テレ朝が深夜の会見「福田次官のセクハラ発言を週刊新潮に流したのはウチの女性社員。理由は上司がもみ消したから」
★ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→
週刊新潮による、女性記者への『セクハラ発言』報道を受け、4月18日の午後6時過ぎ、財務省の福田事務次官の辞任が発表されました。
急転直下の辞任劇でそれだけでも驚きなのに、その数時間後、ある意味もっとびっくりな事態が発生。
午前0時という深夜にも関わらず、テレビ朝日が、「社内調査をしたところ、福田次官を取材した女性社員がセクハラの被害を受けていたことが明らかになった」として、記者会見を開いたのです。
はぁ?何でわざわざこんな時間に?と誰もが奇妙に感じたことでしょう。
私もです。
しかも、その会見の内容がまた……。
個人的には、「ウチの女性記者だってことがそろそろばれそうだから、先に言っときました」てな雰囲気も感じました。
皆様いろいろご意見がおありでしょうから、とりあえず記事を1本立てました。
ツイッターをされていない方はもちろん、されているけどツイッターの少ない文字数では意見がまとめきれないという方も、よろしければコメント欄にご意見をお寄せ下さい。
※ツイートは随時追加していく可能性があります。
財務省の福田事務次官から辞職の申し出 麻生財務相(FNNニュース速報 18時22分)https://t.co/z54KhWSAu2
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) 2018年4月18日
このタイミングは、6時からの米山知事の辞任会見を見て決めたのかな?
米山知事が辞める以上、「福田は辞めないのか」ってなるの目に見えてるし。
麻生財務大臣はG20に行くらしい。良かった。ただ野党の反対で国会の了承は得られず。国会開会中の閣僚の海外出張は衆参両院の議運委で了承を得る慣例だが、強制力はなし。日本の国益を考えず、ひたすら倒閣運動に明け暮れる、こんな野党もういらん!まさに「国民の敵」です!https://t.co/cbsXzeUxyk
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) 2018年4月18日
「テレビ朝日が社内調査をしたところ、福田次官を取材した女性社員がセクハラの被害を受けていた事が明らかになった。この社員は次官とのやりとりを録音していて、次官のセクハラ発言が確認された。テレビ朝日はこのあと午前0時から記者会見をし、調査内容を明らかにする」#報ステ こんな夜中に?
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) 2018年4月18日
続き)なんでこんな夜中に?
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) 2018年4月18日
明日の朝刊各紙に間に合わせたいってことでしょうか?
だとしても、なぜそこまで急ぐのか分からん。
そこまでして麻生さんをG20(4月20日)に行かせたくないのかなとか、いろいろ想像してしまいますわ(-.-#)
テレ朝篠塚報道局長会見。
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) 2018年4月18日
女性記者は福田次官のセクハラの事実を報じるべきではないかと上司に相談したが、上司は、放送すると本人が特定され、二次被害が心配される事等を理由に報道は難しいと伝えた。そのためこの社員は週刊新潮に連絡をし、取材を受けたとのこと。#FNN 会見生中継
テレ朝会見続き。
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) 2018年4月18日
当社社員からセクハラ情報があったにも関わらず、適切な対応ができなかったことは深く反省している。また当社社員が取材活動で得た情報を第三者に渡したことは報道機関として不適切な行為であり、当社として遺憾に思っている。#FNN 会見生中継
「女性社員が財務次官のセクハラ被害」テレビ朝日 https://t.co/2ttUmJQxXS 篠塚浩報道局長の会見、紙のコメント読み上げた部分(質疑応答に入る前まで)がまとめられています。
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) 2018年4月18日
<財務次官セクハラ発言>テレビ朝日が緊急記者会見 2018-4-19 https://t.co/qNn9WYEqW2 主に質疑応答部分の動画。
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) 2018年4月18日
有馬晴海説(同僚記者にちょっと話したら結果的に大きくなって、週刊誌で取り上げる方向に流れていった)ではなく、古賀茂明説(被害者皆で声を上げるべきと思って新潮の取材受けたが、意外とついてきてくれなかった。心の支えは伊藤詩織氏)が正しかったということらしい。https://t.co/ob9wETGpIZ
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) 2018年4月18日
女性社員の立場で考えれば、勇気を出してセクハラの報告をしたのに、上司がもみ消してしまった。それで彼女は外部(週刊新潮)に情報を流さざるを得なくなった。これテレ朝はあまり大きな顔はできませんね。彼女にとっては、むしろ自社も「加害者」あるいは「共犯者」に見えているかもしれません。
