<< 産経、靖国関連記事ラッシュ | main | 「ムーブ!」日韓EEZ交渉〜盧武鉉の思惑 >>

NHK「日本の、これから」米軍基地

 今日(6/10)は午後から出かけてまして、帰宅したのは9時半頃。
 番組があることは知ってましたが、どうせまた左に偏った作りなんだろうな〜と思ったので、録画しませんでした。
 
番組公式HPはこちら

・『YAHOO!TV』より引用
日本の、これから
「米軍基地について考えたことはありますか?」
 額賀防衛庁長官・小林よしのり・東ちづるが市民50人とナマ大激論
 ▽米軍基地は必要か?
 ▽日本への脅威とは?
 ▽なぜ沖縄に基地集中
 ▽“負担分だけ守る”米軍の支援は金次第?
 ▽日米同盟・軍備増強・外交努力どれが大事?
 ▽携帯生アンケート
 ▽FAX03(5455)7777・ご意見募集中
 6月10日(土) 19:30〜22:30 NHK総合

 一般市民と有識者が自由に討論を重ねながら日本の未来像を導き出す生放送番組の第7弾。
 在日米軍再編の決定によって、あらためて問われる基地問題や安全保障の在り方などを話し合う。
 5月に日米両政府が最終合意に至った在日米軍の再編は、抑止力の維持や基地の地元負担の軽減などを目標としている。
 日本側の多額の費用負担を伴う今回の再編では米軍と自衛隊の「一体化」が進められ、日本の安全保障も大きく変わろうとしている。
 米軍再編は、日本国民の将来にどのような影響を与えるのか。
 そして今回の再編は、本当に日本の安全と平和に寄与するものなのか。
 基地周辺の住民だけでなく、さまざまな立場や意見を持つ市民がスタジオに集まり、討論する。

出演:
額賀福志郎, 森本敏, 鈴木佑司, 小林よしのり, 斎藤貴男, 東ちづる, 三宅民夫

 帰宅後、やっぱ少し気になったのでテレビをつけてみたらいきなり、「いかにも」な雰囲気の幼稚園教諭の男性が、「憲法9条があったから、日本はこれまで平和に来られた」という趣旨の発言。
 もうこの時点で嫌になって、チャンネル替えてしまいました(T^T)

 その後、視聴者の声とかアンケート結果が紹介されるかもしれないと思い、番組が終了する少し前にもう一度チャンネルを合わせました。

・視聴者のアンケート結果

  「日本は今後どういう方向に行くべきか」てな質問?

   日米同盟強化=かなり少ない
   自主防衛=かなり多い
   外交努力=圧倒的に多い

 「『外交努力』を選んだ人が圧倒的に多い」とアナウンサー(三宅さん?)は言いましたが、圧倒的とまでは言えなかったと思います。
 番組放送中にアンケートの数字がどんどん伸びて行ってたので、確定した数字は知りませんが、『自主防衛』が5000ぐらいの時、『外交努力」は8000ぐらいだったような……。

 とにかく『自主防衛』が意外と多いなぁという雰囲気で、森本敏さんは「日本はだんだん右に行ってる」てなことを言ってて、ちょっと危機感を覚えた様子でした。

 だけどこのアンケート、選択肢がおかしくないですか?
 3つとも必要なものであって、1つだけ選ぶのって無理では?
 自主防衛があって、他国との同盟関係があって、その2つをバックに外交努力をする、それがあるべき姿だと思うんですが。

 あと、視聴者からのメール・FAX紹介ってことで3通だけ読まれました。

11才の女の子
「沖縄の人の話を聞いて胸が痛くなった」

17才の高校生
「アメリカはきちんとした国。私は基地の街に住んでいていつも戦闘機を見ている。米兵はいざという時に日本を守るために訓練している。こういう意見も伝えて下さい」
(気のせいか、会場から失笑が漏れていたような?)

30?才
「無関心がいけない。正しいことを知ること、教えることが大事」

 その後、もうあとちょっとで番組終了って時に、小林よしのり氏が「中国らも外交努力をしてほしい。向こうがしてくれれば……」と切り出したところ、画面向かって左手の方、前列にいた女性(東ちづる?)が、「日本が先にやるべき」とツッコミ。
 小林氏はやや声を荒らげて、「日本はやってるよ!日本ほど平和的な国はないよ」と反論してました。

 つーことで……。
 ここに書いた以外、私は一切見てません。中途半端ですみません。
 番組をご覧になった皆さん、情報や感想などあったらぜひコメント下さい<(_ _)>

 ちなみに……。
 2ちゃんねる情報ですが、今回もまた観客席にプロ市民が混じってた模様です。NHKがまたしても恣意的な人選をしたってことでしょうか?

