北京五輪まとめ(1)

2008.08.23 Saturday 02:45
くっくり


 朝日新聞の社旗はOKですか?(^_^;


中国関係者に泣かされた中山の6歳長女(スポニチ)
北京五輪、費用かけ過ぎ?海外メディアが注目(中国情報局)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8月12日(火)

漢族支配、緊張の新疆 ウイグル族怒り(産経)魚拓
 【クチャ(中国新疆ウイグル自治区)=野口東秀】
(前略) ウイグル族の男性(30)は「どこでも漢族が権力を握る。だからこういう事件が起きるんだ」と言い放った。さらに「この国には人権がない。何か事件が起きると遠く離れた村でも好き勝手に(ウイグル族を)拘束し連行していく。派出所での暴行は頻繁だ」とも語った。
 男性が政府を最も腹立たしく思うのは、イスラム教を尊重していない点だという。「学校ではイスラム教を教えず、しかも断食月(ラマダン)の時に子供に食事を強要するんだ。子供にイスラム教を教えていた人は密告されたのか連行された」。
 10日午後、クチャ中心部一帯は戒厳令が敷かれたかのように外出が禁止され、外出していた数百人のウイグル族が拘束されたという。「人権なんかありゃしない!」。この男性はこう繰り返した。
(中略) ウイグル人男性(46)は今回の事件について「五輪が開幕した直後の事件。(中国政府への)影響は大きい。ウイグル族の怒りが世界に伝わったはずだ」と述べた。
 街頭や食堂などではテレビで北京五輪での中国人選手の活躍ぶりが映し出されていた。しかしそれにウイグル族が見入る姿を見かけることはついになかった。
 「五輪なんか関心ない。街に五輪のスローガンなんか一つもないだろう。反感を買うからさ。五輪はウイグル族にとっていいことなんか何もない。何が五輪だ」。男性はこう吐き捨てるように言い切った。


[7] << [9] >>
comments (23)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」五輪偽装と毒餃子偽装
北京五輪まとめ(2) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]