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) 2018年4月18日
テレ朝報道局長「いろんな噂が飛び交ってたので聞き取りを始めた。その段階で月曜遅くに当該社員から申し出があった」「このタイミングの会見になったのは、実は週内に何らかの形で公表しようと思ってたら福田氏辞任と。当初の見解を早めに伝えなければならないと」別に翌朝でも良かったのでは…。
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) 2018年4月18日
「当社として看過できない、何より女性社員本人の強い希望からの会見」とのことですが、テレ朝もこれだけのリスクを冒して(実際質疑応答ではテレ朝側の対応への批判が込められた質問も多数)行動に出たのは、そこまでしてでも財務省と麻生さんを追い詰めたい、安倍政権にダメージを与えたいって事?
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) 2018年4月18日
メディアからの質問の中には、テレ朝の「もみ消し」の他に、女性社員が福田氏本人の了承を得ずに録音していた事、またそれを外部(新潮)に流出させた事への批判も、複数ありました。とにかく今回のテレ朝の会見は「両刃の剣」で、今日以降テレビがどのように報じるかで左右されるでしょうね。
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) 2018年4月18日
なんで今いうのかねえ。不思議だ。福田氏の裁判が見物だな→「テレ朝社員が被害」財務次官セクハラ疑惑 報ステ放送:朝日新聞デジタル https://t.co/8oCOpf0wXZ
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) 2018年4月18日
テレ朝玉川徹氏、同僚女性記者は「正しかった」「本当はテレビ朝日が伝えるべき」https://t.co/7qn7xhopsS ここにはないですが、玉川氏は「オウム真理教のビデオ事件(坂本弁護士一家殺害事件のきっかけとなった)とは違って公益通報」と言ってた。
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) 2018年4月19日
【テレビ朝日は準加害者】
— ブルー (@blue_kbx) 2018年4月19日
八代英輝「報道だとセクハラ被害を公にしようという意図が第一にくる。それは時としては行き過ぎに。報道=社会的制裁であり報道機関としては飯のタネに。会社側の抗議は遅すぎる。もし記者を同じ現場に通わせていたら会社側も準加害者になる。許される事ではない」
ド正論。 pic.twitter.com/tgVP6cCMHi
今朝からテレビで福田氏音声がまた細かく紹介されてるが、「予算通ったら浮気するか」発言はどこもカットしてる様子。デジタル解析で実際は「じゃあ(個人名)最後は一緒やね?」だと明らかになった、しかも予算も通った後で時系列も合わないと、グッディが報道したから? https://t.co/dbRVF3SxtG
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) 2018年4月19日
ヤマヒロ「テレ朝女性記者、上司に事実を報じるべきと相談したのに、何が『本人が特定され、二次被害が心配』や。自分とこの会社が財務省から睨まれるのが嫌やとか、会社の事だけを考えてるんじゃないですか。本人の事考えてたらすぐ報道、財務省に正式に抗議すればいい」続く #ちちんぷいぷい #MBS
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) 2018年4月19日
続き)と珍しく正論言ったヤマヒロさんですが、MBS(毎日放送)もつい最近こんなことが。
— くっくり@六四天安門事件 (@boyakuri) 2018年4月19日
★セクハラ 毎日放送の局長、懲戒処分に 内部告発で調査 https://t.co/CWJe5tVIhq
MBSコンプライアンス室広報部「処分したことは事実だが、行為の詳細についてはお答えしていない」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※拙ブログはAmazonアソシエイトに参加しています。紹介している商品をクリックしてAmazonを訪問された皆様がすぐに購入されなくても、24時間以内にその商品や他の商品を購入されれば当方の報酬になります(紹介している商品にお目当ての物がなくても、どれかを適当にクリックしてAmazonの中に入っていただき、そこから目当ての商品に検索などで飛んでいただき購入されれば、当方の報酬になります)。「寄付」的にご協力いただければ幸いです。
ツイート
@boyakuriさんをフォロー
★「人気blogRanking」クリックお願いします→
★ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→
★ご面倒でなければ「FC BlogRanking」もお願いします→
★拙ブログのミラー(FC2)にfacebookのボタンがあります。
竹島に関する動画:英語版(Takeshima - Seeking a Solution based on Law and Dialogue)
尖閣諸島に関する動画もあります。いずれも12カ国語公開されています。世界に広めましょう!
