<< 米下院で慰安婦決議案採択 | main | 【一覧】「アンカー」など青山繁晴さんテキスト起こし >>

「アンカー」小沢が創価と接触?&拉致家族の7・29

 水曜恒例の(UPはいつも木曜になっちゃうんですが)関西テレビ「アンカー」起こしです。
 今日のエントリーでは、6時台にやってた小特集【拉致被害者 親たちの7・29】も最後に紹介します。

 起こしに行く前に――。

 先日ちょこっと説明しましたが、OSXを搭載したeMacを修理に出しました。現在はOS9搭載の古い代替機で入力作業を行っています。

 実はOS9では最近のWindows Media Playerファイル(動画ファイル)を開くことができません。いや、開くには開くんですが、音声しか出ません。ので、動画→画像にする作業もできません。

 というわけで、eMacの修理が終わって戻ってくるまでは、テレビ番組起こしは画像はなしで、文字のみでお伝えすることになります。何卒ご容赦下さい(でも考えてみれば、以前はずっと文字のみでやってきたんですよね)。

 起こしの精度はいつも通り、細かい相づちなどはカット、言葉尻など曖昧な箇所もありますが、それ以外はほぼ完璧です。


■8/1放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

惨敗後も居座る政権…参院選の意味を青山がズバリ

 “ニュースDEズバリ”に行く前のニュースコーナーで、このニュースが伝えられました。

070801-akagi.jpg赤城農水相、事実上の更迭 辞表を提出、首相が受理(産経8/1)

 まずVTRで今日の動き、それから赤城大臣の就任から辞任までの2カ月間の振り返り、そういうのがありましたが、それらはカットさせてもらって、最後の「大阪の街の声」のところから起こします。


 内容紹介ここから____________________________
 
 …………………………VTR開始…………………………

【赤城大臣辞任を受けて、大阪の街の声】

40代とおぼしき男性
「(辞任のニュースを聞いてプッと笑い)ちょっとカッコ悪かったん違いますかね」

70代とおぼしき女性2人
「もっと早くしなきゃダメだと思うわ」
「ほんまや」
「遅すぎるね」
「遅い遅い!」

50代とおぼしき女性
「辞めたらええのにと思てました。訳のわからん領収書を切ったりね、絆創膏を貼っても何もはっきり言わないしね」

別の50代とおぼしき女性
「自分の身の潔白証明してから辞めはったらよかったね。ちょっとずれてますね、やっぱりこの人」

60代とおぼしき女性
「自分のやったことが悪いということ、それが分からない人がこういう上の座についてても、国民には何のメリットもないし、この人は辞めて正解やと思う」

 …………………………VTR終了…………………………
 
山本浩之(キャスター)
「ま、こうやって街の声といいますか、皆さんのご意見をいただいてよく思うのは、非常に正しく物事っていうのをやっぱり認識されてて」

青山繁晴
「正しい、うん」

山本浩之
「それでこの前の参議院選挙で出た結果もね、やっぱりある意味、有権者の正しい出方だったのかなと思うんですけども、その参議院選挙、自民党惨敗の大きな原因を作った赤城農林大臣が今日、辞任したわけなんですが、まず室井さんはどういうふうに?」
 
室井佑月
「もうあれでしょ。閣僚が辞めるの4人めでしょ。安倍さんのやっぱり任命責任って大きいと思うけどね。でも赤城さんに関しては、さっきの会見見てると、鈍い上にずるいっていうね。バッジ、次はつけられないかもね。次の人生どうすんだろ。ま、関係ないけど」

山本浩之
「ま、そういうふうに思う人も当然多いと思いますね、今回の問題は。青山さんはいかがですか?」

青山繁晴
「ヤマヒロさんが言った通りね、大阪のおばちゃんの声ってほんとにいつも正しい。まっすぐ見てるんで。ほんとに共感するんですけど、今日もね、ちょっとこの人ずれてるんじゃないかと言った人いたでしょ。僕の正直な記憶をそのまま言うと、僕が政治記者の時に、この赤城徳彦さんがまだ当時20代後半だったと思います、初当選で、それで議員会館に記者として取材に行った時に、議員会館、つまり僕らの税金で置いてる事務所なんですよね。そこ、壁一面がサーフィンの写真なんですよ

山本浩之
「壁一面……」

村西利恵
「わざわざそうしたってことですか?」

青山繁晴
「わざわざそうしたんです。それでご本人にね、若かった頃の赤城さんに、これはやっぱり個人の趣味といってもおかしいんじゃないですか?と。これは公的な場所でね、いろんな公的な人物も来るんだからちょっとおかしいでしょう?と言ったら、赤城さんは、おかしくないと。私はこれ好きなんだから、私の部屋だからと言われたんです。その時に僕はまさしく、ちょっとずれてるんじゃないかと正直思って、それから20何年も経って、さっき大阪の人が言われた通りの結果になってしまったなと。だから室井さんが言われたずるいということもね、当たってると思うのは、今のVTRになかったけど、実は今日の第一声がね、私を巡っていろいろな報道があったので、選挙結果に影響したと。そうでなくて、いろいろな問題があったから、私に問題があったと言わないと、それはどんな弁明したってだめです

山本浩之
「これは報道陣の一員として、ほんとはっきりさせてほしいんですけど、今日の会見で言ったのは、(手元の原稿見ながら)『今般の参院選において、私に関するさまざまな報道がありました』と。で、『そのことで選挙戦に影響を与えた』と。今、青山さんがおっしゃった通り、そこの報道という部分がいったいどういう、言い間違えたのか、あるいは何を意図して言ってるのか、政治家ですからね……」

青山繁晴
「言い間違いじゃないです。あれは報道が悪いんだと、本人は思ってる通り言ったんですよ」

山本浩之
「ということは未だに反省してない?」

青山繁晴
「反省してない」

室井佑月
「今の自分の置かれた状況がわかってないんだって(笑)」

山本浩之
「(室井に)何がそんなにうれしいんですか?(笑)」

青山繁晴
「但しフェアに言っとけばね、さっき会見でムキになってね、私は農政を勉強してきたと言った。それは事実です。で、安倍さんに任命責任があって、最終責任は全部安倍さんにありますけど、農水大臣としての仕事ができると信じて任命したことは事実なんです。だから、あとは今度の総選挙でね、この赤城さんところの選挙民の方々が、農水の専門家としての能力と、それからこういうだらしない、ずるいところをどうバランスとって判断されるか。それによって、これも室井さんが言った通り、次にバッジつけられるかどうかが決まるということです」

山本浩之
「そうですね。それから安倍総理大臣は内閣改造についてはきっちりと言いましたよね、行うと。時期は明言しなかったものの。だけどせっかく総理大臣がもう言ったわけですから、言った後で、どうして自分が辞任するのかと。もうほっとけばいいじゃないですか。今まで辞任しなかったんですからね。ほんとに責任感じてるんだったら選挙前でもよかったでしょうし、選挙が終わった直後でもよかったかもしれないけど、この場面で今日になって辞任を表明するっていうところが、またこれもあの、内閣改造そのものにも影響与えるんじゃないかなと」

室井佑月
「鈍い人だと思うんですよ、状況判断てのが。でもそれは安倍さんもいっしょだと思いますよ」

青山繁晴
「それはその通りでね、今ヤマヒロさんが言った問題というのは、現在の安倍さんの問題に直結してるんです。なぜこれ一人だけ、遅い遅い辞任をやらせるのか。そうでなくて、全体の内閣改造をなぜやらないのかという疑問があるでしょ。どうしてだと思います?これは簡単に言うと、安倍さんが続投するとはまだ決まってないからです。本人が言っただけです。それから党の執行部が了承しただけでしょ。党の執行部と言ったって、中川幹事長辞めるんでしょ。参議院の片山幹事長は落ちたでしょ。それから参議院の青木議員会長も辞めるでしょ。この執行部にどんな決定力があるんですか。だから実はまだ宙ぶらりんなんです、ほんとは。自民党の中を見ると」

