韓国系が排斥する「竹林はるか遠く―日本人少女ヨーコの戦争体験記」を読みました

2013.08.19 Monday 22:08
くっくり


 ましてや今の子供たちは、敗戦前後の朝鮮半島や満州などの混乱、引揚者の苦労などは、ほとんど知る機会がないのではないでしょうか。

 それらを子供たちに教えるために、この本は最適だと私は思います。
 1コ前のエントリーでぼやいたように、自虐史観に染まったテレビの戦争特集など見たところで、真実はなかなか伝わってきませんから……。

8/13報ステで従軍看護婦の証言。1人は終戦翌年に召集され、「望まぬ妊娠」をした引き揚げ女性らの中絶手術を手伝わされたと。「望まぬ妊娠」というナレーションでは真実が伝わらないじゃないですか。ソ連兵や朝鮮人に強姦され妊娠したという真実をなぜ隠すのですか。

— くっくり (@boyakuri) August 13, 2013





※拙ブログ関連エントリー(戦争を考える)
06/1/17付:何度でも言う。靖国を外交問題にしたのは朝日新聞!
06/8/26付:首相の靖国参拝反対派への反論
06/12/8付:【過去】開戦の日:小野田寛郎さん語録
07/3/6付:「南京大虐殺」入門の入門
08/8/16付:【終戦の日】外国人から見た日本と日本人(7)
08/11/3付:「雷」工藤艦長の武士道精神とサー・フォールの報恩
09/8/23付:GHQ焚書「敗走千里」より支那軍の実態
08/12/25付:TBSの東條英機のドラマを見て感じたこと

[7] << [9] >>
comments (14)
trackbacks (0)


<< ソ連兵や朝鮮人の蛮行を隠すメディア&旭日旗問題…Tweetまとめ13.08.01〜13.08.15
「アンカー」TPPと消費増税の正体がNYで見えてきた…TPPで妥協しても日米同盟強化にはつながらない!報道されてるよりもっと悪い財務省! >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]