NHK「政党討論」~菅直人、大いに焦る
-- 2005-09-05 Monday
NHKで夜にやってた「政党討論」、終わりの方の外交問題のところだけ見ました。
安倍晋三氏が竹島問題について正論を述べた後、菅直人氏が「小泉政権はアジアへの対応が悪い。六カ国協議では蚊帳の外だった。外交で八方ふさがりになったのが、小泉外交の4年間」と言い出したんです。
それに対して安倍氏が「六カ国協議の前に日米韓で協議して連携しました。六カ国協議は仲良くやる、良いムードを作ることが目的ではありません」と切り出したところ、菅氏が何かガチャガチャ言い出して。
安倍氏が「ちょっと待っていただけますか。申し訳ないですが」と制しても止めない菅氏。見かねた司会者(NHKのアナウンサー?)が「安倍さんの話を聞きましょう」と促したら、ようやく静かに。
で、安倍氏の話の続き。
「核問題、拉致問題の解決をしなければなりません。拉致問題を言ったらムードが悪くなる、やめてくれという国もいます。が、そこでやめるわけにはいかない。辛光洙(シン・ガンス)というスパイを釈放しろと言ったのは菅さんですからね」
……うぉぉ、爆弾投げ込んだよ!安倍さん!(≧▽≦)
話のわからん方はこちらを。
「電脳補完録さん」より<辛光洙(シン・グァンス)『在日韓国人政治犯の釈放に関する要望』>
菅氏は明らかに焦った様子で(そりゃこの場でそんな話出されるなんて想定外ですわな(^_^;)、「これは20年近く前に社会党が中心になって、在日韓国人が民主化運動で逮捕されたのを釈放してくれと、土井たか子さん、田さん(田英夫)から話があったので……」と、まずは責任転嫁。
そして署名をしてしまったことについては、「政治犯の中にどんな人間がいるか調べる余裕がなかった」と言い逃れ。
もっと追及してほしかったんですが、残念ながら司会者が「日本外交の話をしましょう」みたいに強引に話を切ってしまいました。
その後、共産党の市田氏が「さっき安倍さんが菅さんが署名をしたと言ったが、不公平です。公明党の議員も署名してるんです」と、菅氏に助け船を出してました(確かに公明党も何人か署名してます。昔から在日に力入れてる党ですからな(-.-#))。
まーどっちにしても、よく調べもせずに署名した方がアホやと思う。
その後、菅氏がまたアジア外交でネチネチと安倍氏を攻撃。
それに対して安倍氏の反論。
「韓国は昔からそうですが、政権浮上を狙って反日をすることがある。中国に対しては首脳会談をぜひやりたいと言っていますが、中国側は『我々の条件をのまないとやらない』と言う。これはおかしい。問題があるなら首脳会談をやって解決を。それをしないのは国家としてどうか。日本は冷静な対応をとっています。昨年のアジアカップでの暴動、潜水艦領海侵犯、今年の反日デモ。日本国民は中国の国旗を焼いたり大使館に押し寄せたり指導者の写真を焼いたりはしていません。日本国民は日本にいる中国人に対してこれまで通り親切に対応しています。いろいろ問題はあるが、その解決のために首脳会談をやっていくべき」……といった内容。
これに対して、菅氏が耳を疑うようなことを言ったんです。
「村山談話以来、中国との関係はうまくいっていたのに、かさぶたをはがすようなことをしたのは小泉さんです」……
……はぁぁ??
村山談話や河野談話に代表されるような『臭い物に蓋』方式の外交がかえって日中関係・日韓関係を悪化させたんじゃないですか。
菅さん、あなたそんな外交で真の友好関係が結べると思ってるんですか?もし本気でそう考えてるんだとしたら、政治家としての資質ゼロや思いますわ。
また菅氏は、常任理事国入りに失敗したことについても叩いてましたが、じゃあ何ですか?民主党政権だったら入れたんですか?
今回、中国がもうなりふり構わず、あの手この手で日本の常任理事国入りを阻止したけど、もし民主党政権だったら中国はそういうのしなかったんですか?
またアメリカも、もし小泉政権でなくて民主党政権だったら日本支持に回ったんですか?