「島根県の竹島英文ページを検索に引っ掛かり易くする作戦」もよろしく。
アニメ「めぐみ」配信中。
日本語版のほか外国語版もあります。ダウンロードはこちらから。コピーフリーです。世界に広めましょう!
takeshima dokdo dokto tokdo tokto
________________________________________________
★コメント・トラックバックを下さる方へ
お手数ですが規約(13.5.9改訂)に一度目を通された上でお願いいたします。
Comments
そしたらテレ朝だったと。
テレ朝も責任ありますよね。
疑問なのは何で配置換えしなかったのか?という事です。それと、
一対一の取材も
避けて、複数で会うべきでは?
食事しながらは有り得るのでしょうが、
バーで飲みながらとは?取材って
どれもこんなものなのでしょうか?
昔、西山事件って言うのもあったことだし取材する側にも倫理は求められるでしょう。国家公務員は勿論ですが。
ただ、酔っぱらいのエロ親父が口説いてる、という風にも感じられるんですよね。
それだって言われた側はとっても
嫌悪感を持つでしょうが、それなら
防ぐ手立てはあったのではないかと
思います。
取材側にも問題があったように
感じます。
ただ、国家公務員はこういう
ご時世で、スパイだっているし、
特に気を付けてほしいですね。
セクハラはダメです。私も嫌な思いもしました。(若い時にw)
でもねーアメリカみたいに本音と建て前が乖離しすぎる社会もどうかと思うのです。虎8でケントさんが「アメリカは進んでいる」っておっしゃっていたけど、内情は黒人だと名前がニュースに出ないとか、就職でも男女差は勿論、結婚(妊娠だったかな?)予定とかも聞いてはいけないとか、色々あって「結局は一番立場が弱いのは白人男性だ」って聞いた事があります。
数年前まで夫は超有名企業に出向していたのですが、ここではセクハラ教育はさすがにしっかりしていたようです。
・・が、一流企業だけに待遇なども良いせいか40以上の独身女性が沢山いるわけです。それで彼女らは「どっかにいい人いないかな?」「いい人いたら紹介して」とか軽く言うのですが、これも返し方、受け取り方でセクハラになるようで結局
「そうだね〜」「見つかるといいね」くらいしか返せないそうです。
昔だったら、ホントに合コンしたり、紹介したりもあったでしょうに・・・
結局女性が損してて少子化の原因の0.1パーセントくらいになってんじゃ??と、聞いた時思いましたよ。
セクハラもダメだけど、何事も行き過ぎるといけないですね。
TVで「夜の店(の女性)でもダメ」ってのはプロ意識のある夜のお姉さん達に失礼じゃないかな?ある意味こっちの方が差別では?
どっちにしろ裁判で明らかになっていくでしょうし、国会の空転は許せません。セクハラでは野党の先生だって脛に傷がある人もいるのだから、どう反論するんでしょ?
