の院から「行かないやつは非国民だ」「原爆を投下しないやつは非国民だ」と喚いて、前途洋洋たる若い有能な人たちをその親に断りも謝罪もせずに特攻兵器に乗せて、最初から戦果のない死地へ送り込んだり、原爆で自分と同じ人間を一発で大量虐殺した、この世でもあの世でももっとも罪深い逆縁作りの年寄りどもである。
菅総理か大政翼賛会か昭和天皇かトルーマン大統領。
彼らのうち菅総理だけが生きているうちに過ちを改めるチャンスに恵まれている。
過ちて改めざる、これを過ちと云う。
君子過ちをあらたむるに憚る勿れ。これを君子豹変と云う。
菅総理よ、君子たれ。
やっと原発は沈静化の方向に向かいつつあるようですね。
しかし自衛隊の全力が本当に発揮されているのかどうか、不思議なことに全く報道が無いので、少し困惑しています。
自衛隊の偵察機は原発上空を偵察していないのか?無人ヘリは何をしているのか?
輸送艦や、1万トンクラスの補給艦は動員されているのか?(補給艦を動かせば、燃料、食料、等を大量に輸送可能)
野戦病院システムは動員されているのか?架橋セットは?
こういう時に役立つハードを自衛隊は大量に保有しているはずですが、果たして利用されているのか????
政治の目詰まりで、使える筈の手段が利用されていないとしたら最悪です。
そして山田正彦氏の指摘は私も心配に思っていることです。経済もそうですが、東北復興において日本での人材確保が難しく(足りず)中国から多くの労働力が流入してくるのではという気がしています。脅威です。
→ホントにそうです。米が全て良いとは言いませんが、こういう時こそ首相談話として国民と海外に語りかけて欲しいものです。何か枝野さんの陰に隠れて丸投げっぽいと思いませんか?前からおかしいと思っているのですが。
陛下のお言葉に感動した一人ですが、政治のリーダーもちゃんとメッセージを発信すべきではないでしょうか。
東京は相変わらず買い物パニックです!夕方にスーパーに行くとな、なんと大手チェーンは全部閉まってる(汗)!パン、牛乳、卵、ラーメン類は全て空っぽ。近所のパン屋さんはパンの焼きすぎで卒倒寸前(笑)。いや冗談じゃなくホントに。
困ってしまったのでネットで西日本(京都と大阪のお店)からパンと牛乳、卵を注文できました。パンは今日届きました。
西日本の皆さん、ありがとう!!しばらくは西の皆さんに支えて頂くことになると思います。どうぞよろしくお願い致します。我々も頑張ります!!
それから障害が多々ある中で懸命に物資を運んでくださる物流業者の皆さん、ありがとう!!あなた方のおかげで生活が成り立っています。被災者の皆さんも感謝されていることと思います!!
応援クリック。
まあTVがやっているかどうかは知りませんが
米軍無人機が被災地上空で情報収集
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110317k0000m040052000c.html
米軍がグローバルホークを投入
放射能汚染等で自衛隊が入れない地域で情報収集している模様
なお 自衛隊も情報共有しているらしい
>グローバルホークといわず、陸自はUAV(新無人偵察機システム)持ってるのに、
何で投入しないかな、と思ったり。既に投入してる?
水素爆発の可能性がある所に点火源を近づけることは出来ないと判断したじゃなかろうか。
水素は知っての通り軽いので上昇するので薄まるとは言え
エンジンラジコンヘリのような接近が必要な物はきついんじゃないか。
グロホはその点遙か上空からイケるうえに高解像度の画像が得られるからうってつけではある。
グローバルホークの陰に隠れてるが、何気にU-2も投入されてるらしい。
http://www.pacaf.af.mil/news/story.asp?id=123247021
英紙「デイリー・テレグラフ」に「何故日本人は略奪をしないのか?」というコラムがあったのですが、その中で皆がお互いを思いやる姿を評価しつつ「在日韓国人に対する差別にはショックを受ける」との一文が。
→朝鮮民族は中華文明に近く、独自の文化も持っているから日本人より上だと思っているわけですが、背景を知らないとこういう意見になるんでしょうね。機会があれば説明したいと思います。
煽ってしまったらすみません(汗)。応援クリック。
【3:47】【東日本大震災】海上自衛隊・輸送艦「くにさき」搭載エアクッション水陸両用揚陸艇を投入
被災港から救援物資輸送 [写真あり]
海自が水陸両用艇投入、被災港から救援物資輸送
東日本巨大地震で被害を受け、港に船が接岸できないため、海上自衛隊は17日、
岸壁に直接乗り上げられるエアクッション揚陸艇で被災地に救援物資を輸送した。
