「ぶったま!」反響報告と聖火リレーと日中首脳会談(細切れぼやきも)
2008.04.22 Tuesday 01:10
くっくり
・08/4/1付:「ムーブ!」チベットだけでない 中国が抱える民族問題
・08/4/5付:「ムーブ!」チベット情報戦 中国のヤラセ発覚?
・08/4/5付:「ぶったま!」書写山 圓教寺の大樹玄承 執事長の書簡(取り急ぎ)
・08/4/7付:「ぶったま!」チベット問題 天台宗僧侶の勇気ある発言(やりとり全文)
・08/4/12付:「ムーブ!」北京五輪開会式は失敗(ダライ・ラマ会見その他も)
・08/4/15付:チベット問題と中華思想、捕鯨問題と白人至上主義
・08/4/19付:「ムーブ!」高まる中国の愛国心(善光寺リレー辞退も)
・・・・・・・・・・・細切れぼやき・・・・・・・・・・・
■【共同プレス発表詳報】日韓首脳会談(産経4/21)
在日韓国人への地方参政権付与について、日本側の積極的な努力を要請した李大統領に対し、福田首相は「国会等での議論の行方に引き続き注意を払っていきたい」旨述べるにとどめたようです。これは意外でした。もっと踏み込むんじゃないかと心配してたので。
しかし、「北朝鮮へのボーナスある」発言はどうなんでしょう(時事通信しか伝えてないが)。北朝鮮に「飴」は必要ないんですよ。
■李大統領「日本天皇が韓国を訪問できない理由はない」(中央日報4/21)
「‘日王’ではなく‘天皇’と表現しながら」……ほんとにこだわりますね、韓国人は。
[7] << [9] >>
comments (15)
trackbacks (1)
<< 「ムーブ!」高まる中国の愛国心(善光寺リレー辞退と細切れぼやきも)
光市母子殺害事件で元少年に死刑判決 >>
[0] [top]