229 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2006/06/10(土) 22:11:02.64 ID:epsPxoHV
桑江テル子(表:市民団体、裏:前進=中核派)
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=%E6%A1%91%E6%B1%9F%E3%83%86%E3%83%AB%E5%AD%90+

小牧みどり(表:主婦、裏:自衛隊はくるな 相模補給廠の返還を求める市民の会)
http://www.kanalog.jp/news/local/entry_21760.html
http://www.mdn.ne.jp/~monten/music11.html

橋本真(表:幼稚園教諭、裏:日朝国交正常化を求める10・9集会)
http://www.peace-forum.com/korea/korea1009/sandou.htm

 む〜、やっぱりあの幼稚園教諭はプロ市民だったか……(^_^;

※拙ブログ関連エントリー
 NHK「日本の、これから」(05/8/15放送)
 <戦後60年 じっくり話そう アジアの中の日本> 番組内容紹介
 ・第一部
  〜韓国・中国・インドネシアは日本をどう見ているか?
 ・第二部
  〜市民・町村外相・桜井よしこ・寺島実郎・朱建栄らがナマ激論
 ・第三部
  〜市民・町村外相・桜井よしこ・栗山尚一・寺島実郎・朱建栄・リー・ジョンウォンらがナマ激論

 つながりにくい場合は、空いている時間帯に再度つなげてみて下さい<(_ _)>


■「お気楽くっくり」更新情報
 
 W杯とプロ野球〜夫の場合(6月10日 00:46更新)
 ワールドカップ、始まりましたね〜。

このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

!!男系維持に同意される皆さん、ぜひご協力下さい!!
◇男系維持の方法はある!国会議員やメディアにお知らせしましょう◇
皇室伝統バナー●皇室の伝統と歴史を守ろう。男系維持する方法あります。●
有志の皆様が作って下さった国会議員のメールアドレス帳はこちら。
国会議員&新聞週刊誌ワイドショー等メディアのアドレス帳はこちら(zipファイル)。
メールアドレス帳は「スパイ防止法案上程」「人権擁護法案阻止」「外国人参政権阻止」「北朝鮮への経済制裁要望」等にも是非ご活用下さい。

★賛同ブログさま募集中★拙ブログに掲載させていただきます。詳しくはこちらの茶文字部分を。

★★★毒吐き@てっくさんが旧宮家復籍キャンペーンフラッシュ作成にあたり、カンパを募集されています★★★
てっくさん曰く「まだまだ日本も捨てたもんじゃない」、そして4月8日現在57名様からカンパが集まっているそうです。そのうちの一人σ(^^)
かなり大規模な計画になりそうです。いろんな著名人が噛んでます。これ以上は企業秘密。まだまだカンパ募集中です!

「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」もよろしく。
takeshima dokdo dokto tokdo tokto
________________________________________________
★トラックバックを下さる方へ
サーバー不調につき、「トラックバック承認機能」は現在ストップさせています。トラックバックを送信してすぐに反映されない場合、こちらで受信できていない可能性大です。もう一度送信なさって下さい。それでも反映されない場合は、コメント欄にURLを書き込んでトラックバックの代用として下さい。お手数をおかけしますが宜しくお願いします。

★コメント(投稿)を下さる方へ
サーバー不調につき、なかなかコメントが反映されない場合があります。根気強く更新ボタンを押していただけたら幸いです。初めてコメント下さる方は、こちらのガイドラインに一度目を通されてから宜しくお願いします。
TV番組内容紹介 | comments (31) | trackbacks (1)

Comments

なんか、凄く偏ってました。
小林信者っぽい人と主婦ってなってたけど発言を求められてないのにサヨク電波飛ばしていた人のツートップでした(笑)
案の定、サヨク市民団体が多くてちょっとと言う感じでした、総論として普通の沖縄の学生の方がおびえててかわいそうだった。
ぶっちゃけ、もっと無作為に出演者選ぼうよと思いました。
k | 2006/06/11 02:29 AM
くっくりさん、見なくて正解。私なんかまだ胸焼け+胃もたれしてます。
しかし、「市民」って言葉は本っ当に気持ち悪いなあ。市民である前に「国民」だろうが。
未定 | 2006/06/11 03:07 AM
”爆音被害”とタイトルがついたプレートをつけているお婆さん(他にもなぜかこういうタイトルをつけてる人ばかり)にしても、
現実的な問題として基地をなくせ、移転しろ!というより、政府から金だしてもらって、安泰なところに引越しさせてもらって生活資金なども面倒みてもらうというのはどうでしょうかね。
確かに故郷から離れたくないというのは分かるが、そんな個人的な執着が通じないのは、厳しい言い方になるが、古今東西の歴史を見れば通ったためしなんかないのだ。ならば、基地を動かすより、人間のほうが動いたほうが早いし、何十年もひどい環境で生活するよりはましだと思うけど。
世界が平和で人と人は争わなくなれば基地なんて存在してないけど、人間であるから今までもこれからも絶対にそんな世の中がくることはありえない。一時的に、平和に見えてもまた争うときがくる。
そんな人世界に生きている以上、仕方ないこともある。
  | 2006/06/11 07:23 AM
時折拝見しています。
私も途中の10分、最後の10分程度みました。昨年の8月15日に放送した同様の討論番組に出た人と同じ顔の人を2名確認しました。一人は幼稚園教諭の橋本氏、もう一人は、昨年ミニスカートをはいていてパンツが見えそうだったと話題になったかわいい女性(名前不明)。今回も同様に異様な雰囲気を感じ、胸焼けを起こす感じがしたのでて、見るのやめました。
NHKも見たくないような番組を放送するのでは、ますます受信料払いたくなくなりますよね。
異様な雰囲気と発言に、嫌悪感を抱いた人は多かったと思います。
縁起達磨 | 2006/06/11 08:26 AM
はじめまして。
私はこの番組、全部見ました。
面白かったのは、番組最初のアンケート、
米軍基地は(1・いる)or(2・いらない)
(逆かもしれませんでしたが)
をとりながら、結局最後まで
結果を提示しなかったことですね。
途中経過を表示していましたが、
(いる)の意見が多数でした。

