北京五輪まとめ(2)
2008.08.26 Tuesday 02:15
くっくり
■毒ギョーザ問題:中国が定例記者会見「実録」から削除(中国情報局)
五輪に直接関係ないけど、皆さんに知ってもらいたくて。
■韓国、パレードまで選手帰国禁止 五輪政治利用と批判(共同)
■「将軍様のバッジを見て笑ってはいけない」、韓国選手団に正しい接し方の手引き書(AFP)
韓国もいろいろ「はぁ?」なんですが、キリがないので省略(^_^;
■チベット活動家を拘束 ドイツ人ら4人(共同)
もはや北京五輪の風物詩。
■少数民族の男2人、軍用空港で警備兵を襲撃…中国・青島(読売)
この種の襲撃事件、報道は激減しましたが(おそらく中共の方向転換。8/20放送「アンカー」青山繁晴さんの解説参照)、未だに多数起きているであろうと。
■外交部がデモ関連の質問に「興奮剤が足りないのか?」(中国情報局)
■北京拠点の銘柄群、五輪効果の期待は空振り?(中国情報局)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月22日(金)
■<北京五輪・関連>「次の中国での開催、早くとも20年後」―IOC名誉会長(中国情報局)
2008年8月21日、国際オリンピック委員会(IOC)のサマランチ名誉会長は、在中国スペイン大使館で行われた記者会見で、「中国が次回五輪を開催するには、少なくともあと20〜30年は必要だ」と述べた。北京紙「新京報」が伝えた。(以下略)
[7] beginning... [9] >>
comments (12)
trackbacks (1)
<< 北京五輪まとめ(1)
「アンカー」福田ピンチで新首相候補は4人 >>
[0] [top]