<< 竹島プロジェクト2010 | main | 「アンカー」逮捕許諾請求を警戒する小沢氏&普天間問題の今後 >>

小沢氏事情聴取と会見(付:名護市長選)

「竹島プロジェクト2010」進行中。詳細は「さくら日和」さんもしくは拙ブログ1/23付を。
★外国人地方参政権付与法案を阻止しましょう。抗議・応援・要請先テンプレはこちら。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

100124-oza.jpg

小沢氏聴取…本人は会見で関与否定(読売1/23)

 今回の事情聴取は、「参考人」としてではなく、市民団体からの告発を受け「被告発人」として行われました。
 また、当初は聴取後に文書でコメントを出すだけの予定だったのが、急きょ小沢さん自ら記者会見を開くことに。
 
 事情聴取後の記者会見の際に小沢さん側が配布した文書、この中身をざっと見て、まず「あれっ?」と思ったのは、バランスの悪さ。
 4億円を貸し付けた経緯とか原資はかなり細かく説明してるのに、あとは全部「分かりません」なんですよね。
 ま、事件の核心部分だから言えないってことなんでしょうけども。

 「すべて担当秘書が行っており、全く関与していないので、具体的な処理については分かりません」とか、「何の相談も受けていません」とか、「全く把握していませんでした」とか、「相談されたり、報告を受けたこともありません」とか、はっきり言って全く信用できません。

 私はOL時代に事務をやってたんですが、そこにすっごく怖い上司がいましてね。
 30人規模の営業所の所長だったんですが、細かいこともいちいち相談・報告しないと怒られるんです。もう部署全体が誰も逆らえない、絶対服従みたいなムードでした。
 所長に黙って何かを決めるなんて小さな事でも許されませんでしたし(事務処理しやすいように書類の書式を一部変更するとかの細かいレベルでも勝手にやったら怒られました)、もちろん大きなお金を動かしたりなんて絶対できませんでした。

 ましてや小沢さんですよ。その所長なんかよりずっと怖くて厳しいはずです。
 しかも小沢さん自身が「常々、担当秘書には、政治団体の収支についてはきちんと管理し、報告するように言っていた」というじゃありませんか。
 それなのに、秘書が小沢さんに何の相談も報告もせずにお金を動かす、嘘の記載をする、しかも10万20万じゃなく億単位ですよ、そんなことが勝手にできたとは到底思えません。


20100123 小沢会見1/3(YouTube)
20100123 小沢会見2/3(YouTube)
20100123 小沢会見3/3(YouTube)

 で、聴取後に行われた小沢さんの記者会見なんですけども、わりとよどみなく喋ってる箇所もある一方で、しどろもどろになってる箇所もたくさんありましたね。

 当日(土曜)私は夕方から所用で外出して、帰宅したのは午後10時前。
 聴取はどうなったのかな?と思って(会見が行われたことはまだ知らなかった)TBSのビートたけしさんの番組「ニュースキャスター」にチャンネル合わせたところ、小沢さんの会見VTRをかなり長めに放送してました(あとで分かったことだがほぼノーカットでした)。
 それを夫と二人でずーっと見てたんですが、途中からもう夫は「あーあー、おーおーって、語尾うるさいねん!」とキレそうになってました(^^ゞ

 日本テレビのヒロセさんという女性記者はナイスツッコミでしたね。
 想定外の質問だったのでしょう。小沢さん、しどろもどろ。
 2ちゃんねるに起こして下さってる方がいらしたので、転載させていただきます。

3 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/01/24(日) 00:26:25 ID:3iQQx/6c0

http://www.youtube.com/watch?v=v8-nGH0WKqg

日本テレビの女性記者
「政治資金規正法に基づく収支報告書の虚偽記載の件で、一点だけご確認をさせて頂きたいのですけど、これまで幹事長は、これは単純な記載ミスであるというふうにご説明されてきました。で、今日の会見をうかがっておりますと、えー、一切関わっていないと、というふうに仰っておられるのですけれども、一切関わっておられないのだとすれば、なぜ単純ミスだというような評価が、これまでできたのでしょうかと、いうことについて一点おうかがいいたしたいと思います。」

