中川昭一さん突然の訃報
2009.10.04 Sunday 17:33
くっくり
次に浮かんだのは、経済産業大臣時代の東シナ海ガス田問題。民間企業に初めて試掘権を与えるなど、中国に屈することなく「戦い」をくり広げました(後任に二階俊博が就任して以降、この問題はまたグダグダになってしまったんだけど…)。
しっかりとした国家観を持ち、日本の国益のため、タブーとされてきたことにも切り込んだり、言いにくいこともはっきりと発言したりする人だったから、マスコミや野党に叩かれることも大変多かった人ですが、応援している国民もたくさん、たくさんいたのです。私もそんな一人でした。
まだまだこれからの人だったのに。
この先また表舞台に絶対戻って来てくれると私は信じていました。
だから本当に残念でなりません。悲しいです。悔しいです。
民主党リベリベ政権ができて、それでなくても保守はつらい状況になっているのに。
今後、保守はますます冬の時代へ向かってしまうのでしょうか?
……ですが、今はただ、中川昭一さんのご冥福を心よりお祈りするのみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※拙ブログ関連エントリー
この2本だけは是非もう一度皆さんに読んでいただきたいです。
・2/23付:「ぶったま!」中川会見問題 財務省とメディアの責任を問う
G7での「もうろう会見」について青山繁晴さんの解説。
・4/25付:「危機をチャンスに変えろ」(前編) G20サミットの舞台裏
麻生さんだけでなく中川さんもGJでした。ほとんど報道されなかったけど。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★このブログが面白かったらクリックして下さい→image[人気blogランキングへ]
[7] << [9] >>
comments (48)
trackbacks (1)
<< 国旗に秘められた物語第2弾「ビーバップ!ハイヒール」より
「アンカー」米中の日本はずし?&インド洋給油&故人献金 >>
[0] [top]