そして放送法改正の嫌なTVは何があっても反安倍でしょうね。
嫌になりますなぁ。
・・・・・・・・・・・(;´・ω・) ただ・・・妙に気になるのは、テープの中で女性記者がこの間着ていたのはパジャマだとの発言です。よく考えると、寝間着で外を歩くなんてはしたないですし、セクハラされている被害者が相手の男性に、パジャマを着ていたなんて言うのはどうかと思います。
「無理につき合わされた」とか「飲み会で嫌な目にあった」とかセクハラ認定されたら大変だから。という理由のようです。これも何だか出会いを狭めちゃってるような気もしないこともなかったです。
勿論、嫌なら断れる事ができるのが条件ですが。
「福田次官は若い女性記者が相手だと鼻の下を伸ばしていろいろリークしてくれるから、きみに担当頼むわ。呼び出されたら会ってね。その時のセクハラ発言はスルーして」
って感じでテレ朝(多分他の報道機関も)の報道局の上司が記者を人身御供にしていたわけでしょ。仮にもテレビ局で報道やってる女性が自社じゃなく週刊誌に音源を持ち込んだ時点で、そういう文化がテレビ局内に根を張ってて駄目だこりゃって露骨にわかったわけでしょ。
なにを正義面で他人を批判しているんだろうねテレビは。あんたらが鳥越俊太郎や前川元次官のスキャンダルを全力で擁護したこと忘れてないよ?
今日の昼の情報番組の録画はまだちゃんと見れていないけれど、少なくともフジはひどいね。
「テレビ朝日の対応に問題はあったろうが、あの深夜会見で詫びたのは立派だ」
とか坂上忍や安藤裕子、信用できない面々が全力で安倍政権をネガキャンする身内をかばっていたよ。
こんな人たちが国民の何割かを扇動できてしまっているんだから、日本が政治後進国と言われても反論できないねorz
「脈アリ」と判断されて当然でしょう。ハニートラップだったのではないでしょうか。
一つ確実なのは、福田次官が失脚したことにより、
財務省は岡本薫明の天下になるということ。
この人、物凄く優秀です。並大抵の官僚じゃない。
今度は安倍総理、消費増税延期すら、勝ち取れないかも知れません。
浮気って発言してないんですか?音声を妙ぶつ切りにしたのは、こういう工作をしたかったから?
とにかく、厚労省のHPに【職場でのハラスメントでお悩みの方へ】というページがあり、具体的な相談手順が記載されています。セクハラ被害者は、会社が駄目なら、都道府県労働局に相談すれば対策がとれるようです。
裏でつながって画策しているのかもしれないし。
事実が全てであって感情で物事判断しないようにしています。
プレス対応も役所の業務の一環としているのだし、財務省などの庁舎内には記者クラブ室があって各社の記者が常駐しているので、普通は役所内で対応すればよいだけの話だと思う。私の場合は、役所以外で取材対応をしたの夜討ち朝駆けのような形で自宅に来られた場合だけだったが、話す内容などにつき役所でのものと異なる対応をしたことはない(その意味で、記者からの評判はイマイチだったはず。なお、夜討ち朝駆けをするとお役人の夫婦仲がよく分かるということなので、その点からも迷惑だと思う人も多いと思う。)
今回の事案で、女性記者が表に出ないのも仕方がないという意見も多いが、役人の場合には相手の記者がどのような人であっても対応するし(管理職にとっては、プレス対応も仕事である以上、相応の対応をするのが当然)、私が対応するのであれば、セクハラ発言に厳しい女性記者であると分かっているほうが変に気を使わなくてよい。
そもそも、女性記者でしっかりしていない方にお会いしたことはないし、少なくとも役人との関係で記者の方は弱い立場にはない。また、役人が特定の記者を優遇して情報提供をすることがあるのであれば、まず、そのような役所・役人の姿勢を批判すべきと思う。