小沢被疑者(笑)の答え
「うん、、あのーーー、こういうような、あーーー問題に、いーーーー、なってー えーーーーー、まいりまして、私が言ってるのは、あーーー そのような、あーーー、単純なミスや記載ミスは、あー、あったかと思うけれども、おーーーーー、その不正な、あーーーーカネを受け取って云々とかいう類のことは、もう一切無いと私は信じていると、おー、いうふうに、いー党大会でも、おー申し上げたー通りでございまして、私は、あーーーーーーーーーーー、、現時点におきましても、おーーーー、石川議員も、また、あー他の、おー秘書、または秘書であった者も、おー精一杯、いー、自分の、おー、任務を、おーーー、果たそうとして努力してきたと、そのように信じております。」

小沢wwwwwwwwwwwwwwwwww

 小沢さん、説明しづらいことは「あー」「おー」の出現率が高くなる?(^_^;

 ちょっと脱線しますが、モノマネ好きな夫(十八番は楽天の前監督のノムさん)が、「普通の人は『あー』『えー』やけど、小沢は語尾の母音を引っ張る癖があるんやな。だから『いー』とか『おー』とか普通の人はあんまりやらん伸ばし方する。モノマネしやすそうやなぁ」と、変な評価をしてました(^^ゞ

 話を戻して\(^^\) (/^^)/
 事情聴取に今になって応じた理由についても、納得いきませんわ。
 「捜査にはいつでも協力すると伝えてきた。私が事情を説明するにしても、問題点が整理されてからの方がいいだろうということもあって、結果として今日になった」なんて言ってましたが、こんなん誰が信じます?
 検察とのいろんな駆け引きの中で向こうの根負けを狙ってたのが、石川議員の逮捕や世論の強い反発があって、結局応じざるをえなくなったというのが本当のところでしょ?

 土地購入代金に充てられた4億円の原資についても、小沢さんの説明はころころ変わってるんですよね。
 最初は「皆さんからの献金」、それが「銀行からの融資」に変わり、さらには「父の遺産」と言ってみたり、聴取後に配られた文書では「自分と家族名義の口座から引き出して事務所に保管してあったお金」。
 この変化を指摘された小沢さん、「そんなに変えたつもりはない」「個別のことを皆さんには言わなかっただけ」「個人資産の中身まで公表する必要性はなかった」とか、いかにも苦しい言い訳でした。

 ちなみに、こちらは事情聴取前に出た記事なんですが、私、ちょっと気にかかってるんです。

「銀行破綻続き現金化」ペイオフ解禁論議の最中(産経1/23 01:07)

 土地代金の原資の一部である3億円を家族名義の口座から平成10年(1998年)に引き出した理由について「バブル崩壊で銀行破綻(はたん)が相次ぎ、ペイオフ(預金保護)解禁の論議も出てきたため」と周囲に説明していることが関係者への取材で分かった、というものです。
 (日経にも類似の記事あり)
 ただ、聴取後の文書によれば、実際に引き出した時期は前年の平成9年(1997年)12月だそうですが。

 土地を購入したのが平成16年(2004年)10月だから、普通の感覚だと、まず「3億円を6年も7年もタンス預金するなんてあり得ない。銀行に預けたら利子がどれぐらい付く?絶対おかしい!」って、誰もが思いますよね。

 ところが、百歩譲って、もしタンス預金してたという主張が事実だったとしても、それはそれで小沢さんにとって不利な状況になるらしくて、それを指摘したのが上の産経記事なんですね。

 ちょこっと引用してみますと、

 10年前後には、9年の北海道拓殖銀行や10年の日本長期信用銀行、日本債券信用銀行など大手金融機関の破綻が相次いでいた。国会などでは、1千万円以下の預金しか保護されないペイオフの解禁について議論されていた。

 こうした状況を打開するため、当時与党の自民党や野党第一党の民主党は、金融機関の不良債権処理の施策として、ブリッジバンク(つなぎ銀行)や公的管理銀行の設置など、金融機関の救済に重きを置いた施策を唱えていた。

 小沢氏が党首を務めていた自由党は「市場経済のルールに従って例外なく清算する」ことを原則に、自民・民主案のような受け皿となる金融機関を設置することに反対の立場を取っていた。

 政治評論家、浅川博忠氏の話「そんなときに政治家が自分の資産をタンス預金にするとは、政治家としての倫理観が欠けている。小沢氏の説明もにわかには信じがたいが、彼が不動産にこだわってきたのも権力の中枢に座り続けるにはカネがいる、という論理がある。説明が本当ならば、金融不安に直面し、倫理観よりもカネに対する執着心のほうが強く表れたということだろう