山本浩之
「じゃあ誰が判断するんですか」

青山繁晴
「だから最終的には世論が判断するんです。だからたとえば、安倍さんの続投について4割以上の支持があったとか、そういうの見てるわけです。もし安倍さんが内閣改造やってしまうと、改造やった総理はまさか辞めさせられないでしょ。安倍さんは実は早くやりたいんだけど、自民党の方はなるべく9月に延ばしたいんです。その間見て、改造やっちゃったらもう替えられないから。ここで安倍さんは勇気を奮って、自分は続投すると自分で言ったんだから、党内取りまとめて、赤城さんごと改造をお盆までにやるべきなんです。それを逡巡してるから、ためらってるから、だからそれは安倍さんの問題なんです。敗戦後の安倍さんの現在の問題なんです

山本浩之
「なるほど。で、今日の青山さんの“ニュースDEズバリ”は、この参議院選挙に絡んだお話をしていただこうということなんですが」

青山繁晴
「はい。まず今日このフリップ見ていただくと……」(手書きフリップ出す)

<ズバリ!キーワード>
 消えた年金

青山繁晴
「みなさんご存知の通り、今回の参院選では消えた年金というのが大問題になったんですが、今日のコーナーではね、みんなが今回の参院選でちょっと不思議だなと思いながら、なぜかメディアであんまり報道されない、そのことに触れたいと思うんですが、それはこれです」(フリップの「年金」の文字の個所がシールになってる。そのシールをはがす)

<ズバリ!キーワード>
 消えた小沢

青山繁晴
「これは、ま、消えていた小沢さんですね。昨日、姿現しましたけど、2日間いなかったでしょ。それどうしてかということから話を始めていきたいと思います」

山本浩之
「わかりました。ではCMをはさんで青山さんの解説です」

(いったんCM)

 …………………………VTR開始…………………………

 民主党の大躍進という結果に終わった今回の参議院選挙。
 喜びに沸く民主党に対し、歴史的な惨敗で自民党の本部は静まりかえっていた。

安倍総理
「改革を続行していく。信頼を回復するために我々はしっかりとこれを対応してかなければならない」

 大敗してもなお続投の意思を明らかにした安倍総理。
 改革を進める意思があると強調した。

 一方、大躍進を果たした民主党。
 しかし喜びの会見に小沢代表の姿はなかった。

安藤優子(開票速報のスタジオから)
「小沢さんはどうされてしまったんでしょうか?」

菅直人・民主党代行代表
「遊説の疲れで、お医者さんに診てもらったところ、やっぱり1日2日静養した方がいいというふうに言われたということで」

 参議院の第一党となった歴史的な日に、静養を理由に姿を現さなかった小沢代表。
 選挙結果とともに、二人の対照的な姿に驚いた有権者も多かったはず。

 そこで今日の“ニュースDEズバリ”は、あまり報道されていない参議院選挙の真相を、青山繁晴がズバリ解説します。

 …………………………VTR終了…………………………

山本浩之
「はい。参院選があったあの日曜日の夜、小沢さんは体調を崩して自宅療養中ということで、姿を結局見せなかったんですが、室井さんは何をしてたと思いますか?」

室井佑月
「そのままにとってました。すごい興奮し過ぎちゃって、ペースメーカーだし、だからぶっ倒れちゃったんだと」

山本浩之
「もともと持病があると言われてましたからね。でも開票速報で青山さんといっしょにお伝えしてて、小沢さんが体調を理由に出てこないというのは、これ大変なことですねという話をしましたね、日曜日の夜に」

村西利恵(コーナー進行役)
「よっぽど悪いのかなと逆に思いましたけどね」

青山繁晴
「室井さんの言った通りね、心臓に持病があるのはもうわかってますから、ほんとに倒れてるんじゃないかと思ったんですよね。でもその後ね、7月31日、2日後の民主党の幹部会と役員会に出てきた小沢さん、皆さんニュースでご覧になったと思いますが、別に普通の様子でしょ?」

 一同ざわざわ……

室井佑月
「ちゅーか、あの人の顔、疲れてるのか疲れてないのか全然わかんない(笑)」

山本浩之
「よくわかんないですね、どの表情が普通なのかが……(笑)」

青山繁晴
「少なくとも国民の審判が下ったその日に、一方の安倍総理はとにかく顔を出した、当たり前だけど。それから勝った側の野党第一党の人が出てこないんだから、よっぽどの病気でね、わずか2日で普通に出てきてね、しかも民主党の幹部の人が、僕に電話で、どうも風邪引いてるらしいと言ったけど、風邪引いてる様子なんか全然なかったじゃないですか」

山本浩之
「それはなかったですね」

青山繁晴
「僕はやっぱり、はっきり言うとおかしいと思って、民主党中心に、今回自民党でなくて民主党を中心にいろいろ話を聞いたんです。そしたらですね、これはもう正確に言いますけど、昨日の午後1時15分頃にかかってきた電話で、僕は最初に聞いて、もうびっくりしたんですが、これです」(パネルに二人の顔写真が出る)

民主党 小沢一郎代表
創価学会 池田大作名誉会長

山本浩之
「ええー!」

村西利恵
「これです、と言われて、創価学会の池田大作名誉会長の写真が出てきたんですが、どういうことですか?」

青山繁晴
誤解なきように言っときますが、この二人がこれ、会ってる写真じゃありませんよ。これ別々の写真で……」

山本浩之
「この写真ですって見せられたら、この二人が会ってたんやと今、一瞬思った……(笑)」

青山繁晴
「違います。それだけは誤解のないように。これはあくまで別々の写真で、それから小沢さんが記者会見その他を全部ドタキャンして、池田さんと会ってたとも、僕はまだ言ってません。僕は昨日午後1時15分の電話で、民主党の内部の人から聞いたことはですね、つまり、公明党、創価学会の側と、トップクラスと接触をしていたというふうに聞いたんです。接触をしていたと言うから、それはつまり会ったのか?と。自宅で静養していたはずが会いに行ったんですか?と聞いたら、それは今、言えないと。いくら青ちゃんでもこれは言えないけれど、とにかく接触をしてたんだと言うから、僕はもう一つ、そのトップというのは、じゃ、池田大作名誉会長ですか?池田さんはかつて病気と言われたけど、この間中国の温家宝首相と会ったりしてるから、お元気になって、こっそり小沢さんと会ってたんですか?それが誰かも言えないと。ただ、とにかくトップ級だと。で、それだけでもね、まだそこは僕は確認中ですが、それを聞いただけでも鳥肌が立ったのはですね、これ実は自民党の中にはね、小沢さん静養と言いながら、ほんとは自民党の中にすでに手を突っ込んできたんじゃないかという見方が、今もあるわけです。次はもう解散総選挙ですから、その時に、その前に自民党議員取り込むんじゃないかと警戒してたけど、それをパーンと飛び越えて、小沢さんは公明党、創価学会の側と接触をはかってるわけです。その時にね、これなかなか情報源言いにくいんだけど、民主党以外の人と、つまり小沢さんが接触をはかった側から昨日の夜遅くに僕がまたこれ携帯電話で聞いたのはですね、小沢さんが普通に言ってきたら、それは公明党や創価学会の側はまさかこっそり会うわけにいかない。しかし青山くん、よく考えてみろよ、あの夜だよ?と。安倍総理が続投○○○(聞きとれず)とかしてて、民主党はわーっと勝った勝ったとやってる時に、テレビ局と約束をしてて、それを全部キャンセルしてまでも、私は創価学会の方々とお話したいんだと言ってきたら、そりゃ断れないだろうと。いや、実際に会ったかどうかわかりませんが、それは電話かもしれませんが、小沢ってすごい奴だね、青山くん!と言ったんですよ。僕はそれなるほどと思ったのと、それからまたさらに鳥肌が立ったのは、これ、もし公明党が実は安倍自民党を、もしもですよ、これから裏切ってね、これ接触したと言っても、まさか公明党と創価学会がそっちについたわけじゃありませんよ、これも誤解なきように。まだ始まったばかりですから。しかしやがてもし、自民党を裏切って民主党側についたら何が起きるかというと、つまり総選挙は全部小選挙区だから、その選挙区で一人しか受からないから、誰でも競り合うわけじゃないですか、自民、民主が。その最後のお尻を押し上げてくれるのは公明、創価学会グループだから、ということは、もしもこれが起きたら、この二人(小沢と池田)が本当に仲良くなるとしたら、まだですよ、まだですけど、なるとしたら、自民党が完敗するであろうと、総選挙に。それも、さらにそれだけじゃなくてですね、ちょっとこれを見てほしいんです」(パネル表示される)

民主党は衆院300選挙区のうち
100選挙区の候補者が白紙!