私はありえないと思いますけどね。
が、ここで共産党の市田氏がまた菅氏を援護(共産党に援護される民主党って図も情けないですな(^_^;)。「アジアでも常任理事国入りに賛成した国はわずかだ」と。
これに対して安倍氏が反論しようとしてるのに、また司会者が「時間がないので」と切ってしまって、靖国参拝の話へ。
また菅氏らがガチャガチャ言ってましたが、安倍氏がGJ発言を。
「靖国参拝にアメリカは文句言ってない。反対してるのは中国・韓国だけです」
ここで時間切れになって終わりました。
もう司会者がまとめる時間も残ってなくて、慌てて「今日はありがとうございました」って、それだけ言って終わってしまった(^_^;
菅氏はほんとにもう何と言うか、相変わらずですね。中韓を利用しての小泉潰し。
しかも「小泉さんはあの戦争を正義の戦争と言った」と、小泉くんが言ってもないことまで捏造してたし。
安倍さんのGJ発言で番組が終わったのは幸いだったかも。
前から思ってたけど、こういう場に菅直人を出すのってどうなんでしょ。民主党にとってはマイナスなんじゃないですか?
私は見てないので何とも言えませんが、今日「サンプロ」で、岡田克也代表も妙な発言してたらしいですね。
民主党ももっとまともな人をテレビに出せばいいのに……。
靖国の件ですが、世界の主要国の政府関係者はみな靖国神社に参拝をしています。していないのは中国だけ。
2002年3月には、韓国の大使館付武官の柳海軍大佐、徐陸軍大佐も参拝しています(正論9月号:水間政憲氏「あの周恩来が靖国を拝観していた頃の神田と中国共産党の関係」による)。
こちらも参考に。
「散歩道」さん6/26付<靖国神社に公式参拝した国。公式に反対している国>
さて、来週の日曜日はいよいよ投票日ですね。皆さん、どの候補者に&どの政党に投票するかもう決められましたか?
今回の選挙は今までとは違い、「有権者が次の総理大臣を決める」ことができる選挙でもあります。ぜひ投票に参加しましょう。
今日発表の世論調査の結果は各紙とも「自民優勢」のようですが、実は自民党にとってはこれはマズイ事態なんですよね。
この件については、名塚さんが、今日放送された「たかじんのそこまで言って委員会」とも絡めて、わかりやすく解説して下さってます。
「あんた何様?」さん9/4付<来週の日曜日は選挙へ行きましょう。>
「最高裁判所裁判官 国民審査」についても取り上げてらっしゃいます。必見ですよ~。
★このブログが面白かったらクリックして下さい→
________________________________________________
★トラックバック下さる方へ
当ブログには「トラックバック保留機能」が装備されています。詳しくはこちらをご覧下さい。
安倍晋三氏が竹島問題について正論を述べた後、菅直人氏が「小泉政権はアジアへの対応が悪い。六カ国協議では蚊帳の外だった。外交で八方ふさがりになったのが、小泉外交の4年間」と言い出したんです。
それに対して安倍氏が「六カ国協議の前に日米韓で協議して連携しました。六カ国協議は仲良くやる、良いムードを作ることが目的ではありません」と切り出したところ、菅氏が何かガチャガチャ言い出して。
安倍氏が「ちょっと待っていただけますか。申し訳ないですが」と制しても止めない菅氏。見かねた司会者(NHKのアナウンサー?)が「安倍さんの話を聞きましょう」と促したら、ようやく静かに。
で、安倍氏の話の続き。
「核問題、拉致問題の解決をしなければなりません。拉致問題を言ったらムードが悪くなる、やめてくれという国もいます。が、そこでやめるわけにはいかない。辛光洙(シン・ガンス)というスパイを釈放しろと言ったのは菅さんですからね」
……うぉぉ、爆弾投げ込んだよ!安倍さん!(≧▽≦)
話のわからん方はこちらを。
「電脳補完録さん」より<辛光洙(シン・グァンス)『在日韓国人政治犯の釈放に関する要望』>
菅氏は明らかに焦った様子で(そりゃこの場でそんな話出されるなんて想定外ですわな(^_^;)、「これは20年近く前に社会党が中心になって、在日韓国人が民主化運動で逮捕されたのを釈放してくれと、土井たか子さん、田さん(田英夫)から話があったので……」と、まずは責任転嫁。
そして署名をしてしまったことについては、「政治犯の中にどんな人間がいるか調べる余裕がなかった」と言い逃れ。
もっと追及してほしかったんですが、残念ながら司会者が「日本外交の話をしましょう」みたいに強引に話を切ってしまいました。
その後、共産党の市田氏が「さっき安倍さんが菅さんが署名をしたと言ったが、不公平です。公明党の議員も署名してるんです」と、菅氏に助け船を出してました(確かに公明党も何人か署名してます。昔から在日に力入れてる党ですからな(-.-#))。
まーどっちにしても、よく調べもせずに署名した方がアホやと思う。
その後、菅氏がまたアジア外交でネチネチと安倍氏を攻撃。
それに対して安倍氏の反論。
「韓国は昔からそうですが、政権浮上を狙って反日をすることがある。中国に対しては首脳会談をぜひやりたいと言っていますが、中国側は『我々の条件をのまないとやらない』と言う。これはおかしい。問題があるなら首脳会談をやって解決を。それをしないのは国家としてどうか。日本は冷静な対応をとっています。昨年のアジアカップでの暴動、潜水艦領海侵犯、今年の反日デモ。日本国民は中国の国旗を焼いたり大使館に押し寄せたり指導者の写真を焼いたりはしていません。日本国民は日本にいる中国人に対してこれまで通り親切に対応しています。いろいろ問題はあるが、その解決のために首脳会談をやっていくべき」……といった内容。
これに対して、菅氏が耳を疑うようなことを言ったんです。
「村山談話以来、中国との関係はうまくいっていたのに、かさぶたをはがすようなことをしたのは小泉さんです」……
……はぁぁ??