 経済ジャーナリスト、荻原博子さんの話「当時はいろいろな金融機関に危ないという話が出ていたから、一預金者としては普通の行動かもしれないが、小沢氏は国会議員であり、さまざまな内部情報を聞くかもしれない立場。預けていた銀行が破綻(はたん)する、ダメになるという“インサイダー”情報をキャッチして引き出していたのでは、という疑いを持たれる行動だ

 あと、共産党はこんな指摘もしています。
 小沢さんが衆院議長に提出した「資産等報告書」には該当する記載が一切ない、「積み立ててきた個人資金」が事実というなら公開義務に違反する、というものです(しんぶん赤旗1/20)。

 とにかく、今回の小沢さんの会見を見て、「納得しました」という国民はほとんどいないんじゃないでしょうか?

 小沢さんの本音は、会見終了時の「ありがとあーした!」(威勢良すぎてびっくりしたわ)に込められていたように思います。
 会見が終わった安堵感もあったんでしょうが、それ以上に、「はい、これで終わり!もうこれ以上この件でグダグダ言うなよ!」ってマスコミへの威嚇も入ってたんじゃないの?と言ったら言いすぎ?(T^T)

 小沢さんは「説明はしたと思っているが、今後さらに国民に必要に応じて、説明すべきことは説明する」と言ってたけど、どうでしょうねぇ。
 「こないだ説明したでしょ」「これ以上私から話すことはありません」とか、軽くあしらわれそうな気がします(T^T)

 あと、何と言っても気になるのは、捜査がこれからどうなるのか?ですよね。
 今回取った供述調書(小沢さんの署名入り)をもとに、検察は新たな捜査をしていくようですが、白黒はっきりする時が来るのか、あるいは尻窄みになっちゃうのか……。

 小沢さんはこのまま幹事長職にとどまり、夏の参院選もやる気満々のようです。
 私が「このままダーティなイメージを引っ張ったまま選挙を戦ってもらった方が、民主党に不利になっていいかも」と言ったら、夫は「いやいや」と首を横に。
 「そう簡単にはいかんやろ。何やかんや言うても小沢は選挙のプロや。それに国民も忘れっぽいからな。小沢や民主党がうまいことマスコミや世論を操作したら、夏までにはみんな忘れてまう。俺はたぶん民主党が勝つと思うわ」


■各紙社説
小沢氏聴取—まだ残る数多くの疑問(朝日社説1/24)
社説:小沢氏聴取 「秘書任せ」は疑問が残る(毎日社説1/24)
小沢氏聴取 全面否定でもなお疑問は残る(読売社説1/24)
小沢幹事長聴取 異常事態の責任は重大 これからが検察の正念場だ(産経社説1/24)
小沢氏聴取 核心部分の疑問解けず(中日・東京社説1/24)
事情聴取の次に小沢氏がなすべきは(日経社説1/24)

 民主党びいきの朝日・毎日も、この問題には厳しいんですよね。
 社会正義というよりは、夏の参院選で民主党に勝ってもらいたい、そのためにはダーティな小沢さんには早く辞めてほしいってだけなのでは?……なんて深読みしたりして(^_^;

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 最後に別件ですが、普天間基地移設問題で注目されていた沖縄県名護市市長選挙。
 辺野古移設反対派の稲嶺氏が、移設容認派の島袋氏を僅差で破って初当選しました(朝日1/25 0:32)。

 鳩山さん、大ピンチですね。着地点がなくなってしまいました。
 もし島袋さんが勝ってたら、「容認するという住民の意思が示されたので、仕方ないですが現行案で辺野古に……」っていう一番現実的な選択肢を手元に残せたのに。
 これで「5月末までに結論を」はますます絶望的になりましたね。
 
 そもそも、国政で決めなきゃいけない問題を地元民に委ねたのは他ならぬ鳩山さんなんですから、自業自得って言えばそうなんだけど、実際に犠牲になるのは地元民です。
 本当に喜んでるのは社民党と、県外のお花畑な皆さんだけじゃないですか?
 最悪の場合、普天間はこのまま固定化しまうかもしれません。それだけは何としても避けないといけないと思うのですが。


okirakubanner.jpg「お気楽くっくり」更新済
 経営者の名前が気になる。

このブログが面白かったらクリックして下さい→人気blogランキングへ
ご面倒でなければこちらも→FC2 blogランキングへ

megumi080328.jpeg アニメ「めぐみ」配信中。
 ダウンロードはこちらから。
 今年こそ、めぐみさんはじめ拉致被害者の皆様の帰国が果たされますように!