きっと番組の主張に合わなかったのでしょうねw
| 2006/06/11 08:39 AM
感情的には、基地の近くで騒音被害に遭っている方々は気の毒だと思います。

しかし、騒音を避けて移住出来るような施策は採られているのではないかと思うのですが、どうなんでしょう?

住宅地と基地は相容れないものです。政府がその辺の施策を全く行っていないのであれば政府は一定の批判を甘受すべきでしょう。

しかし・・・外交と戦争を別のものとしている認識は何とかならないものでしょうか?外交も「言葉の戦争」である以上、不可分だと思うのは右がかっている証拠なんでしょうか?

外交努力が実を結ぶには、情報的には戦争と同じ準備が必要です。外交努力を非常に綺麗なものだと考えるのはあまり感心しません。平和の維持については、様々な方法が考えられるので、究極的には国民が決めることに従うほかはないでしょう。軍事力の整備というコストのかけ方もあれば、情報収集体制の整備、さらに当事国に経済的に収奪させると言うコストのかけ方もこの国には存在します(個人的には到底容認できませんが)。

あと、沖縄の方々にはなんの罪もないのですが、残念なことに領土問題を抱えた国境地域だという悲劇が現実としてあります。日本国である以上、沖縄にある程度の武力が集中するのは、現状ではいかんともしがたいでしょう。沖縄の人が選択肢として持ちうる「決断」も、あまりないと思います。

平和を願うのは皆同じ思いです。ただ、ここへ来て、願う平和の形が多様性を帯びてきたのが残念です。それを議論できる自由で満足すべきなのでしょうか?
クマのプータロー | 2006/06/11 08:44 AM
VTRからして、暗い音楽流してて、この番組がどういう番組かよく分かりましたね。

小林よしのりが出てるというので、番組を見たのですが、本間ガックーンって落ち込まされましたね。かなりうつ気味です。(彼も出て後悔してるのではなかろうか)

くたばれ、NHK!!!!!!
yamabe | 2006/06/11 09:18 AM
見ていた息子の話では、よしりんが(なぜか参加している)中国人女性にチベットのことを話し出したら斜め後ろのプロ市民主婦風が「50年前のことでしょ」とのたまったそうです。
じゃぁ従軍慰安婦も南京虐殺も60年前のことでしょ・・と言ってもいいんですかね。
このおばさんのうるさいことうるさいこと。額賀長官、森本氏、よしりん、誰かれなく赤い札を上げている発言者の発言中、喋りっぱなし。顔をゆがめ、声張り上げる平和主義者ってつくづく醜いと思いました。
奈々氏 | 2006/06/11 11:42 AM
基地の近くに住んでます。
「基地反対!米軍出てけー!」と叫んでいるのは一部の人だと思います。まあ仕方ないかなと思っているの人の方が大半じゃないでしょうか。
基地移転の話が出た時は、職がなくなるので出て行ったら困るという声もありました。でも、こういう声はあまり報道されないんですよね。