青山繁晴
「まだ決まってない、これをね、参院選の投票日の直前に、自民党の経済閣僚だった人、とても有名人ですが、その人と僕が直接会った時に、青山ちゃん、どうしてね、この小沢ともあろう人が、100もまだ空いてんのかな?と。何を小沢いっちゃんはやろうとしてるのかな、知ってるか?と聞かれて僕は正直、知りません、と。不思議ですよね。その経済閣僚だった人が言ったのはね、自民党の中ではのんきにもね、小沢といえども案外進んでないじゃないかと、総選挙の準備が。だから大したことないぞと言ってるけど、そんなはずはない、何だろうなと言ってたわけです。それを村西利恵ちゃんが気がついた通り、僕はわかったわけです。ヤマヒロさん、これ(100選挙区)は何ですか?誰のために空けたんですか?

山本浩之
「公明党さんですよね?」

青山繁晴
「そうじゃなくて」

室井佑月
「自民党から議員を拾う……」

山本浩之
「そうか、こっちから流れてくるのか」

青山繁晴
もしも総選挙の前に、公明党、創価学会が民主党の方につくとわかってしまったら、自民党の議員の中で、たくさんの人間が総選挙の前に、小沢民主党に移ってしまうであろうと」

村西利恵
「自民党にいては勝てないと?」

青山繁晴
「勝てないから。だからつまり自由民主党は戦わずして負ける、戦わずして崩壊する。だから小沢さんが前から匂わせていた政界再編の本当の狙いって、実はこれかもしれないというね、非常に驚くべき話であって、これからこの話はだんだん煮詰まってくるから、だんだん世間にも出ていくと思いますが、今始まったばかり、そういう意味では小沢さんはあいかわらず、僕はこの小沢さんが竹下内閣の官房副長官だった時に番記者だったんですが、その頃からこういうことは強いなと、テレビとかそういうもの気にせずに動く人なんだなと思いました。……さてね、今日の話はこれだけじゃなくて、小沢さんが当夜いなかったなーだけじゃなくて、実は今回の参議院選挙は国民の方にとってはもともと、なかなか納得いかないことが多かったと思うんです。で、その中に年金もあれば赤城さんの問題もあったけれど、もう一つはね、僕のところにいろんな反応来ますけれど、誰に入れていいかわからない選挙だったと。そもそも候補者がよくわからない。実は政治記者だった僕自身も東京選挙区で投票しようとして、誰に投票していいのかわからない。つまり、この参議院議員の方はふだんどんな仕事をなさってきたのかわからない。衆議院議員と違ってどういう役割をされてるかがわからない。つまり参議院っていうのは本当に存在意義があるのかないのか、そこがわからないってことをね、今回の選挙をきっかけにいろんな人から聞かれたんです。で、ここからは僕の個人的見解を申しますが、僕はまずこう思ってます」(パネル表示される)

【2007年参院選の真実】
参院は「ミニ衆院」になった

青山繁晴
「ミニ衆議院になっちゃったんじゃないかと。その証拠をまず一つ。今回の選挙についての証拠」(パネル表示される)

【2007年参院選の真実】
衆院がダメなら参院へ
元衆院議員30人が「参院へのくら替え」

青山繁晴
「はい、これね、前回の04年の時の選挙にはね、もと衆議院だった人が20人立候補してね、それで当選した方は7人だったわけですね。で、今回はもっと多くて30人が立候補して14人の方が当選したんです。でね、これを、みなさん、ここに『くら替え』って書いてるでしょ。新聞で文字見ますよね。『くら替え』ってその、馬に乗る時にくらを替えたって話でしょ。だからみんなよく感覚わかんないけど、これ本当は何があったかというと、要するに衆議院選挙が小選挙区になったために、そこで受からなくなった人、もっとはっきり言うとあぶれてしまった人、衆議院ではもう受からなくなった人がみんな参議院に来てるわけじゃないですか。ってことはさっき、ミニ衆院って書いたのはまだ柔らかく書いたわけで、衆議院で受からなくなった、使えなくなったとまでは言わないけれど、とにかくだめになった人が集まってきた参議院ていうのは、いったいそれは『良識の府』と言えるんですか。ほんとはミニ衆院というか、ほんとはダメ衆院かもしれないということですよね。それからもう一つ」(パネル表示される)

【2007年参院選の真実】
比例代表の個人票が激減!

青山繁晴
「たとえば石原慎太郎さん、今、都知事ですけども、かつて参議院議員で出た時にね、300万票とりましたね。今回一番、公明党を別にすると多かったのは、みなさんご存知の舛添さんですが、前は150万票ぐらいあったのが、今度は50万票割りましたよね。それをただ年金とかのせいだけじゃなくてね、舛添さんには申し訳ないけれど、要は有権者の側が、この人だったら『良識の府』としての参議院、つまり政党にリードされるんじゃなくて、個人でちゃんと見識があって、この人だったら独自の判断してくれるという候補者、魅力のある候補者がやっぱり少なくなったということじゃないかと思うんですね。それを全部まとめると、こういうことになるんですね」(パネル表示される)

【青山がズバリ!】
今の参院は…
・「良識の府」は消えた
・国政に談合or停滞

青山繁晴
「『良識の府』がすでに消えてしまってるだろうと。それから今のこの状態、参議院がミニ衆院になって、しかも衆議院と参議院の意見が全然違う、その時に何が起きるか、それを心配してるってことですが」

村西利恵
「『談合or停滞』……」

青山繁晴
「一つは、衆議院と参議院の意思が違うんだから話し合って真ん中をとる、というと聞こえはいいけども、ほんとはお互い損しないように談合する恐れがある、あるいはぶつかってしまうと止まる恐れがある。これ、具体的に一個言うとですね、今回の参議院選挙で民主党が国民に向かって約束した中にね、高速道路の無料化ってあるじゃないですか。で、これを含めてね、たとえば農家に一戸ずつに所得を保障しますとか、ばらまきだと批判されましたね。その中で一番お金がかからないのは、民主党の試算によれば、高速道路の無料化なんですね。これ、民主党の試算によれば、1兆5000億で高速道路は全部無料だと言ってるわけです。しかしね、たとえばこの大阪の阪神高速を考えたらね、無料にされたら、もう高速道路、身動き取れないじゃないですか。それから世界で言うと、たとえばロンドンは渋滞税ってとるわけです。ロンドンの中で車の乗り入れする人は渋滞を作る人だから、お金をちゃんと払いなさいと。世界と逆になってしまうんだけど、しかし農家に一戸ずつ保障するとか、そんなことできるはずもないから、一番お金のかからないということで、もし、もしそのかわり自民党が談合するんだったら、だったらですよ、自民党がそれ呑むんだったら、高速道路の無料化ということが起きてしまうかもしれない。そうすると、もちろんこれからの進み方によるけれども、このままほっといたら実は、参議院は『良識の府』でなくなったというだけでなくて、有害な存在になっていくかもしれない。で、このことをとらえて、日本は一院にしろ、衆議院だけにしろという評論家、学者の方いっぱいいますけど、僕はそれには反対です。やっぱりチェックする機能が必要です。ということは参議院をなくすんじゃなくて、よい参議院にしましょう。じゃあどうやってよくするのかということを、僕からの提案なんですが」(手書きフリップ出す)

<ズバリ!キーワード>
 参院は無給で!