「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」もよろしく。
takeshima dokdo dokto tokdo tokto
________________________________________________
★トラックバックを下さる方へ
お手数ですがこちらに一度目を通されてから宜しくお願いします。

★コメント(投稿)を下さる方へ
初めてコメント下さる方は、お手数ですがこちらに一度目を通されてから宜しくお願いします。
政治 | comments (17) | trackbacks (1)

Comments

そうですよねー。怖い上司がいたら大金なんてとてもじゃないけど自分の一存で引き出したりできませんよね。

私は日本テレビの記者に対する司会?弁護士?の方のゴーマンな態度が気になりました。何か金正日主席に質問するみたいで(歎息)。

桜の水島社長は小沢さんが3月ごろに幹事長を辞任して国民を民主党に再び引きつけようという考えではと分析していました(前にも同じことがあったとか?)。ダンナ様の予想も鋭いですねー。

あと配布文書までしっかりチェックなさってるくっくりさん、GJ!すごいです。
おれんじ | 2010/01/25 02:06 AM
はじめまして。
いつも読ませていただいております。

小沢さんの会見、私は「発生練習かっ」とつっこんで見てました。

うちの義親は民主支持。この問題があっても夏の参院戦は民主が勝つ、と言い切っています。

ダンナ様の予想が当たりそうで怖い。子供手当が支給されたらなびく人も多そうだし。
まりあ | 2010/01/25 10:46 AM
小沢と民主党の態度は、国民への挑戦状、最大の侮辱です。
今年の参院選では日本国民が試されます。
悪質すぎる民主党 | 2010/01/25 11:09 AM
小沢も小沢だけど、

小沢に対して物も言えない民主党議員連中がもっと怖い。

小沢が犯罪をおかしたかどうか?それは検察に任せればいいが、

それ以前に、たとえ法に触れないにしても、詭弁を弄して国民を愚弄する人物を幹事長しておく、

小沢に説明を求めることもできない、

マスコミや、検察を恫喝する、

本当に恐ろしい政党だなぁ。

小沢が一言言ったら、どんな無理難題でも、数を頼りに押し切ってしまいそう…

ナチスの再来ではないか?
さき | 2010/01/25 01:23 PM
民主の中韓への入れ込みようは危険です。おみやげが日本解体セールなんですから。
重要な情報かと思いましたので、貼り付け引用させて下さい。
<中国スパイ>留学生や在住者が大半、活動の実態を専門家が証言―米議会>  /レコードチャイナ
2009年4月30日、米議会の諮問機関・米中経済安保調査委員会は中国の対米スパイ活動に関する公聴会を開催した。研究者や元連邦捜査局(FBI)捜査官らがスパイ活動の実態について証言した。5月9日、環球時報が伝えた。
元FBI捜査官のスミス氏は「中国は特定の情報や科学技術に狙いを定めて活動しているわけではなく、まず情報を集めた後に分析分類するという手法を取っている」と述べ、中国のスパイ活動の対象が広範囲に及ぶことを証言した。こうしたスパイ活動の担い手はほとんどが中国人留学生及び在米華人だという。
米シンクタンク・諜報研究分析センターの毛文傑(マオ・ウェンジエ)副主任は「中国は世界で最もスパイ活動を活発に行っている国だ」と指摘。また米国の輸出規制法には穴があり、米国内の中国向けに技術や情報を売っている個人及び企業の管理を強めなければならないと訴えた。(翻訳・編集/KT)

ブログ だまされるな!溢れる情報の中で漂流するあなたへ!http://damasareruna.blog65.fc2.com/
日本不安 | 2010/01/25 01:43 PM
>ナチスの再来ではないか?

