「たかじん委員会」韓国と外国人参政権と在日特権
2008.02.19 Tuesday 01:19
くっくり
私も今後も引き続き、関係各所への抗議や要請をしてゆきたいと思います。
抗議・要請先のテンプレを最後に付けましたので、皆様もご協力のほど宜しくお願いいたします
そういや、北海道新聞が2月18日付で「外国人参政権 もう先送りはできない」って噴飯物の社説を載っけてましたね。
面倒なので1つだけツッコミ。
外国人の参政権については一九九五年の最高裁判断がある。
「憲法は地方参政権を与えることまでは禁止していない。法制化するかどうかは国会の判断に委ねられている」というものだ。永住外国人の地方選挙権に道を開く憲法判断とされた。
これはあくまで「傍論」(判決の結論とは直接関係のない、単なる裁判所の意見表明)にすぎず、判例としての効力を持ちません。
「本論」部分では、「権利の性質上日本国民のみを対象としている」「我が国に在留する外国人には及ばない」と述べています。
「本論」と矛盾する「傍論」をつけられた理由など、詳細については拙エントリー07/12/1付:外国人参政権と人権擁護法案がセットで来てますをご覧下さい。
※拙ブログ関連エントリー
・08/1/26付:「ムーブ!」外国人選挙権は与党分裂の火種
・07/12/1付:外国人参政権と人権擁護法案がセットで来てます
・07/10/20付:「太田総理」外国人に地方選挙権をあげます
・06/11/17付:【過去】人権擁護法案で起こし2本
※参考リンク
・外国人参政権に反対する会・公式サイト
・外国人参政権(Wikipedia)
[7] << [9] >>
comments (40)
trackbacks (2)
<< 「Newリアルタイム」捕鯨問題 小松(元水産庁)vs星川(GP)
「アンカー」洞爺湖サミットの危機と課題(細切れぼやきも) >>
[0] [top]