村山談話や河野談話に代表されるような『臭い物に蓋』方式の外交がかえって日中関係・日韓関係を悪化させたんじゃないですか。
菅さん、あなたそんな外交で真の友好関係が結べると思ってるんですか?もし本気でそう考えてるんだとしたら、政治家としての資質ゼロや思いますわ。
また菅氏は、常任理事国入りに失敗したことについても叩いてましたが、じゃあ何ですか?民主党政権だったら入れたんですか?
今回、中国がもうなりふり構わず、あの手この手で日本の常任理事国入りを阻止したけど、もし民主党政権だったら中国はそういうのしなかったんですか?
またアメリカも、もし小泉政権でなくて民主党政権だったら日本支持に回ったんですか?
私はありえないと思いますけどね。
が、ここで共産党の市田氏がまた菅氏を援護(共産党に援護される民主党って図も情けないですな(^_^;)。「アジアでも常任理事国入りに賛成した国はわずかだ」と。
これに対して安倍氏が反論しようとしてるのに、また司会者が「時間がないので」と切ってしまって、靖国参拝の話へ。
また菅氏らがガチャガチャ言ってましたが、安倍氏がGJ発言を。
「靖国参拝にアメリカは文句言ってない。反対してるのは中国・韓国だけです」
ここで時間切れになって終わりました。
もう司会者がまとめる時間も残ってなくて、慌てて「今日はありがとうございました」って、それだけ言って終わってしまった(^_^;
菅氏はほんとにもう何と言うか、相変わらずですね。中韓を利用しての小泉潰し。
しかも「小泉さんはあの戦争を正義の戦争と言った」と、小泉くんが言ってもないことまで捏造してたし。
安倍さんのGJ発言で番組が終わったのは幸いだったかも。
前から思ってたけど、こういう場に菅直人を出すのってどうなんでしょ。民主党にとってはマイナスなんじゃないですか?
私は見てないので何とも言えませんが、今日「サンプロ」で、岡田克也代表も妙な発言してたらしいですね。
民主党ももっとまともな人をテレビに出せばいいのに……。
靖国の件ですが、世界の主要国の政府関係者はみな靖国神社に参拝をしています。していないのは中国だけ。
2002年3月には、韓国の大使館付武官の柳海軍大佐、徐陸軍大佐も参拝しています(正論9月号:水間政憲氏「あの周恩来が靖国を拝観していた頃の神田と中国共産党の関係」による)。
こちらも参考に。
「散歩道」さん6/26付<靖国神社に公式参拝した国。公式に反対している国>
さて、来週の日曜日はいよいよ投票日ですね。皆さん、どの候補者に&どの政党に投票するかもう決められましたか?
今回の選挙は今までとは違い、「有権者が次の総理大臣を決める」ことができる選挙でもあります。ぜひ投票に参加しましょう。
今日発表の世論調査の結果は各紙とも「自民優勢」のようですが、実は自民党にとってはこれはマズイ事態なんですよね。
この件については、名塚さんが、今日放送された「たかじんのそこまで言って委員会」とも絡めて、わかりやすく解説して下さってます。
「あんた何様?」さん9/4付<来週の日曜日は選挙へ行きましょう。>
「最高裁判所裁判官 国民審査」についても取り上げてらっしゃいます。必見ですよ~。
★このブログが面白かったらクリックして下さい→

________________________________________________
★トラックバック下さる方へ
当ブログには「トラックバック保留機能」が装備されています。詳しくはこちらをご覧下さい。