休眠口座のお金を“取り戻し”ました
★竹島プロジェクト2012にぜひご参加を!
参加方法及びバナー配布はこちらで!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[画像はイメージです]
「休眠口座」にまつわるニュースが世間を騒がせてますよね。
「休眠口座」とは、銀行などで10年以上お金の出し入れがなく、預金者との連絡も取れない口座のことです。
15日、政府がその「休眠口座」を雇用や経済成長向けの資金として活用する検討を開始したというニュースが報道されました(産経2012.2.15 21:26)。
「えっ!政府が今度は私たちの預金を奪いに来るの?!」と驚かれた方も多かったのではないでしょうか。
と、同時に「あれ?私も眠ってる口座があったような……」と思われた方も。
私もこのニュースを知った時、「はた」と思い出しました。
うんと昔に使っていたけれども今は使っていない銀行口座が複数あることを。
口座の数はおそらく3つです。
いずれも結婚前に開設したものです。
何でそんなにいくつも「休眠口座」ができてしまったのかというと、これは私が転職が多いのが原因です。
もっと具体的に言うと、たくさんの派遣会社で仕事していたのが原因。
1990年代初めから2000年頃にかけて、私は都合6社ほどの派遣会社で登録型の派遣社員として仕事をしていました。
当時の(今もか?)派遣会社というのは、給与振込先の銀行を指定してくる場合が多かったんですよ。2社に1社はそんなふうだったと思います。
だから派遣会社に登録するたび自然と口座が増えていってしまったという。
私は1998年2月22日に結婚し(ちなみに竹島の日。当時はまだ制定されてませんでしたが)、その後も何社かの派遣会社で仕事をしたのですが、仕事依頼が来なかった派遣会社の通帳は結果的に放置状態で、今日まで来てしまったのです。
もしかしたらけっこう残高があるかもしれないと思い、古い通帳を探してみました。
そして、3冊あるであろう「休眠」通帳のうち、とりあえず2冊まで見つけることができました。
1冊は10年ぐらい前に統合した元A銀行(現AZ銀行)。
最後に記帳したのは平成10年(1998年)10月で、残高は……えっ!20数万円!?
す、すごいーーー!(O.O;)(o。o;)
って、いやいや、見た目20数万円と記帳されてあっても、普通に考えればその後カードで出金してるだろうから、実際の残高はそんなに多くないでしょう。
もう1冊は今もそのまま存在するB銀行。
平成9年(1997年)5月を最後に通帳記入なし。残高は4000円ほど。
B銀行の方は支店が近くにないし、支店が近くにあって金額的にも気になるAZ銀行(元A銀行)からまずは処理しようと思い立ちました。
ということで、AZ銀行の最寄り支店にまずは電話で問い合わせ。
……担当の女性・花子さん(仮名)との会話……
私「くっくりと申します。平成10年頃から使っていない口座があります。そこにいくら残高があるのかも分からないんですが、できれば預金を引き出した上でもう解約したいんですが……」
花子「口座番号は分かりますか?」
私「はい。口座番号はXXXXXXXです。あ、でもこれ、そちらの支店じゃなくて、統合前の銀行の別の支店なんですよ。A銀行○○支店です」
花子「A銀行○○支店ですか」
私「ええ。あと私はその後結婚して、苗字も変わってるんですが」
花子「では旧姓をお教えいただけますか。……承りました。では今から○○支店にくっくり様の口座が残っているか確認いたします。折り返しお電話いたします」
……約20分後。花子さんから折り返し電話あり……
花子「○○支店はなくなっていまして、現在△△支店となっております。くっくり様の口座の存在は確認できました。ただ、お電話では本人様確認ができませんので、残高等についてお教えすることはできないんです」
私「はぁなるほど。そうですよね。電話では無理ですよね……(残高が少なかったら、また今度でいいか〜という雰囲気の私)」
花子「(それを嗅ぎ取ったのか)あのー……、残高、おありですので……、くっくり様の最寄りの支店、つまりこちらの支店にお越しいただければ、解約含めてお手続きできますが」
私「(おっ、この反応は残高かなりありそう!?)行きます!今すぐ行きますー!……何を持って伺えばいいですか?」