中共人民解放軍の野戦司令官率いる小沢紅衛兵たちですね。
やす | 2010/01/25 03:53 PM
20100125 スッキリ 勝谷誠彦 VSテリー伊藤
http://www.youtube.com/watch?v=-bh-LbajvH0

勝谷・・・
ビジネスが絡むと人はここまで必死になるのかw
蒼々 | 2010/01/25 04:20 PM
ふらふら変わる小沢の説明。小沢の説明は全く説明になっておらず、疑惑は更に深まり、確信に変わりました。
祝、これで内閣支持率と民主党支持率は急降下! 脱税総理も、違法献金で国会議員になった副幹事長も、小沢の糞のごとき民主党議員も皆失脚! 
小沢をMVPに推挙 | 2010/01/25 06:20 PM
普天間の問題は、要するにハトポッポや小沢、そして同じ穴のムジナ達を国外移転すればいい話なんだな。
中国や韓国へ行って、地方参政権下さいなとお願いすればよろしい。
hirarinco | 2010/01/25 09:57 PM
いつも読んでます。
私は小沢問題より名護の市長選の結果が民主党にとってダメージが大きいと思います。
恐らく、鳩山政権は具体的な合意案は作れないでしょうし、基地予定地すら決めれないかもしれません。
それ以上に影響があるのが、密かに推進してきた外国人地方参政権の問題点を如実に表してしまったことです。人口数万人の地方選挙でも、国の行く末を左右することが十二分にあり得るのだという実例になってしまったからです。
どら猫 | 2010/01/25 10:19 PM
http://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-entry-157.html  より

日本では不気味なほど報道が差し控えられているようだが、2010年1月1日をもってCAFTA(中国ASEAN自由貿易協定)が始動した。これは昨年の8月、中国とASEAN10カ国が調印した「中国ASEAN自由貿易区投資協定」の合意を受けて設立されたものである。

CAFTAは、中国とASEANで現在取引されている製品の90%にあたる7000品目の関税を域内で全廃し、完全な自由貿易を実現するとする協定である。

最初は、中国、タイ、マレーシア、インドネシア、ブルネイ、フィリッピン、シンガポールの7カ国でスタートし、カンボジア、ラオス、ミャンマー、ベトナムの4カ国は2015年に参加する予定だ。CAFTAは、EUとNAFTA(北米自由貿易協定)の規模を抜き、19億人の人口と6兆ドルの経済規模を有する世界最大の経済共同体となる。

CAFTAを設立した中国は、この共同体を今度は東アジア全域に拡大すべく、韓国と日本にアプローチしている。韓国はこれに近い将来参加すべく積極的な検討を開始し、また日本もオーストラリアとニュージーランドの参加も提案するなど非常に前向きな姿勢を見せている。
kon | 2010/01/26 12:26 AM
私の印象では、記者会見は逆効果で大失敗です。
小沢さん、かなり腰が引けた印象で、何も説明できていません。
言葉づかいも記者への対応も、不慣れながらも丁寧に。

思えば権勢を極めた大訪中団から、帰国直後の「天皇陛下の政治利用問題」以来、事態は急転を続けています。
小沢氏としても、さすがに人生の有為転変を感じずにはいられないのではないかと思います。
それとも、検察の本気が伝わったんでしょうか。

ロッキード事件で逮捕された田中角栄氏を東京拘置所で目撃した安部譲二氏は、テレビで見たのとは違う、まったく覇気のない田中氏の姿に驚いたそうです。
阿部氏が看守にそのことを聞くと、看守は笑って「玄人と違って、素人は入所検査を受けるだけでああなるもんさ」と答えたとか。
今、小沢氏の脳裏にも、その田中氏の姿がよみがえっているのかもしれません。
民主党内部では小沢さんについていくべきか、それとも距離を取るべきかで葛藤があるものと思います。
wikipedia「田中角栄」の、「不退転の決意」、「自民党は大敗し、中曽根康弘総裁が「いわゆる田中氏の政治的影響を一切排除する」声明を発表」などの記述を見ると、小沢さんの場合も同じことが起こらないとも限らず、今後事件がどのように展開するのか、とても気になります。

そう言えば、ジャーナリストの青木直人氏によると、毛沢東は死ぬ間際まで日本の新聞を取り寄せ、ロッキード事件の記事を枕元で読ませていたそうです。
今ごろ胡錦濤国家主席は、陸山会土地購入問題の記事を読んでいるのでしょうか。

また、外国人参政権で嬉しい知らせが。
参政権が付与できるという説を国内で最初に唱えた人物が、「外国人参政権は地方でも違憲」だと認めたそうです。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100125/tky1001251934011-n1.htm
外国人参政権 付与許容説の学者が誤り認める 反対集会で日大教授が明かす 
2010.1.25 19:33
> 百地氏は「外国人参政権が憲法違反であると、とうとうわが国最初の提唱者にさえ否定されたことは極めて注目すべきこと」と強調。