村西利恵
「『参院は無給で』と書いてあるんですが、どういうふうに改革すべきと青山さんは考えているのか。CMのあと詳しく解説していただきます」

(いったんCM)

山本浩之
「青山さんが口にしたのは参議院不要論ではなくて、参議院改革論なんですけれども、そのズバリワードに出したのは、『参院は無給で』……」

青山繁晴
「はい、参議院議員の給料を全部無しにするということなんですが、これやっぱり何か改革しようとする時に、その制度が最初に始まったオリジナルなところをやっぱり参考資料にするのがやり方の一つとしてあると思うんですが、この議会というものが最初に始まったのは?そう、イギリスなんですが、僕は仕事でイギリス行くたびにいつも感心するのはですね、イギリスの基本的な考え方というのは、そもそも参議院も衆議院も、つまり上院下院も関係なく、政治家は全部ボランティアだと」

村西利恵
「給料一切もらってないんですか?」

青山繁晴
「いや、今もらってる人もいるんですが、本来はそうだった。どうしてかというと、政治家を仕事にしてしまうと悪いことをする、利害関係も生まれる、ごまかしもする、ま、赤城さんの例も含めて、そういうこともある。本来は別に仕事があって、その仕事でちゃんと成功して、余裕がある人だけ政治をやるべきだというのが、イギリスの本来の考え方なんです。で、イギリスの上院、これまあ貴族院なんで日本がそのまま参考にすることできませんが、現にイギリスの上院は給料が一銭もありません。で、貴族というから日本では誤解されやすいけども、本当は労働党の議員がとても多いんです、上院議員は。貴族といっても、それは社会である程度成功してる人は、貴族の位をもらえるっていうことなんです。でもそれを参考にしようと言ってるんじゃなくて、根っこのところ、政治の仕事はもともとボランティアじゃないかということを考えると、イギリスでもですね、その下院の方、つまり日本の衆議院にあたる方は、もちろん前のブレア首相も、今のブラウン首相も給料もらってます。それはプロでやらないとできないくらい忙しいから。衆議院はそれでいいけども、参議院の方は僕はこれで行きましょうと思ってるんです」(パネル表示される)

【青山式!参院改革案】
・歳費、交通費、宿泊費は一切なし!
・定数は20〜50人ほど!
・2013年から新制度で選挙!

青山繁晴
「給料がないだけじゃなくて、どっかに出張に行ったり泊まりに行っても、全部自費で出して下さい。そして定数というのは、今の200何十人もいるんじゃなくて、多くて50人、ほんとは20人ぐらいでいいでしょう。この2つはしかも僕が最初に考えたことでもなくて、前参議院議員で女性で文部大臣まで務めた有名な人が衆議院に移る時に、青山くん、こういうこと考えた方がいい、そうでないと日本の参議院は生き残れないわよ、と言ったんです。僕はその後、イギリスに行っていろいろ調べたりして、これやっぱり正しいんじゃないかと思ってるわけです。さらに2013年から新制度でやることを国民が目指したい。というのはですね、今回参議院選挙をやった、その民意、ヤマヒロさんがさっき言った通り、国民が示した意思はとても大切で、これは守らなきゃいけないから、今回選ばれた参議院議員に6年の任期を与えましたね、私たち有権者は。だからそれは守らなきゃいけない。すなわち今の任期が切れるまでの6年間は今の制度で、逆に言うとそれまで6年間あるわけですから、今回選ばれた参議院議員、今、喜んでる方、申し訳ないけど、あなたたちは今回で終わりです。その後、もし参議院にもう一回立候補したいんだったら、無給で交通費、宿泊費も全部自分で出す、そういう立場で出て下さいと。それを僕は提案したいんです。当然これは憲法改正が必要になりますね。だからたとえば安倍さんがもしも本当に続投して、それから憲法改正は国民投票法が3年後に凍結が解けるわけですね、その時に9条の話だけじゃなくて、9条の話ばかりにこだわるんじゃなくて、こうやってみんなが実際に、民主主義ですから国民が選挙に関わって、参議院はほんとに要るのかな、おかしいんじゃないかと思ってることについて、問いかけることは当然あっていいと思います」

山本浩之
「まあ当然、テレビをご覧の人も含めて、異論も反論もこれについてはあると思いますね

青山繁晴
「もちろん。もちろんあるんですが、参議院ってやっぱりいいよねと思った人もいるかもしれないけど、参議院ってほんとに要るのかなと思いながら選挙に行った人も多いんじゃないでしょうか。というのは、これだけ盛り上がった中で、投票率がやっぱり5割台にとどまったっていうのは、一つはそれがあると思います」

山本浩之
「だから前回郵政の総選挙で自民党を勝たせすぎたと、それによって参院選に入るまでに、数の論理で言えば法案ていうのは、ま、簡単に通るようになった、与党から考えると。そうすると、今回の参院選の結果を踏まえれば向こう3年間は少なくとも、あるいは6年間はこれ逆転してますから、そう簡単には法律というものは通らない。もっと国会で議論を積み重ねて、そして必要な法律を通していきましょうというふうに、有権者はそういう判断をしたと僕はとってるんですけど」

室井佑月
「私もそう思った」

青山繁晴
「だからね、いや、そこは実は食い違ってなくて、僕は今言いましたね、一院制にするのは反対です、チェック機能が必要です。どういうチェックが出来てるかってことでしょ。で、今まで例えば宇野内閣にしろ橋本内閣にしろ、参議院で与党が負けて、その後にそういういいチェック機能働いてきましたか?

山本浩之
「それはほとんどないですね」

青山繁晴
「現実にずっと政党化が進んでいって、今回皆さん投票する時にね、特に比例は、政党名か個人名を書けってことは、すなわち政党の支持、政党が作った候補でないと立候補もできないわけでしょ。じゃあずーっと政党で話すのと同じじゃないですか。『良識の府』って言葉は、本来、参議院は自立した個々人の考え方で、利害関係、関係なく。政党ってのは利害の塊ですからそれは避けられないです、それは民主主義ですから。利害と関係なく、判断できるチェック機能を持った方がいい。そのためには一番わかるのは、お金出ませんよと言うのが、僕は本当はわかりやすいと思います」

山本浩之
「これは青山さんはそのように考えたということなんですね。その、参議院の改革案に関しては、不要論も含めてですけれども、衆院と実は同じぐらいの権限を持たせたらどうだというものも、改革案としては実はありますよね」

青山繁晴
「あまり聞かないけど、あるでしょう」

山本浩之
「言う人もいます。それからなくしてしまえと言う人もいるし、それから数を少なくしてこういうふうに改革しろと。皆さんもこれは、こういういい機会ですから、一緒に考えていただきたいというふうに……」

青山繁晴
「そうです。最後に言うと、せっかくの機会ですから、投票した時の疑問を忘れないで、参院改革の今後を考えてほしいと思います」

山本浩之
「参院選が行われた直後だから、こういう話というのは皆さんに関心持ってもらえると思うんですよね」

青山繁晴
「その通りです」

山本浩之
「いろんなお便りを皆さんからお待ちしております。“ニュースDEズバリ”でした」

 ____________________________内容紹介ここまで


 自公連立も嫌ですが、民公連立はもっと嫌。っていうか怖い。
 外国人参政権とか人権擁護法とか、あっという間に通してしまいそう。

 参院改革については、今回はヤマヒロさんが珍しく青山さんにいろいろ反論してたな〜という印象です(^_^;


 もう一つの起こし。
 青山さん、室井さんが帰った後の、6時台の小特集です。

 【拉致被害者 親たちの7・29】

 有本恵子さんのご両親に対する取材です。
 (画像は7/11放送「アンカー」からの流用です)
 

 内容紹介ここから____________________________

山本浩之
「次は、拉致被害者家族が見た参議院選挙です」

岡安譲(若手アナ)
「選挙後のFNN世論調査では、安倍総理に対し6割の人が辞任を求めています。しかしその一方で、続投を切実に願う家族もいます。有本恵子さんの両親を取材しました」

 …………………………VTR開始…………………………

070711-12keiko.jpeg 24年前、北朝鮮に拉致された有本恵子さん。

070711-03arimoto.jpeg 両親の有本明弘さんと嘉代子さんは救出を求める活動を続けて20年になります。

 自民党の惨敗が予想される中、二人は複雑な思いで投票日を迎えました。

(先月29日。投票所の前で)

有本明弘
「国会運営がうまいこといかへんようになんのやから。負けたらな。だからせっかく、ま、どういう結果が起こるか知らんけども、我々ではもう判断できへんけども、ま、政局やね、うん」

有本嘉代子
「絶対にこんなのに負けたってね、あの、安倍総理は辞めることは絶対ないです。辞めてもらったらこの日本の国がまた大変なことになりますから、自分の意志を貫いて、で、協力して下さる方もあるんですから、その人たちと力を合わせて、日本の国をきちっと直していっていただきたいと思います」