花子「通帳とご印鑑と、あと本人様確認のできる書類、できれば免許証など顔写真のあるものが良いですね。それからもしあればキャッシュカードと、これももしあれば旧姓が分かる書類を……」
私「旧姓が分かる書類っていうと、住民票とかですか?」
花子「うーん……(ちょっと悩んでる)」
私「旧姓宛に届いた昔の郵便物とかでもいいですか?」
花子「うーん……、それでも大丈夫だと思います。本当はなくても構わないんですが、あればスムーズにお手続きできますので」
というわけで、通帳・印鑑・キャッシュカード・免許証・旧姓時代の郵便物(某派遣会社から届いた古い封筒)を用意してレッツゴー!(^o^)
(行ってみて分かったことですが、印鑑は旧姓の通帳印だけでなく新姓の印鑑も必要でした。たまたま私は持参していたので事なきを得ましたが)
……約30分後。AZ銀行最寄り支店に到着……
結論から言うと、手続きはちょっと面倒でした(´ヘ`;)
まず、銀行が統合している上に支店も変更になっていたので(A銀行○○支店からAZ銀行△△支店に)、支店間で確認作業に時間がかかったようです。
特にキャッシュカードの扱いが複雑になってしまっていたようでした。
つまり、銀行が統合した時、銀行側が新しいキャッシュカードを発効してそれを私宛に郵送したものの、当然私はもう引っ越してて届かなくて、銀行に戻ってきてるわけです。
だもんで、△△支店で「カード届きませんでした」扱いになってるかどうかから、まず確認する必要があるという話でした。
そんなわけで、最寄り支店と△△支店とのやり取りからして15分ほど時間がかかりました。
また、これは仕方ないんでしょうが、私もたくさんの書類を書かされる羽目になりました。
氏名・住所変更届けとか、カード変更申込書とか、合計3枚だったかな?
印鑑も、旧姓のもの(これは通帳印)、新姓のもの(これは新姓でさえあればどんなハンコでもよし)が入り乱れ、あっちこっちの書類にペッタンペッタン(^^ゞ
まとめると、今回の手続きの流れというのは、
氏名・住所変更届けを出して、新姓の通帳を新たに作る。
↓
手持ちの古いキャッシュカードは破棄手続きをして、
新姓名義のキャッシュカードを新たに作る。
↓
これらを経て、ようやく解約手続きへ。
で、気になる「旧姓が分かる書類」(郵便物)ですが、これはやはり持参して良かったみたいです。
旧姓や旧住所をシステム上で照合するということはなかったようですが、窓口担当の人が、銀行側に登録されてる旧住所と私が持ってきた昔の郵便物の住所とを目で照合して、それもある種の「本人確認」になっていたようでした。
……支店訪問から約50分後。AZ銀行の口座解約に成功!……
戻ってきたお金は……、な、な、な、なんと!!
20数万円!!!!!
そう、最後に記帳した平成10年10月の残高+利子(1000円強)がそのまま残っていたのです!!
思わぬ臨時収入!!ひゃっほーーー!!(≧∇≦)
……いや、もともと自分のお金なんですけどね(--)(__)
てか、14年も普通預金に眠らせていたことがやはり悔やまれますね。
いくら低金利の時代とはいえ、定期に預けていれば利子ももうちょっとついたのに。
でも20数万円がポンと目の前に出てきてくれたのはやはりありがたいです。
何せ一昨年に夫がリストラに遭って以来、未だ定職に就けず(昨秋からは派遣で仕事していますが、3月で終了予定だそう)、毎月が自転車操業状態ですから(T^T)
このお金は生活費や生命保険料などに充てようと思っています。
我が家は毎年春に支払いが多くて、今年は定期預金を切り崩すことも覚悟していたので、本当にありがたいです。
で、夫に今回の顛末を話したところ、何と、「えっ、そんなお金出てきたん?じゃあ全額つぎこんで復興宝くじ買おう。外れたら寄付や!」と言い出しました。
もちろん全力で止めましたっ!!!!!(-.-#)
ほんとうにもう、自分の置かれてる状況を分かってんのかこの人は……(T^T)
てか、年末に「宝くじ買ったつもりで」義援金送ったばかりでしょ?(^_^;
…………まとめ&感想…………
というわけで、皆さんも「休眠口座」がないか、この機会に一度調べてみることをお勧めします。
私のように、けっこうな額をついうっかり寝かせたまま忘れてしまってるってことも、十分あり得ると思いますよ。
私の今回のケースで言うと、
「銀行が合併して支店も変わってる」
「住所だけでなく苗字も変わっている」
この2つは手続き上けっこうハードル高いんじゃないかという気がしてたんですが、予想よりはスムーズに行ったと思います。