今回の女性記者がセクハラ発言に対して弱い立場にあったとすると、それは相手が次官であるからではなく、テレ朝の仕事として次官対応することが社命であったからというしかないように思う。(この点で、テレ朝は、社会の中でセクハラをなくす姿勢が全くないブラック企業であって、そのようなテレビ局のキレイごとを聴くのは気分が悪いし、財務省に抗議するのは天に唾するものではないか。)
ちなみに、今回の報道や女性記者の対応に家人はかなり怒っており、返り血を浴びる覚悟がなく告発するのはおかしいと言っているが、家人の美学の話であり、家庭内争議を起こさないためにも、次官の対応もおかしいと言うにとどめている。
私は病院で薬剤師をしていますが、医者と製薬会社の営業の間では、パワハラ、セクハラが当たり前ですが、それでも我慢して薬を買ってもらうためにがんばっています。
これがセクハラだとしたら、政府の防止対策として、記者と完了の1対1の取材は禁止にされて、記者の方が情報を得られず困ると思うんですが。
「被害にあったという女性が名乗り出てこなければ、事実の認定はできない」という麻生大臣の見解が大叩きされたが、「名前や顔を公表しろ」でなく単に「被害者側からも事情を聴取しなければ」ということならしごく真っ当な話で、なぜものごとは「双方から言い分を聞いて事実関係を確認してから」というごく当然の手順が無視されるのか違和感があった。
野田聖子総務相の「家族にも言いづらい話で、相手方に話をするのは、私個人でも難しい」「女性が名乗り出たことで、セカンドレイプという形で被害に遭うことがある」との発言も、報道されている限りではその種の身体的被害までは無かったようだし、顔や名前を世間に晒さなくてもセクハラ発言されたことを説明するだけでも「セカンドレイプ」となることなのか、ましてや他人に発言を求める記者なら自分もその程度の話をするする腹は座っているだろう、「家族にも言いづらい話」と言うが週刊誌に既に話しているのだし、そもそも取材先でセクハラ発言を受けたという仕事上のことは職場に言うべきことで、家族に相談するようなことではないと思うのだが。
報道された会話内容を見る限り、エロ親父の発言をいなしながら必死で取材しようとするけなげなプロ意識が感じられ、普通なら夜、飲食店に一人で誘われたら断るのが常識だが、記者という仕事上、そこで断ってしまっていては仕事の責任が果たせない、セクハラ発言されてもしのげばいい話でその中で特ダネでも得られればと自分に必死で言い聞かせて仕事に臨んでいるのだろうと胸が痛む思いだったが、その後、テレ朝が自社の記者だと公表。
テレ朝は女性記者の相談を受けた時、「セクハラ受けるなら夜の一人の取材に応じなくていい」とか「社として抗議する」など彼女を守る対応を取るどころかおそらく「エロ親父が夜に誘い出したなら特ダネ取るチャンスじゃないか、いくらエロトークされても自分がしっかりしていればだいじょうぶだろう、何甘えたこと言ってるんだ、行って来い!」と逆に追い詰めたのだろう、にも関わらず、コトが発覚したら今さら「財務省に抗議」って笑わせる、抗議が必要ならなぜもっと早くにしなかったのか、今さら何の説得力も無いわ、訴えを聞いて対処しなかったテレ朝はむしろセクハラ共犯者だろうが。
マスコミ同士かばい合って、他に責任を押し付けてこの件に対する各社の報道、ほんと、気分が悪い。くっくりさんが拾って下さってる一部の発言を除き。
※ちなみに「パジャマ」の件は、「次官に呼び出されて会いに行く前に、自宅ではパジャマ姿だった」「それならそのパジャマのままでここに来ればよかったのに」というバカ話で、パジャマで外出したということではないと思います。
福田次官、誰かに似てると思ったら、花紀京さん?
それとも次官から呼び出したから次官のポケットマネー?
