“南京大虐殺”が世界記憶遺産に登録 「断固たる措置取る」と日本政府は言うが…

2015.10.10 Saturday 06:23
くっくり



【追記 10/10 12:05】

 寝て起きたら少し冷静になったので、「遺憾で終わらせず、ちゃんと抗議したうえで、分担金支払いを停止するなど、実効的な対応をして下さい」という趣旨のメールを出しておきました。

○首相官邸
 http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
○外務省
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/comment/index.html
○自由民主党
 http://www.jimin.jp/voice/


※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当ての物がなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。


※拙ブログ関連エントリー(南京事件)
07/3/6付:「南京大虐殺」入門の入門
 超初心者の友人のためにUPしました。
07/12/15付:新「南京大虐殺記念館」まだ30万人て言うとんのか!
 中共は「30万人という数字について、当然、根拠はある」と言いながら根拠を示さない。挙げ句に「数の問題じゃない」「30万人という数字は政治的な数字である」。
09/1/10付:日本の昔のお正月について調べてたはずが大脱線(笑)
 「大虐殺」進行中に支那の人々はこんなふうに笑えるものでしょうか?
09/4/14付:ある老兵士の孤独と嘘(細切れぼやきも)
 「朝まで生テレビ」で「南京大虐殺」体験者として出演した老兵士Aさんは、南京攻略戦のあった昭和12年12月13日には軍隊にまだ入っていませんでした。

[7] << [9] >>
comments (20)
trackbacks (0)


<< 憲法学者の汚さとマスコミのインチキを斬る! 小川和久「ザ・ボイス」
中国人だらけの大阪城!韓国人は秀吉の展示に何を思う? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]