今に通ずる昭和の論文

2008.09.16 Tuesday 01:39
くっくり


 10年ぐらい前でしょうか、「映像タイムトラベル」という番組がありました。朝日放送で深夜にやってたので、もしかしたら関西ローカルかもしれません。
 日本の(基本的に)古き良き時代の映像をいろいろ流してくれましてね。まだ自分が生まれてなかったり、物心ついてない時代の映像であっても、なぜか妙に懐かしい気分にさせてくれた番組でした。

 それを彷彿とさせるような連載が現在、産経新聞で行われています。スタートしたのは今年の5月頃でしたかね。
 産経新聞のコラム「正論」が35周年ってことで、初期の頃のさまざまな識者の論文を再掲してるんです。名付けて【昭和正論座】。
 この平成の時代に読んでも全く色褪せていないというか、十分に唸らせてくれる、そういう論文がたくさんあります。

 論文は全てWEB版に掲載されているわけではなく、未掲載のものも多いようです(産経WEB「昭和正論座」での検索結果はこちら)。
 今日はWEB未掲載分から、1つだけ紹介したいと思います。
 

[9] more...
comments (11)
trackbacks (0)


<< 「ムーブ!」民衆爆発寸前?究極の選択迫られる中共(細切れぼやきも)
「アンカー」総選挙睨み自民・民主の駆け引き(付:金正日重病説) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]