安倍総理が靖國参拝 日本外交の自立へ!
2013.12.27 Friday 01:40
くっくり
と同時に、私も含めた保守層の人々が「参拝して下さい」と粘り強く声を届け続けたことも、総理が動かれた大きな要因のひとつだろうと私は信じています。
※「ぼやきくっくり」「お気楽くっくり」はAmazonアソシエイト(アフィリエイト)に参加しました。拙ブログで実際に紹介している商品をクリックしてアマゾンを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になる仕組みだそうです。まだ始めたばかりで今後どうなるか分かりませんが、押しつけがましくならない程度にやらせていただくつもりです。これを生業とする気は全くなく、少しでも家計の足しになればという思いです。何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
【お知らせ】「正論」2014年2月号発売中。
大特集は「中華帝国主義の野望を砕け 2014国防再建元年」。
NHK「JAPANデビュー」訴訟にまつわる特集も。
夫(45歳)が3年ほど前から使用しています。食い止めています。
※拙ブログ関連エントリー
・06/1/17付:何度でも言う。靖国を外交問題にしたのは朝日新聞!
・06/8/26付:00首相の靖国参拝反対派への反論(目次)【暫定版】
・10/2/6付:北方領土の日によせて【将兵万葉集】(1)シベリア抑留者
・10/3/8付:中共が靖国を否定する理由【将兵万葉集】(2)特別攻撃隊・神風-1
・10/3/20付:「たかじん委員会」SP 英霊に捧げられた花嫁人形
・10/5/7付:民族の誇りに…【将兵万葉集】(3)特別攻撃隊・神風-2
・10/7/20付:勝者に裁かれ【将兵万葉集】(4)戦争裁判の犠牲者-1
・10/8/14付:国の行く末を案じ…【将兵万葉集】(5)戦争裁判の犠牲者-2
[7] << [9] >>
comments (27)
trackbacks (0)
<< 「アンカーSP」(2)日本の防衛最前線!自衛隊の空中給油機と潜水艦取材
2013年を振り返って >>
[0] [top]