「竹島の日」式典に政府関係者が初の出席(付:出席国会議員リスト)
2013.02.23 Saturday 02:31
くっくり
・13/1/7付:【拡散】竹島問題- 国際司法裁判所で法廷を開く請願書(署名)にご協力を
・13/1/21付:竹島プロジェクト2013
・13/1/26付:島根県主催「竹島の日」式典への参加を安倍総理はじめ閣僚に求めます
※竹島関連サイト
・島根県>Web竹島問題研究所
英語、中国語、韓国語、ロシア語のページも。
・外務省>竹島問題
海外向けパンフの配布も。英語、韓国語、アラビア語、中国語など10カ国語。
・Dokdo-or-Takeshima?
Gerry Beversさん、Kaneganeseさん、pacifistさんによる、英語&日本語で書かれたサイト。竹島問題が原因で韓国の大学を解雇された(後に別の大学に雇用された)米国人英語講師Gerry Beversさんのインタビュー記事が、拙エントリー07/5/21付:産経/竹島特集「波頭を越えて」第2部(4)〜グラフにあります。(5)です。
・WFJプロジェクト
竹島問題、慰安婦問題などの英語動画を制作・発信されています。テレビ番組でも放送されるほどの素晴らしい出来映えです。
※お勧めYouTube動画
・私の竹島ですが、何か?
・竹島は日本領土 韓国に竹島を描いた古地図は存在するか
・竹島が日本領である究極の理由: サンフランシスコ講和条約とラスク文書(日本語版)
・The Ultimate Reason Why Takeshima is Japanese Territory: The SF Peace Treaty and the Rusk Document(英語版)
[7] << [9] >>
comments (6)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」日本版NSCはこうあるべき&青山さんがオファーを断った原子力規制委員会の呆れる実態
「竹島の日」式典 黒田勝弘さん講演要旨 >>
[0] [top]