もちろん、通帳・印鑑・キャッシュカード・免許証などがきちんと揃っていたからこそでしょうが。
ちなみに、手数料などは一切かかりませんでした。
あとは、残高が4000円ほどあるかもしれないB銀行と、通帳すら見つからないもうひとつの銀行、これらの処理ですね。
B銀行で言うと、一番近い支店でも自宅から電車を乗り継いで40分程度かかってしまうんです。
4000円ほんとに残ってれば採算取れるけど、わずかな額しか残ってないなら交通費と時間の無駄ですよね(T^T)
あるいは4000円残っていたとしても、政府の言うように「休眠口座」を世のため人のために役立ててくれるなら「寄付」するのもいいかと思ったりもするんですが、ただ、今の民主党政権が本当に有効活用してくれるのかどうかとなると大いに疑問でしょ?(-.-#)
ベンチャー企業やNPO支援に活用しようということらしいですが、変な企業や団体に変な使われ方をされてしまうぐらいなら、やはり取り戻した方が賢明という気も。
ただ、今回、私に「休眠口座」の存在を思い出させてくれたことには感謝したいですわ。もちろん結果論ですけども。
報道によれば、古川元久・国家戦略担当大臣は「休眠口座」活用の検討について、「国が勝手に取り上げるということではない。お金の流れをいかによくしていくかだ」と話したそうです。
もしかしたら、そこには、「休眠口座」からお金を“取り戻した”預金者側にもお金を流してほしい(消費してほしい)、という意味合いもあるのかな?
もしそうだとしたら、ごめんなさい。
私のこの20数万円は流せません<(_ _)>
てか、そもそも国がちゃんとした景気対策や成長戦略を示せない、年金もどうなるか分からない、なのに消費税だけはきっちり上げるって言うんでしょ?(T^T)
こんな状況では、私のように生活資金や貯金などに回してしまう人が大半ではないでしょうか?
※「休眠口座」復活or解約について参考になりそうなサイト
銀行により、また預金者の状況により、手続きプロセスは様々のようです。
・「銀行をインターネットで使う」さま>序章:休眠口座の復活
・「暮らしの色」さま>休眠口座
・はてな匿名ダイアリー>休眠口座
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■「お気楽くっくり」更新済
何とかしたい結露&カビ。
★このブログが面白かったらクリックお願いします→
★ご面倒でなければこちらも→
★拙ブログのミラー(FC2)にTwitter、facebookのボタンがあります。
アニメ「めぐみ」配信中。
英語・中国語・韓国語版もあります。ダウンロードはこちらから。コピーフリーです。世界に広めましょう!
「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」もよろしく。
takeshima dokdo dokto tokdo tokto
________________________________________________
★コメント・トラックバックを下さる方へ
お手数ですが規約(12.1.15改訂)に一度目を通された上でお願いいたします。
いずれも結婚前に開設したものです。
何でそんなにいくつも「休眠口座」ができてしまったのかというと、これは私が転職が多いのが原因です。
もっと具体的に言うと、たくさんの派遣会社で仕事していたのが原因。
1990年代初めから2000年頃にかけて、私は都合6社ほどの派遣会社で登録型の派遣社員として仕事をしていました。
当時の(今もか?)派遣会社というのは、給与振込先の銀行を指定してくる場合が多かったんですよ。2社に1社はそんなふうだったと思います。
だから派遣会社に登録するたび自然と口座が増えていってしまったという。
私は1998年2月22日に結婚し(ちなみに竹島の日。当時はまだ制定されてませんでしたが)、その後も何社かの派遣会社で仕事をしたのですが、仕事依頼が来なかった派遣会社の通帳は結果的に放置状態で、今日まで来てしまったのです。
もしかしたらけっこう残高があるかもしれないと思い、古い通帳を探してみました。
そして、3冊あるであろう「休眠」通帳のうち、とりあえず2冊まで見つけることができました。
1冊は10年ぐらい前に統合した元A銀行(現AZ銀行)。
最後に記帳したのは平成10年(1998年)10月で、残高は……えっ!20数万円!?