 有本さんがここまで安倍総理を慕う理由は、2002年9月の小泉訪朝にありました。

 恵子さんは死亡したと聞かされ、茫然とする有本さんら家族のもとへ、当時官房長官だった安倍総理は帰国後すぐに足を運びました。

 そして北朝鮮に死因などの再調査を迫ったところ、恵子さんらの死亡診断書の偽造が明らかになったのです。

 あれから5年――。
 参議院選挙の争点は年金問題や閣僚の不祥事ばかりがクローズアップされ、拉致問題は埋没しました。

 安倍総理も就任後、拉致問題について見るべき成果を残せませんでしたが、それでも有本さんは期待を寄せています。

(有本家の客間にて)

070711-10haha.jpeg有本嘉代子
「安倍総理がなられてから1年近くになるけれど、全然動いてないじゃないかって。当たり前ですよ。19年20年経ってもこんだけしかできてないのに、半年や1年で解決するなんて私ら全然思ってません。今までの人はきちっとしてくれなかったから、その方に気が、もう何とかしてもらわなんという気持ちがあったけども、今は安心して安倍総理に任せといたらいいという気持ちでおりますから、気分的にはもう一番楽なんですよ、今

(翌30日。有本家の居間にて)

 自民党の歴史的惨敗が決まった朝、明弘さんの目には涙がありました。

有本明弘
「……」(テレビ見ながら涙を浮かべる)

有本嘉代子
「お父さん、いつも安倍さんの話したら泣くねん(笑)」

(再び有本家の客間にて)

有本嘉代子
「ほんとのこと言うたら、そら、私たちが元気な間には解決しないかもわからないという気持ちは、ちょっと持ってます。向こうが動かなかったらもうどうにもならんですね」

 凍りついたまま進展が見えない拉致問題。続投を宣言した安倍総理は、有本さんの期待に応えることができるのでしょうか。

 …………………………VTR終了…………………………

山本浩之
「ま、これまでの経緯もありますし、有本さんにとっては選挙結果はつらいものとなったかもしれませんけども、ただ、ま、一方で民主党の中にも拉致問題に熱心な人がいるのは確実ですし、あの、大切なのは有本さんのような不安を払拭するためには、国会議員が党派を超えてね、きちんと解決に向けて本気で行動するということではないでしょうか」

 ____________________________内容紹介ここまで


 拉致問題のことを考えると、やはり安倍さんには何としても続けていただかないと困りますね。

 それにしても今日の「アンカー」、いつにも増してヤマヒロさんの民主支持振りが目立ってたような(^_^;


 今日もスクロールお疲れさまでした<(_ _)>
 以下は「アンカー」関連リンク集です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※参考リンク
 ON THE ROAD : Aoyama 's Daily Essay(青山繁晴さんのブログ)

※動画ご提供
 国風(“元祖たか”さんのサイト)

※拙ブログ関連エントリー/「アンカー」起こし
 いっぱいになってきたので、別ページに一覧を作りました。
 こちらからどうぞ。(ミラーブログをご覧の方は本館へ飛びます)


このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
ご面倒でなければこちらも→FC2 blogランキングへ

「河野談話」の白紙撤回を求める署名
 「河野談話」の白紙撤回を求める署名にご協力を!
________________________________________________
★トラックバックを下さる方へ
サーバー不調につき、トラックバックを送信してすぐに反映されない場合、こちらで受信できていない可能性大ですので、もう一度送信なさって下さい。それでも反映されない場合は、コメント欄にURLを書き込んでトラックバックの代用として下さい。あるいはミラーブログの方にトラックバックを送信なさって下さい。お手数をおかけしますが宜しくお願いします。なお、営利目的、アダルト、エントリー内容と無関係なトラックバックは削除させていただきます。

★コメント(投稿)を下さる方へ
初めてコメント下さる方は、こちらのガイドラインに一度目を通されてから宜しくお願いします。
TV番組内容紹介 | comments (31) | trackbacks (2)

Comments

くっくり様、更新ご苦労様です。お待ちしておりました(笑)。小沢氏は大いなる勘違いをしていると思います。今回の参院選の分析はFT紙のものが一番的を得ていると思うので、参考にどうぞ(他blogからの拝借ですが・・・) Japan's election was won by default
(日本の選挙は不戦勝)
FT:July 30 2007→http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/m/200707 
「安倍氏と自民党の、今週末の参議院選挙敗北は自業自得である。日本にとっての問題は、小沢氏と民主党がこの勝利を得る資格を持たなかったことである。」←正確な批評だと思います。他国のメディアにここまで的確に分析されるとは・・・。日本のマスコミは・・・(以下略)。
tarochan | 2007/08/02 02:53 AM
初めまして。
いつも拝見させて頂いてます。

>自民党の歴史的惨敗が決まった朝、明弘さんの目には涙がありました。
有本明弘
「……」(テレビ見ながら涙を浮かべる)
有本嘉代子
「お父さん、いつも安倍さんの話したら泣くねん(笑)」


涙が出てきました。
うまく言えませんが
拉致被害者家族の方々が元気な内に
解決してほしいです。
けけ | 2007/08/02 02:58 AM
もし青山さんの言う通り参議院を無報酬にするとお金と時間に余裕のある人しか出来なくて、結局富裕層の為の政治ばっかりになったりしませんかね?個人的に参議院の数は100人ぐらいで良いと思うけど、でもそうなると霞ヶ関に巣食うお役人に政策立案の主導権を握られて昔の官僚支配に逆戻りになるかも。議員数を減らすなら、議員一人当たりの政策スタッフを増やして官僚に対抗する必要があるでしょうね。米国では議員一人に十数人スタッフがいたりしますからね。まあ、議員数削減の最大の障害は何と言っても地位と権力にしがみつく国会議員自身でしょうね。
Noodles | 2007/08/02 03:46 AM
>涙が出てきました。

 けけさんのコメントに、涙が出てきました。

 安倍さんが拉致解決の最前面に立っている、と拉致被害者家族が思っている時に、政治的立場は二の次になって欲しいんだけれども。
福原 | 2007/08/02 04:39 AM
番組の動画がさっそくニコニコにあげられてますね
大勝利の夜、消えた小沢代表 民主党と創価学会が…?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm744803

参議院の人員削減は小選挙区廃止に向かうのでしょうか?ネット広報が一般的になれば全国を一つの選挙区にするのも有りだと思いますが。
エコテン | 2007/08/02 05:22 AM
いつも、更新ご苦労様です。

青山さんの提案について、Noodlesさんは、
> 結局富裕層の為の政治ばっかりになったりしませんかね?
とおっしゃっていますが、確かに今のままの社会制度や税制度ならそうなると思います。

現代の富裕層が富裕層のための政治をしてしまいがちなのは、やはり自己資産を守りたいからだと思います。ならば、その自己資産に安心の担保を授ければもっと大局的に物事を見れる人も出て来ると思います。そうして、その中から有権者がこの人と思う人を選べば言い訳ですよね。
それにはどうするか?

以下は、渡部昇一さんの持論なのですが、
『相続税の廃止』
は、一考の価値があると思います。
あるひとが、自分はもちろんわが子孫のために汗水たらし得た資産(しかもそれは既に所得税等の税をかけられている)を、子孫が相続しただけで時には払いきれない程の税をかけ、ゆくゆく三代のうちに召し上げてしまうのでは、その立場の子孫のやる気をそぐであろうし、ダブルタックスの疑惑もある。
大きな物事には、巨額の資金を一時に集中して投下しないと効果がなく、悪い時には余分なお金を使う事にもなるという。その巨額の資金はやはりある程度の富を持つ者がいないと出せないとしたら...

