北京五輪まとめ(1)

2008.08.23 Saturday 02:45
くっくり


中国中央TVの五輪開会式、国内向けは10秒遅れの生中継(読売8/8)

拙エントリー8/10付:北京五輪が始まったわけですが
 開会式の感想など。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8月9日(土)

北京で米男性刺殺される コーチの親類観光地で襲われ(東京新聞)魚拓
 【北京=新貝憲弘】中国国営新華社通信などによると、北京市内にある歴史建築物「鼓楼」の二階で九日正午(日本時間同日午後一時)すぎ、北京五輪に参加している米男子バレーボールチームのコーチの親族ら三人が中国人の男にナイフで襲われた。このうち米国人男性一人が死亡、米国人女性とガイドの中国人女性がそれぞれ重傷を負った。男は犯行後に鼓楼から飛び降りて死亡した。
 新華社電によると、自殺した男は持っていた身分証明書から浙江省杭州市出身の唐永明容疑者(47)と判明したが、動機は不明という。(以下略)

 重傷だったガイドの中国人女性もこの3日後に死亡したとのことです(産経8/19)。
 この日は他にも、ニュージーランドのTV解説者が北京で中国人にイスを投げつけられ、ケガを負う事件も発生(TBS8/10)。
 「開会式の翌日からこれかよ。どうなるんだ?今回の五輪は」と、世界中が不安に思ったことでしょう。
 

中国、グルジアとロシアに「五輪停戦」を呼び掛け(ロイター)

[7] << [9] >>
comments (23)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」五輪偽装と毒餃子偽装
北京五輪まとめ(2) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]