す、すごいーーー!(O.O;)(o。o;)
って、いやいや、見た目20数万円と記帳されてあっても、普通に考えればその後カードで出金してるだろうから、実際の残高はそんなに多くないでしょう。
もう1冊は今もそのまま存在するB銀行。
平成9年(1997年)5月を最後に通帳記入なし。残高は4000円ほど。
B銀行の方は支店が近くにないし、支店が近くにあって金額的にも気になるAZ銀行(元A銀行)からまずは処理しようと思い立ちました。
ということで、AZ銀行の最寄り支店にまずは電話で問い合わせ。
……担当の女性・花子さん(仮名)との会話……
私「くっくりと申します。平成10年頃から使っていない口座があります。そこにいくら残高があるのかも分からないんですが、できれば預金を引き出した上でもう解約したいんですが……」
花子「口座番号は分かりますか?」
私「はい。口座番号はXXXXXXXです。あ、でもこれ、そちらの支店じゃなくて、統合前の銀行の別の支店なんですよ。A銀行○○支店です」
花子「A銀行○○支店ですか」
私「ええ。あと私はその後結婚して、苗字も変わってるんですが」
花子「では旧姓をお教えいただけますか。……承りました。では今から○○支店にくっくり様の口座が残っているか確認いたします。折り返しお電話いたします」
……約20分後。花子さんから折り返し電話あり……
花子「○○支店はなくなっていまして、現在△△支店となっております。くっくり様の口座の存在は確認できました。ただ、お電話では本人様確認ができませんので、残高等についてお教えすることはできないんです」
私「はぁなるほど。そうですよね。電話では無理ですよね……(残高が少なかったら、また今度でいいか〜という雰囲気の私)」
花子「(それを嗅ぎ取ったのか)あのー……、残高、おありですので……、くっくり様の最寄りの支店、つまりこちらの支店にお越しいただければ、解約含めてお手続きできますが」
私「(おっ、この反応は残高かなりありそう!?)行きます!今すぐ行きますー!……何を持って伺えばいいですか?」
花子「通帳とご印鑑と、あと本人様確認のできる書類、できれば免許証など顔写真のあるものが良いですね。それからもしあればキャッシュカードと、これももしあれば旧姓が分かる書類を……」
私「旧姓が分かる書類っていうと、住民票とかですか?」
花子「うーん……(ちょっと悩んでる)」
私「旧姓宛に届いた昔の郵便物とかでもいいですか?」
花子「うーん……、それでも大丈夫だと思います。本当はなくても構わないんですが、あればスムーズにお手続きできますので」
というわけで、通帳・印鑑・キャッシュカード・免許証・旧姓時代の郵便物(某派遣会社から届いた古い封筒)を用意してレッツゴー!(^o^)
(行ってみて分かったことですが、印鑑は旧姓の通帳印だけでなく新姓の印鑑も必要でした。たまたま私は持参していたので事なきを得ましたが)
……約30分後。AZ銀行最寄り支店に到着……
結論から言うと、手続きはちょっと面倒でした(´ヘ`;)
まず、銀行が統合している上に支店も変更になっていたので(A銀行○○支店からAZ銀行△△支店に)、支店間で確認作業に時間がかかったようです。
特にキャッシュカードの扱いが複雑になってしまっていたようでした。
つまり、銀行が統合した時、銀行側が新しいキャッシュカードを発効してそれを私宛に郵送したものの、当然私はもう引っ越してて届かなくて、銀行に戻ってきてるわけです。
だもんで、△△支店で「カード届きませんでした」扱いになってるかどうかから、まず確認する必要があるという話でした。
そんなわけで、最寄り支店と△△支店とのやり取りからして15分ほど時間がかかりました。
また、これは仕方ないんでしょうが、私もたくさんの書類を書かされる羽目になりました。
氏名・住所変更届けとか、カード変更申込書とか、合計3枚だったかな?
