外国人地方参政権 抗議・応援・要請先
2010.01.13 Wednesday 02:32
くっくり
●危険度で言えば、人権擁護法よりもまずは外国人地方参政権。それは日本の安全保障上の問題から。
●対馬の市長は「外国人地方参政権が認められたら、『対馬は韓国の一部です』と言う人でないと市長になれなくなる」旨、話している。
●まず国民が声を挙げること。送られてくるメールは政治家、政党、役所も実は非常に気にしてる。
●小選挙区の代議士にも言うこと。「外国人地方参政権を通したら次は投票しない」と言ったらビビって、それ、やれなくなる。
●沖縄県庁の幹部の話。中国人が増えてる気配があるので、もし在日中国人に沖縄県知事選で投票権が付与されたら、あっという間に沖縄に中国人が増えて、中国寄りの知事でないと当選しなくなると、もう肌身で感じている。
●世界が拡張する中国に対してどうしようか探ってる手探りの時期に、日本が国内法でこういう法案を出してきたら、日本はその中国の拡張をむしろ喜んで受け容れるんだなと受け止められる。先般、僕はヨーロッパ回った時にすでにこの話をされた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※拙ブログ関連エントリー
・07/10/20付:「太田総理」外国人に地方選挙権をあげます
・07/12/1付:外国人参政権と人権擁護法案がセットで来てます
・08/1/26付:「ムーブ!」外国人選挙権は与党分裂の火種
・08/2/19付:「たかじん委員会」韓国と外国人参政権と在日特権
・09/5/16付:「TVタックル」外国人参政権と在日韓国人の本国参政権
・09/9/24付:「アンカー」優先順位がおかしい鳩山政権&動き出してる外国人参政権
・09/11/12付:「アンカー」外国人地方参政権と外国人住民基本法で日本侵食
[7] << [9] >>
comments (34)
trackbacks (0)
<< 城に隠された歴史ロマン「ビーバップ!ハイヒール」より
「アンカー」小沢幹事長の関係先を一斉捜索&青山氏VS平沢議員 >>
[0] [top]