最近公務員はモノを受け取りませんし、喫茶店でも割り勘です。
今の時期にこのような倒閣運動に結びつくようなゴシップの暴露はテロ行為の可能性が高い。
真相はハニトラ指示しといてセクハラが堪えられないと相談され我慢して任務に当たれといったことは想像に難くない。
事実認定に関して言えば、メディアは終始「被害女性が嘘を言うわけが無い」という痴漢冤罪を生み出すのと同じメンタリティをベースに「告発女性の二次被害の危険性」のみを声高に主張しておりますが、福田事務次官にも被疑者としての人権があり、本来どちらか一方のみを守れば良いというものでは無いはずです。
必要なのは「バランス感覚」なのに「疑わしきは被告の利益に」の原則に反した「疑わしきは罰すべき」とも受け取れるメディアの報道姿勢は「もっと」批判されるべきです。
例えば財務省がセクハラ被害者に対して事実認定の観点から名乗り出て欲しいと表明した際のメディアの反応は「傲慢だ!」という短絡的なものでしたが、結果的には財務省の要請に応じてテレビ朝日が告発者の存在を確認したことになり、事実認定の視点に限ってでもテレビ朝日は会見で財務省への感謝を表明すべきだったと思います。
セクハラ行為自体については、全ての責は福田事務次官にあると思います。
件の女性記者の「ハニートラップ」的行為の是非は別問題です。某有名政治家が中国のハニートラップに引っかかった際に政治家を擁護できないのと同じです。
ただ、ここで考えるべきは「福田事務次官がゲス野郎」だからといって、福田事務次官を血祭りにあげてもセクハラ問題が改善するわけではないということ。
もしメディアが福田事務次官を血祭りにあげて良しとするとすれば、結局のところセクハラの改善が問題なのではなく、政権批判が目的だったということになります。
あと、麻生財務大臣のG20行きを衆参両院の議運委が了承しなかった権について言えば、ひと世代前にはセクハラという言葉自体が存在しなかったのが現在は全ての組織で対応が求められるのと同じく、世の中の変遷に従い「国会の慣習」も変えるべきということだと思います。
国会改革が進まないのは野党6党のせいだけではなく、国会の圧倒的多数を占める自民・公明が毅然とした態度をとらないのが問題であり、野党6党が「国民の敵」であることに勿論異論は無いですが、国会改革を放置して野党6党の好き放題を許している自民党・公明党も十分「国民の敵」であるという認識を持つべきだと思います。
最近、またボチボチBlogを更新し始めました。
「安倍総理を応援する会」の管理人をやっておりまして、会員が1万人以上いるのでけっこう忙しいです(笑)
はじめから確信犯的に隠し録りするからにはセクハラ的発言をわざと引き出すような誘惑、媚態、曖昧な気を引くまたは気のある態度等で与太話を抽出したうえで隠し録りしたのであれば、それはセクハラではなくハニートラップそのものです。
これでなにか情報を要求して、それをかかった側が拒否しているのであれば、セクハラではなく立派な恐喝未遂による、仕返しでありセクハラ事件ではなくなります。
ハニートラップで誘導される方も責任があるとは思いますが。ハニートラップでセクハラ的会話を誘導した側がセクハラをわめきたてるのは、痴漢冤罪そのものです。テレ朝日は痴漢冤罪を助長しただけのゴシップ広報機関に堕ちることになるでしょう。
まずテレ朝日は該当記者が隠し録りしたものを100%加工せずに公表するとともにすべての関係する取材記録を公開して 自社がハニートラップを仕掛けたものではないことを明らかにした上で、それから抗議すべきでしょう。
それもしないで抗議するとゆうことは、自らのイリーガルな取材を隠蔽していると批判されても仕方ないのではないかと思います。
まず事実認定から冷静に進めてゆかないとこのような被害者が逆に加害者と入れ替わるような微妙な案件ではNHK等のフェイク報道や各局の政治バラエティのような軽薄で浅薄なTVの紙芝居では判断できませんし、両者の言い分、さらには第3者である店員やバーテンダーやウェイトレス等の聴取が欠かせません。
財務省はこれにより機密情報が漏洩してはいないのか。しっかり調査することは勿論ですが、このようなハニートラップへの対応を末端まで徹底すべきでしょう。財務省は外務省や防衛省のように機密は少ないと多寡を括っていると大変な事件が起きかねません、ハニートラップは機密情報を手に入れるために掛けるものですから・・・・