印鑑も、旧姓のもの(これは通帳印)、新姓のもの(これは新姓でさえあればどんなハンコでもよし)が入り乱れ、あっちこっちの書類にペッタンペッタン(^^ゞ
まとめると、今回の手続きの流れというのは、
氏名・住所変更届けを出して、新姓の通帳を新たに作る。
↓
手持ちの古いキャッシュカードは破棄手続きをして、
新姓名義のキャッシュカードを新たに作る。
↓
これらを経て、ようやく解約手続きへ。
で、気になる「旧姓が分かる書類」(郵便物)ですが、これはやはり持参して良かったみたいです。
旧姓や旧住所をシステム上で照合するということはなかったようですが、窓口担当の人が、銀行側に登録されてる旧住所と私が持ってきた昔の郵便物の住所とを目で照合して、それもある種の「本人確認」になっていたようでした。
……支店訪問から約50分後。AZ銀行の口座解約に成功!……
戻ってきたお金は……、な、な、な、なんと!!
20数万円!!!!!
そう、最後に記帳した平成10年10月の残高+利子(1000円強)がそのまま残っていたのです!!
思わぬ臨時収入!!ひゃっほーーー!!(≧∇≦)
……いや、もともと自分のお金なんですけどね(--)(__)
てか、14年も普通預金に眠らせていたことがやはり悔やまれますね。
いくら低金利の時代とはいえ、定期に預けていれば利子ももうちょっとついたのに。
でも20数万円がポンと目の前に出てきてくれたのはやはりありがたいです。
何せ一昨年に夫がリストラに遭って以来、未だ定職に就けず(昨秋からは派遣で仕事していますが、3月で終了予定だそう)、毎月が自転車操業状態ですから(T^T)
このお金は生活費や生命保険料などに充てようと思っています。
我が家は毎年春に支払いが多くて、今年は定期預金を切り崩すことも覚悟していたので、本当にありがたいです。
で、夫に今回の顛末を話したところ、何と、「えっ、そんなお金出てきたん?じゃあ全額つぎこんで復興宝くじ買おう。外れたら寄付や!」と言い出しました。
もちろん全力で止めましたっ!!!!!(-.-#)
ほんとうにもう、自分の置かれてる状況を分かってんのかこの人は……(T^T)
てか、年末に「宝くじ買ったつもりで」義援金送ったばかりでしょ?(^_^;
…………まとめ&感想…………
というわけで、皆さんも「休眠口座」がないか、この機会に一度調べてみることをお勧めします。
私のように、けっこうな額をついうっかり寝かせたまま忘れてしまってるってことも、十分あり得ると思いますよ。
私の今回のケースで言うと、
「銀行が合併して支店も変わってる」
「住所だけでなく苗字も変わっている」
この2つは手続き上けっこうハードル高いんじゃないかという気がしてたんですが、予想よりはスムーズに行ったと思います。
もちろん、通帳・印鑑・キャッシュカード・免許証などがきちんと揃っていたからこそでしょうが。
ちなみに、手数料などは一切かかりませんでした。
あとは、残高が4000円ほどあるかもしれないB銀行と、通帳すら見つからないもうひとつの銀行、これらの処理ですね。
B銀行で言うと、一番近い支店でも自宅から電車を乗り継いで40分程度かかってしまうんです。
4000円ほんとに残ってれば採算取れるけど、わずかな額しか残ってないなら交通費と時間の無駄ですよね(T^T)
あるいは4000円残っていたとしても、政府の言うように「休眠口座」を世のため人のために役立ててくれるなら「寄付」するのもいいかと思ったりもするんですが、ただ、今の民主党政権が本当に有効活用してくれるのかどうかとなると大いに疑問でしょ?(-.-#)
ベンチャー企業やNPO支援に活用しようということらしいですが、変な企業や団体に変な使われ方をされてしまうぐらいなら、やはり取り戻した方が賢明という気も。
ただ、今回、私に「休眠口座」の存在を思い出させてくれたことには感謝したいですわ。もちろん結果論ですけども。
報道によれば、古川元久・国家戦略担当大臣は「休眠口座」活用の検討について、「国が勝手に取り上げるということではない。お金の流れをいかによくしていくかだ」と話したそうです。
もしかしたら、そこには、「休眠口座」からお金を“取り戻した”預金者側にもお金を流してほしい(消費してほしい)、という意味合いもあるのかな?