大阪には、以上のよい見本になる淀屋橋や中之島公会堂があります。
sss | 2007/08/02 08:42 AM
 くっくりさん、アンカー起こしお疲れさまです。創価嫌いの私としては、今日の“ニュースDEズバリ”ほど頭にきたことはありません。一方、拉致被害者特集に大変感動しました。怒りと涙で疲れましたよ。今回のアンカーは小沢代表と安倍首相との本質の違いを伝えるものだと思います。ひとりでも多くの国民に知って欲しいですね。(反日マスゴミでは無理かな)

 昨日、青山さんが出演されたラジオ番組でのテーマが参議院改革だったので。無給のボランティアにして議員の政治的中立性をどう担保するのか(ex.帰化した在日の金持ち)、といった点などを色々考えていて。そのつもりで心構えをしていたのですが…。「池田大作」の名前を見て、全部吹き飛んでしまいました。「小沢ふざけるな!!」と大声で叫びましたよ、私は。

 青山さん自身が言うように、情報の確度はまだ低いようなので、今後の取材を期待したいのですが…。一番腹が立つのは、国民の負託を受けたその日に小沢が国民よりも、宗教団体を優先させたことです。この一事を以て、小沢という政治屋が国民を軽視していることが分かります。安倍首相とは本質的に異なりますね。

 「これからこの話はだんだん煮詰まってくる」。逆に言うと、まだこれからの話ですが。
 民公連立は確かに怖いですね。わたしは、安倍首相に逆らう自民党内の親北・親中議員が民主党に流れてくれたら、「旧田中派経世会+売国議員+創価学会」=売国党の出来上がり、と単純に考えていました。
 正直、それ以上に特定の宗教団体やその宗教指導者がキャスティングボードを握っている、日本政治の現実に心の底から怒りがこみ上げてきます。池田大作が自公連立か民公連立を選ぶって、これが民主政治か!!
 自民党も学会票という麻薬中毒から一日でも早く回復して欲しいと強く思います。
独立自尊 | 2007/08/02 09:35 AM
青山さんと参院はボランティアって同じ意見だなw

私の意見としては人数は10人程度
党に属さない(立候補者は離党する)
国民に参院の解散権を与える

民主+公明は脅威の存在だけど
実現したら悩み無く自民に入れられるなw
秋水 | 2007/08/02 09:52 AM
>小沢と創価

う〜ん、身の毛もよだつどころか背筋が凍ってきますな。
自民が負けるとかではなく、国が亡くなる恐怖ってヤツです。
しかし今回の参院選、自民と公明の協力区で創価票が効果を示さなかったことを考えると、小沢の思惑どおりに行くかどうか‥‥‥。
かえって公明と別れた自民に、もとの嫌創価・自民保守票が戻ってくる可能性があります。

あとは公明嫌いの民主党員がどれほどいるかですね。
民主が分裂したら面白いけど『選挙に勝てそう』となったらそうそう離党はしないでしょうけど。
バビロン7 | 2007/08/02 12:55 PM
いつも思うんですが、青山さん、この程度のソースでこういうことをテレビで言って良いんでしょうか?そのソース自体、言語明瞭・意味不明瞭(どうとも取れるようなもの)なものですし。
これは青山さん以外のメディアからの続報待ちにしておいた方が良いと思います。いくら小沢憎しといえど、この言葉前提で何かを語るのはさすがに…。
コロンバス | 2007/08/02 05:27 PM
この程度のソースだからこそ、青山氏も「まだ確認中」「誤解なきよう」と視聴者に強調してるんじゃないですか?報捨てなんかもっとひどいよ。「ある自民党幹部はこう語る」って顔も名前も出さず断定で垂れ流し。青山氏は顔出して言ってるだけまだいい。
虎寅 | 2007/08/02 05:41 PM
くっくりさん、いつもあげてくださってありがとうございます。

ところで、ねっとでこんなカキコミをみました。
「326 :名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 16:57:01 ID:iOTHW9jnO
でも、真面目なこと言えば、赤城って自民党の中では
松岡以上の農政のスペシャリストなんだよね。
農水省の友人から聞いたけど、この人、農政部会当時から
役人からは絶大な信頼があったらしい。一言で言えば「国際派」。
ぶっちゃけ日本の農政は保護主義が祟って、産業としては行き詰まってる。
赤城は以前から日本のブランド米を輸出する政策を唱えてきたらしいけど、
以前は価格的に勝負できないと野党の反発を食らってたんだけど
赤城は農水省の役人と組んで国際的な食糧見本市などで、
日本のブランド米の競争力を調査してきたらしい。
そしたら、価格が高くても日本のブランド米は十分国際競争力があることが分かった。
今回の中国への輸出は農政部会時代からの赤城の積年の夢だったんだよね。
安倍が赤城を選挙前に更迭できなかったのは、中国へのブランド米輸出があっから。

小沢民主党のバラまき農政は、要は昔の自民党の保護政策。
赤城ら国際派の掲げるブランド米輸出政策の方が、遥かに賢明だと思うなぁ。
そういう政策面での赤城の功績って、全然報じらんないよね。ちょっと可哀想。」

これが本当なら、日本は大事な人材を失ったのかもしれませんね。
確かにエリートのぼっちゃんで要領の悪い人だとおもいますが、事務所費問題は、さくらパパによれば民主党の人もいい加減ということですし、まかせきっていたのでしょうね。
残念です。
マスコミももっと政策の中身を説明してもらいたい。
今のマスコミは衆愚政治へ誘導してしまっています。日本と言う国がなくなれば、マスコミの皆さんも困るでしょうに。
 
どうしたらマスコミももっといい放送をしてくれるのでしょうか?
具体的な働きかけのアイデアなどないものでしょうか・・・。
じゅん | 2007/08/02 06:16 PM
小沢さんは、以前公明党と組まれた経験もありますし、民主党と東アジア外交においては政策が一致していますから、十分ありえるとおもいますよ。
奥様が信者さんだというウワサもありますし。

小沢さんのあの手腕を、日本を護るために使ってくれるといいのにとおもいます。
民主党にしても、日本人議員さんは自分の子供もいるでしょうに、どうして、あんなに売国の方向へばかりいくのでしょうか・・・。
自分の子供がこの先どうなってもかまわないのか?と疑問です。
   | 2007/08/02 06:20 PM
小沢一郎が公明党に秋波をおくるのは参議院の議席数を考えると必然かな。

現状では大勝したといっても、民主党単独では参議院の過半数に達しないので自民と同じ。
政権をとるには連立を組まないとだめだけど、
共産党は無理だし、国民新党じゃたりないし、社民党も小さすぎるし与党状態に耐えられるまともな体質じゃない。
それに連立を組む相手が多すぎると政権が破綻しやすいのも何度も体験してるから、答えは一つ。
自民党右より政権に巻き込まれ、売りを失い遂に勢力の減退を招いた公明党をこっちに寝返らせる事。まだ20議席あるから2党で過半数を確保でき、自民党が衆議院で3分の2の賛成を得て再可決する奥の手も封じられる。
政権奪取には当然の手
愛子様の弟 | 2007/08/02 06:36 PM
くっくりさんPCの状態が大変な中、更新ありがとうございます。

私もけけさん同様、有本さんのコメントを読んで涙が出ました。うーん、何で拉致問題は解決に進まないのでしょう。特定失踪者連絡会の荒木さんは自衛隊に救出させる訳にはいかないのか!という檄文を雑誌に寄稿されてましたが、日本の対応にはホント歯がゆいものがあります。有本さんご夫妻の心情、胸に迫るものがあります。とにかく安倍総理には続投を望みます。

民主党は自民党から人を引っ張ってくる思惑?らしいですが、民主なんていい加減な党に移りたい人が出るんでしょうか(自民党もかなりいい加減ですが)。小沢一郎は安倍続投を早々と批判していましたが「開票速報に出てこないでよく言うよ!」と突っ込みをいれたのは私だけでしょうか?
おれんじ | 2007/08/02 08:37 PM
 私もおれんじさんに賛成です。

 人前に出ることなく、裏で蠢動している輩は信用できません。
 小沢一郎然り、池田大作然り、金正日然り。

 策謀家としての小沢は、せいぜいナンバー2でしょう。日本国総理大臣として、ふさわしいとは思えません。
独立自尊 | 2007/08/02 09:21 PM
>山本浩之「ま、こうやって街の声といいますか、皆さんのご意見をいただいてよく思うのは、非常に正しく物事っていうのをやっぱり認識されてて」
結局、新聞・テレビでしか、情報を得れない街の声なわけで、新聞・テレビの一方的な偏向煽り通りに、旨く発言してくれたと、いう意味か?
やっぱり、”国民は愚民だ”。未だ、世論は新聞・テレビの意図道りに作れる、という意味か?
チャイナフリー | 2007/08/02 09:32 PM
小沢民主ピンチ!?