揚陸艇は、宮城県石巻湾近郊に停泊している輸送艦「くにさき」に搭載されており、
同日午前11時頃、がれきなどが散乱する石巻市の幸町渡波漁港に上陸し、
約5000食分のおにぎりを被災地に運んだ。
同揚陸艇は、陸上走行もでき、1艇で約50トンの物資の輸送が可能だ。
(2011年3月17日12時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00281.htm
上陸する自衛隊の揚陸艇(17日午後0時2分、宮城県石巻市で、読売機から)=清水健司撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110317-881398-1-L.jpg
宮城県は「ヘリコプターで孤立地域を確認する活動はほぼ終了」としており、
17日からはヘリで物資を降ろす作業に専念すると説明している。
海上自衛隊は同日、石巻市の渡波漁港で、缶詰やおにぎりなどの救援物資の陸揚げ作業を行った。
輸送艦「くにさき」が漁港の被災で接岸できないため、搭載してきたホーバークラフトによる物資輸送。
宮城県災害対策本部によると、自衛隊ヘリなど約100機が17日、
沿岸部の被災地に向け、救援物資の大規模搬送を行う。
河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110317t12061.htm
でも・・輸送できる状態で、なぜあんなに窮地に追い込まれている人たちがいらっしゃるのか・・・しばらくは政府の采配とマスコミの放送の仕方を慎重に見守っていきたいです。
もしこれが理由でお亡くなりになられたら許せないし、悲しすぎます・・・。
私もくっくりさん同様、本当は民主党に丸投げしてもらいたいくらいです。
今晩もこれから東電の記者会見の録画を確認する予定です。
東電の記者会見で記者から「1〜3号機までの炉内のデーターを出してくれ!」という希望に中々答えて貰えません。しかし、落ち着きようから今日当たりには出てくるのではないかと期待しております。
仮設電源・外部電源の設置も進んできましたので5号機、6号機の燃料プールの危機は去りました。
聞いていて判明したことを言いますと、どうやら1号機、2号機の燃料プールにも燃料棒はある見たいです。
また、5号機、6号機の炉内にも燃料棒がありました。
1号機、2号機の燃料棒のことはあまり触れていないのでまだよく判りませんが、東電は緊急性が低いと判断してるようです。
(私の見解では、燃料棒の数が少ないか、冷却期間が長く、水温が上がっていないか、上がらないと推測しているのではないでしょうか)
5号機、6号機の炉内の燃料は活動していないので、今のところ問題がないと考えていたようです。
燃料プールの冷却後に、炉内の冷却をすると言ってました。
明日中には5号機、6号機の問題は解決するようです。
(電源さえ通れば、故障していないので当然です)
菅総理は視察後に海水注入を指示しながら、東電に説得されて中止して、こんな大事になったので、東電で怒鳴り込んだのでは???
人事ばかりで、何をしているか判らないので、いい加減に頭にきてます。
外国では寝ないで働く枝野官房長官に高い評価がでてますが、マスコミと一緒に福島周辺住民を見捨てるような発表をしている彼を評価できません。
現場は栗林中将のように勇断を持って、周辺住民にはマザーテレサのような慈悲の心で接してもらいたいものです。
それと福島の現場に大臣も政務官もいないのは何だ!!!(怒)
解散総選挙は、震災復興に一定の道筋が出来た後のお楽しみです。
今の管総理は、小人ですね。
「君子はこれ(責任)を己に求め(自省)、小人はこれを人に求む(責任転嫁)」
「小人の叱り、必ず思うに任す(怒りに任せて怒鳴り散らす)」
「小人の過つや、必ず文る(飾る・小人は表面だけ取り繕う)」
「大人は虎変す、君子は豹変す、小人は革面す(小人は顔色を変えるのみ)」
一番下の言葉は、儒教の経典の一つ、易経に記載されています。
ある易者が今年を占い、「今年は政治に邪が入りやすい年だ」と言っていましたが、私から見れば今の与党民主党そのものが、既に魑魅魍魎が入り浸っている状態だと思うのですが…以下の事が気になります。
>震災を契機とした中国経済の大流入は不可避と考える。中国をはじめとした外資が日本経済の奥深くに浸透することは脅威だ。
朝日新聞では、東電が自分たちに手に負えないから、自衛隊と米軍に任せたいと言って来たので、官総理が撤退はありえない、覚悟を決めてくれと発言したと書いてあったよ。思いっきり内容が矛盾してるよ。ただ、責任は東電という部分は一緒だけどね。
たとえ¥5000ずつでもいいから渡してあげられないものなのでしょうか?