まだまだ予断は許されませんが、このような動きがもっと広まってくれることを切に願います。
反鼻 | 2010/01/26 04:58 AM
すっごい、保守というか普通の考えですが・・・

津川雅彦『遊び』ぶろぐ ?サンタの隠れ家?
http://www.santanokakurega.com/
憂国りん | 2010/01/26 09:11 AM
基地問題だけどこういう国政と地域の人に丸投げしたのが問題。
基地で生活成り立っている人はともかく関係ない人からすると基地が来るのは嫌でしょう。 ごみ処理場や火葬場を作るのでも地元民は反対します。そんなものも地域住民に判断を委ねたら反対して当然。 しかも圧倒的に勝利したのならともかく1割くらいしか差がなかったのに地域住民の声、というのも無謀だと思う。


とにかく鳩は責任を取らない。
何でも”思い”とか”思う”とか自分の認識ばかり。

こういうのが上司だと部下は困るという典型的なタイプや。

小沢問題は......検察頑張ってほしい

小鳩どちらも億単位の金銭問題抱えていて何が生活第一や!

庶民の生活君らにほんとわかるのか?

家に数億のたんす預金?

異常やわ。
台湾人 | 2010/01/26 10:29 AM
名護市市長選挙、実際上、これだけ国政・安全保障に重大な影響を与えているんだから、外国人に地方参政権を認めることがどれだけ危険かがよくわかります一例ですね。得票差もわずか1600票程度。参政権を認めてしまったら外国人がキャスティング・ボートを握る事は十分可能ですね。
ひひひ | 2010/01/26 09:04 PM
>ひひひさn

まさにこれがいい例ですよね!
自民党はこういった身近な例を使って説明するべきです!
台湾人 | 2010/01/27 05:23 PM
私は個人的に小沢本人の逮捕はもう秒読み段階で避けられないのだろうと思ってますが、こっちもかなり危険水域に達してると思います。
民団はせっせと地方議会に工作活動を仕掛けてます。

永住外国人への地方参政権付与「憲法違反」は誤り
市川市議会 反対派の陳情棄却
民団支部の説得が実る
 【千葉】千葉県市川市議会は、永住外国人の地方参政権付与に反対する意見書の採択を求めた陳情を20日、本会議で棄却した。出席議員36人のうち、賛成に回った議員はゼロ。付与反対を表明していた自民と民主の4人は退出、票決には加わらなかった。議案は19日の総務委員会で採択されていた。
 この日の本会議では付与に消極的な姿勢の議員が、「地方といえども明確に憲法違反」との立場を表明。これに対して、公明党と無所属の両会派議員は、「市川市議会はすでに地方参政権付与を求める意見書を採択している」「これまでにも国会で法案が上程されてきたが、憲法違反であれば、内閣法制局が認めるはずがない」と主張した。
 わずか1日で形勢が逆転した裏には、民団市川支部(朴健市支団長)の果敢な働きかけがあった。同支部役員は、民団中央本部の呂健二運動本部長代行と連携をとり、各議員を訪ねて歩き、陳情趣旨の不当性を説いて回った。これを受けて鈴木啓一(自民党)、戸村節子(公明党)の両議員がいち早く動き、各会派所属議員に「市川市議会で通したら恥」と、棄却に向けた説得工作を展開した。
 本会議当日は、民団と市民団体の関係者10人余りが傍聴に詰めかけた。これが最後の決め手となった。陳情書採択に反対していた議員の一人は、「最後は皆さんがたの傍聴が大きな力になった」と語った。
 朝日新聞の調査によれば、昨年の政権交代以降、47都道府県のうち、14県議会が永住外国人の地方参政権の付与法制化に反対する意見書を可決してきた。このうち、7県はかつて、賛成の意見書を可決している。千葉県議会でも昨年12月22日、反対の意見書を可決した。
(2010.1.27 民団新聞)http://www.mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=12311&page=1&subpage=199&sselect=&skey=
MUSKA | 2010/01/27 11:50 PM

Comment Form

Trackbacks

エサとなるイワシに、「かわいそうだなあ? ごめんね、、」 おいおい??、自分の手下はエサのように使い捨てしていて、その口がよく言うよ??、、 釣り人の周りにも潜む世論操作の危険性! の巻。 | エルモとマシューのアメリカンルアー ばんざい! | 2010/01/25 03:34 PM
まずはコチラのバナーをクリックして下さいね! いつもありがとうございます! 釣り