基地対策として引越しの費用が出るのかは分かりませんが、一部の爆音地域では防音対策の費用が出るようです。

国を防衛するのに、軍事力を持つのは当たり前なこと。外交においても同じ。東シナ海ガス田問題を見ていれば分かるとおり、軍事力に裏打ちされていない外交がいかに無力か分かる。米軍がいるいないに拘わらず、軍が存在する以上基地は必要だから、ある程度住民も妥協しなければならないと思う。
なつなつ | 2006/06/11 12:10 PM
これも2ch情報ですが「近所の在日の人が自営業者として混ざってた」と。
コーラ | 2006/06/11 01:19 PM
観客席「桑江テルコ」「小牧みどり]のほか有名プロ市民参加(番組を見ながらちょっとネットで調べてみただけですが…)
☆横須賀・新倉裕史(非核市民宣言運動活動家)積極的に自衛隊員に呼びかけ活動をされているそうです。(何を?…)☆宮城喜久子80歳(ひめゆり平和記念館運営委員。元教員)修学旅行の生徒等に戦争の悲惨さを伝えるとともに全国の「連合」等でも数多く講演。またあの有名な「子どもと教科書全国ネット21」の貴重な呼びかけ人にも名を連ね幅広く活動されています。小牧のおばさんの隣りに座っていました。☆安治富浩(沖縄県職員・労組)この方は辺野古関連の活動に積極的で、同じく出演した金城佑治さんとともに「ジュゴンの家」ホームページの中で仲良く笑顔で掲載されています。このグループは毎月1回国会前で座り込み活動を楽しそうにやっているようです。☆法政大学鈴木裕司氏・ジャーナリスト斉藤貴男氏も書物・講演等をみても(?!)の方ですね。沖縄の基地の現実を知るにも大切な番組でしたが、あまりにも多いプロ市民と偏向的な番組制作に怒りを覚えました。昨年の終戦特集にも多少プロ市民はいましたが、やっぱり今のNHKはおかしい。ああ受信料払いたくないな。
おまけ…連合のリンク集に「民主党」が貼付けてありました。すごく仲良しですね。
ゆうゆう | 2006/06/11 02:42 PM
出演されたプロ市民の方が紹介されています。
http://plaza.rakuten.co.jp/saurabi/diary/200606110000/

「恣意的な人選」も何も、この番組の常連様じゃないかと思います。
佐倉純@桜日和 | 2006/06/11 09:26 PM
皆さん、コメントを多数いただきありがとうございます。
いつも個別にレスを差し上げられず、申し訳ありません。

う〜む、やはり非常に偏っていたようですね。プロ市民大活躍という構図も変わらず、で。
こういうブログをやってる人間としてこんな発言はどうかと思いますが、「見なくて良かった!」と心底思いました(^^ゞ。せっかくの週末を、マイナスの感情を抱きつつ過ごしたくはないですもん(T^T)

2006/06/11 08:39 AMさん:
番組最初のアンケート結果が伝えられなかった、というのはひどいですね。
終了間際、司会者が「もう時間がありません」と何度か言ってたので、一瞬それも関係してるのかなと思いましたが、アンケートの結果ぐらい10秒もあれば伝えられますよね。
「『米軍基地はいる』は××票、『いらない』は××票でした」って、ほら、10秒あれば十分や!(^_^;

yamabeさん:
VTRから暗い音楽流すって、民放みたいですねぇ。NEW23や報ステがよく用いる印象操作。

奈々氏さん:
チベットのことを「50年前のこと」とは。もう時効だと言いたいんでしょうか。ほんと、「だったら従軍慰安婦も南京も時効ですよ」って言い返したくなりますね。第一、チベットは過去のことではなく現在進行中なんですが。

なつなつさん:
地元の方からあまりお話を伺う機会がないので、コメントをいただき大変ありがたく思っています。
確かに報道など見ていますと、反対派の声ばかりが大きく伝えられ、賛成派の意見はあまり伝えられることはないですね。全国紙もそうだし、地元紙はもっとそう?!

佐倉純さん:
ブログご紹介、ありがとうございます。
ネットしてる私たちは、この人たちは「特殊な人たち」であり、決して国民の声を代表している人たちではないというのが即座に分かりますが、テレビだけを漫然と見てる人たちはきっと、「そうだよな。これが日本人の平均的な声なんだよな」って思ってしまうんでしょうな〜。うう、はがゆい(T^T)
くっくり | 2006/06/12 12:17 AM
この度引越をした機会にNHKの契約をしていないのですが、昨年の8.15の特番といい偏りが酷い状態で再契約はできる心境ではありません。契約依頼の職員が来たらこの辺りの見解を色々聞きたいと思うのですが来ません。NHKも最後ッぺの状態になっているのか知れません。もっと偏った番組を今年の8.15には放送しそうです。
ヒゲ親父 | 2006/06/12 12:55 AM
>感情的には、基地の近くで騒音被害に遭っている方々は気の毒だと思います。

>しかし、騒音を避けて移住出来るような施策は採られているのではないかと
>思うのですが、どうなんでしょう?

>住宅地と基地は相容れないものです。政府がその辺の施策を全く行っていない
>のであれば政府は一定の批判を甘受すべきでしょう。

基地が出来た時、周辺に民家等はほとんど無かったそうです。
基地が出来た後からどんどん人が集まり、わざわざ他所よりも民家が密集した、というのが事実のようです。複数の学者が対談している中で
この話を聞いた時には驚愕しましたが、と同時に、在日南北朝鮮人による「我々は被害者だ!」という活動と似た匂いを感じました。
NHKは完全国営化に! | 2006/06/12 05:01 AM
> 基地が出来た後からどんどん人が集まり、わざわざ他所よりも民家が密集した

え?(^^;
そうだったんでつか?