津島派壊滅作戦?参院候補見直しで、安倍首相対青木会長

2006年12月03日

http://times.okushima.org/2006/12/post_230.php



[参院選]自民津島派壊滅状態 1人区で全員落選

2007年07月30日

http://news.livedoor.com/article/detail/3249969/




「1円以上」は領収書添付

(08/01 13:08:33)

http://www.minyu-net.com/newspack/2007080101000360.html




 自民党の中川秀直幹事長は1日の記者会見で、安倍晋三首相が政治資金の透明化に向けて検討を指示した政治資金規正法の再改正では、事務所費の領収書添付の義務付け対象をすべての政治団体に拡大し、公表すべき領収書の額も「1件1円以上」にしたい考えを示した。

 先の国会で与党提出により成立させた改正政資法は領収書添付義務を資金管理団体の人件費を除く経常経費(事務所費、光熱水費、備品・消耗品費)で1件5万円以上に限定しているが、対象外である赤城徳彦農相の関連政治団体の事務所費問題が指摘され、「ザル法」との批判があった。

 中川氏は会見で「7万ほどある政治団体でどこまでが国会議員関連か法制上、区別できないので、すべての政治団体を対象に、1円以上から公開しろというのが(参院選での)民意と受け止めた」と強調。政資法再改正案は秋の臨時国会に提出するが、これに先立ち策定する党内規にも、関連政治団体の1円以上の領収書公表を盛り込みたい意向を示した。



反安倍総理の津島派が今回の参院選で大幅弱体化。

目の上のたんこぶの津島派が壊滅した今、これで安倍総理も領収書問題に躊躇無く大鉈を振るうことができるということか?



・元の自民党案 政治家の5万円以上の支出
・民主党案 政治家の1万円以上の支出

今回の自民党案
・1円以上かつ関連するすべての政治団体(自治労、日教組)


安倍総理GJ



小沢代表は領収書添付は一円からで構わないといっているのだから、民主党は拒否できないはず。

一万未満の領収書には知られたらまずい情報が満載なのでしょうから、この法案でがんがん民主党を攻めてやってください。この法案が通れば民主党と自治労、日教組を分断できるはずです。

それにしても凄いね安倍さん、見事なカウンターパンチです。

ひょっとしてこれも想定内なのですか?TVで写る消耗しきった虚ろな表情は演技なのですか?





そんなわけないか。
オレゴン | 2007/08/02 10:40 PM
 冒頭の会話、寒気がします。一体、誰にとっての「正しい」なのかと。もっと言えば、考え方に正しいも正しくないもあるのかと。
嫌マスコミ | 2007/08/02 11:29 PM
いつも楽しく拝見しています。
確かに山本アナの民主党びいきもありましたが、
参院選前、自民党の大敗が予想できてから、各評論家やコメンテーターが
軒並み民主党マンセーになっているような気がします。
特に宮崎哲也さんがひどく考え方が偏ってきて、
何が何でも自民党たたきみたいになっていました。
好きなコメンテーターだっただけにショックです。
K | 2007/08/03 12:55 AM
小沢のやることはすべて「政権交代」のため。国民のためなど考えていない。いい加減、辟易してきた。

それにしても政治資金規正法、マスコミで報道している連中は、内容をよく理解していないんじゃないかと思う。これは、企業の会計と違い主に寄付金を規制する目的なのだが、なぜかほとんどのマスコミ人は企業や個人事業主の会計と同列に報道して、あたかも「脱税」や「公金着服」などを思わせるような報道をしている。
一番多いのは「われわれも税務署には一円の出費から申告させられる」というコメント。税務申告じゃないんだよ、おい。

冒頭の大阪のおばちゃんたちの頭の中も、そのような理解なのだと思う。

しかし、政治資金規正法を読めば分るとおり、政党や政党指定の政治資金団体以外の政治団体の収支にまで政治家が把握するのは無理がある。

http://www.pref.osaka.jp/senkan/dantai/kiseihou.html

で、↑をクリックしていただくと分るのですが、事務所費なんかより物凄く重要なことが書いてあるのだ。

「労働組合」からの寄付禁止。
「外国人/外国法人」からの寄付禁止。

おーい、小沢!貴様、朝鮮総連からカネもらってなかったかー?

寄附の質的制限違反(法第26条の2)により、禁固3年に処す。
にゃはにゃは | 2007/08/03 01:19 AM
皆さん、多数コメントをいただきありがとうございます。
なかなかレスをお返しすることができず、申し訳ありません。
全てのコメントを拝読しています。

今回意外だったのは、後半ちょっとだけ紹介した有本さんご夫婦の取材起こしについての反応が、私が思ってたよりもたくさんあったことです。
けけさんや福原さんやおれんじさんのような感性をお持ちの方々がいる限り、ちょっと大袈裟な言い方かも知れませんが、日本はまだまだ大丈夫、拉致問題が風化してしまうことはない、と思いました。
全国的にはすっかり報道が減ってしまった拉致問題ですが、関西ローカル局では有本さんの話題だけは、地元ということでわりとよく取り上げられているようです。
そこでちょっと気になったんですが、たとえば新潟周辺ではローカルでめぐみさんの話題が、たとえば北海道では石岡亨さんの話題が、わりとよく取り上げられたりしているのでしょうか?(もしそうなら、少しは安心します)

青山さんへの「不信」については、これはもう個々人の受け止め方によりますから、私としては何とも言いようがありません。「民主が公明と組むのはありえるかも」「いや、それはないだろう」てな感じで議論のとっかかりとなればいいなと、個人的にはそれを主に思ってるんですが。他のブログさんで、うちの起こしを見て、わざわざ一本エントリー立ち上げて、「青山の見解はここが間違っている」と批判されてた方もいましたが、そういう方向に盛り上がるのもいいんじゃないかと思います。
つーか、前から言ってるように、青山さんはブログをされていてコメント欄も開放されていますから、青山さんへの直接批判は、ご本人のところでやっていただければ有り難いです。ご本人も視聴者、国民の声を聞きたいと思っておられるはずですから。とはいえ、青山さんの発言を紹介している私の責任というのも確かにあるでしょうから、「あやふやなことをブログで紹介するのはどうか」というご批判があれば甘んじて受けます<(_ _)>
まあ個人的な考えを言えば、青山さんも会社を背負っている立場上、あまりいい加減な発言はできないのではないか、信用問題にかかわるし……と思ってます。少なくとも「朝日新聞記者の匿名記事」なんかとは根本的に違うと思います。
くっくり | 2007/08/03 01:51 AM
起こし有難うございます。
毎回楽しみに読ませて頂いております。^^

>私たちが元気な間には解決しないかもわからない

安倍総理を絶大に信頼している被害者家族ですらこう思わざるをえないほどの状況。ぜひ安部さんにはがんばって欲しいですが……。
しかし、今回の選挙、聞こえてくるのは「年金」ばかりで拉致のことなど誰も語らなかったように感じます。
年金問題を無視してもいいとは言いませんが、拉致問題という巨悪を無視して語れる選挙ではなかったはず。
大変残念です。
kou | 2007/08/03 02:30 AM
>とはいえ、青山さんの発言を紹介している私の責任というのも確かにあるでしょうから、「あやふやなことをブログで紹介するのはどうか」というご批判があれば甘んじて受けます

 いえいえ。少なくとも私にとって、このブログの中で紹介すべきでなかった情報など、存在しませんでした。
 くっくりさんは、ネットという不特定多数に対して情報を発信しているので。おそらく色々な批判が来るのだろうと推察致します。しかし、そういう連中はどういう資格をもって批判するのでしょうね。正直、「あんた何様?」と思います。ましてや、そのような批判の中にどれだけ妥当な意見があるのか甚だ疑問です。(青山さんも「アンフェアな妨害や中傷」に苦しんでいると、ブログで吐露されていますし。)

 もちろん私も自分の考えに従って、くっくりさんと意見が異なる時は提示したいと思います。ただ、それは少しでも議論の質を高めたいと考えるからであって、それ以外の意図は有り得ません。
 つまらないストレスを感じることも多々あるかもしれませんが。どうか今後も頑張ってください。
独立自尊 | 2007/08/03 02:46 AM
>くっくりさん
いえ、そのような意図はありません。
くっくりさんや青山氏に対する批判と言うよりも(後者は確かに意図としてありますが)、この程度の情報を「真実」と言う前提で議論しない方が良いのではないか、と言うことです。

