麻生総裁誕生によせて

2008.09.23 Tuesday 00:52
くっくり



 産経社説9/22付に、「メラミンが含まれていても健康を害するような量ではないというが、これまでの中国食品の問題を考えれば、日本政府は毅然とした態度で臨むべきだ」とありますが、全くその通り。
 放置していたら、また同種の事件が起こるのは確実だと思います。

 「日中友好は目的ではなく手段」という持論のもと、これまで中共に対しては毅然たる姿勢を示してきた麻生さんですから、数年来懸案となっている中国製品の安全問題全般についても、きっと厳しく対処してくれることと期待します。

 ちなみに、今年3月、「アジアの真実」のlancer1さんのご主張に賛同し、「出来る範囲でいいのでチャイナフリーを」と呼びかけさせていただいた私ですが、まだ頑張ってチャイナフリー続けてます。
 もちろん自分の目で見て分かる範囲ではありますが、それでもやらないよりはマシですよね。


※拙ブログ関連エントリー
 ちょっと日付は古いですが、麻生さん関連の記事をまとめています。
 ・06/12/15付:【過去】麻生太郎スペシャル(1)
 ・06/12/15付:【過去】麻生太郎スペシャル(2)


image[チャイナフリー]

このブログが面白かったらクリックして下さい→image[人気blogランキングへ]
ご面倒でなければこちらも→image[FC2 blogランキングへ]

image[megumi080328-2.jpeg] アニメ「めぐみ」配信中。

[7] << [9] >>
comments (27)
trackbacks (2)


<< 「ムーブ!」後継者は誰?3つの派閥が争う北朝鮮
「アンカー」選挙日程誤報の真相&北の情勢と絡む日本の総選挙 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]