前向きに考えると、基地で仕事をする人の住宅、なんて考え方も出来ますが、基地の近くは容積率が規制されて高層の建物が建つことはないでしょうから、安くて日当たりの良い建て売り住宅が沢山分譲されたというのが案外真相をついていたりして・・・。

容積率でなく、土地取引の規制がなされるべきでしたね。国や自治体の対応も適切ではないと思います。

横須賀は、戦前から基地の置かれた場所だったせいか、比較的基地と街が折り合いをつけているように見えますが、そうでないところで騒ぎが大きくなっているように感じます。原子力空母の配備で騒いでいるのはどうも横須賀の外の人(松沢県知事は例外として)が多いみたいに感じます。
クマのプータロー | 2006/06/12 05:52 AM
チベットの近況はここで確認できますね。
http://www.tibethouse.jp/about/index.html

私も見ていましたが、危うく義父の前でファビョりそうになってしまいました(汗

質問の内容がそもそもおかしかったですね。知識が薄い人を誘導する気満々の内容でした。

平和ボケしている人が多すぎるなと改めて感じました。
あきすて1218 | 2006/06/12 12:54 PM
>基地が出来た時、周辺に民家等はほとんど無かったそうです。
基地が出来た後からどんどん人が集まり、わざわざ他所よりも民家が密集した、というのが事実のようです。複数の学者が対談している中で
この話を聞いた時には驚愕しましたが、と同時に、在日南北朝鮮人による「我々は被害者だ!」という活動と似た匂いを感じました

匂いを感じた君がきちがいなだけだよ。
熱湯欲って素敵ですね | 2006/06/12 01:45 PM
http://blog.goo.ne.jp/naha_2006/e/02c4bd10c2f5b5b7df4d708dc0e61c54

番組に登場していた、会話ぶったぎり女・小牧みどりさんのブログです。
佐倉純@桜日和 | 2006/06/12 02:16 PM
番組の最後の方で沖縄県の男性が
「沖縄は以前【琉球王国】で、琉球は外交努力によって繁栄した。だから日本も外交努力でなんとかするべきだ」
というよなことをいってたけど、琉球は明や清の冊封をうけていたじゃないかと画面に向かってつっこんでしまった・・・。
日本も中国に服属するべきだってことなのかな〜なんて(´ー`;)
小間使い | 2006/06/12 02:46 PM
>基地が出来た時、周辺に民家等はほとんど無かったそうです。

やっぱりそうなんですね。例えば、厚木基地の場合、米の占領時代から使用されているわけですからね。
で、厚木基地に隣接している大和市の人口推移を見ていると、ずっと増加しているんですよね。結局そこに基地があるのを分かっていて、引越しきた人が大半なんだと思います。

そういう人たち(一部の人を除き)の殆どは、基地と折り合いをつけて生活しているのではないかと。

>全国紙もそうだし、地元紙はもっとそう?!

新聞を取っていないので最近のことは分かりませんが、「昨日は米軍機が煩くて、市役所に抗議の電話が鳴った。」みたいなことはよく地方版には載ってました。
移転されたら困るという意見は、大手の新聞ではなく、タウン誌で読んで初めて知りました。ま、基地で働いている人たちがいるわけですから、こういう意見はあって当然なんですけどね。
なつなつ | 2006/06/12 02:56 PM
こっちの方が深刻だぞ!
http://www.sankei.co.jp/news/060612/sei065.htm

早わかり!動画版 北朝鮮人権法案 の問題点
http://movie.geocities.jp/kitacyousen_houan/

ジャーナリスト宣言 北朝鮮人権法案(まとめ、抗議先あり)
http://www14.atwiki.jp/akiramenai/pages/4.html
ルル | 2006/06/12 03:38 PM
くっくりさん 細かいことで申し訳ありません

>「だったら従軍慰安婦も南京も時効ですよ」って言い返したくなりますね

"時効”と言ってしまえば、事実と認めていることになると思うのです。
言い返す場合は、この2つは避けたほうがよろしいかと思います。

もっとも、あちらの国では、時効という概念が無いのだとか。
ことだま | 2006/06/12 05:01 PM
 くっくりさんはじめまして。私は厚木基地周辺住民ですが、ここで生まれ育ってると結構「基地の存在」には折り合いをつけてます。
 前に戦中から住んでた人に話を聞きましたが、当時はプロペラ機でしたから、頻繁に飛んでいればうるさいが、騒音という程のものではなかったと。私が思うに、米軍が来て艦載機がジェット機になってきてから問題が出てきたのではないかと。

 無い事に越した事は無い基地ですが、そのおかげでNHKが半額になってたり、家にタダでクーラーが付いたり、防音工事と、それなりな恩恵は受けています。それでもうるさいですけどね。口封じ?のための施策っても思うし…住民としては非常にこの辺りは難しいんです。
 防衛施設庁の人に「うるさかったら文句言ってもいいんですか?」と聞いたら「それは別にうるさいのですからかまいません」と言ってました。

 こちらでは相模原のあのおばさん程の活動家が絶叫していたり、いわゆる市民の連帯ってあまり聞いた事がありません。
 日米同盟があり、実際にそれのおかげで今の繁栄があるのだから、基地周辺に住みつづける選択をした限りは多少は我慢しなければならないと思います。それなりに割り切る事も必要かと。
 ただ、節度を持って米軍も飛んで欲しいとは思います。夜中にエンジンテストは止めて欲しいです。特に夏場は…。

