英霊が肩を押した稲田朋美さんの政界入り&名言集
2013.04.08 Monday 19:01
くっくり
「正論」2012年11月号
今回の自民党総裁選の中で、安倍さんはあるテレビの質問に対して、とても印象的な回答をされました。「尖閣問題を解決するのに何が必要と思いますか?」と問われた安倍さんは「覚悟」と書いたんです。戦後最大の国難にあって、もっとも必要なのは政治家の覚悟であり、日本人の覚悟なのですよ。
「正論」2012年12月号
日本再生に向け、安倍総理とともにこれからも頑張って下さい!
image[1304-11abeinadajpg.jpg]
[出典:稲田朋美公式サイト]
懸案がひとつあるとしたら、TPPをめぐるお二方の立場の相違ですかね。
私は賛成とも反対ともはっきりと言い切れない状況なのですが、安倍総理が交渉参加を表明した以上、内閣で一致団結して頑張っていただくしかないと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※拙ブログ関連エントリー(稲田朋美さん)
・06/6/4付:靖国問題〜稲田朋美さんのGJ論文
・09/11/7付:放送されなかった5日の衆議院予算委員会より稲田議員と下村議員
・11/8/2付:韓国入国拒否で佐藤正久議員が実況ツイート
※拙ブログ関連エントリー(「百人斬り」訴訟)
・05/8/24付:「百人斬り」訴訟〜請求棄却は納得行かない
・06/5/25付:百人斬り訴訟と靖国合祀中止訴訟
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");
[7] << [9] >>
comments (10)
trackbacks (0)
<< 韓国は未だに王朝の交代をやっている!「ザ・ボイス」より
西川京子さんが衆院予算委で「従軍慰安婦」「南京大虐殺」の虚構と自虐史観に侵された入試問題について語ってくれました(中山成彬さん質疑まとめ付き) >>
[0] [top]