教科書には載らない終戦の真実!「ビーバップ!ハイヒール」より
2015.08.03 Monday 01:07
くっくり
・12/7/16付:映画「凛として愛」と東京裁判史観ムラ
・12/7/30付:子供たちに教えたい森川清治郎と広枝音右衛門
・12/8/14付:【終戦の日2012】外国人から見た日本と日本人(35)
・12/12/8付:真珠湾攻撃の日に特別攻撃隊について改めて考えてみる
・13/3/8付:中山成彬議員が衆院予算委で日本の真の朝鮮統治(インフラ整備、創氏改名、慰安婦など)を語ってくれました
・13/4/10付:西川京子さんが衆院予算委で「従軍慰安婦」「南京大虐殺」の虚構と自虐史観に侵された入試問題について語ってくれました(中山成彬さん質疑まとめ付き)
・13/4/29付:佐藤新平少尉の御霊は靖国神社に今も居られます
・13/7/30付:舞の海さんの韓国批判と靖國神社への思い…彼は立派な保守ですよ(おまけ:旭日旗排斥運動)
・13/8/12付:「はだしのゲン」より、こうの史代さんの漫画をお薦めします
・13/8/16付:8月15日の大阪護國神社&「静かな祈り」を邪魔してきたのは誰?
・13/12/3付:【続・記憶せよ12月8日】外国人から見た日本と日本人(37)
・13/12/9付:ルーズベルトが仕掛けた日米戦争 ドーク教授の見解
[7] << [9] >>
comments (5)
trackbacks (0)
<< 反対しているのは中韓だけ! Tweetまとめ15.07.16〜15.07.31
国民を守るため法を犯す覚悟の自衛官の苦悩と法の不備を国会で審議せよ! 青山繁晴「インサイト・コラム」 >>
[0] [top]