 乱文失礼致しました。
 
 
江戸村早紀 | 2006/06/12 05:54 PM
皆さん、引き続きコメントを多数いただきありがとうございます。
個別にレスを差し上げられず、申し訳ありません。

江戸村早紀さん:
NHKが半額にとか、タダでクーラーがとか、いろいろあるんですね。確かに「口封じ」の側面はあるんでしょうね(T^T)
いずれにしても、基地とは無縁の私みたいな人間には思いも及ばぬことでした。大変参考になりました。ありがとうございます。きっと他にも微妙で難しい問題がいっぱいあるんでしょうね。
くっくり | 2006/06/12 10:09 PM
お久ぶりです。Mです。
いつもくっくりさんはいい情報を流してくれてありがたいかぎりです。これからも勉強させていただきます。NHKは相変わらず特亜よりですね〜(士気低)

いつも突然ですいません、現在、愛媛県四国中央市において住民基本条例なるものが制定されようとしていることはご承知とは思います。この条例の素案には国籍など関係ない16歳以上の市民に住民投票の発議と投票権を与えるとの文言がもりこまれています。
一地方自治の住民投票権ですがこれを蟻の一穴に全国で展開されては、たまりません。故郷が岩国市の住民投票事件の二の舞を演じるのは我慢なりません。
去る平成18年6月6日に四国中央市三島地区で住民説明会がありました。私の友人が参加してその一部始終を文章化しました。この説明会は住民投票についてはほとんど説明せず、また住民投票条例素案を作成した委員会は、その構成員は非公開で説明会には来ていません。長くなりますが下記に続けさせていただきます。お時間が許して頂けますならご一読下さい。

※大変失礼とは存じますが乱筆乱文ですいません。

市民A「(挨拶省略)〜(基本自治条例草案の内容に関して)全体的に抽象的でごもっともで、いいことばかり並んでいると思うんですけど、ただ住民投票の件に関してお話がありましたけれども本文を見てみると(基本自治条例草案)第26条では何も書かれていない。『住民、市長及び議員は、市政に関する重要な事項において、住民投票を発議することができます。 / 住民投票の結果は、最大限に尊重するものとします』と書かれていますが、(質問時間前の住民への説明での)先ほどのお話では、『外国人を含む住民で16歳以上』というお話がありましたがそれはどこから出てきたんですか?もしそういうことがあるんであれば本文に明記しとくべきだと思うんですが、あと、16歳というのは、『16歳以上の投票権を認める』というのは、若い者に関心を持たせるということですが、私も20歳は別として16歳ぐらいになると民法や刑法でいろいろ制限されていろいろな責任があまりないと、というので16歳ぐらいに年齢を広げるといろいろ問題があると思いますけど、その点どのように考えておるんですか?」

委員会「・・・当然ごもっともな意見ですね。当然、私たち検討委員会の中でもですね、16歳、当然18歳、20歳以上という案がこの中で出ますが、その中で最終的に検討委員会では16歳以上というのを最終的な案にしたんです。え〜まず、それとですね、この住民投票制度、これについてですね、個別の住民投票委員会という名称の委員会がですね、細かい細部にわたって条例の規約を作りますので、後ほどですね、この制度が議会にて議決されたときには、細かい規約は他の委員会が細部にわたって検討いたしますので、ここでは、この委員会の考えの中でいろんな法律を検討した結果、18歳以上になるかもしれないし20歳以上になるかも知れないということです。ただ、私たちが16歳以上にしたのはですね、〜〜〜(聞き取れず)住民投票において四国中央市の将来を左右する大切な世代であり、これが1つ目、2つ目、普通教育を終了した年齢である。3つ目、次に地域社会において働くことができる年齢、労働基準法56条第2項に書かれています。4つ目、女性において婚姻できる年齢であり、これは民法に書かれています。婚姻した人は民法では成年となります。5つ目、住民投票に関する資格は基本的人権に関することであり、生活に直接密着した問題であり、〜〜〜(聞き取れず)。6つ目、満16歳以上その年代でも適切な判断能力があると考えられることから物事の是非や地方自治に関心を持ってもらうため、そして若い自分への啓発につながる。7つ目、大人ですね、我々ですが、たとえば20歳以上の日本国国籍の人、すべての人が果たして間違いがないと問われると・・・そうとも言えない、自分たちも含めて。また、子供のほうが頭が柔軟であり是か非か明確である。以上なことを私たち検討委員会では16歳以上がよろしいのではないか、ということになりました。そして、これはあくまでも草案です、これが議会に提出され、議会にて議決されたときには、細かい規約は他の委員会が投票制度において詳細を決めることになります。それと外国人ですね、外国人においての投票資格、私たちは住民投票資格と言っております。え〜、皆さんが各ホームページでにぎわせております、参政権・選挙権・被選挙権というものは入っておりません。え〜、なぜ永住外国人を入れたかということなんですけどこの基本条例の中にもですね、国際社会の交流を定めております。そのため外国人が参加することに当然不自然さはない、市民とともに共存の街づくりを目指す目的である。この条例はそういう目的なんですね、住民として存在することに問題は何もないと考えられます。我々は地域社会の一員として構成され位置づけられている。外国人、永住外国人に対して投票資格があってもいいのではないかと思います。え〜、現在、四国中央市には永住外国人53名、特別永住外国人が39名、計92名の方がいらっしゃいます、当然赤ちゃんや子供も含みます、お年寄りまでのすべての年代で92名といらっしゃいます。で、今言われております、いろんなところでにぎわせていますのは一般永住外国人よりどちらかというと特別永住外国人ですね、終戦前から移住している旧植民地出身者及びその子孫ですね、大半を在日韓国人・在日朝鮮人が占めております。日本において永住外国人は77万人といわれております、その中で在日韓国人・在日朝鮮人は46万人ですか、これは毎年減っております。しかし、国の参政権やそういう問題ではありませんので、え〜、住民投票というのは、例えば例に挙げますと、市の基本的な存続にかかわる基本的な条例に関する基本的な選択、市の名称の変更や行政区画の変更、市の合併や分離ですね、こういうことにおいて住民投票制度が用いられます、もうすでに全国では181市町村が永住外国人を含む住民投票、合併による住民投票が実施されております、ですから永住外国人がこの住民投票制度、この(四国中央市の)基本条例の中の住民投票に参加することはなんら矛盾することはないし異見でもないと私たちは思っております、よろしいでしょうか。」

