くっくり式 民主党執行部名簿及びその他資料
2009.09.19 Saturday 03:25
くっくり
* 2009年3月3日、小沢の事務所が雇用しているアルバイトや私設秘書について、労働保険に未加入だったことが分かった。同事務所では、小沢の初当選以来、「正規の秘書」以外は届け出ていない可能性もあり、対象者は数百人規模になるという。
※その他
・民主党は公共事業の見直しで、熊本県の川辺川ダム、群馬県の八ツ場ダム、長崎県の諫早湾干拓の中止方針を明らかにしているが、小沢氏の地元・岩手県の胆沢ダムは中止リストに挙げられていない。「中止が検討されている公共事業は西松建設の関与が薄い事業ばかり」という指摘もある[「正論」09年9月号【鳩山“友愛”体制を支える民主党七幹部の裏の顔】國會新聞社編集次長 宇田川敬介]。
・石原慎太郎東京都知事は2006年4月7日の定例会見で、民主党代表に選出された小沢氏に触れ、「私は彼を評価しません。あの人ほどアメリカの言いなりになった人はいない。大した党にならないと思うね」と酷評した。また石原氏は「WiLL」07年9月号に寄せた論文の中でも、「アメリカの言いなりになって、いまだに国をアメリカ化するための要望書をつきつけられている。こんな国は日本しかない。こんな体制を作ったのは誰か。小沢一郎じゃないですか。こんな男がリードする政党が日本を変えていくとはとても思えない」「小沢・金丸は何をやったんですか。アメリカに約束した八年間に四百三十兆のカネを無駄遣いして日本の経済力を弱めた」「現在上に立っている小沢一郎たちに、何を期待するんですか。彼が過去にやってきたことを思い出すと、本当に怖い」などと述べている[拙エントリー07/7/28付:小沢一郎ほどアメリカの言いなりになった人はいない]。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【政調会長 菅直人】
→くっくり式 鳩山内閣閣僚名簿(上)副総理、国家戦略担当大臣の項を参照。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【国会対策委員長 山岡賢次】
公式サイト Wikipedia
[7] << [9] >>
comments (2)
trackbacks (2)
<< くっくり式 鳩山内閣閣僚名簿(下)
青山繁晴さんの講演に行ってきました >>
[0] [top]