官邸=悪というストーリーを崩したくないメディアと残念な「ちちんぷいぷい」山本浩之さん
2017.06.22 Thursday 02:39
くっくり
ヤマヒロさんは、「アンカー」時代は良いこともいっぱい言ってた。
「アンカー」は青山繁晴さんが水曜レギュラーでしたが、青山さんがいない日も、です。
映画「ザ・コーヴ」のアカデミー賞受賞で注目を集めた和歌山県の太地町の特集(2010年3月11日放送)では…
「よその文化にですね、土足で入り込んでおいて、それで一方的に野蛮だと決めつけるのはどうかと。議論をきちんとした形ですればいいじゃないですか、それだったら」
「虐殺ってのは完全な間違えたとらえ方で、私たちは感謝していただく食文化。だから胸張って、明日からもクジラを食べたいと思います」
硫黄島の遺骨問題を取り上げた時(2009年3月25日放送、青山さんはVTR出演)は、「遺骨収集にお金をかけるなら、貧しくて困ってる若者にお金を使ってほしい」と発言した室井佑月に対し…
[7] << [9] >>
comments (28)
trackbacks (0)
<< 世論調査を信頼するな・「数の力を背景に」ってクーデターか?・小池知事が豊洲移転表明へ…青山繁晴「虎ノ門ニュース」
日本のイチゴを盗んだ韓国!損失5年間で220億円「羽鳥慎一モーニングショー」より >>
[0] [top]