市民B「住民投票条例に関して先ほど16歳以上の方に対して純粋で是非がはっきりしていると・・・(ここではっきりではなく明確と訂正される)・・明確であると、純粋であるということはある一部の大人の意見で彼らの意見が左右される危険性とかがあると思うんですよ、彼らが純粋であるがゆえにこれが正しいと言われたらそれが正しいと信じてしまうと思うんですよ、その意見が左右され、それが高校だとかそういう団体の中にいると教師やそういった人たち影響を受けて組織票となって反映するのではないかと思うんですよ、それについては?」

委員会「え〜と、当然子供ですから親の言うことを聞きなさい、例えば親がそういう風に言って子供が聞くかもしれない、え〜高校生くらいになるとですね、自分で考える能力がですね、当然あると考えられます。そういう判断はですね、是か非か、YESかNOという判断はですね、ちゃんと自分の考えを持っていると私は思っております。じゃあ、大人たちは何も影響されていないのか、〜〜〜〜(聞き取れず)いろんな政局の意見ですね、いろんな外国人に対しての考えというか、1つの先入観というかですね、1つのタイプとしてですね、ステレオタイプと言いますけどもね、それがもっともだと頭の中で解釈してお話をしています、私たちは高校生以上に対して〜〜〜(聞き取れず)と言ったからと言って決して(当人が)投票場で○を×に書くとは、とても書かない思います、以上です。」

市民B「それとですね、永住外国人に対してなんですが、『永住外国人が三ヶ月以上在住する外国人に対して発議権及び投票権を得られる』と言うことなんですがやはり市民、市民が行政に参画するのは構わないんですが外国人が意見することに関して個人的には納得いかないところがあるんですが。」

委員会「え〜、それはですね、先程も言ったのですが詳細については別の委員会が決めることですので〜〜〜(聞き取れず)、このメンバーとは別のメンバーに決めることになります。〜〜〜(聞き取れず)発議権は日本国籍を持った日本人が行うべきである、例えば16歳、18歳には発議権がないと、例えば未成年には発議権がないと、そのような判断の仕方もありますし、そのような制度も作ることができますのでその辺は心配する必要はないと思います。永住外国人の方が発議することも課題になってくると思います。よろしいですか?」

市民B「慎重に議論していただきたいと思います。岩国市においても大阪府のほうから多数の外国人が住民投票において岩国市の市民と称して投票されたという事件もありましたから―。」

(さえぎるように)
委員会「それはですね、よく確かめて言ってください。それは例えばそういう風にインターネットにのっとる可能性があります。それは〜〜として自分が確かめて言ってください、例えば、大阪府のある市では14万人くらいの人口に対して外国人、特別永住外国人の数が3万7千人ぐらいいます、役3分の1近くいます、そういうところは当然発議権というかいろんな問題を否定しております、要するに(発議権等は)ありません。そういうものは作っておりません、あっても条例委員会その他で作られていたとしても削除しております、後から。そういうこともありえます、ですから見直すというのもあります、一番最後に入っております、ですから条例を見直すという項目が入っていますので何も心配することはないと思います。
ただ外国人に対して拒否反応を起こす必要は何もないと思います、我々は、え〜例えば中学や高校などでも外国語、英語を習ってますね、それを教えてに来てくれる人も外国人ですから特別永住外国人、在日朝鮮人、在日韓国人に対して考え方が違うんだという考えは思わないようにしていただきたいと思います。」