お店が開いてるわけでは無いのですが、少しでもお金を持ってるというだけでかなり安心します。
当然灯油やガソリンもあるが、これに軽油が無いと物資輸送の帰り便が成り立たない
JHは緊急造成(実は結構やっつけ)で〜16日までには基本幹線道は開通させていた。
でもトラック便が十全に働かないと基幹輸送が成り立たない。結構滅私奉公な業者は居た。でも帰れない地域に荷物を搬送する便は引き受け難い。
ということで、輸送能力が壊滅していた地域に1万t超級の自衛艦といえども輸送需要には追いつかない。
普通の船なら接岸も出来ないからまだましかもしれない
くにさきはいい船だが需品輸送には全然向かない。高度なロードシステムを持っているがタカが2コ中隊300人と補給品400トンを「どんな地域」にでも搬送できるに過ぎない。
ヘリでの輸送も100機居ても日量数百トンレベルだ
そりゃ足りないだろうさ
>>http://blog.goo.ne.jp/veritas21/e/73752c7a39aa422d31d9d77149526c8b?st=0#comment-form
>「このような大災害の最中に総理交代なんて」と言い出すに決まってます。
いや不信任案可決すれば国民は「このような大災害の最中に解散総選挙なんて」と言い出すに決まってます。総理が解散権を持っていても使えない。不信任案可決と同時に総辞職する以外道が無く、可決後決断せずぐずぐずしていればこんどこそ国会は国民から完全に見離されて無政府状態となるでしょう。国会は菅など無視して緊急決議でその場で新首相選出するしか選択肢はないのです。
義を見てせざるは勇なきなり。国会を開いたところで放射能被曝があるわけでもないのに、国会議員は人の心を持っているのか。
被曝したハイパーレスキュー隊員の会見を見て胸が詰まって涙が止まりません。
いつもの民主党らしいやり方ですけど。
政局どころじゃない事態だとしても、世耕さんが書かれてるやり方のほうがまだ現実味があると思いますが。
3月19日(金)【救国内閣を作る覚悟があっての要請なのか?】
http://blog.goo.ne.jp/newseko/e/7c1c6e5998974c28c6cc17506062f965
いや〜!!! 言いましたね!!!
蓮舫さん、「初めての事なので」
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20110320-15548/1.htm
厚生労働副大臣、小宮山 洋子「初めて経験することなので」
http://www.youtube.com/watch?v=U9IU2RQkLKs
言うだろうなとは思っていましたが、蓮舫さんでした。
菅もいうと思っていたのですけど・・・
政府批判は封印中ですが、最低の党です。(やはり、中身は社会党)
被災者の方には悪いですが、今日はゆっくり寝ることにします。
武田邦彦(中部大学)と言えばご存知だと思います、温暖化やゴミ分別を論破された教授です。
たかじんさんの番組にたまに御出でです。
その武田教授のHPに今必要な、そしてメディアが絶対に報じない東北関東大震災の真実が次々アップされています。
ご一読下さい。
http://takedanet.com/
地震後まだ支持率調査行われてませんが、劇的に回復してるような気がして怖いです。
マスコミが管政権の無能や失策をまったく報道せずむしろ「寝ないで頑張る管さんや枝野さん」みたいな感じですからね。
「こういうときはみんなで協力してほしい」とか「総理変えてる場合じゃない」みたいな形の消極的支持も加わるでしょうし。
この度、有志の政治系ブログの更新情報をまとめてチェックできる「A2政治ニュースアンテナ」というサイトを立ち上げました。
相互リンクして頂けないでしょうか?是非ご検討下さい!
http://a2news.coresv.com/
17日付けの調査です。
内閣支持率は上がっているが、民主党支持率は下がっている様子。
簡単に言えば「言いたい事は山ほど有るが、今は兎に角復旧・復興に全力を尽くしてくれ。そう言う意味では支持する(せざるを得ない)。但し民主党、お前ら次はねーぞ」と言ったあたりかと思われます。
自衛隊ヘリで向かうことにどの程度の天候事情があるのか明確に申せと言いたい。
この状況だからこそ避難所の固い床で寝かされている年配の方々に直々に励ましの言葉、そして管直人自身も現状の過酷さを痛感すべき、
戦後ある意味で最も危機にさらされている状態なのですよね?会見で見せた涙は芝居だったのかと、
被災者の方々は精神的圧迫され続け、次第に国に対する不信感は取り返しのつかない程に膨れ上がり、
既に一部ではその感情が怒りになってきている人も見受けられるとの情報があります。
この期に及んで大連立持ち掛けとかいい加減目を覚ませこの薄情!!!
支持率、ちらっと見ただけですが昨日、都内成人500人で民主党支持が11%、政府支持が30%越えと出ていましたよ。脱力しました
被災地、役所が流された町では戸籍も全て失ったとか聞きました。おそらく土地の登記なども一緒と思います
変な成りすましが沸かないように、現地の方はご自身の復興で精一杯でしょうから、周りがちゃんと監視しないといけなさそうですね
特に花見とか。
この時期に花見とか不謹慎〜とかいった論調がそろそろ現れて来るとおもいますが、
景気の浮揚もあり、何より飲み食いして出来た血を献血しよう〜といった
流れになってくれないと、
なにぶん血だけは金があっても買えないし
不足分を外国から分けてもらうとなると
おそらく(かつての血液製剤的な)諸問題が噴出してくる可能性が高いでしょう。
そうなる前に「花見をして献血しよう」といった様なスロ−ガンを
広く提言していって、
国力の回復、血液の提供、日本人としての喜びの確認、などを
繋げて行くべきなのでは、と思っています。
今の内に。