批判されることに対しては「ソースを」と要求するのに対して、こちらが批判する場合は「疑わしいからこの程度の情報でも良い」と言うのはやはり違うと思うのです。

ですから「ソース待ち」で良いのではないですか?ということです。
コロンバス | 2007/08/03 07:18 AM
くっくりさん、こんにちは。
TBありがとうございました。んー、いつもながら丁寧なアンカーお疲れ様です。
小沢さん、いろいろ考えているようですね。
ただ、公明党を取り込むと、民主党を支持している保守層が逃げる可能性もありますね。
民主党は幅が広いですから、地方議員にも保守系が多くおります。
このあたりが創価学会の力を借りることをよしとしないのではないでしょうかね。
ナルト | 2007/08/03 11:30 AM
青山さんの話だからといって、なんでもすべて間に受けるのも間違っているのでしょうね。青山さんの意見として聞いておいて、あとは自分で判断すればよいことだとおもいます。
ジャーナリストの場合、誰かの言うことが絶対だなんてことはありませんからね。
青山さんについてはこういう意見の人もいらっしゃいます。
以下引用てっくさんのとこから
「青山繁晴さんの話に移ろう

・曰く、小沢さんが体調不良と称して創価学会の幹部クラスとコンタクト取ってた
民主の議員に電話で確認した

この話の場合、悩ましいのは・・・ミンスなら、そういうバカがいてもおかしくなさそうな件(笑)
永田メール事件が記憶に新しい

この人は、昨日のエントリでも書いたけど、「いつもいつも」テレビで「ここだけの話」をするので有名
視聴者も、それを期待して、信者もおるみたい
いやしくも政治家なら、この人のサヨクの本性は知ってるはずなんだけどな
だから本来、ここで投票日に書いたみたいな、安倍さんの側近、なんてのが青山さんの携帯に電話するなんてこともあり得ない
まして、これから選挙特番に出演するって分かってる、口の軽さで有名なこの人のところに

この人が「これは言えない」ってテレビで言うときは、実はそれ以上のネタ持ってないときか、ひっぱりたいかの2通りってのがほとんど

ただし、秋口の解散ってのは、実はあっしも「選挙前から」聞いてた
正確に言うと、投票前ってだけで、選挙終盤なんだけどね
そのときにゃ、既に調査会社のスーパーバイザークラス、つまり下っ端ってことね、その辺りにまで「次」の話がいってたし」

もちろん、この方の意見が絶対ということもないとおもいます。
いろんな方の意見をきいて判断すればいいのではないでしょうか。
  | 2007/08/03 12:37 PM
そんなに青山さんの話をまじめに聞かなくても。まず、小沢氏と池田氏が本当に話したのかどうかわからない。仮に話をしてもその話の内容がどういうものだったか確認が取れていない。そもそも、なぜこんな話をテレビで青山氏がするのか、その意図が明確ではない。なんらかの意図があるはずで、その意図に乗るのもバカらしい。
あやふやな話を重要に考えることはないと思います。

公民連立については、今回は民主に順風が吹いたけれども、永田メールのように一気に支持を下げて次回は惨敗なのかもしれない。あるいは、これまでずっと支持率の低い民主でしたから、これからずるずると元に戻るかもしれず、次回は単純に支持が低いかも、と考えてみると、公明にとっても悩ましい選択、よろこんで民主と組めない。つまり、どうなるのかは、誰にもわからない。

それよりも、枡添とか石羽とか、倒閣狙いのテレビ朝日に出てウザイこと。まず、こいつらのクビを切れと思いますがw。
たか改名 元祖たか w | 2007/08/03 12:58 PM
津島派壊滅作戦?参院候補見直しで、安倍首相対青木会長

2006年12月03日

http://times.okushima.org/2006/12/post_230.php



[参院選]自民津島派壊滅状態 1人区で全員落選

2007年07月30日

http://news.livedoor.com/article/detail/3249969/

>TVで写る消耗しきった虚ろな表情は演技なのですか? >オレゴンさん

 深読みであるにしても、昨年から津島派壊滅作戦実行を企図していた安部さん、参院選結果は・・・となれば、「偶然」であったとしても「肉は斬られても、相手の骨も断たれてる」状態。
 
 「倒閣狙いのテレビ朝日に出てウザイ」方たちは、骨を断たれた側だから道連れにしたいだけ。
 
 ポピュリストは国民を煽って抵抗勢力を切ったのだけど、安倍さんは(結果論であっても)国民の批判を「誘導?」して切ったという見方も可。・・・津島派壊滅が偶然だったのかは、今後の組閣次第。
福原 | 2007/08/03 01:45 PM
理由はよくわからないのですが、バグってる投稿が一件ありましたので(url欄のタグ誤り?Fdadfswr.comというHPの一部が表示されてました)、勝手ながらこちらで削除の上、再度投稿させていただきました。
____________________________________________

関東在住ですので、関西のテレビ情報を興味深く拝見しています。いつもご苦労様です。

青山さんの「小沢⇒池田大作」情報について、2ちゃんねるでも多少盛り上がりかけたのですが、あっという間に消えました。結構話題性があると思ったのですけどね。SGの威力でしょうか。関東のマスコミでは、勝利党首?が2日間も表に出てこなかったことさえスルーです。

外国人参政権やバラマキ体質について公明党は自民党より民主党に近いですね。怖いことです。他のブログで小沢氏婦人は熱心な学会員とありましたが…

マスコミ(朝日、TBS)は加藤紘一氏が大好きですね。自民党はこの人を切るべきですね。日本人で困る人はだれもいないと思います。

おばちゃん | 2007/08/03 02:23 PM
くっくり | 2007/08/03 03:58 PM
反安倍の思惑は、赤城解任で決着させ、手柄とし、私物化蓄財の為、資金規正法を今のままにし、安倍非難する事。この種の問題は、全く議員個人の責任、これら合せて参院敗北の安倍は辞めろなど、お門違い。且つ現議会構成では、最高の人物です。

小泉のペテンに気づいた国民が、廃案になった郵政恫喝に屈服して賛成にまわり成立させた参院のゴミども、かなり落としたのは慶事、さらに参院なので、クソ小泉の手直しではアメの食い物になるばかり、河野談話、ヒル、工作員と有害食品その他危険製品のチュウは買う物無い、そこにコメ輸出など愚劣農官僚の低脳ぶり発揮してるだけ、まともな所になら正しいが。 衆院選で政権交代、起きないよう警告与え、 属国も同然からの日本回復を託したもの。安倍氏もそう考えるべきです。

大変革の構想には一定の時間要ります、インド等まわり日本の潜在力に思い巡らせ、
雑音排すのは賢明なこと。

追伸
導入求めた戦闘機にアメ議会の慰決議に続く同盟国最大の協力仰ぐ日本への思い上がったやりくちと、洋上給油延長論議について、詳しい方、見解の披露お願いしたい。
S20代生 | 2007/08/06 08:05 PM

Comment Form

Trackbacks

赤城更迭は、自己防衛と逆ギレのため?・・・現実逃避をする安倍を、自民党は放置したままでいいのか | 日本がアブナイ! | 2007/08/02 02:10 PM
 昨夜は、超久々に大井トゥインクルにGO!して来た。<7月は仕事(と選挙・笑)が忙しくて、1度も行けなかったからな〓。(ノ_-。)>  馬券の方は、イマイチだったけど。<PC購入が遠のく?・・・競馬に行かない方が早く買えるのでは、というホンネは言いっこなしね。^^;> でも、久しぶりのナマ競馬で、気分が...
小沢さん、貴方は何がしたいの? | 東洋の魔笛 | 2007/08/03 11:31 AM
参院選の結果を受けて2本のエントリを書いたが、いずれもマスコミ批判と対策に終始してしまった。しかしながら、自民党敗北の直接的な原因は、やはり数字を見た限り1人区でのゼロ・サムゲームに負けている点であろう。IZAブロガー 櫻党氏 に秀逸なブログをご紹介いただいた。ブログ名: 普通の国にしたいだけなのだ作...