市民B「そういうことではなく、市というものは市民が決めることであり、国の一部であるわけですから、そこに外国人の意見が反映するというのは、それは他の国では考えられないことだと思うんですが・・・。」

委員会「え〜、それは例えばヨーロッパではすでに外国人に国から参政権を与えているケースもあります。というのは例えば人口が減少していてどうしても外国人その他にいろんなことを頼らなければいけない状況が発生する場合、国に対する参政権などを与えている国もたくさんあります、例えば〜〜〜〜〜(聞き取れず)、例えば92%以上の投票率があれば何も問題はないと思います。ただ、選挙に関心がないでも外国人に関しては関心があるというのでは困ると思います、そういうことでは困ります。」

市民B「あと最後に、ちょっと主旨から外れるんですが終戦以降におられる在日の方々はなぜ日本に〜〜〜(帰化しないんですかというような内容)?

委員会「それは出すね逆に私たちが外国に行ったときに自分が生まれた国を忘れられないことがありますね、ですからそういう風に自分たちの国に対する考え方というものが当然お互いあるわけですから、そういうことからして帰化しないことの理由も当然あるということです、なぜしないのかは私も問われても私も外国人ではありませんからよくわからないのですが、そういう外国人の方も考え方というか思いというものがあるのではないかとも思います、これはあくまで憶測ですけど。」
                                以上です。
M | 2006/06/12 11:35 PM
昨日、録画を見ました。
確かに市民を装った左翼活動家がうるさかったでしたが、司会の三宅アナが左翼でない沖縄の出演者からも意見を聞いていました。
印象に残ったのが建設業の方の「こうした形で国に貢献できるのは誇らしいこと」(正確ではないが主旨)とのコメントでした。
最初のころに沖縄の方からのFaxで「騒いでいるのは一部の人」とのコメントが現実ではないかと思います。
笹団子 | 2006/06/13 12:11 AM
番組に出ていた左翼系活動家の人たちの意見が、沖縄県民の総意だとは思わないで欲しいと思います。
実際には、複雑な気持ちを抱きながらも、基地問題を現実的に捉えている人が過半数だと思います。
残念ながら、沖縄の主要マスコミは全て左巻きなので、かなり偏った報道がされているのが現状です。
1沖縄県人 | 2006/06/13 05:52 AM
はじめまして。
この番組を見てショックを受けました。外交努力で解決、相互理解、協力と平和、アジアの一員、日本は存亡の危機ですね。中国はアメリカ並みに強大になって自信をつけたら恐ろしい国でしょう。韓国は強烈な反日教育を続けていますが中国人や韓国人が嫌いな国No.1の日本はアメリカとの同盟なくして生き残る道は無さそうです。
危険は突如やって来る。
日本は、ODAで中国を援助しているが、一部は大陸弾道弾や巡航ミサイル開発に使われ日本に向けられている。
30基のICBMと短距離弾道弾数百基(広島型原爆の30倍程度)は配備され24基は日本に向けられ中国のある首相は2020年には、日本は無いと暴言を吐いた。確か中越戦争でベトナム進攻し撤退後、ベトナム側からの謝罪要求に未来志向になろうなどと述べた中国政府。
米軍基地の無い日本は外堀を埋められた大阪城ってところでしょう。
sarasa | 2006/06/13 11:21 PM
この反米・反日変更番組を詳細にブログで取り上げていますが、トラバが出来ませんので、リンク先を記入させてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/blogger2005jp/37461986.html
PONKO | 2006/06/14 08:49 AM
 スタジオ参加者の発言で「米軍はいらない」「自衛隊はいらない」「日本には憲法9条がある」等は将来を見据えた発言だろうか。おそらく議論を深めたくないために固執しているのだろう。
 中国は尖閣諸島の領有権を主張している。例えば、「中国が沖縄諸島の領有権を主張した場合に、沖縄の人は憲法9条を堅持するために犠牲になってくれますか。竹島のように」との問いかけにどう答えるのか。
 因みに竹島に米軍基地、自衛隊基地はありません。

 尚、私は日本には「米軍、自衛隊」が必要と考える立場です。上のケースでは「自衛権の発動」を以って対応する。
 スタジオ参加者の発言から察するに「話し合いで解決」では竹島のように韓国による不法占拠を何十年にも渡って黙認することになり、その間に海底資源は盗り放題になる。
xray2662 | 2006/06/15 12:37 AM

Comment Form

Trackbacks

国政を導くのはブランドに非ず | 電脳空間「高天原」 | 2006/06/12 10:13 AM
ポスト小泉 霞が関に「谷垣待望論」 根強い東大志向 (産経新聞) - goo ニュース 9月の自民党総裁選に向け、霞が関の官僚の間で谷垣禎一財務相を待望するムードが強まっている。政策論や国家観というより、霞が関では主流の「東大法学部卒」である谷垣氏の登板で、宮沢喜一元首相以来13年間途絶えている“ブランド”...