竹島プロジェクト2010
2010.01.23 Saturday 00:16
くっくり
・08/1/14付:竹島プロジェクト2008
・09/1/24付:竹島プロジェクト2009
※関連サイト
・島根県:Web竹島問題研究所
プロジェクト参加者皆さん、ここにリンクを貼るんですよ〜。
・外務省>竹島問題
海外向けパンフの配布も。英語、韓国語、アラビア語、中国語など10カ国語。
・竹島問題
田中邦貴さんによる分かりやすいまとめ。
・Dokdo-or-Takeshima?
Gerry Beversさん、Kaneganeseさん、pacifistさんによる、英語&日本語で書かれたサイト。竹島問題が原因で韓国の大学を解雇された(後に別の大学に雇用された)米国人英語講師Gerry Beversさんのインタビュー記事が、拙エントリー07/5/21付:産経/竹島特集「波頭を越えて」第2部(4)〜グラフにあります。(5)です。
・・・・・・・・・・・・・告 知・・・・・・・・・・・・・
島根県では、「竹島の日」記念行事、竹島・北方領土返還要求運動県民大会を平成22年2月22日(月)に松江市で開催します。
この大会の参加者を募集しています。
参加方法など詳細はこちらから。
※遠方に住んでいる等で出席できない方は、当日会場に激励の祝電を送るというのはいかがでしょうか(^o^)
★このブログが面白かったらクリックして下さい→image[人気blogランキングへ]
★ご面倒でなければこちらも→image[FC2 blogランキングへ]
[7] << [9] >>
comments (16)
trackbacks (2)
<< 「アンカー」小沢氏起訴不可避!?内通者も交えた検察との神経戦
小沢氏事情聴取と会見(付:名護市長選) >>
[0] [top]