もしそうだとしたら、ごめんなさい。
私のこの20数万円は流せません<(_ _)>
てか、そもそも国がちゃんとした景気対策や成長戦略を示せない、年金もどうなるか分からない、なのに消費税だけはきっちり上げるって言うんでしょ?(T^T)
こんな状況では、私のように生活資金や貯金などに回してしまう人が大半ではないでしょうか?
※「休眠口座」復活or解約について参考になりそうなサイト
銀行により、また預金者の状況により、手続きプロセスは様々のようです。
・「銀行をインターネットで使う」さま>序章:休眠口座の復活
・「暮らしの色」さま>休眠口座
・はてな匿名ダイアリー>休眠口座
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■「お気楽くっくり」更新済
何とかしたい結露&カビ。
★このブログが面白かったらクリックお願いします→
★ご面倒でなければこちらも→
★拙ブログのミラー(FC2)にTwitter、facebookのボタンがあります。
アニメ「めぐみ」配信中。
英語・中国語・韓国語版もあります。ダウンロードはこちらから。コピーフリーです。世界に広めましょう!
「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」もよろしく。
takeshima dokdo dokto tokdo tokto
________________________________________________
★コメント・トラックバックを下さる方へ
お手数ですが規約(12.1.15改訂)に一度目を通された上でお願いいたします。
Comments
乙でした
くっくりさんの顛末を見ていると、加州の制度の方が合理的に感じました。
因みに加州からの預金の取り戻しは下記サイトの手順で行います。
http://scoweb.sco.ca.gov/
私ももしかしたら休眠口座があるかも知れないのですが、キャッシュカードで引き出せない額(1000円未満)になってからかれこれ17年ほど放置しています。通帳はとうに捨て、カードも切り刻んだ後なので、三菱銀行大手町支店(当時)にはまだあるのかも知れませんね(^^;。これこそ今回対象の休眠口座です。
手続が大変なのは安全のため、少々面倒でも円滑に動いている限りはまだ大丈夫だと思うことにしましょう。
そう言いたくなるお話でした。
私も銀行にお金を分散させる方です。今はあまり関係ないのですが、昔はキャッシュカードは特定の銀行でしか下ろせないので、現場ごとに銀行口座が増えていくということがありました。
銀行のトラブルを考えても複数の銀行口座を持っておく方がよいでしょう。
しかし、その他にも両替という観点から同銀行のカードを複数持つ必要がある場合もあります。
いずれにして、銀行から申し出たらなともかく、政府が人の財布に手を付けるのは泥棒と同罪と思います。
金持ちを除く、庶民は奴隷を勘違いしてますよ。
江戸時代の侍は、農民はごまと同じで、絞れば絞るほど良いと言っていたのと同じです。
初めまして。
> いずれにして、銀行から申し出たらなともかく、
> 政府が人の財布に手を付けるのは泥棒と同罪と思います。
こちらのほうが、泥棒よりたちが悪いと思います。
少なくとも、泥棒は罪の意識はあります。
それに対して、民主党議員は罪の意識を道義的にも法律的にも感じていない人間ばかりですからね。
別にこれは奪おうとか、そうなったら二度と
元の持ち主に金が戻らないという話でもないのに。
自分ら報酬や無駄を見直す前に他人の金に目をつけた
民主党のやり方には反吐が出るが
この休眠口座の活用自体はそんなに悪いものじゃないし
そもそも現状休眠口座の金は
銀行が利益として計上して銀行が使ってる金だし。
それを復興に回そうといってるだけで
後から口座の利用者が返せと言えば当然それは帰ってくる。
最近は、民主党以上に東京電力に腹がたって仕方がない。
なんなんだあの悪徳企業は。
20数万円!!!!!ですか?♪ 本当に嬉しいですね(≧∇≦)。
私は一昨年の未開封宝くじを見つけて一等が当たっていたらどうしよう(>_<)とドキドキ中です(笑)。
ところで、青山さん、インドネシア・フランス出張で来週・再来週の2週連続アンカーお休みだそうです。
http://blog.goo.ne.jp/shiaoyama_july/e/4e8d3e7022fce94940033b453168ff6b
残念ですけど、無理矢理にでもゆっくりお休みする時間が出来るといいなと願っています。
浅草は外国人の観光客も多いのでアピール力は高いと思います。
是非、たくさんのご参加をお願いします。
関西地区の方は「たかじん」と放送時間が被りますが、ニコ生応援もよろしくお願いします。
http://yuh20112525.kagennotuki.com/
◆竹島は日本固有の領土 ◆日本国民が戦う東京下町デモ!!
