新「南京大虐殺記念館」まだ30万人て言うとんのか!

2007.12.15 Saturday 03:08
くっくり


・「正論」08年1月号【南京攻略戦から70年 新たに判明した“大虐殺”否定の事実】(阿羅健一)
・「WiLL」07年4月号【私と昭和史 2周年記念大講演 全文一挙掲載】(渡部昇一)
・「戦争論2」(小林よしのり)
これでも朝日新聞を読みますか?(山際澄夫)←オススメです!

※関連リンク
映画「南京の真実」公式サイト

※拙ブログ関連エントリー
06/11/27付:【過去】「南京大虐殺」まとめ(1)
06/11/27付:【過去】「南京大虐殺」まとめ(2)
07/3/6付:「南京大虐殺」入門の入門


・・・・・・・・・・・細切れぼやき・・・・・・・・・・・


ビラ配り有罪―常識を欠いた逆転判決(朝日社説12/13)

 立川反戦ビラ事件の時にも書きましたが(拙エントリー05/12/10付参照)、朝日新聞はビラの種類によってスタンスを変えます。左翼のビラ投入は認めますが、右翼の(と朝日が認定したら)ビラ投入は認めないのです。
 朝日の言う「表現の自由」とは、「朝日にとって都合のよいことを言う自由」にすぎないということです。
 

石原知事「仏語は勘定できない」発言、名誉棄損訴訟を棄却(読売12/14)

 ありましたね〜。原告が提訴した際、うちでも取り上げました(拙エントリー05/7/15付参照)。

[7] << [9] >>
comments (146)
trackbacks (2)


<< 「アンカー」福田総理のストレス要因&額賀宴席疑惑はシロ
今そこにある危機 やはり給油活動は必要 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]