韓国は即刻竹島から出て行けin浅草
2012/02/19(日)
【集合場所】浅草、金竜公園 東京都台東区西浅草3−25
【集合時間】13:30 【出発】14:00
【アクセス】
●つくばエクスプレス浅草駅徒歩2分 ●地下鉄銀座線田原町・稲荷町徒歩5分
●東武伊勢崎線浅草駅徒歩10分 ●都営浅草線浅草駅徒歩10分
【前夜決起放送】開場:2012/02/18 18:57 開演:19:00〜
☆韓国は即刻竹島から出て行け☆浅草デモ!!決戦前夜決起放送
(放送者:ゆう)http://com.nicovideo.jp/community/co1130407
【生放送予定】開場:2012/02/19 12:57 開演:13:00〜
【デモ行進】韓国は即刻竹島から出て行けin浅草
(放送者:静和)http://com.nicovideo.jp/community/co1261189
しかし、民主党は支援団体の痴呆公務員の利益の代弁者である。国民は食い物にされている。痴呆公務員の組合は、解散させるべきである。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国防:
野田首相、海兵隊の岩国移転拒否。米軍は日本国防の人質である。どうするのか。自衛隊では代替はできないのだ。国民の安全を確保できない首相は追放だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子供の教育を厳しく:西義之先生:
「ムチを惜しむとよい人間にならない」、は西洋のことわざだ。放任主義は、子供から、後で「何で教えてくれなかったのか」と恨まれる。欧米では12歳までに教育し後は自己責任という。日本では親は忙しいから、根気のいる教育をせず、ひたすら可愛がっているが、これでは人間中途半端になる。子供には不動の何かが必要だ。神棚を祀り家族で拝むとよい。子供の心に序列感覚が生まれる。社会混乱の防止だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
選挙権18歳をめぐる考察:細川珠生女史:
ヒトラーは参政権は30歳からと書いている。社会の理解が進んでからということだ。参政権を与えると社会人としての意識が生まれると言うのは間違いである。
今日本を見ると、大衆民主主義の混乱が進んでいる。これでは国際社会では生き残れない。世界は日本が滅びたほうがよいとみている。機会を狙っている。日本の政治の質の向上には、国民国防制度が不可欠だ。損得以外の価値観を心に持ち込む。これがないと共同体意識は生まれず、全体のための選択ができなくなる。18歳など何の意味かわからない。
http://pub.ne.jp/surugasankei/
20万ものお金を取り戻せてよかったですね。
休眠口座は私も一つあります。
しかし、その銀行に行くには片道4時間かかるので、ほとんど諦めています。
話は変わりますが、貴ブログでは竹島プロジェクトのバナーがいつも表示されていますね。
私も自分のサイトで竹島の日についてアピールすることにしました。
政府には期待できないので、庶民が何かをしなければいけないのですねェ〜……。
ネタ違いですいません。
ゲイ・J・マクドゥーガル(Gay J. McDougall)国際連合人権委員会(現在は国際連合人権理事会に改組)の特別報告官、とかいう、1998年に国連で提出された日本軍慰安婦報告書(※2)を通じ、日本政府に慰安婦問題の法的責任を認め被害者補償を勧告した人物が、韓国の外務省と会談したそうです。
http://www.wara2ch.com/archives/5890033.html
でその御仁がいうには「1965年以降に明らかになったので、別問題として再度扱うべき」、とか「日本は1965年の韓日請求権協定を
盾に法的責任を回避しようとしてはならない」
とか抜かしているそうです。
20万人も自国民が連れ去られて気づかないアホな連中に肩入れするアホ弁護士のようです。
で、そのアホ弁護士の所属する弁護士事務所のコンタクト先を見つけましたので、有志の方、抗議しましょう。(私は送りました。)
http://company.findlaw.com/write/others_faq.html
結構字数制限が厳しいのでご注意ください。
昨日見かけたとあるサイト様の記事から転載。
>>
79 :名無しさん@12周年 :2012/02/15(水) 14:56:33.70 ID:8NuypjNf0
お前ら 知らなかったのか?
此れだけじゃないぞ?
お前らが支払ってる自賠責保険の余剰金 5000億円
すでに パチッたぞ? 民主党。 何の話も決議もなしにだ。仕分けしてから強奪した
自賠責保険:逆埋蔵金5893億円 財務省、返済に消極的
1 :関西直撃三文字φ ★[sage]:2010/12/06(月) 21:56:33 ID:???0
自賠責保険:逆埋蔵金5893億円 財務省、返済に消極的
自動車ユーザーが払う自賠責保険の保険料で積み立てた資金のうち、
国の一般会計に貸し付けた残額の5893億円の扱いが宙に浮いている。
元々は自動車事故対策などに充てる財源で、11年度までに
自動車安全特別会計への返済が約束された「逆埋蔵金」。
特会を管理する国土交通省などは返済を強く求めているが、
財務省は財政難を理由に消極的で、政府は最終的に
返済を延期する方針だ。
(以下ソース)
※元記事: http://mainichi.jp/select/today/news/20101207k0000m020070000c.html
ここにちらっと表記されている5000億ですか? ↑
<<
のように、野田民主党の不快な面々は本気で我々の資産を強奪する可能性が非常に高いので。
ついでに、バ菅直人および野田民主党に騙されて東電叩きに熱を上げている方は、此方様の記事↓を読まれることをお勧めいたします。
「http://twinklestars.air-nifty.com/sorausa/2012/02/post-4d6c.html」
「http://twinklestars.air-nifty.com/sorausa/2012/02/post-7b6d.html」
ようするに「東電叩きは野田民主党の思う壺」と言うことで。
政局は、何故か大連立という言葉が脳裏をよぎってしまいます。良し悪しは別として、仙谷議員の動向が気になります。
いやいや私もくっくりさんと全く同じ状態でして、派遣会社の指定口座で已む無く作った休眠口座が最低でも2つはあるんですよ(汗)。私のはくっくりさんと違ってそんなに残高はないと思うのですが、民主党なんぞに使われてなるものか!(実際そんなもの使わんでもいくらでも復興資金は出来る)と思いますので、早速確認に行きます。
教えて頂いて感謝です。応援クリック。
このような発想がなんというか、社会主義チックのような・・・
でも、一連の騒ぎで、休眠口座に入っているお金を思い出した方がかなりいると思われるので、そういった面ではケガの巧妙かもしれませんね。
私は、結構前に休眠口座を見つけて、9万円入って嬉しい思いをしました。なんとなく、臨時収入のような勘違い(そもそも自分のお金ですからw)をしてしまいますね。
そう、何十円とかの残高の通帳は、私も払い戻すことを諦めて捨ててしまいました。
しかし、それはあくまで民間の銀行の運用資金に回るものと思ってのことで、
これを政府が勝手に使うというのは、やはり納得がいきません。
少額のもの、手続きをすればちゃんと返ると言われても、これがやがて多額のものになり、手続きをするのに期限が設けられるようになると思います。
そして、おそらく、きちんと告知・報道されないと思います。
私はだいぶ前に数千円でしたが、引き出しました。
係の人が面倒くさそうだったので、旧姓の口座が宙ぶらりんなのが気持ち悪いと言いました。
その時は新婚早々だったので、他にもいろいろ手続きがあったので、両方の印鑑、裏に名前と住所が変わったことを示す免許証、
戸籍謄本など、書類が全部そろっていて、全部持っていきました。
みなさん、いろいろご事情がおありでしょうけれども、この機会に銀行に照会されることをお勧めします。
寄付は寄付です。
今の政府はすぐにどこかの国がすでにやっているとか言い出すけど、
こんな泥棒行為を真似する必要がいったいどこにあるでしょうか?
民主党政権には渡したくありません。
全国銀行協会の自主ルールでは、銀行、信用金庫・信用組合問わず一律10年以上、残高1万円以上で預金者と連絡が取れない口座か、1万円未満の口座を休眠口座と規定しています。
よって、ブログ主の場合は残高1万円以上かつ10年以上連絡が取れなかった口座ですから、今回対象となった休眠口座でしょう。